19/07/21(日)11:39:05 ブロウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/21(日)11:39:05 No.608333682
ブロウル!?
1 19/07/21(日)11:40:49 No.608334005
えっ!統率者戦が!?
2 19/07/21(日)11:42:06 No.608334242
猫如きの同期で四苦八苦してる運営に多人数対戦とか出来んの?
3 19/07/21(日)11:42:34 No.608334334
1vs1のブロウルだよ
4 19/07/21(日)11:43:05 No.608334425
ブロールってPWを統率者にできたっけ
5 19/07/21(日)11:43:25 No.608334486
大本営がちゃんと管理してくれる多人数戦ということで EDH運営にキレてた人もニッコリと思いきや あいつら多分やらないんだよね
6 19/07/21(日)11:43:44 No.608334556
タイマンかつスタンのカードプールで統率者戦はすげー詰まらなそう
7 19/07/21(日)11:45:50 No.608334950
>タイマンかつスタンのカードプールで統率者戦はすげー詰まらなそう 何をもって面白いかは人それぞれだと思うけど 通常のカードプールでも詰まんなかったぞ統率者戦
8 19/07/21(日)11:46:45 No.608335142
フォーマット増やしてくれるだけでもありがたいよ
9 19/07/21(日)11:47:02 No.608335210
統率者は楽しくできるプレイヤーが集まらないとつまらないからな…
10 19/07/21(日)11:47:34 No.608335302
>通常のカードプールでも詰まんなかったぞ統率者戦 野郎…こっちが言いたくても言わないように気を使ってた事をあっさり言いやがった
11 19/07/21(日)11:47:59 No.608335377
Brawlは当初からそのうち入れたいって言ってたからついにって感じだ
12 19/07/21(日)11:48:05 No.608335411
タイマンのブロウルって何が面白いの?
13 19/07/21(日)11:48:25 No.608335488
フォーマット設定直後にバラルが出禁になったところまでは知ってるけど生きてたのかブロウル…
14 19/07/21(日)11:49:25 No.608335677
画面越しのEDHはぶっちゃけ魅力半減どころか1/20くらい魅力落ちる ノリとしてはウノとかに近いから知り合いとやってナンボな気はする
15 19/07/21(日)11:49:42 No.608335724
そんなことよりまずドラフトを中身入りでできるようにしてよ 今のドラフトつまんなすぎるよ
16 19/07/21(日)11:51:02 No.608335949
>そんなことよりまずドラフトを中身入りでできるようにしてよ >猫如きの同期で四苦八苦してる運営
17 19/07/21(日)11:53:24 No.608336412
要するに特殊ルールのハイランダー戦ってことじゃないのか
18 19/07/21(日)11:53:34 No.608336442
カジュアルさが売りなんだから長時間拘束される肉入りドラフトはない
19 19/07/21(日)11:55:32 No.608336844
いいよねみんなネットで拾えるトップメタ組んでくる今のドラフト
20 19/07/21(日)11:58:15 No.608337383
カードのドラフト点数評価がフルスポ後半日で大体固まる情報化社会だからな今は
21 19/07/21(日)11:58:57 No.608337509
それでも肉入りなら取り合いとかあるからうまくいかないんだけどね肉入りなら
22 19/07/21(日)11:59:09 qBC7BhBw No.608337551
スタンのおぱうぱうが対して面白くなかったしな
23 19/07/21(日)11:59:55 No.608337700
>それでも肉入りなら取り合いとかあるからうまくいかないんだけどね肉入りなら その辺の駆け引きと初回ピック見ての判断力が醍醐味だからな
24 19/07/21(日)12:00:29 No.608337815
特殊イベントの中でもシングルトンはデッキに色々趣があって面白かったから個人的には期待
25 19/07/21(日)12:01:54 No.608338099
初心者でもそれなりのデッキ組みやすいしブロール推してくれるのはまぁいいんじゃないかな
26 19/07/21(日)12:03:43 No.608338496
>特殊イベントの中でもシングルトンはデッキに色々趣があって面白かったから個人的には期待 面白かったなシングルトン 使ったことないレアとりあえず数合わせに入れてみたら案外強かったり
27 19/07/21(日)12:04:55 No.608338725
イベントみたいなぶっつけ本番じゃなくて常設ならテンプレ以外駆逐されて即廃れそう
28 19/07/21(日)12:05:12 No.608338785
>初心者でもそれなりのデッキ組みやすいしブロール推してくれるのはまぁいいんじゃないかな 結局WC要求されるわけだし初心者がぶろーるなんてやる余裕はないと思う
29 19/07/21(日)12:05:20 No.608338811
アリーナのプレイヤーは与えられた環境をエンジョイする能力が高いと思う
30 19/07/21(日)12:06:09 No.608338982
余裕ってなんだ…
31 19/07/21(日)12:06:47 No.608339104
>余裕ってなんだ… 金
32 19/07/21(日)12:06:52 No.608339121
カウンターばしばし乗るイベントはハチャメチャが押し寄せてきて めっちゃ笑いながらプレイしたけど無茶だよアレ!
