筆頭好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/21(日)13:00:15 No.608350123
筆頭好きかい
1 19/07/21(日)13:05:49 No.608351229
キャラとしては好き 使うのはなんか面白くなくて好きじゃない
2 19/07/21(日)13:07:25 No.608351567
謙信様とか三成の方が使ってて爽快感ある
3 19/07/21(日)13:10:04 No.608352174
強い弱い以前にキャラとして使ってて面白くないんだよな それこそ特徴の六爪とか
4 19/07/21(日)13:11:02 No.608352394
六爪になると強化はいいんだけど面白味がない
5 19/07/21(日)13:11:50 No.608352587
ソシャゲのセルランがそこそこあって まだ歴女って生き残ってたんだと驚いた
6 19/07/21(日)13:13:23 No.608352951
最近普通にいい領主なんで無印の頃の暴虐ハングリーさを思いだしてほしい
7 19/07/21(日)13:14:32 No.608353229
爽快感ある技がないのが致命的
8 19/07/21(日)13:15:22 No.608353421
>ソシャゲのセルランがそこそこあって 先にUR化したのが幸村って…筆頭哀れ 慶次なんて初期からいる案内キャラだからかなり優遇されてるのに
9 19/07/21(日)13:17:15 No.608353868
>最近普通にいい領主なんで無印の頃の暴虐ハングリーさを思いだしてほしい 無印の殺伐感いいよね… 幸村も今じゃ可愛いキャラになってしまったけど無印が一番好き
10 19/07/21(日)13:17:49 No.608353995
1までは好きだった
11 19/07/21(日)13:19:01 No.608354278
>無印の殺伐感いいよね… でも俺なまままままは英雄外伝の方が好きだし…
12 19/07/21(日)13:19:37 No.608354414
花を送るなままささまいいよね…
13 19/07/21(日)13:20:07 No.608354523
ソシャゲはどうなの?
14 19/07/21(日)13:21:07 No.608354714
>ソシャゲはどうなの? まさか北条のお爺ちゃんがこんなに脚光を浴びる日が来るとは思わなかったよ
15 19/07/21(日)13:22:04 No.608354915
せっかく幸村伝でアクション一新されたのに その後続編が途絶えて悲しいですよ私は
16 19/07/21(日)13:23:08 No.608355175
>まさか北条のお爺ちゃんがこんなに脚光を浴びる日が来るとは思わなかったよ お灸乗せてご先祖様憑依させたらダッシュで馬に勝てるお爺ちゃんがどうしたって
17 19/07/21(日)13:23:40 No.608355299
ソシャゲで薙刀持ちお市来ねえかな 黒い手はもういいです
18 19/07/21(日)13:25:12 No.608355650
薙刀使いなのを忘れてるのでは…?
19 19/07/21(日)13:27:01 No.608356058
ここそんな戦国陸上してる人居るの!?って思ったら違った
20 19/07/21(日)13:29:03 No.608356549
だって市に薙刀使わせたらお揃いだって喜びそうなストーカーが増えたし…
21 19/07/21(日)13:29:25 No.608356643
むしろ市は根の国開くまでずっと薙刀でこっち来んなしたり頑張るキャラだというのに…
22 19/07/21(日)13:30:12 No.608356809
いつきが使いたい
23 19/07/21(日)13:30:38 No.608356935
ソシャゲはストーリーモードが大抵二次創作で見た展開だこれってなる それはそうとして丸×いつきいいよね…
24 19/07/21(日)13:31:35 No.608357170
なままささまと市がラブラブなのは割とどの作品でもブレないので不憫なおかっぱストーカー マリア様となままささまを取り合う市可愛い
25 19/07/21(日)13:35:25 No.608357991
3は兄様も長政様もいなくなって完全に病みきってるってのを演出するのにも魔の手オンリーなのは良かったよ ただ普通に長政様存命の4は薙刀使いでもよかった
26 19/07/21(日)13:37:03 No.608358382
キャラは好きだけど重い鈍いで違う人使ってしまう
27 19/07/21(日)13:37:06 No.608358394
>ただ普通に長政様存命の4は薙刀使いでもよかった まぁ4は三成も ゴリラが存命なのにゴリラの命令より家康優先したりするし…
28 19/07/21(日)13:37:50 No.608358565
筆頭のキャラは好きなんだキャラは
29 19/07/21(日)13:38:38 No.608358732
>ソシャゲはストーリーモードが大抵二次創作で見た展開だこれってなる 三成の保護者する孫市姐さんが見れるんですか!?
30 19/07/21(日)13:39:37 No.608358922
3以降は領主としての筆頭と元々家臣にすぎない幸村という比較があったからなぁ
31 19/07/21(日)13:40:19 No.608359090
なんか面倒見のいい先輩みたいになっちゃったよな筆頭 というか4で柴田勝家が後輩キャラなのにとても混乱した
32 19/07/21(日)13:40:45 No.608359172
3以降脇に追いやられてたのに幸村伝で急にメインに戻った幸村と違ってどのシリーズでもいい扱いな筆頭 性能は言うな
33 19/07/21(日)13:40:53 No.608359202
>先にUR化したのが幸村って…筆頭哀れ >慶次なんて初期からいる案内キャラだからかなり優遇されてるのに 信号機三人は初期キャラでも良かった気がする お腐れ様は強化で課金するだろうし
34 19/07/21(日)13:42:06 No.608359446
仕方ないんだろうけどシリーズ続くと丸くなってっちゃうな 3も4も好きなキャラはいるんだけども
35 19/07/21(日)13:42:17 No.608359477
>なんか面倒見のいい先輩みたいになっちゃったよな筆頭 >というか4で柴田勝家が後輩キャラなのにとても混乱した そんなこと言ったら左近だってそうじゃん!
