虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 画質な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/21(日)12:40:53 No.608345934

    画質なんてもうこれくらいでいいと思う…

    1 19/07/21(日)12:41:35 No.608346070

    そのうち4kって荒いなって言うようになる

    2 19/07/21(日)12:42:54 No.608346347

    動画で違いがわかるほど俺の目は上等にはできてねえんだ

    3 19/07/21(日)12:44:52 No.608346745

    ブロックノイズがでなきゃFHDでもいいよ…

    4 19/07/21(日)12:46:07 No.608346984

    思ったよりあっという間に4Kの波が来た

    5 19/07/21(日)12:48:47 No.608347559

    DVDとBDの時も同じ事を思ったもんよ

    6 19/07/21(日)12:49:33 No.608347728

    映像としても作業スペースとしてもフルHDと4kでは明らかな違いがあったからな 8K16Kはどうなるんだろうか

    7 19/07/21(日)13:01:58 No.608350449

    DVDとBD比較したときは確かにBDすげーわってなったけど そうして上位互換を並べてみないとDVDきたねーわとはそれまで一度もならなかったんだよな…

    8 19/07/21(日)13:03:16 No.608350700

    左のにフィルターかけて右にした感じだな

    9 19/07/21(日)13:09:09 No.608351950

    40インチとかの大画面なら違いは結構わかる

    10 19/07/21(日)13:11:38 No.608352538

    DVDに置き換わった時代は表示側の性能も低かったからな…

    11 19/07/21(日)13:12:37 No.608352775

    >DVDに置き換わった時代は表示側の性能も低かったからな… DVD以前の時代の作品だろうとオンエアされる段階でかなり劣化してるんだよな…

    12 19/07/21(日)13:13:12 No.608352916

    最近のテレビ間保管してるのか妙に動きがヌルヌルしてる 画質もそうだけど動きも良くなってる?

    13 19/07/21(日)13:13:45 No.608353032

    人間の目は700万画素程度なんだとさ

    14 19/07/21(日)13:15:25 No.608353438

    今の地上波のフルHDって引き伸ばしてるんでしょ?

    15 19/07/21(日)13:18:39 No.608354193

    BDでブロックノイズが気になったのはアナ雪くらいだ

    16 19/07/21(日)13:19:39 No.608354421

    4kと8kの違いはどんなもんなん

    17 19/07/21(日)13:19:51 No.608354465

    4Kに触れる前に8とか16とか言い出してる…

    18 19/07/21(日)13:20:40 No.608354629

    メガネ使わなくても浮き出て見えるのって8kだっけ

    19 19/07/21(日)13:21:46 No.608354855

    こっから先は目の方を良くする段階だと思う

    20 19/07/21(日)13:22:53 No.608355126

    >そうして上位互換を並べてみないとDVDきたねーわとはそれまで一度もならなかったんだよな… 赤色の発色にじみとかブロックノイズモスキートノイズとかひどいなって思ったけどなあ

    21 19/07/21(日)13:22:59 No.608355151

    4Kは殆どスルーされた

    22 19/07/21(日)13:23:25 No.608355240

    フルHDでいいや…

    23 19/07/21(日)13:23:34 No.608355279

    アニメなんて絵よりもストーリーの方が重要じゃないの

    24 19/07/21(日)13:24:34 No.608355505

    いま使ってるモニタでボケボケにならなきゃ何だっていい

    25 19/07/21(日)13:25:23 No.608355687

    >アニメなんて絵よりもストーリーの方が重要じゃないの そういうのはアニメに限らず何が売りの作品かによるでしょ

    26 19/07/21(日)13:25:29 No.608355709

    超でかいの縮小した時のが小さいの拡大した時より汚いし インフラだって有限なんだからFHDでええよ

    27 19/07/21(日)13:25:52 No.608355794

    >DVDとBD比較したときは確かにBDすげーわってなったけど >そうして上位互換を並べてみないとDVDきたねーわとはそれまで一度もならなかったんだよな… これは凄いよく分かる…

    28 19/07/21(日)13:26:42 No.608355992

    モニタの解像度が進歩すると相対的に気になるのかなって 今のモニタの解像度でDVDの480みたいな動画見るとちっちゃ!ってなるし 逆に映画館なんかだと昔から特に気にしたことないし

    29 19/07/21(日)13:27:09 No.608356092

    アニメは元の絵が4k無いと意味ないし

    30 19/07/21(日)13:27:19 No.608356134

    圧縮技術も多分進歩してるだろうからノイズのほうなんとかしてほしいな

    31 19/07/21(日)13:27:23 No.608356143

    でも未だにレンタル屋はDVDが主流なんだよね

    32 19/07/21(日)13:28:23 No.608356364

    スレ画はマジカル?

    33 19/07/21(日)13:28:35 No.608356423

    720pでも割と気にならないですハイ

    34 19/07/21(日)13:28:44 [3DBD] No.608356460

    >4Kは殆どスルーされた あのっ!

