虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/21(日)18:01:47 続編楽... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/21(日)18:01:47 No.608415747

続編楽しみ https://theriver.jp/dr-strange-sequel-announce/

1 19/07/21(日)18:03:25 No.608416094

ワンダ出るのか! Mr.ドクターならパワーバランスも取れそうでうまいな

2 19/07/21(日)18:04:25 No.608416288

そういう作品なんだろうけど壮大な事件を解決しなきゃいけなくて大変だなぁ

3 19/07/21(日)18:05:08 No.608416430

ホラーになるのか… 魔術アクションめっちゃ楽しかったのに

4 19/07/21(日)18:06:21 No.608416679

ハリウッドが本気でお出しして来るシュマゴラスなら確かにホラーになるだろうな…

5 19/07/21(日)18:07:58 No.608417084

ホラーと魔術アクションは両立できるんじゃないかな

6 19/07/21(日)18:10:29 No.608417757

すいません 私はチベットから来た魔術師絶対数減らすマンなのですがワンダ まで来ると勝ち目が見えません 助けてほしいのですが

7 19/07/21(日)18:11:25 No.608417961

ナイトメアとかシュマゴラスとかドルマムゥも一応そうだけどホラーでもやってけそうな能力持ちばっかりだもんなドクターの敵

8 19/07/21(日)18:11:58 No.608418100

コズミックホラーって奴か

9 19/07/21(日)18:12:04 No.608418118

監督がナイトメアをヴィランにした新たなトリップ映像を撮りたいって前作のとき言っていたな

10 19/07/21(日)18:12:14 No.608418162

ウォンー来てくれーッ!!

11 19/07/21(日)18:13:10 No.608418394

トリップ映像はFFHで散々見たぜー!

12 19/07/21(日)18:13:35 No.608418490

このふたりに釣り合うヴィランか 魔術に精通していたほうがいいしワンダとも接点ほしい… あっドクタードゥームだ

13 19/07/21(日)18:14:05 No.608418600

>すいません >私はチベットから来た魔術師絶対数減らすマンなのですがワンダ まで来ると勝ち目が見えません >助けてほしいのですが やかましい諦めろ

14 19/07/21(日)18:15:11 No.608418841

ミスタードクターくらいになってくると 少々のスーパーヴィランでもあっさり退場させられそうだとはいえ 毎度相手がコズミックな奴になって大変そう

15 19/07/21(日)18:15:54 No.608419014

そういやソーサラー・スプリーム襲名してたっけストレンジ

16 19/07/21(日)18:15:58 No.608419023

一作目は奇怪な映像の部分以外かなりオーソドックスだったのがちょっと不満だった ホラー味が付くのは楽しみ

17 19/07/21(日)18:16:42 No.608419182

コズミックホラーっぽいのを頼む

18 19/07/21(日)18:16:50 No.608419216

というかこの二人の組み合わせってこうなんていうか不吉すぎて… ワンダ暴走でこの世界にミュータント出現エンドくらいはありえるのが

19 19/07/21(日)18:17:12 No.608419300

ミスタードクターもソーサラースプリームじゃない過渡期ならそんなに強いヴィランじゃなくてもいいと思うし…

20 19/07/21(日)18:17:40 No.608419420

マルチバースは実在した つまりミステリオは正しかった!

21 19/07/21(日)18:18:12 No.608419540

>このふたりに釣り合うヴィランか >魔術に精通していたほうがいいしワンダとも接点ほしい… >あっドクタードゥームだ 魔法を使ってリードの科学力に対抗できるのがドクタードゥームだからF4出す前はちょっと…

