昔の缶... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/21(日)16:46:21 No.608399862
昔の缶デザインこんな地味だったっけ…
1 19/07/21(日)16:49:52 No.608400599
ブラックなコーヒー無いんだ
2 19/07/21(日)16:51:00 No.608400832
プラスチック規制本格的になったらまたこんな自販機になるんだろうね
3 19/07/21(日)16:52:21 No.608401111
缶デザインの事ならたまのランニングの人に聞いてみよう
4 19/07/21(日)16:52:52 No.608401226
この頃の缶コーヒーが全く記憶にないや
5 19/07/21(日)16:53:04 No.608401266
このいかにもイラレで作ったデザインいいよね…
6 19/07/21(日)16:55:22 No.608401782
カロチンだけ知らない
7 19/07/21(日)16:55:55 No.608401915
やべぇアンバサ!偽カルピス!
8 19/07/21(日)16:56:17 No.608401972
ジョージアナイスデザインだな
9 19/07/21(日)16:56:25 No.608402007
ボトル缶がふえるんじゃね?
10 19/07/21(日)16:57:15 No.608402202
コカコーラのお茶はこの頃から今まで全部ビミョウ
11 19/07/21(日)17:00:52 No.608402949
ベジータベータ懐かしすぎる…
12 19/07/21(日)17:02:10 No.608403249
ジョージアゲロマズだったなぁ
13 19/07/21(日)17:02:45 No.608403373
クソ懐かしい…
14 19/07/21(日)17:04:27 No.608403743
神業に見えた…
15 19/07/21(日)17:05:24 No.608403956
ジョージアは今も不味いぜ
16 19/07/21(日)17:06:07 No.608404111
110円ならそんな昔でもないだろ
17 19/07/21(日)17:06:33 No.608404209
>カロチンだけ知らない ファイブミニと同じ味だった気がする
18 19/07/21(日)17:06:51 No.608404276
今40代くらいの頃の人の子供の頃かなこれ
19 19/07/21(日)17:07:58 No.608404507
110円ってことは消費税導入でワンコイン終わった頃だから平成初期?
20 19/07/21(日)17:08:16 No.608404563
コカコーラだけは基本変わらんな
21 19/07/21(日)17:08:24 No.608404586
アクエリアスネオだから1993年以降になるわけで…
22 19/07/21(日)17:09:02 No.608404708
>今40代くらいの頃の人の子供の頃かなこれ アンバサが復刻じゃなかったらそうかも…
23 19/07/21(日)17:09:47 No.608404854
>ブラックなコーヒー無いんだ 昔の缶コーヒーって技術の問題もあって割とまずいもんだったからね 必然的にミルクやらでごまかす甘いコーヒーばっかりになるんだ
24 19/07/21(日)17:11:28 No.608405178
1993年だとすると40歳の人は14歳だから中学くらいよく見かける買うだからピタリかも
25 19/07/21(日)17:11:53 No.608405259
紅茶花伝のデザインが懐かしい
26 19/07/21(日)17:12:00 No.608405283
自販機ってやっぱ中学生くらいにならんと買わないよね
27 19/07/21(日)17:12:13 No.608405339
うん1992年だねこれは
28 19/07/21(日)17:13:15 No.608405579
110円は90年代前半くらいかな
29 19/07/21(日)17:13:23 No.608405610
今でも缶コーヒー薄くて酸味が強くてまずい… 喫茶店のコーヒー飲んでやっとコーヒーのよさわかった!したくらい
30 19/07/21(日)17:13:36 No.608405656
ジョージアがなんかアメリカンなデザインしてたのは平成初期までだな
31 19/07/21(日)17:14:03 No.608405771
平成4年
32 19/07/21(日)17:14:12 No.608405799
この時代はお茶も全然売ってない
33 19/07/21(日)17:14:35 No.608405873
あれジョージアオリジナルって馬車の絵じゃなかぅたっけ あとHi-Cだっけ?真っ黒な背景にリンゴとかオレンジの絵がどんとのってるのあったよね
34 19/07/21(日)17:15:05 No.608405974
今のブラックも香料で誤魔化しててめっちゃ不味いよ…
35 19/07/21(日)17:16:11 No.608406186
スイートキッスおくれー!