33 19/07/21(日)12:07:25 No.608339234
一枚だけなら安い理論はアリーナでも通用するから…
34 19/07/21(日)12:07:27 No.608339238
ハイランダーだと変なレアを作らざるを得なくなってかえってWC使ったパターンは多分ある
35 19/07/21(日)12:07:54 No.608339328
スタンで面白くて統率者向けのカードなんだろなハイドラは数が足りないからハイドラデッキは無理っぽいけども
36 19/07/21(日)12:08:30 No.608339443
スタンのハイランダー自体構築の楽しみなくて何引いたかで終わってすごいしょうもないと思う 下みたいに強サーチやら充実してるわけでもないのに
37 19/07/21(日)12:08:49 No.608339511
>>余裕ってなんだ… >金 初心者関係なくない?
38 19/07/21(日)12:08:51 No.608339519
統率者やった事ねえや 面白いの?
39 19/07/21(日)12:09:06 No.608339560
>初心者関係なくない? ベテランは貯蓄あるだろ
40 19/07/21(日)12:09:20 No.608339615
統率者やってみたいとは思ってた
41 19/07/21(日)12:09:43 No.608339687
即死コンボが飛び交う魔境ってイメージだけどぱうぱうと一緒でスタンならそんなでもないんかな
42 19/07/21(日)12:09:44 No.608339694
ブロールはMOにもあったけど 不人気すぎてすぐ廃止になったほどです
43 19/07/21(日)12:10:14 No.608339798
oh...
44 19/07/21(日)12:10:34 No.608339854
>ブロールはMOにもあったけど >不人気すぎてすぐ廃止になったほどです ひどい
45 19/07/21(日)12:10:42 No.608339875
オンラインでの統率者はね…
46 19/07/21(日)12:10:53 No.608339911
シングルトンに統率者が加わるだけでそんなにつまんなくなるのか…
47 19/07/21(日)12:11:07 No.608339945
>>初心者関係なくない? >ベテランは貯蓄あるだろ そうかな…うんまあそうか
48 19/07/21(日)12:11:10 No.608339952
MOなんか気軽にEDHヴィンテやれるのにブロウルなんてやるわけないわな
49 19/07/21(日)12:11:18 No.608339966
中身入りのドラフトってピックアップだけならともかく対戦までは無理じゃね? 拘束時間的な意味で
50 19/07/21(日)12:12:01 No.608340079
>中身入りのドラフトってピックアップだけならともかく対戦までは無理じゃね? >拘束時間的な意味で MOではやってた
51 19/07/21(日)12:12:21 No.608340150
>スタンで面白くて統率者向けのカードなんだろなハイドラは数が足りないからハイドラデッキは無理っぽいけども PW統率者ができるならケツ王の吸血鬼 クメーナのマーフォーク とここまで書いて落ちること思い出した
52 19/07/21(日)12:12:40 No.608340209
将来考えてブロールの範囲ヒストリックにしておくれよぉ
53 19/07/21(日)12:12:44 No.608340226
ピックアップは肉入りで対戦はランダムじゃダメなんだろうか
54 19/07/21(日)12:13:51 No.608340400
賞品かかってるような状況だとみんなガチデッキ組むわけだけど 狭いプールでシングルトンでって制約かかると成立するデッキは超少なくなる
55 19/07/21(日)12:13:58 No.608340421
顔突き合わせて変なカードとか面白コンボ見せ合っておしゃべりするEDHすごく好きなんだけどブロールだとカードプールの問題がな…
56 19/07/21(日)12:14:03 No.608340439
肉入りモードも併設すればよかろう プレイに際して時間かかることの警告ありで
57 19/07/21(日)12:14:06 No.608340451
それだと実戦見越したピックの駆け引きが無いのは変わらない気がする
58 19/07/21(日)12:14:25 No.608340507
シングルトンはいいね 素人もプロも関係ない
59 19/07/21(日)12:14:44 No.608340556
最近全然触ってないけどMOは8-4ドラフト復活したっぽいから 今後ガチ向けとで住み分けをしっかりしだすといいな
60 19/07/21(日)12:14:45 No.608340562
確かにもうすぐローテーションだしブロールやるならカードプールはヒストリックにして欲しい 正直プール狭いとリミテと変わんねーのよ
61 19/07/21(日)12:15:06 No.608340633
>それだと実戦見越したピックの駆け引きが無いのは変わらない気がする それでも今よりマシだろ オルゾフ不正相続ばっかなのみてアリーナのドラフトはダメだと思った
62 19/07/21(日)12:15:56 No.608340797
>ピックアップは肉入りで対戦はランダムじゃダメなんだろうか MOがその形式だけど 結局別卓と対戦するならトップメタピック目指さないと不利になるだけだよ
63 19/07/21(日)12:15:57 No.608340798
時間かかるのはどうしてもね
64 19/07/21(日)12:16:53 No.608340988
EDHはプロレスだから本気で勝とうとしちゃうとハルクフラッシュを筆頭に3ターン以内にコンボ揃えてウィルオアノットするだけのゲームになるのがね
65 19/07/21(日)12:17:13 No.608341053
>結局別卓と対戦するならトップメタピック目指さないと不利になるだけだよ 目指すだけならまだ健全でしょ アリーナは目指したうえでほぼ目指した通りにできるのが問題
66 19/07/21(日)12:17:32 No.608341111
>シングルトンはいいね >素人もプロも関係ない 5C再誕デッキ作ったけど面白かった
67 19/07/21(日)12:17:43 No.608341148
ブロールにヒストリックか 正直3ヶ月後に引退考えてたがヒストリックあたりダラダラつづけようかな
68 19/07/21(日)12:18:04 No.608341214
>ブロールはMOにもあったけど >不人気すぎてすぐ廃止になったほどです あ、もう死んでたんだプロール…
69 19/07/21(日)12:18:11 No.608341243
EDHは構築済み買ってきて一切手を加えずに対戦したのが楽しかったな
70 19/07/21(日)12:18:15 No.608341250
シングルトンに必要なのは引きと構築と運だからな それが揃った人間が勝つ
71 19/07/21(日)12:18:23 No.608341268
ヒストリックだってイクサランからなんだから2,3年経たなきゃほぼスタンみたいなもんだぞ
72 19/07/21(日)12:19:04 No.608341403
ヒストリックあるしチェックランドにWC切ってもいいよね …
73 19/07/21(日)12:19:09 No.608341417
>シングルトンに必要なのは引きと構築と運だからな >それが揃った人間が勝つ マジかよ普通のカードゲームだこれ
74 19/07/21(日)12:19:09 No.608341420
ブロールはでもさすがに賞金制大会にはならないですよね?
