虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/21(日)15:38:30 (来週... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/21(日)15:38:30 No.608385974

(来週どうしよう…)

1 19/07/21(日)15:40:08 No.608386367

田口監督みたいだしちょろい俺は次週には忍者いいよね…いい…ってなってそうだぞ俺

2 19/07/21(日)15:40:13 No.608386384

タイタスに負けないくらい人気出るように活躍頑張るって田口監督が言ってるし…

3 19/07/21(日)15:41:03 No.608386576

しかしタイタスがパワータイプでフーマがスピードタイプだと タイガは何タイプに分類されるんだろう…

4 19/07/21(日)15:41:36 No.608386702

お前女性人気出そうなキャラらしいな

5 19/07/21(日)15:41:51 No.608386750

怪獣爆弾が出てくるし 起爆部を素早く抜き取るとかしてくれるのかな

6 19/07/21(日)15:41:59 No.608386771

>田口監督みたいだしちょろい俺は次週には忍者いいよね…いい…ってなってそうだぞ俺 なんなら次回予告の和風なBGMで既にちょろってるぞ俺

7 19/07/21(日)15:42:05 No.608386796

タイガはバランスタイプだろ

8 19/07/21(日)15:42:16 No.608386834

>しかしタイタスがパワータイプでフーマがスピードタイプだと >タイガは何タイプに分類されるんだろう… ウルトラ的にパワーとスピードときたらバランス

9 19/07/21(日)15:42:59 No.608386975

そもそも予告の時点で特撮とか気合い入ってそうなかんじだったしいいよね…ってなってるのは容易に想像がつく

10 19/07/21(日)15:43:55 No.608387180

息子はタロウの息子という時点で人気が約束されてるから仲間を盛る 何も間違ってはいない

11 19/07/21(日)15:44:06 No.608387210

ティガで言えばマルチタイプ ダイナで言えばフラッシュタイプだよね

12 19/07/21(日)15:49:11 No.608388300

ボイスドラマのみの二人の反応だとこの子もタイガぐらいやんちゃっぽいけど

13 19/07/21(日)15:53:00 No.608389086

今回特撮パートとドラマパートのテンションの乖離を感じたから 同じ監督でやったらそういうこともない感じだろうか

14 19/07/21(日)15:54:46 No.608389450

>タイタスに負けないくらい人気出るように活躍頑張るって田口監督が言ってるし… ジードの僕の名前やルーブのさよならイカロスで思ったけど 監督の作る回って二話目から劇的に面白くなるからその…うん… 寧ろ次の次の回で空気にならないかが心配だよ

15 19/07/21(日)15:55:04 No.608389490

>今回特撮パートとドラマパートのテンションの乖離を感じたから >同じ監督でやったらそういうこともない感じだろうか 二話に引き続き三話も重い話だな…と思ったら筋肉が亡霊を救う!怪獣も撃破!人工衛星も破壊!だったからね… しかし序盤から主人公曇らせすぎてない!?

16 19/07/21(日)15:56:32 No.608389783

むしろ息子が(設定的に)盛られすぎな気もする 思えばタロウも盛られすぎてた

17 19/07/21(日)15:56:57 No.608389869

三話連続でトレギアの勝ちみたいな戦闘続いてるからそろそろ負けないかなあいつ…

18 19/07/21(日)15:57:30 No.608389975

ボイスドラマで色々語ってたけど あの話全部ライブでやるのかしら 一部だけだとしても是非とも戦士の頂きはやってほしい

19 19/07/21(日)16:00:21 No.608390575

>三話連続でトレギアの勝ちみたいな戦闘続いてるからそろそろ負けないかなあいつ… ニュージェネ全員でやっとだったり タロウと互角に戦えたりするくらいだし 暫くは新人三人でどうこうなる相手じゃないと思う… ただ一矢報いるみたいなのは絶対来ると思う

20 19/07/21(日)16:02:12 No.608390936

タイガのパワーアップが早めに来るからそこでトレギアがグルーブ戦程度にはダメージ受ける感じだろうか 映画から変わってないから本当に立ち位置ひどいなあいつ!

