19/07/21(日)15:16:28 『アベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/21(日)15:16:28 No.608380827
『アベンジャーズ/エンドゲーム』累計世界興収が『アバター』を抜き去り遂に歴代1位に!SDCCでケヴィン・ファイギが「Thanks to you, Avengers: Endgame is the biggest film of all-time」と発表しました。BoxOffice Mojoでは『アバター』が1位ですが週明けに確定します
1 19/07/21(日)15:17:01 gxFoh8w. No.608380957
中国抜きで勝ってから1位を名乗れ
2 19/07/21(日)15:17:59 No.608381160
それはどういう意味?
3 19/07/21(日)15:19:19 No.608381454
>中国抜きで勝ってから1位を名乗れ ?
4 19/07/21(日)15:21:30 No.608381999
フェイズ4の話しようよ
5 19/07/21(日)15:21:45 No.608382068
遂に1位か…
6 19/07/21(日)15:22:37 No.608382261
アバターって中国やってなかったの?
7 19/07/21(日)15:24:34 No.608382693
1位記念に完全版放映しよ?
8 19/07/21(日)15:25:33 No.608382922
自分で自分にそうだね入れるくらい気合い入ったレスなんだ 同調してやれ
9 19/07/21(日)15:26:52 No.608383266
3D効果とロングランでドーピングしたアバターに比べたらよっぽど誇れる一位だと思うよ
10 19/07/21(日)15:28:37 No.608383710
5時間版DVDかなんかでください!!
11 19/07/21(日)15:28:58 No.608383773
書き込みをした人によって削除されました
12 19/07/21(日)15:29:10 No.608383822
>アバターって中国やってなかったの? 反体制派が勝利する映画はちょっとね
13 19/07/21(日)15:29:23 No.608383881
いくそ爆
14 19/07/21(日)15:29:34 No.608383926
完全版ってハルクのシーンが追加されただけ?
15 19/07/21(日)15:30:06 No.608384039
図星だからってそうだね爆撃しなくても
16 19/07/21(日)15:30:31 No.608384137
どうして管理しないんですかねえ
17 19/07/21(日)15:31:04 No.608384248
アバターよくある現地民を迫害して人類の利益を追求したら それはおかしいって裏切り者が出て反乱起こされて現地民大勝利な映画だったと思う
18 19/07/21(日)15:31:28 No.608384335
初MCUでさっぱりわからん俺でも面白かったからすげえと思う 石超強いのとアイアンマンカッコいいわ
19 19/07/21(日)15:32:29 No.608384578
>アバター見たこと無いんだけどどんなお話だったんだろう ざっくり言うと未開拓の惑星へ現地人になりすました工作員が潜入する話
20 19/07/21(日)15:34:02 No.608384941
ドーピングがどうこう言い出したら 4DやらIMAXやらでべらぼうに客単価が上がってる最近の映画が記録に残りやすくなってる様な
21 19/07/21(日)15:34:19 No.608384996
アベンジャーズほどでもアバター抜こうって目的ありきでファンが必死に連続鑑賞してようやくだし アバターってほんとおかしいな
22 19/07/21(日)15:35:17 No.608385215
どっちにも出てるゾーイサルダナすごいな…
23 19/07/21(日)15:35:23 No.608385243
アバターはたしか 青肌いいよね…いい… するお話だったはずだ
24 19/07/21(日)15:35:35 No.608385290
逆にアバターやばくね?ってなる
25 19/07/21(日)15:35:57 No.608385382
どこかMCU一挙とかやらないかな
26 19/07/21(日)15:36:50 No.608385577
>どっちにも出てるゾーイサルダナすごいな… (また塗りモノか…)
27 19/07/21(日)15:37:05 No.608385638
>アバターって中国やってなかったの? 2D版のみが上映禁止 https://www.gizmodo.jp/2016/09/popular-movies-banned-in-china.html
28 19/07/21(日)15:37:10 No.608385657