22 19/07/21(日)18:18:55 No.608419709

シュマゴラスは3かな

23 19/07/21(日)18:19:21 No.608419795

シュマとマムゥ居るなら敵には困らんな

24 19/07/21(日)18:19:25 No.608419820

現代がマルチバースマッドネスか…

25 19/07/21(日)18:19:41 No.608419881

以前やってた映画のドクタードゥームはエレクトロみたいな奴だし…

26 19/07/21(日)18:19:50 No.608419933

なんか海パン人妻スキーが出るってうわさもあったよねこの映画

27 19/07/21(日)18:20:50 No.608420168

社長の悪夢にうなされそう

28 19/07/21(日)18:21:10 No.608420243

まぁトラウマ掘り起こさせるのに打ってつけだからナイトメアだろうな…

29 19/07/21(日)18:21:23 No.608420306

あーシュマちゃん銀幕デビューですねこれは

30 19/07/21(日)18:22:23 No.608420553

もうタイムストーンないからループ戦術とかできなくなったってことでいいんだよね?

31 19/07/21(日)18:22:44 No.608420631

>ミスタードクターもソーサラースプリームじゃない過渡期ならそんなに強いヴィランじゃなくてもいいと思うし… ソーサラースプリームになった後もナイトクローラーのオカンとか野良の魔法使いで同格の奴が出てくるぞ

32 19/07/21(日)18:23:31 No.608420839

>もうタイムストーンないからループ戦術とかできなくなったってことでいいんだよね? ドルマムゥも手下がいなくなったからフッドとかを登場させないといけないぞ

33 19/07/21(日)18:23:45 No.608420893

ループないならドルマムゥ侵略再開できるね

34 19/07/21(日)18:24:29 No.608421083

最強の魔女と魔術師相手なんてメンタルで攻めるしか無いじゃん!

35 19/07/21(日)18:24:53 No.608421175

シュマちゃんはもうなんかカレー屋の弟子になってるかバラエティ番組の司会になってるイメージしかない

36 19/07/21(日)18:25:21 No.608421288

メンタルの弱さに定評あるからなあワンダ

37 19/07/21(日)18:25:45 No.608421385

スタークの事で酒に溺れててほしい

38 19/07/21(日)18:25:58 No.608421437

いつ見てもスレ画のドクターが踊ってるように見える

39 19/07/21(日)18:26:27 No.608421563

ミスタードクターのコミック全然邦訳されてなくていっぱい悲しい

40 19/07/21(日)18:26:29 No.608421570

魔術師殺しまくってるのは序盤で死んでその後すぐにボスキャラ出て来そうだな

41 19/07/21(日)18:26:32 No.608421580

>スタークの事で酒に溺れててほしい 罪悪感からヤク中になるストレンジか

42 19/07/21(日)18:26:40 No.608421610

>いつ見てもスレ画のドクターが踊ってるように見える 飛びます 飛びます

43 19/07/21(日)18:28:04 No.608421928

幽霊とか妖怪が出てくる感じ?

44 19/07/21(日)18:28:09 No.608421946

邦訳ならミスタードクター&悪魔博士が面白かったのでマジでおすすめ 悪魔博士がマザコンこじらせてるのが実に良い

45 19/07/21(日)18:28:30 No.608422042

>メンタルの弱さに定評あるからなあワンダ コミックは強すぎ能力のことで悩んでメンタル弱めだけどMCUは別物だろう

46 19/07/21(日)18:29:04 No.608422174

どんな感じのホラーなんだろなぁ トラウマえぐりに来るようなメンタルダメージかビックリ系おどかしか アストラル演出面白かったし楽しみだ

47 19/07/21(日)18:29:05 No.608422178

サブタイはマッドネスだしワンダ出るしジャンルはホラーだしすごい不穏な感じだ…

48 19/07/21(日)18:29:21 No.608422242

>幽霊とか妖怪が出てくる感じ? ブレイドのリメイク決まったから少なくとも吸血鬼はいる

49 19/07/21(日)18:29:37 No.608422314

アメリカ人からするとシュマゴラスがファンシーなキャラ扱いなの全然理解できないんだそうな

50 19/07/21(日)18:29:43 No.608422332

>魔法を使ってリードの科学力に対抗できるのがドクタードゥームだからF4出す前はちょっと… ドゥームは魔法と科学を併用してどちらも超一流のキャラよ

51 19/07/21(日)18:30:18 No.608422467

>ミスタードクターくらいになってくると >少々のスーパーヴィランでもあっさり退場させられそうだとはいえ >毎度相手がコズミックな奴になって大変そう コズミックな相手でホラー…コズミックホラー!?