21 19/07/21(日)16:03:11 No.608391111

最終フォームは3人で合体なのかな

22 19/07/21(日)16:03:23 No.608391149

フォトンアースで一時退場はあるかもね

23 19/07/21(日)16:03:26 No.608391160

ていうか今回のトレギア何しに来たんだよ 今までのも煽りたいだけの荒らしみたいなムーブだし

24 19/07/21(日)16:05:28 No.608391547

>今までのも煽りたいだけの荒らしみたいなムーブだし それこそ煽りたいだけの荒らし以外の何者でもないんじゃないかな…

25 19/07/21(日)16:05:29 No.608391549

タロウの息子に指輪のプレゼント❤️

26 19/07/21(日)16:05:30 No.608391559

トレギア本体の強さがいまいち分かりにくい ウルティメイトファイナルにボコボコにされたと思ったらニュージェネ全員とやりあえたりするし

27 19/07/21(日)16:06:24 No.608391743

>>今までのも煽りたいだけの荒らしみたいなムーブだし >それこそ煽りたいだけの荒らし以外の何者でもないんじゃないかな… あの使用すると禍々しいオーラ出る指輪渡すのが目的なんじゃねぇかな… 一回使ってみてたけど確実に呪いのアイテムか何かですよね?

28 19/07/21(日)16:06:25 No.608391748

ニュージェネの敵は大体荒らしだからな…

29 19/07/21(日)16:06:38 No.608391788

映画はマジで挨拶くらいのかんじだったしな

30 19/07/21(日)16:07:13 No.608391904

>タロウの息子に指輪のプレゼント❤️ 本当に気持ち悪いよ…というか邪悪だよ…

31 19/07/21(日)16:07:18 No.608391919

>ウルティメイトファイナルにボコボコにされたと思ったらニュージェネ全員とやりあえたりするし ウルファイが強すぎるんだよ!!

32 19/07/21(日)16:07:40 No.608392004

トレギアアイ欲しくなる程度には敵としてはいいかんじだと思う

33 19/07/21(日)16:08:04 No.608392083

>ウルティメイトファイナルにボコボコにされたと思ったらニュージェネ全員とやりあえたりするし 逃げながら戦って小惑星の地雷で一纏めに戦闘不能に って戦い方を考えると正面からやりあうのは無理だったのかもしれんし

34 19/07/21(日)16:08:52 No.608392230

コイツの必殺技名全部漢字だぜ?

35 19/07/21(日)16:08:59 No.608392267

ウルファイ相手でボコボコって程でもなかったろ

36 19/07/21(日)16:09:06 No.608392295

シナリオ暗いっていうけどヒロユキが人間出来てるのもあってそんな気にならないしいいと思う

37 19/07/21(日)16:10:25 No.608392572

>シナリオ暗いっていうけどヒロユキが人間出来てるのもあってそんな気にならないしいいと思う その分息子が明るいし特撮は魅せ方が上手いしでバランスは取れてると思う というかこう書くとマジでちょっとタロウっぽさある

38 19/07/21(日)16:10:50 No.608392657

>コイツの必殺技名全部漢字だぜ? どっかのアニメみたいに背景に技名出せばいいと思う

39 19/07/21(日)16:11:34 No.608392798

暗いのはニュージェネ作品で生き死にの話が少なかったからだと思う 今回のビター展開と地球人がゴミを綺麗にしないとな!って教育的にまとめるのはすごく90年代っぽい空気

40 19/07/21(日)16:11:50 No.608392862

タイタスさんは広大な宇宙で仲のよい知り合いが同じ星に流れ着いたから作為的に誘導されたと考察してた タイガは考え過ぎと流した

41 19/07/21(日)16:12:01 No.608392898

ひろゆきは演技以外は安心感物凄いからな その演技も自然と上達していくだろうし

42 19/07/21(日)16:13:16 No.608393128

まあそろそろ気持ちよく勝ってほしくもあるが重めの話が続いてもそれはそれで

43 19/07/21(日)16:13:38 No.608393198

>どっかのアニメみたいに背景に技名出せばいいと思う su3201002.jpg 最近のウルフェスのこういう演出好き

44 19/07/21(日)16:13:44 No.608393211

タイガ自体まだ未熟感抜けてないしな やたら怪獣退治に固執したり

45 19/07/21(日)16:13:48 No.608393224

今までは特撮経験者多かったもんね 成長を見るのも楽しみの一つだよね

46 19/07/21(日)16:15:34 No.608393566

ステージのアクションだけで既に多くの人間のハートキャッチしてるぞこいつ

47 19/07/21(日)16:15:52 No.608393629

タロウだって教育的な回結構あったし良いんだ

48 19/07/21(日)16:16:24 No.608393725

霧崎とヒロユキの対峙は後半になるにつれて多くなるらしいけど 生身でのバトルもあるんかな

49 19/07/21(日)16:16:53 No.608393807

今週のIT社長が現実のそれ達をごった煮にしたようなかんじの容姿とキャラで駄目だった

50 19/07/21(日)16:17:42 No.608393967

タロウは実は救いのない回多いよね…って言われる意味でタロウの息子してると思う

51 19/07/21(日)16:18:04 No.608394063

ヒロユキは再撮影したと思われるシーンは演技気にならないんだよね

52 19/07/21(日)16:19:00 No.608394238

霧崎は単に人間に化けてるのかベリアリエさんみたいに乗っ取られて利用されてるだけなのか…

53 19/07/21(日)16:21:32 No.608394761

ジャグジャグも可哀想な先生もツルちゃんも本人だったからなぁ

54 19/07/21(日)16:22:21 No.608394945

トレギアのマスクってウルトラゼロアイに似てない?

