19/07/21(日)18:50:23 よく外... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/21(日)18:50:23 No.608427035
よく外付け買って使うときだけ接続すればいいって言われるけど なんだかんだ内蔵してた方がスペース取らないしすぐ使えて便利だと思う
1 19/07/21(日)18:50:47 No.608427137
そりゃそうだ
2 19/07/21(日)18:51:27 No.608427265
すぐ使うほど使わないだろう
3 19/07/21(日)18:52:06 No.608427422
PCにBDドライブ要るかな
4 19/07/21(日)18:53:21 No.608427704
内蔵すると複数台で使いませないし…
5 19/07/21(日)18:53:23 No.608427713
それが便利に思えるほど使用頻度が高いなら内蔵よ
6 19/07/21(日)18:54:12 No.608427890
有ってもいいし無くてもいい ユーザーの使い方次第だ
7 19/07/21(日)18:55:11 No.608428108
手元のPCもメディアドライブ使った回数は十指に満たないな…ウン千円も出したのに
8 19/07/21(日)18:55:30 No.608428176
久々に使おうとしたら壊れて認識しなくなってる
9 19/07/21(日)18:56:16 No.608428367
5インチベイまだある?
10 19/07/21(日)18:56:59 No.608428524
うちのはもう爪楊枝が欠かせなくなってる
11 19/07/21(日)18:58:42 No.608428934
ろくに使ってないのにいつのまにか フタが開きづらくなってるから新しいPCには付けなかった
12 19/07/21(日)18:59:29 No.608429123
機械は使わなすぎても壊れるんだなと実感できる
13 19/07/21(日)19:01:25 No.608429577
USB3.0のお陰で外付けドライブでも十分速度出るしな…
14 19/07/21(日)19:02:32 No.608429840
昔は結構な頻度でCDやDVD焼いてたりしてたけど今は全然使わなくなったから…
15 19/07/21(日)19:02:42 No.608429875
PCのBD再生ソフトの制限がきつすぎてまず使わないからな…
16 19/07/21(日)19:06:12 No.608430781
UHDBD対応を謳ったドライブはここ数年で割と数が出たけど再生条件が一向に緩まないし 環境を整えようにも対応する商品自体が少ないで普及させる気あるのかってなる
17 19/07/21(日)19:06:55 No.608430964
BD厳しすぎてPCで見ないのが一番の理由
18 19/07/21(日)19:08:28 No.608431393
バックアップも光学メディアでやる必要無いしな…
19 19/07/21(日)19:08:49 No.608431487
そんなに厳しいっけ… 普通にpower dvdで見れてる
20 19/07/21(日)19:10:57 No.608432133
あまり大きな声では言えないけどVLCでBD見てる
21 19/07/21(日)19:15:39 No.608433615
レンタルするからよく使うわ
22 19/07/21(日)19:18:09 No.608434581
沢山動画見る人ならちゃんとPCじゃない環境作りそうだもんな
23 19/07/21(日)19:25:51 No.608437275
>うちのはもう爪楊枝が欠かせなくなってる パイオニアが意外とポンコツだとかで その辺の不都合情報と改造情報が意外とヒットする
24 19/07/21(日)19:30:40 No.608439107
BDドライブ付きにしたけど付属のBDプレイヤーの期限が切れたか何かで再生できなくなったから 結局PS4で再生してる…
25 19/07/21(日)19:34:01 No.608440269
ノートPC用にあるからUSBでいいかなって 5インチベイにディスクマウンタ載せたいし
26 19/07/21(日)19:35:08 No.608440625
光ディスクは本当に使用頻度減っちまった
27 19/07/21(日)19:38:48 No.608442011
最初はデータ退避やらに使ってたんだけど今じゃHDDもSSDも安いからね
28 19/07/21(日)19:40:08 No.608442534
正直な所もう10年以上光学ドライブを使ってない
29 19/07/21(日)19:41:37 No.608443069
持ち運びもUSBメモリで容量も大きくなって益々存在理由が薄くなった…ウチだと昔のゲーム起動時にディスク認証の為だけかなぁ
30 19/07/21(日)19:46:50 No.608445092
BDドライブがwin10と相性悪くてずっと無効化してたが一切支障がなかった(使わなかった) アニバーサリーあたりで相性問題がこっそり解消されててまた有効化したけどそれからも片手で数えるくらいしか使ってねぇ…
31 19/07/21(日)19:46:54 No.608445122
5インチベイもないしノートにも内蔵してない CDとかDVD使う事も滅多にない USBのが1台あればそれでいい
32 19/07/21(日)19:47:54 No.608445563
PCのBS再生はキーの関係で定期的に再生ソフト入れ替えないといかんので…