52 19/07/21(日)18:30:46 No.608422560

そもそも悪魔博士単独映画の企画まだ完全には死んでいないらしいしなあ

53 19/07/21(日)18:31:10 No.608422653

>>魔法を使ってリードの科学力に対抗できるのがドクタードゥームだからF4出す前はちょっと… >ドゥームは魔法と科学を併用してどちらも超一流のキャラよ でもタイムマシーンは自分で作れないからリードのをパクッてたじゃん

54 19/07/21(日)18:31:47 No.608422806

>アメリカ人からするとシュマゴラスがファンシーなキャラ扱いなの全然理解できないんだそうな 多分クトゥルフの怖さが日本人には真に伝わらないのと同じ理屈だと思う

55 19/07/21(日)18:32:10 No.608422895

>アメリカ人からするとシュマゴラスがファンシーなキャラ扱いなの全然理解できないんだそうな だって原作の方アイツクソ強いぞ

56 19/07/21(日)18:32:35 No.608422976

日本人は海産物生で食っちゃう蛮族だししゃーない

57 19/07/21(日)18:32:47 No.608423019

国家権力こそがドゥームの真の武器 捕まってもすぐ釈放される理由付けだし

58 19/07/21(日)18:33:27 No.608423193

1で悪堕ちした人は…

59 19/07/21(日)18:34:37 No.608423475

それが上で諦めろって言われているチベットから来た~だよ

60 19/07/21(日)18:34:55 No.608423548

IWのサノス戦みたいな魔術をどんどん見せて欲しいな

61 19/07/21(日)18:35:59 No.608423807

ハワード・ザ・ダックも出してくれ

62 19/07/21(日)18:36:45 No.608424000

アイアンマンの後継者になろうとしたり宇宙の支配者になったりワンダと結婚しようとしたりリードさん家の娘から慕われまくっていたりで マーベルは困ったらなんでも悪魔博士絡めるイメージ

63 19/07/21(日)18:37:21 No.608424151

>でもタイムマシーンは自分で作れないからリードのをパクッてたじゃん パクる以前にマーベルユニバースにおけるタイムマシーンのオリジナルの開発者がドクタードゥームじゃなかった?

64 19/07/21(日)18:37:43 No.608424241

新しいヒーローどんどん増えるな…

65 19/07/21(日)18:37:53 No.608424280

>アメリカ人からするとシュマゴラスがファンシーなキャラ扱いなの全然理解できないんだそうな こっちからしたらアメリカの2~4頭身くらいのキャラが かわいい扱いされてるのに大体ギョロっとした目とケバい色なのが絶妙にキモいんだけどなあ

66 19/07/21(日)18:38:19 No.608424392

ヒーローが多すぎる

67 19/07/21(日)18:39:06 No.608424583

>ヒーローが多すぎる 半分にしなくては…

68 19/07/21(日)18:39:44 No.608424733

アクアマンみたいなホラー要素ならアクションと両立できるな

69 19/07/21(日)18:39:44 No.608424734

未定も合わせると5年先まで埋まりそうだな

70 19/07/21(日)18:40:19 No.608424866

日本のシュマゴラスのイメージって完全にマヴカプのキャラ付けじゃん

71 19/07/21(日)18:40:36 No.608424931

>アイアンマンの後継者になろうとしたり宇宙の支配者になったりワンダと結婚しようとしたりリードさん家の娘から慕われまくっていたりで >マーベルは困ったらなんでも悪魔博士絡めるイメージ DCもジョーカーやハゲがイベントの起点になること多いしどこも一緒だろ

