虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/21(日)17:37:18 XInput... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/21(日)17:37:18 No.608410528

XInput対応でこのくらいボタンあるゲームパッド無いかな…

1 19/07/21(日)17:38:40 No.608410823

脳が追いつかない

2 19/07/21(日)17:40:49 No.608411226

マウスとか見ててもエレコムにはとにかくボタン増やしたい性癖の社員がいる気がする

3 19/07/21(日)17:42:27 No.608411536

ボタン裏にもついてるんでしょう?

4 19/07/21(日)17:43:16 No.608411708

R1L1部分にいくつもあっても同時に押せる数が増えるわけじゃないから 裏のボタンが欲しい

5 19/07/21(日)17:45:59 No.608412253

スチコンの背面パドルスイッチはいいものだった

6 19/07/21(日)17:54:47 No.608414151

>スチコンの背面パドルスイッチはいいものだった スチームコンベクションオーブンは別の「」も生活が変わったって褒めてたな

7 19/07/21(日)18:03:34 No.608416119

Xinputは規格としてボタン数を箱コン分しか持ってないはずだし無理だろう そのパッドをXinput変換して余ったボタンはキーバインド変更して使うとか試せばいいと思うが そもそもPCで使う上でdirect inputで困ること無いな

8 19/07/21(日)18:04:43 No.608416358

>ボタン裏にもついてるんでしょう? これは無いよ 押しづらいボタンがあるのも含めて背面10ボタンはいいもの

9 19/07/21(日)18:05:12 No.608416445

箱のエリコンのパドルスイッチが着け外しもできてよかった

10 19/07/21(日)18:08:09 No.608417132

>Xinputは規格としてボタン数を箱コン分しか持ってないはずだし無理だろう キーボードでよくある複数コントローラーとして認識させるとかの変態機構が必要になってくるのか…

11 19/07/21(日)18:27:18 No.608421753

エリコンはパドルの誤入力多くなりすぎてもう少しカチッとした作りにできないの…てなった

12 19/07/21(日)18:29:30 No.608422279

物理ボタンを押すのは楽しいからな…

13 19/07/21(日)18:32:45 No.608423014

全指で使うフィンガータイプのコントローラーは流行らないのか キーボードでいい うn

14 19/07/21(日)18:33:21 No.608423174

direct inputで困ることはないけどスティックの入力値が違ったりトリガーがアナログだったり 規格じゃなくてハードの作りだけどスティックの斜め入力が最大値x最大値になるのがソフトによって困ることがあったなスレ画 これは他にも同じように気を使ってないパッド多いけど

15 19/07/21(日)18:34:13 No.608423378

余った分のボタンはキーボードとして認識することにすれば…

↑Top