最近キャプテンマーベルまで見終わったけどエンドゲームの公開もう停止してて見れんかったわ
29 19/07/21(日)15:37:30 No.608385735
>どっちにも出てるゾーイサルダナすごいな… この人いつも肌塗られてるな…
30 19/07/21(日)15:37:47 No.608385802
3D映画!今アバターがすごい!って朝のニュースとかでもとにかく宣伝しまくってたもんなアバター
31 19/07/21(日)15:38:41 No.608386034
3D公開補正もおまけ程度しかないのに歴代3位のタイタニックが一番やばいよ
32 19/07/21(日)15:38:48 No.608386064
そんな凄いアバターに中国パワーまで追加されるアバター2で抜き返してくれるんじゃないっすか
33 19/07/21(日)15:39:11 No.608386154
su3200960.jpg フェーズ4
34 19/07/21(日)15:39:31 No.608386219
タイタニックは面白いからな…
35 19/07/21(日)15:39:51 No.608386288
>そんな凄いアバターに中国パワーまで追加されるアバター2で抜き返してくれるんじゃないっすか 何ちょっとふてくされてるんだ
36 19/07/21(日)15:39:54 No.608386309
>アバターはたしか >青肌いいよね…いい… >するお話だったはずだ エンドゲームも青肌いいよね...てなったから実質アバター
37 19/07/21(日)15:40:21 No.608386418
アバター7作目まで予定してるとかマジかってなる
38 19/07/21(日)15:41:27 No.608386666
>アバター7作目まで予定してるとかマジかってなる 5まで あと4本 https://eiga.com/news/20190508/14/
39 19/07/21(日)15:42:03 No.608386794
BLADEって違うそうじゃない?
40 19/07/21(日)15:42:11 No.608386812
タイタニックはすごい 船が沈む前もすごいし船が沈みだしてからはもっとすごい
41 19/07/21(日)15:42:18 No.608386838
ドーピング云々はまんまアバターに刺さるからやめなよ
42 19/07/21(日)15:42:52 No.608386953
>BLADEって違うそうじゃない? そう それそれ
43 19/07/21(日)15:42:57 No.608386967
>タイタニックは面白いからな… TVでネタにされた回数は1位だよね 2位はなんだろ…ボディガードかな…
44 19/07/21(日)15:43:00 No.608386979
>su3200960.jpg >フェーズ4 ブレイドまたやりたいとか言ってたけど本当にやるのか
45 19/07/21(日)15:43:24 No.608387066
アバターは3D抜きだとあんまり面白くないからね そりゃこんな作品サクッと抜いてほしいって思うわ
46 19/07/21(日)15:43:35 No.608387102
社長みたいなキャッチーなキャラにまた出会えるかな…
47 19/07/21(日)15:43:38 No.608387117
FFやるの!?
48 19/07/21(日)15:43:40 No.608387123
F4来たか
49 19/07/21(日)15:43:40 No.608387124
そんな必死にアバターを敵視しなくていいよ…
50 19/07/21(日)15:44:27 No.608387295
FFとXMENはMCUリブート企画中って正式にファイギ社長の口から発表された
51 19/07/21(日)15:44:40 No.608387335
むしろ今まで抜かれてなかったの!?ってなる なった
52 19/07/21(日)15:44:51 No.608387372
>ブレイドまたやりたいとか言ってたけど本当にやるのか 主題歌は鈴木雅之か…
53 19/07/21(日)15:45:11 No.608387453
21年めっちゃ詰め込んでるな…
54 19/07/21(日)15:45:35 No.608387537
ってことは悪魔博士とかギャラクタスとかMCUに来るのか
55 19/07/21(日)15:46:19 No.608387706
集合映画はしばらくお預けか
56 19/07/21(日)15:46:33 No.608387757
アバターって話の構造が完全に古式ゆかしくいつの時代も通用する古典そのもので 家族で見に行ったり子供に見せたくなる映画として上手いことできてるからなぁ 3Dすげえっての抜きにしても100年後も見られる映画として作られててキャメロン流石だわってなる
57 19/07/21(日)15:47:26 No.608387934