72 19/07/21(日)18:41:25 No.608425116

副題の邦訳が酷いことになりそう

73 19/07/21(日)18:41:31 No.608425132

日本人は単眼キャラ好きすぎなんだよ

74 19/07/21(日)18:41:57 No.608425227

いよいよモルドどの面下げて出てくるんだよって感じのサブタイだよね

75 19/07/21(日)18:42:08 No.608425269

マルチバースって言っても 精神界とか天界とか地獄界みたいな 並行世界的な話じゃなさそう

76 19/07/21(日)18:43:06 No.608425496

モルドはロキみたいにしたいらしいから…

77 19/07/21(日)18:43:32 No.608425596

ホラーあじ溢れるサブタイトルだな

78 19/07/21(日)18:43:41 No.608425633

そういやFOX周りが片付いたしワンダが作中でスカーレットウィッチ名乗ったりせんかな

79 19/07/21(日)18:44:02 No.608425695

ヘックスパワー使えない映画版のワンダならあんま怖くないような

80 19/07/21(日)18:44:28 No.608425786

>モルドはロキみたいにしたいらしいから… キウェテル・イジョフォーは好きだけどちょっと荷が重たくねえかな…

81 19/07/21(日)18:44:34 No.608425810

少なくともドルマムゥレベリングみたいなことしないと実力追いつかなさそう

82 19/07/21(日)18:44:47 No.608425851

>>ヒーローが多すぎる >半分にしなくては… パッチン!

83 19/07/21(日)18:44:52 No.608425873

>モルドはロキみたいにしたいらしいから… ロキは厄介者だけどモルドは敵にも味方にも迷惑なだけの存在になりそう

84 19/07/21(日)18:45:31 No.608426026

>日本のシュマゴラスのイメージって完全にマヴカプのキャラ付けじゃん だってそれくらいしか日本じゃメディア露出ないんだもん!!!!

85 19/07/21(日)18:45:33 No.608426033

ちょっとモルドは無限石をこっそり魔術で復元でもしてないと驚異度がなさすぎる

86 19/07/21(日)18:46:04 No.608426120

というかあの黒魔術師指パチンでも生きてたんだ

87 19/07/21(日)18:46:24 No.608426182

暴走したワンダとミスターで戦ってもらいたい

88 19/07/21(日)18:47:18 No.608426380

ヴィジョンはスパイダーマンの時みたいにエンダアアアアアで出たりするのか

89 19/07/21(日)18:47:22 No.608426401

モルドはロキと違って可愛げがないから…

90 19/07/21(日)18:47:38 No.608426449

狂気のマルチバースかあ どんなとんでもないことになってる世界が出てくるんだろう 善悪逆転かなあ

91 19/07/21(日)18:47:54 No.608426498

ホラー苦手な俺にも見られるラインだといいけどまあ多分大丈夫かな… 詳しくないけどコズミックホラーってジャンルになるのかな

92 19/07/21(日)18:47:56 No.608426502

前作みたいな凄まじいビジュアルやってくれるかな 楽しみ

93 19/07/21(日)18:48:33 No.608426632

シュマゴラス 監修:ギレルモ・デル・トロ で見たい

94 19/07/21(日)18:50:11 No.608426996

ドラマバッキー&翼は見たい

95 19/07/21(日)18:50:12 No.608426999

前作のトリップだけで相当の映像酔いしたんだけど今回もそうなるのかな…

96 19/07/21(日)18:50:27 No.608427054

社長が幸せそうに生きてるマルチバースを延々と見せつけられるストレンジ

97 19/07/21(日)18:51:32 No.608427286

>暴走したワンダとミスターで戦ってもらいたい やめてよまたワンダの株が下がるの!

