19/07/21(日)15:02:20 九州え... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/21(日)15:02:20 No.608377319
九州えらいことになってんな…
1 19/07/21(日)15:03:31 No.608377615
福岡は水不足と聞いてたがこれは・・・潤いすぎじゃね?
2 19/07/21(日)15:05:14 No.608378061
酷かったのか久留米と鳥栖かぁ
3 19/07/21(日)15:13:17 No.608380057
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/damuchosui.html 依然水不足なんですけお
4 19/07/21(日)15:14:41 No.608380394
帰省してる知り合いがまたイオンの駐車場水没したけど実家は平気平気って言ってた
5 19/07/21(日)15:15:24 No.608380579
久留米はゆめタウンさえ無事ならまあ大丈夫だから
6 19/07/21(日)15:19:59 No.608381633
福岡から小倉に遠出しようと思ってたがやめて正解だったか
7 19/07/21(日)15:20:28 No.608381762
久留米酷かったのか
8 19/07/21(日)15:23:02 No.608382364
>福岡は水不足と聞いてたがこれは・・・潤いすぎじゃね? 降ってることは降ってるんだが… http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368090600040&KIND=3&PAGE=0
9 19/07/21(日)15:23:59 No.608382564
この自動車たちはなんで道路の真ん中で立ち往生したんだろう そんなに急に増水したのかな
10 19/07/21(日)15:24:35 No.608382695
このまま梅雨明けされたら死んでしまう
11 19/07/21(日)15:25:18 No.608382847
abemaで今中継やってるところか
12 19/07/21(日)15:26:06 No.608383072
動かなくなって放置したとかではないの
13 19/07/21(日)15:26:38 No.608383203
>http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368090600040&KIND=3&PAGE=0 一応流入量は増えてるんだな
14 19/07/21(日)15:29:22 No.608383879
宝満川は広域に渡ってるから溢れなくてよかったな…
15 19/07/21(日)15:32:53 No.608384662
>久留米はゆめタウンさえ無事ならまあ大丈夫だから 去年より被害がひどい言われてるけど今年は水不足だったおかげか筑後川リニンサンがおとなしくて周辺は無事だよ今の所 おかげで通常通りの営業で客来るわけねぇだろふざけんなぶちころすぞ…
16 19/07/21(日)15:33:17 No.608384759
これで選挙普通にやるの?
17 19/07/21(日)15:33:44 No.608384866
なんじゃこりゃー!
18 19/07/21(日)15:34:14 No.608384975
へー中央の方は大変そうだな
19 19/07/21(日)15:35:17 No.608385218
車内に浸水しても通常営業の西鉄を見習え
20 19/07/21(日)15:35:17 No.608385221
筑前町の実家は無事そうでよかった
21 19/07/21(日)15:35:47 No.608385337
>これで選挙普通にやるの? 開始は2時間遅れたけど終了時刻は変わらずにやってる
22 19/07/21(日)15:36:01 No.608385395
2年前の垂直に伸びてるのって前回の大雨か…
23 19/07/21(日)15:39:15 No.608386173
どうせ降るならもっと福岡広域に分散してくれたらいいのに