スパイダーマンの3作目はソニーさんの管轄だから フェーズ4に組み込むかすらまだ何も考えてないとかマーベルに言われちゃったのが酷い
58 19/07/21(日)15:48:03 No.608388072
スパイディ…お前また消えるのか…
59 19/07/21(日)15:48:14 No.608388114
一位に相応しい内容だった>エンドゲーム
60 19/07/21(日)15:49:01 No.608388271
脂肪の神と笑いの神って同年にやるのか
61 19/07/21(日)15:49:03 No.608388279
Blu-ray発売に当たって宮迫さんの吹替はどうなるんだろうか 今から差し替えだと間に合わないしそのまんまかな
62 19/07/21(日)15:49:28 No.608388368
FFはいつか戻ってくるってわかってたけどブレイドのリブートが一番嬉しい
63 19/07/21(日)15:49:41 No.608388421
GoGもタイトルないな 追加変更あるみたいだけど
64 19/07/21(日)15:49:42 No.608388428
そもそもホークは元々は宮迫じゃなかったんだし何とでもなりそう
65 19/07/21(日)15:50:20 No.608388557
>su3200960.jpg >フェーズ4 アベンジャーズみたいな区切りになるような作品はないのかな
66 19/07/21(日)15:50:24 No.608388569
ウェズリー・スナイプスが完璧だったから下手なものは出せないということで期待できる
67 19/07/21(日)15:50:56 No.608388661
ソーはお前まだ続編あるのかって驚いた
68 19/07/21(日)15:51:10 No.608388728
アバターはすんごい色彩豊かな3D映画なのがよかった 他の#D映画は暗いシーンにさらに暗い3Dメガネをかけるから見づらくて
69 19/07/21(日)15:51:32 No.608388799
ブレイド…ブレイド!?
70 19/07/21(日)15:51:35 No.608388814
ロキ…死んだはずでは…
71 19/07/21(日)15:52:01 No.608388913
タイカワイティティがAKIRAよりソーやるわって言ったのがついこの間じゃなかった…? 2年後に公開できるのか
72 19/07/21(日)15:52:08 No.608388936
>ソーはお前まだ続編あるのかって驚いた 役者的にもキャラ的にもまだまだ使えるしな
73 19/07/21(日)15:52:27 No.608388989
>ロキ…死んだはずでは… それ言ったらワンダビジョンなんてタイトルもアレだぞ
74 19/07/21(日)15:52:32 No.608389010
スパイダーマンは下手したらバースの方が先に続編来るんじゃねえかな
75 19/07/21(日)15:52:33 No.608389012
ソーはもちろんサンダーラブ
76 19/07/21(日)15:52:40 No.608389038
ソーはハーキュリーズとかまだ出てない重要キャラがいっぱいいるしな
77 19/07/21(日)15:53:07 No.608389116
>タイカワイティティがAKIRAよりソーやるわって言ったのがついこの間じゃなかった…? >2年後に公開できるのか ロゴもできてるあたり水面下で動いてたっぽいね
78 19/07/21(日)15:53:10 No.608389128
マンダリン役トニーレオンなんだね
79 19/07/21(日)15:53:11 No.608389129
最近のマーベルは大ヒットしても次のマーベル映画が始まったら全部切り替えちゃうのもったいないよね 相乗効果で伸びそうなのに
80 19/07/21(日)15:53:37 No.608389220
ソーはジェーンが戻ってくることが驚きだよ
81 19/07/21(日)15:53:47 No.608389249
ブレイドはアリータのこくじんだってね
82 19/07/21(日)15:53:52 No.608389270
>そもそもホークは元々は宮迫じゃなかったんだし何とでもなりそう 別に逮捕とかじゃなあからな
83 19/07/21(日)15:54:19 No.608389362
兄上はクリヘム自身がまだまだ若いしやる気も凄いしでやらない理由がないからな
84 19/07/21(日)15:54:36 No.608389410
スパイダーマンはFFHの興行収入が10億ドル超えなきゃソニーに主導権移るみたいな噂があったし それが本当なら今は10億ドル超えるって確信できたしそろそろ始動するかくらいの段階じゃない
85 19/07/21(日)15:54:41 No.608389431
>su3200960.jpg What if…だと…?