36 19/07/21(日)17:16:13 No.608406190
現代はコンビニでコーヒー買えるから
37 19/07/21(日)17:16:18 No.608406207
>今のブラックも香料で誤魔化しててめっちゃ不味いよ… トイレ行くとおしっこがすっごいコーヒー!
38 19/07/21(日)17:16:40 No.608406292
これより古いと250ml缶のコーラや300ml瓶のスプライトとかが並ぶ
39 19/07/21(日)17:16:46 No.608406306
昔はホットのウーロン茶なんてあったねえ
40 19/07/21(日)17:17:01 No.608406364
ハイCアップルが飛び抜けて地味なだけで他はまあ落ち着いてていいんじゃないか
41 19/07/21(日)17:17:38 No.608406488
スレ画はつべにある1993年撮影のアナログハイビジョン映像だ
42 19/07/21(日)17:17:44 No.608406523
コカコーラって洗練されてるんだなあ
43 19/07/21(日)17:18:11 No.608406646
そういえばこの頃自販機にプラスチック容器なかったのか 当たり前の存在すぎて忘れてた
44 19/07/21(日)17:18:26 No.608406708
>現代はコンビニでコーヒー買えるから 豆からやってるからお手軽に買えてそれなりに美味しいのがいいよね
45 19/07/21(日)17:18:35 No.608406734
一番下はホットか 麦茶…?
46 19/07/21(日)17:18:48 No.608406773
>今のブラックも香料で誤魔化しててめっちゃ不味いよ… コーヒーって他の清涼飲料からするとコストめっちゃ高くつくし ぶっちゃけ薄めて売らないと採算合わないんだ…
47 19/07/21(日)17:19:02 No.608406819
この時代に飛ぶとリアルタイムでVガンダムが見れますけど…
48 19/07/21(日)17:19:25 No.608406918
ぶっちゃけ缶コーヒー買ってる奴って病気じゃないかと思って可哀想になる
49 19/07/21(日)17:19:31 No.608406937
HI-Cとかこういうレトロモダンなデザインかわいいよね
50 19/07/21(日)17:19:37 No.608406952
地味とは違う
51 19/07/21(日)17:22:05 No.608407475
病気とは思わないけど缶コーヒー以外のコーヒー飲んだこと無さそうだな…とは思う
52 19/07/21(日)17:22:12 No.608407496
>ぶっちゃけ缶コーヒー買ってる奴って病気じゃないかと思って可哀想になる 味は好みの問題だからそれは… なんか缶の方が好きって人もいるし
53 19/07/21(日)17:23:29 No.608407740
コンビニコーヒーの買い方が分からなくて…
54 19/07/21(日)17:23:31 No.608407746
>麦茶…? 缶入りのお茶が珍しくていろいろ作ってみてた時期もあったってことだよ
55 19/07/21(日)17:24:39 No.608407949
>ぶっちゃけ缶コーヒー買ってる奴って病気じゃないかと思って可哀想になる なんの病気よ
56 19/07/21(日)17:24:39 No.608407952
>コンビニコーヒーの買い方が分からなくて… レジ行ってホットのM下さいって一言で済むよ
57 19/07/21(日)17:25:02 No.608408026
缶コーヒーは缶コーヒーって飲み物なんで…
58 19/07/21(日)17:25:10 No.608408059
>なんの病気よ 頭
59 19/07/21(日)17:25:25 No.608408100
コーヒーと缶コーヒーは別の飲み物だから…
60 19/07/21(日)17:25:34 No.608408144
ダイエットコークはとても美味しくなかった
61 19/07/21(日)17:25:53 No.608408209
何か気持ち悪い…