55 19/07/21(日)16:22:27 No.608394957

メインの視聴者的に技名全部漢字なのはどうなんだろう… 普通にカッコいいって思うのか読めないからヤダってなるのか

56 19/07/21(日)16:23:43 No.608395201

>ジャグジャグも可哀想な先生もツルちゃんも本人だったからなぁ そいつらはウルトラマンに成り損ねた奴と可哀想な人だから トレギアは一応はウルトラマンだし

57 19/07/21(日)16:23:53 No.608395242

>メインの視聴者的に技名全部漢字なのはどうなんだろう… >普通にカッコいいって思うのか読めないからヤダってなるのか 今どきの園児スマホやパソコン普通にいじってるし 漢字も読む分にはかなり進歩してそうなイメージある

58 19/07/21(日)16:24:57 No.608395451

>メインの視聴者的に技名全部漢字なのはどうなんだろう… >普通にカッコいいって思うのか読めないからヤダってなるのか ガンバライドの時にZXの必殺技がキックじゃなくて衝撃集中爆弾だったんだけど 漢字が多くてカッコいい!って思われてたとか

59 19/07/21(日)16:25:18 No.608395529

さらっとおばあちゃんの話をするタイガには参るね…

60 19/07/21(日)16:25:43 No.608395603

つっても〇〇手裏剣だからね

61 19/07/21(日)16:25:45 No.608395613

風の覇者ってのがまた大きく出たな!って感じがしていい 若さで名前負けしてもいいし名前以上にやりすぎてもいい

62 19/07/21(日)16:26:16 No.608395720

トレギアは正面から戦うと負けるけど罠とか貼れば相当面倒なタイプって印象

63 19/07/21(日)16:26:25 No.608395751

銀河の覇者からギンガレット託された風の覇者だからな

64 19/07/21(日)16:26:31 No.608395769

>さらっとおばあちゃんの話をするタイガには参るね… お母さんはどんな人なんですかね…?

65 19/07/21(日)16:27:00 No.608395894

掴みは暗めでももうちょい進んでみんなでわちゃわちゃしたり宇宙人と楽しく交流する回とか入れればいいし…

66 19/07/21(日)16:28:09 No.608396152

ポップコーン食って観戦してるし現状は場を荒らして眺めて楽しんでるだけに見える あのなんか悪い感じのリングが絡んでくるのかも知れないけど

67 19/07/21(日)16:28:19 No.608396188

>今回のビター展開と地球人がゴミを綺麗にしないとな!って教育的にまとめるのはすごく90年代っぽい空気 最初から最後までクズ人間みたいなゲストモブキャラってニュージェネて殆どいないんだよな…

68 19/07/21(日)16:29:05 No.608396345

オフィスであんな小ちゃくなったウルトラマンと話してるってのもなんか新鮮だ

69 19/07/21(日)16:29:16 No.608396381

去年もだけどいろいろ属性押し出していくのは見てて楽しいね

70 19/07/21(日)16:29:16 No.608396382

あの社長は下手に改心しないのは逆に良かったよ

71 19/07/21(日)16:29:22 No.608396406

タイガはいいとこのお坊ちゃん感がすごい 実際そうなんだけど

72 19/07/21(日)16:29:56 No.608396530

U40はまた行きたいぐらい綺麗な星で O-50はなんか宇宙人連合に襲撃されてる…

73 19/07/21(日)16:30:05 No.608396566

イメージ体状態のトライスクワッドってヒロユキからどのくらい離れられるんだろう 1話のナビとか見るにヒロユキの任務だとかなり助かりそうだけど

74 19/07/21(日)16:30:40 No.608396687

>お母さんはどんな人なんですかね…? セブンは誰が母親か知らないだろうけど タロウは出せるよねぇ

75 19/07/21(日)16:31:07 No.608396769

先輩とか社長も良いとこ見せてたけどピリカちゃんスーパーハカー過ぎない?

76 19/07/21(日)16:33:39 No.608397296

お前も復讐したいだろってタイガが持ちかけてたけど タイタスもフーマも無事だったからヒロユキだけチビスケ殺され損な感じが

77 19/07/21(日)16:34:15 No.608397434

実はチビスケも生きてて後々改造された個体が元気に顔出すんだよね

↑Top