86 19/07/21(日)15:54:50 No.608389464
ワットイフってなぁに?
87 19/07/21(日)15:55:01 No.608389484
>ソーはジェーンが戻ってくることが驚きだよ 洋画続編あるある発動してたからもうだめかと…
88 19/07/21(日)15:55:15 No.608389519
>マンダリン役トニーレオンなんだね マジか
89 19/07/21(日)15:55:16 No.608389523
>スパイダーマンはFFHの興行収入が10億ドル超えなきゃソニーに主導権移るみたいな噂があったし >それが本当なら今は10億ドル超えるって確信できたしそろそろ始動するかくらいの段階じゃない そんなに興収いいの?
90 19/07/21(日)15:55:34 No.608389587
>ワットイフってなぁに? アニメ
91 19/07/21(日)15:55:44 No.608389627
>ワットイフってなぁに? もしも〇〇が??だったら~みたいなシリーズ
92 19/07/21(日)15:55:45 No.608389629
超人血清の偽りの筋肉と違って肉体維持もへっちゃらだからな
93 19/07/21(日)15:55:49 No.608389640
まあナタリーポートマンはハルクウォーマシンと違って他の人と交代したわけじゃなかったからな…
94 19/07/21(日)15:56:29 No.608389770
>ワットイフってなぁに? もしも本編と違ってこれがああだったらとかいうシリーズ 誰それが死んでなかったらとか ナンチャラ作戦が成功していたらとかそういうの
95 19/07/21(日)15:57:04 No.608389895
今後も一定の面白さはほぼ確約されてるけど社長みたいな芯になるキャラが抜けたのが惜しいな
96 19/07/21(日)15:57:08 No.608389906
新しいやつヴィジュアルもキャラも何もしらんからパンチに欠けるな… マブカプとか出てた?
97 19/07/21(日)15:57:47 No.608390057
スパイディとF4が本来なら軸になるんだろうけどなあ
98 19/07/21(日)15:58:08 No.608390118
以前の発表によると、第1話は「もしもペギー・カーターに超人血清が投与され、痩せこけたスティーブ・ロジャースがハワード・スタークのアーマースーツを着て戦いに加わっていたら」というエピソードになるとのことだ。
99 19/07/21(日)15:58:08 No.608390119
>超人血清の偽りの筋肉と違って肉体維持もへっちゃらだからな 言い方! まぁけど素でマッチョマンだもんな脳みそまで筋肉な方のクリス
100 19/07/21(日)15:58:34 No.608390215
版権余り物な人達がいつの間にか所謂人気作を追い越してた すげえ
101 19/07/21(日)15:58:59 No.608390304
続編作りやすそうな蟻おじ3がないのさみしい
102 19/07/21(日)15:59:13 No.608390355
なんも決まってないのにあの終わりかたってすごいなスパイディ
103 19/07/21(日)15:59:30 No.608390411
サノスの次はギャラクタスか
104 19/07/21(日)15:59:42 No.608390443
>ソーはジェーンが戻ってくることが驚きだよ 一応エンドゲームのプレミア試写にも来てたけど予想できなかったわ
105 19/07/21(日)15:59:43 No.608390451
>スパイダーマンはFFHの興行収入が10億ドル超えなきゃソニーに主導権移るみたいな噂があったし >それが本当なら今は10億ドル超えるって確信できたしそろそろ始動するかくらいの段階じゃない トムホ3作目はソニー次第って正式に発表されたよ FFHをあんなオチにしといて続きは何も考えてないんだってさ
106 19/07/21(日)16:00:12 No.608390546
>サノスの次はギャラクタスか テッカー!!