36 19/07/21(日)13:43:56 No.608359804
わりと早めに舞台化したおかげで大手2.5次元コンテンツとして定着出来たしアレなPだけどその判断は良かったよな… コンシューマーゲームとして生き返れる日は遠そうだが…
37 19/07/21(日)13:44:32 No.608359934
ソシャゲはネタキャラ成分が足りない 麻呂や本願寺やサンデー来ねえかなあ
38 19/07/21(日)13:44:59 No.608360017
別に本人が弱くなった訳でもないのにやたら下に見てくる織田家臣達が謎過ぎる…
39 19/07/21(日)13:45:39 No.608360170
>仕方ないんだろうけどシリーズ続くと丸くなってっちゃうな 見てくれよこの光秀!
40 19/07/21(日)13:46:00 No.608360249
4の三成の勝利演出は舞台から取り入れてるって聞いてなんというかそういうの上手いなあと思うわ
41 19/07/21(日)13:46:38 No.608360363
家庭用としての復活はもう無理だろう… それこそ劣化無双にしかならない
42 19/07/21(日)13:46:52 No.608360406
農民って結局伊達政宗でしかないから活躍できる範囲に限界があるんだよねぇ BASARAはまだ頑張ってたほうだけどやっぱ歴史のメインキャラには勝てないよ勝てなかったよ
43 19/07/21(日)13:48:57 No.608360862
>>仕方ないんだろうけどシリーズ続くと丸くなってっちゃうな >見てくれよこの光秀! 逆に2から3で一気に人間性が黄泉の彼方にふっ飛んでった魔王
44 19/07/21(日)13:50:07 No.608361112
>見てくれよこの光秀! 一度ころころした相手を生き返らせてもう一度殺そうとするのいいよね
45 19/07/21(日)13:51:04 No.608361299
>わりと早めに舞台化したおかげで大手2.5次元コンテンツとして定着出来たしアレなPだけどその判断は良かったよな… >コンシューマーゲームとして生き返れる日は遠そうだが… よく分からない悪運の強さ持ってるなこのコンテンツ…
46 19/07/21(日)13:51:27 No.608361375
>農民って結局伊達政宗でしかないから活躍できる範囲に限界があるんだよねぇ >BASARAはまだ頑張ってたほうだけどやっぱ歴史のメインキャラには勝てないよ勝てなかったよ なんか作中屈指の強キャラみたいな扱いの松永…
47 19/07/21(日)13:51:54 No.608361477
動かしてて楽しいはずの無双アクションがマップの構造やギミックのせいで完全にストレスと化してたのが一番遊んでてきつかった 楽しいマップなんて精々2の関が原くらい
48 19/07/21(日)13:52:03 No.608361511
帰蝶と丸がいなくなった第六天魔王は本当に魔王になって帰ってきた というかそろそろ濃姫と蘭丸の再登場くだち…
49 19/07/21(日)13:54:06 No.608361902
信長本人はともかく織田サイドキャラがあんま人気ないからね… 見てくれよこの秀吉組!
50 19/07/21(日)13:54:12 No.608361922
陣とかめんどくさすぎてな…
51 19/07/21(日)13:55:31 No.608362188
>なんか作中屈指の強キャラみたいな扱いの松永… 実際にプレイすると微妙な使いづらさ まあそこは筆頭も一緒か
52 19/07/21(日)13:55:56 No.608362275
>動かしてて楽しいはずの無双アクションがマップの構造やギミックのせいで完全にストレスと化してたのが一番遊んでてきつかった そんなあなたになままままま 赤くなるまで装光したら後は適当に攻撃してるだけで大体何とかなるぞ!
53 19/07/21(日)13:56:01 No.608362293
アクションは好きだけど雑魚が鬱陶しすぎた
54 19/07/21(日)13:57:03 No.608362480
>見てくれよこの秀吉組! 家康は武器持ってた頃がキャラ良かったと今でも思ってますよ私は
55 19/07/21(日)13:57:04 No.608362486
四方八方からクソみたいな扱い受けてるのにタイマン性能が妙に高い鮭様
56 19/07/21(日)13:57:19 No.608362542
変に跳ねてうまく繋げられないとかまず人じゃないせいでただ殴って飛ばされて殴ってだけの単調な戦いになるボス戦とか 行ったり来たり強制されるマップギミックとか陣とかルーレットとかシリーズ進む毎にめんどくさい追加しかされなかった
57 19/07/21(日)13:57:35 No.608362614
>見てくれよこの秀吉組! 手下は大人気 本人は…