98 19/07/21(日)18:51:40 No.608427324

>社長が幸せそうに生きてるマルチバースを延々と見せつけられるスパイディ

99 19/07/21(日)18:51:56 No.608427391

前作の万華鏡みたいにバキバキ世界が変貌していくのメチャカッコいいからまたやってほしい 他の作品に出張した時はそれが足りなかった

100 19/07/21(日)18:52:10 No.608427437

前回の映像ドラッグの技術をホラー全振りとかされたら漏らすぞ

101 19/07/21(日)18:52:42 No.608427550

>やめてよまたワンダの株が下がるの! 超能力VS魔術とか絶対面白いと思うの!

102 19/07/21(日)18:53:31 No.608427747

来るか マーベル随一のマスコット枠のシュマちゃん!

103 19/07/21(日)18:53:56 No.608427825

>暴走したワンダとミスターで戦ってもらいたい またマーベル市民がワンダ叩く奴じゃん!

104 19/07/21(日)18:54:07 No.608427865

>ヴィジョンが幸せそうに生きてるマルチバースを延々と見せつけられるワンダ

105 19/07/21(日)18:54:38 No.608427987

>ヴィジョンが幸せそうに生きてるマルチバースを延々と見せつけられるワンダ(低画質)

106 19/07/21(日)18:54:42 No.608428000

>ヴィジョンが幸せそうに生きてるマルチバースを延々と見せつけられるワンダ (アクアマンの決闘シーンの観客みたいにスタンディングオベーションするスタン・リー)

107 19/07/21(日)18:54:55 No.608428050

リンクにあったソー新作の記事見たら >「ソーは朝から晩までNetflixを観てる、今回もくつろいでいるかも」 でダメだった

108 19/07/21(日)18:55:30 No.608428175

>ドラマオールニューキャプテンアメリカは見たい

109 19/07/21(日)18:55:37 No.608428203

サンダーラブ!

110 19/07/21(日)18:56:06 No.608428315

いっそマルチバースでヴィジョンときっちり別れを告げて吹っ切れるのもアリだと思う

111 19/07/21(日)18:56:27 No.608428413

わりとまじでシュマちゃん出てきて欲しいんだけどなぁ

112 19/07/21(日)18:56:34 No.608428435

ワンダはそろそろちゃんとしたヒーローとして一皮むけて欲しい

113 19/07/21(日)18:56:37 No.608428446

ソー4サンダーラブはちょっと笑ってしまった

114 19/07/21(日)18:56:39 No.608428454

>いっそマルチバースでハウスオブMして吹っ切れるのもアリだと思う

115 19/07/21(日)18:57:48 No.608428739

ハウスオブM要素は入れてきそうだよね

116 19/07/21(日)18:58:14 No.608428832

>前作の万華鏡みたいにバキバキ世界が変貌していくのメチャカッコいいからまたやってほしい >他の作品に出張した時はそれが足りなかった 傍から見たらドクターがどんなことになってるかは見れた!

117 19/07/21(日)18:58:14 No.608428833

>リンクにあったソー新作の記事見たら >>「ソーは朝から晩までNetflixを観てる、今回もくつろいでいるかも」 >でダメだった あいつ戦ってない時地上をエンジョイし過ぎている…

118 19/07/21(日)18:58:45 No.608428944

ミュータンツいない世界でハウスしてもアレだろう

119 19/07/21(日)18:59:06 No.608429030

い…インヒューマンズ…

120 19/07/21(日)18:59:30 No.608429128

>ソー4サンダーラブはちょっと笑ってしまった ソーはやっぱり!

121 19/07/21(日)18:59:30 No.608429131

>リンクにあったソー新作の記事見たら >>「ソーは朝から晩までNetflixを観てる、今回もくつろいでいるかも」 >でダメだった ディズニーチャンネル「…」

122 19/07/21(日)18:59:37 No.608429156

シャンチーの時系列ってパッチン後なんだろうか

123 19/07/21(日)18:59:45 No.608429194

>い…インヒューマンズ… ハウスオブメドゥーサか

124 19/07/21(日)18:59:50 No.608429203

ディズニープラス見ろや!

125 19/07/21(日)19:00:45 No.608429420

ワンダの暴走で改変された現実に気付いた「」はSANチェックです

↑Top