107 19/07/21(日)16:00:52 No.608390682
どうやって血清打ってないロジャースがアベンジャーズの時代まで飛ぶんですか…?
108 19/07/21(日)16:01:02 No.608390714
ノヴァ来るの期待してるけどいつになるやら
109 19/07/21(日)16:01:10 No.608390747
まあFFやるならギャラクタス来るよね
110 19/07/21(日)16:01:12 No.608390758
>なんも決まってないのにあの終わりかたってすごいなスパイディ ケビンファイギから何でも良いからエンドゲーム超える級のサプライズをやれと言われた とりあえず次つくる時の俺達がなんとかしてくれるだろう…と特大のサプライズ花火を打ち上げた
111 19/07/21(日)16:02:17 No.608390945
MCUは割と次回作の人が何とかしてくれるだろ…って投げ方多いらしいな
112 19/07/21(日)16:02:23 No.608390957
>版権余り物な人達がいつの間にか所謂人気作を追い越してた >すげえ ビッグ3も知名度じゃ本国以外じゃ誰だよ…お前らくらいの扱いだったしな ハルクとかの方がまだ馴染みあった
113 19/07/21(日)16:03:08 No.608391100
>ワットイフってなぁに? su3200990.jpg
114 19/07/21(日)16:03:16 No.608391121
アイアンマンも最初はこの不人気の脚本やりたくねーってめっちゃたらい回しにされてたしな…
115 19/07/21(日)16:03:23 No.608391152
何も考えてないよーHAHAH! って表向きには言いながら実は水面下で綿密に計画が動いてるんでしょ そういうの分かっちゃう
116 19/07/21(日)16:03:29 No.608391174
アイアムアイアンマンって台詞もRDJのアドリブだからな… 一発目から行き当たりばったり
117 19/07/21(日)16:04:38 No.608391390
ジェーン再登場するんだ… ソーは1と2がそもそもタルい出来の作品てのもあるけど正直ジェーンも薄味なキャラだと思ったから上手く活かして欲しいもんだ
118 19/07/21(日)16:04:39 No.608391392
>>ワットイフってなぁに? >su3200990.jpg ひどい
119 19/07/21(日)16:05:01 No.608391459
MCU一挙という話がありましたが50時間超えでアメリカで体調不良が大量に出たじゃないかよせ
120 19/07/21(日)16:05:41 No.608391598
>FFHをあんなオチにしといて続きは何も考えてないんだってさ まあそれはホムカミのラストもそうだし…
121 19/07/21(日)16:05:47 No.608391619
>アイアムアイアンマンって台詞もRDJのアドリブだからな… >一発目から行き当たりばったり チーズバーガーもお菓子もアドリブらしいな
122 19/07/21(日)16:05:54 No.608391637
ソニーの出方次第って言ってるんだから ソニーの方で実写版スパイダーバースでも計画してるんだと思う
123 19/07/21(日)16:05:56 No.608391645
>su3200960.jpg >フェーズ4 え!?ビジョンがやっと活躍させてもらえるんですか!
124 19/07/21(日)16:06:08 No.608391685
>以前の発表によると、第1話は「もしもペギー・カーターに超人血清が投与され、痩せこけたスティーブ・ロジャースがハワード・スタークのアーマースーツを着て戦いに加わっていたら」というエピソードになるとのことだ。 今日発表のキャストにダウニーとクリエヴァいなかったような
125 19/07/21(日)16:06:57 No.608391845
>え!?ビジョンがやっと活躍させてもらえるんですか! CW→IWまでの逃亡劇じゃなかったか
126 19/07/21(日)16:07:12 No.608391895
クリエヴァ的には肉体維持しないで済むなら出てもいいぐらいのスタンスだったよね
127 19/07/21(日)16:07:14 No.608391908
>今日発表のキャストにダウニーとクリエヴァいなかったような そりゃアニメだもん
128 19/07/21(日)16:07:40 No.608392006
ドクター・ストレンジ2のサブタイトルのほうがでかすぎるだろ
129 19/07/21(日)16:07:57 No.608392052
クリエヴァは監督兼俳優になってハッピーみたいな体型で戻ってくるかもしれない
130 19/07/21(日)16:08:00 No.608392068
>CW→IWまでの逃亡劇じゃなかったか すっげえつまんなそうなんだけど…
131 19/07/21(日)16:08:27 No.608392154
>正直ジェーンも薄味なキャラだと思ったから上手く活かして欲しいもんだ ミスタードクターのヒロインもそんな感じだから同じ様に救済してほしい
132 19/07/21(日)16:08:40 No.608392199
てかロキ!?