    35 19/07/21(日)13:28:44 No.608356461

    それでもアニメは1か0かみたいなアニメ塗りが基本だから影響が小さいわけで 地デジだけで小皺や毛穴汚れまで見えちゃう云々言われてた実写は4k以降の時代どうなっちゃうのか

    36 19/07/21(日)13:28:56 No.608356513

    まぁ…でもDVD画質くらいでもいいよね…

    37 19/07/21(日)13:28:59 No.608356530

    エロビデオ増えろや! 3Dの時は全然増えなかったぞ VRは充実してきたけど

    38 19/07/21(日)13:29:39 No.608356691

    >でも未だにレンタル屋はDVDが主流なんだよね そりゃユーザー層に合わせてるわけだし BDは研磨できない上にデリケートだし

    39 19/07/21(日)13:29:43 No.608356709

    正直8kは4kの映像をアプコンしたものばっかりで8kテレビとか置いてあっても全然よく見えない 用意しろよ 8kのテレビ売りたいなら8kの映像をよ

    40 19/07/21(日)13:29:44 No.608356716

    一番ハッキリ実感したのはS端子からHDMIに変えたときだな

    41 19/07/21(日)13:29:48 No.608356737

    >こっから先は目の方を良くする段階だと思う 実際8Kって人間の目には綺麗すぎてその情報量が大き過ぎるから機械に見せる方向で色々産業利用やってるよ

    42 19/07/21(日)13:30:13 No.608356814

    >アニメは元の絵が4k無いと意味ないし バンディングノイズっていうシマシマの模様は今までのBDの規格じゃ無理だったから4K規格は意味があるんだ アニメは解像度的にはそんな恩恵無いけど色は新しい規格の方が色々良いよ

    43 19/07/21(日)13:30:16 No.608356831

    >でも未だにレンタル屋はDVDが主流なんだよね そんなんだから主流から外れるんだよレンタル屋

    44 19/07/21(日)13:31:47 No.608357210

    4kのコンテンツすらロクに揃ってねえ テレビ売りたいのはわかるけどもう無理だって 大体そのテレビも世界じゃソニー以外討ち死にで国内は台湾に征服されてる

    45 19/07/21(日)13:32:15 No.608357321

    8Kはアニメやドラマとかじゃなくてスポーツの試合とか乱交AVとかで各々好きなところみてねってスタイルになるらしい

    46 19/07/21(日)13:32:47 No.608357429

    HDMIもよし悪しでデジタル信号だからあんま長くするのには向いてないんだよな

    47 19/07/21(日)13:33:04 No.608357477

    沢山カメラつけたやつの同時配信には良いかもな

    48 19/07/21(日)13:33:17 No.608357513

    >正直8kは4kの映像をアプコンしたものばっかりで8kテレビとか置いてあっても全然よく見えない >用意しろよ >8kのテレビ売りたいなら8kの映像をよ NHKは一応ちゃんとした8K放送やってるけど伝送段階で圧縮かけるから生の8K映像に比べてあんまり綺麗じゃないのよね 放送という場面で本当に8Kって凄い!となる日はまだ暫く来ない

    49 19/07/21(日)13:33:22 No.608357543

    レンタルビデオは大作映画は殆どBDあって別に困んないだろ?

    50 19/07/21(日)13:33:51 No.608357642

    実写だと黄昏時とかダイナミックレンジ足りてねぇな と思うことは多い

    51 19/07/21(日)13:34:20 No.608357741

    そもそも今はスマホipadこのへんで見られる画質で皆満足してBDも流行ってない

    52 19/07/21(日)13:34:29 No.608357786

    ブラウン管TVで初めてDVDを見た時の感動にはかなわない

    53 19/07/21(日)13:34:37 No.608357813

    レンタルのVHS→DVDはまず嵩張らなくなったのが凄いインパクトあったけど レンタルに対してそんな画質求める声って来ないだろうからBD移行にそんな積極的にもなりづらそう

    54 19/07/21(日)13:35:22 No.608357972

    未だにBDがDVDにシェア負けしてる時点でなあ

    55 19/07/21(日)13:35:47 No.608358070

    >伝送段階で圧縮かけるから生の8K映像に比べてあんまり綺麗じゃないのよね 8Kともなると伝送の技術にも問題があるのか

    56 19/07/21(日)13:36:46 No.608358305

    それはDVDと配信の二択になってるだけに思うけど

    57 19/07/21(日)13:37:04 No.608358386

    PS2でムービーすげーグラフィックすげーとか思ってたらPS4もう実写みたいなゲームいっぱい出ててビビる

    58 19/07/21(日)13:37:31 No.608358485

    そもそもそんなに画質いらないというか どうせ録画して画質落ちるし

    59 19/07/21(日)13:38:04 No.608358608

    昔のイベントムービーみたいな画質で操作できるよね今のゲーム

    60 19/07/21(日)13:38:35 No.608358721

    動画綺麗になるからお高いハード買ってねっていう時代じゃないからな…

    61 19/07/21(日)13:39:24 No.608358891

    >昔のイベントムービーみたいな画質で操作できるよね今のゲーム KH3が昔のムービーみたいなリアルグラフィックでそのまま冒険できてワシは心底驚いたよ

    62 19/07/21(日)13:39:31 No.608358907

    とりあえずゴティックメード出してくだち