133 19/07/21(日)16:09:02 No.608392279
テスラキューブ持って逃げた方のロキ
134 19/07/21(日)16:09:10 No.608392308
>>え!?ビジョンがやっと活躍させてもらえるんですか! >CW→IWまでの逃亡劇じゃなかったか うーn…ビジョンの印象が良くなる事は無さそうですね…
135 19/07/21(日)16:09:14 No.608392318
今まで全部一連の流れだったのが過去話だったりif話だったりになるのはどうなのかね
136 19/07/21(日)16:09:49 No.608392438
ワンダヴィジョンはストレンジ2の前日談的な話だと聞いたが
137 19/07/21(日)16:10:00 No.608392479
>アベンジャーズほどでもアバター抜こうって目的ありきでファンが必死に連続鑑賞してようやくだし >アバターってほんとおかしいな ファンが必死にとか(要出典)すぎるしアバターは丸一年ぐらい上映続けた結果だ
138 19/07/21(日)16:10:37 No.608392619
ブラックウィドウは前からやるやる言ってたのが間に合わなかっただけだから… 他はドラマだし
139 19/07/21(日)16:11:38 No.608392816
>ミスタードクターのヒロインもそんな感じだから同じ様に救済してほしい あの人もうあれっきりだと思ってた
140 19/07/21(日)16:11:40 No.608392823
アバターは3Dの黎明期のお陰だと思うよ それでも凄いんだが
141 19/07/21(日)16:12:38 No.608393015
ロキはなんか歴史ドキュメンタリーみたいな形でギャグ調になるんじゃなかったかな
142 19/07/21(日)16:12:48 No.608393047
つまり アバターの1年>アベンジャーズの10年か…
143 19/07/21(日)16:12:56 No.608393066
>ミスタードクターのヒロインもそんな感じだから同じ様に救済してほしい 美人だし勿体無さはあるよね
144 19/07/21(日)16:13:10 No.608393103
>>アベンジャーズほどでもアバター抜こうって目的ありきでファンが必死に連続鑑賞してようやくだし >>アバターってほんとおかしいな >ファンが必死にとか(要出典)すぎるしアバターは丸一年ぐらい上映続けた結果だ アバターしょぼっ…
145 19/07/21(日)16:13:12 No.608393111
アバターは観賞の料金が単純に高いのも大きいんだっけ
146 19/07/21(日)16:13:16 No.608393134
ファンが必死に連続鑑賞してが本当に妄想でしかないのがひどい
147 19/07/21(日)16:13:58 No.608393263
>つまり >アバターの1年>アベンジャーズの10年か… アベンジャーズの10年は2兆円超えてるから文字通り桁が違うかな…
148 19/07/21(日)16:14:05 No.608393291
アバター信者憤死しちゃったか
149 19/07/21(日)16:14:20 No.608393335
アバターがなんで大したことないとか叩かれるかと言うと 日本でも150億以上売上ちゃったから 色んな人がね…
150 19/07/21(日)16:14:31 No.608393366
>アバターの1年>アベンジャーズの10年か… バース形式だからと言って10年とか言い出すのはただの阿呆じゃねえかな…
151 19/07/21(日)16:14:43 No.608393402
アバター大したことねえ…
152 19/07/21(日)16:14:50 No.608393422
アバターの実力はアバター2で明らかになるね 延期何年目だコラ