75 19/07/21(日)12:19:35 No.608341498
俺は探検隊が使いたいだけだからトップメタはなんでもいいや
76 19/07/21(日)12:20:12 No.608341633
>ヒストリックあるしチェックランドにWC切ってもいいよね >… でもヒストリックってアリーナだと基本ランクマッチじゃなくてただのフリーマッチだけだし あと紙の方はまだフォローしてないからどうなんだろうね? 俺にはただ去年爆発的に増えたプレイヤー人口をつなぎとめるだけで作った器にしか見えない
77 19/07/21(日)12:20:41 No.608341742
俺は紙のほうだけどドミナリア・イクサランブロックのカードうらなくてもまだ大丈夫っぽい?
78 19/07/21(日)12:20:50 No.608341764
エルドレインってエルドラージとなんか関係あるんだろうか
79 19/07/21(日)12:21:02 No.608341798
個人的には今後もイベントでパウパーやるならそっちもヒストリックのプールにして欲しいな… アリーナ始まった頃のパウパーはクソつまんなかったけどこの前のパウパーは個人的に結構楽しかったし やっぱり選択肢少なすぎるとなんかなあって
80 19/07/21(日)12:21:12 No.608341835
無課金でヒストリックだらだらやりながらWCでデッキ強化していくのはまさにカジュアルマジックって感じで楽しそう
81 19/07/21(日)12:21:14 No.608341840
ブロールに関しては公式の旗振りが下手糞だったのも大きい 紙でのブロールは多人数戦でわいわいやるのを想定したフォーマットだけど MO上では1vs1で参加費12ドルで賞金取り合いとかのガチ環境で MO環境のレシピしか流通しない状況だと紙も流行るわけもない
82 19/07/21(日)12:21:51 No.608341969
ヒストリックでヒステリック!
83 19/07/21(日)12:21:57 No.608341994
>でもヒストリックってアリーナだと基本ランクマッチじゃなくてただのフリーマッチだけだし >あと紙の方はまだフォローしてないからどうなんだろうね? >俺にはただ去年爆発的に増えたプレイヤー人口をつなぎとめるだけで作った器にしか見えない モダンの参入も難しくなってきてるしそのうち公式に制定されるんじゃねえかなあ
84 19/07/21(日)12:22:12 No.608342045
>俺は紙のほうだけどドミナリア・イクサランブロックのカードうらなくてもまだ大丈夫っぽい? アズカンタやテフェリーは落ちた後で値上がっていくんじゃない?
85 19/07/21(日)12:22:16 No.608342056
灯争込みのパウパーはその前と比べるとだいぶまともになってたからな…
86 19/07/21(日)12:22:42 No.608342158
ヒストリックはリスク込みでもカラデシュからにすべきだったわ 現状でフォーマットとしての魅力がねーもん
87 19/07/21(日)12:22:43 No.608342166
ヒストリックに関しては無いよりはあった方が良いとは思う 一応スタン落ちたカード使ってカジュアルに遊べるよってのは無いよりあった方が絶対良い
88 19/07/21(日)12:22:50 No.608342186
アリーナだとペニードレッドフル成立しないんよなあ
89 19/07/21(日)12:23:44 No.608342393
とりあえず用意してみて意外といい感じになったら公式フォーマット化も考えてるよ くらいだろうなー
90 19/07/21(日)12:24:18 No.608342506
実際ヒストリックはありがたい…
91 19/07/21(日)12:24:19 No.608342510
>探検隊 こいつがいるからヒストリックは絶対に触らない
92 19/07/21(日)12:25:04 No.608342656
>ヒストリックはリスク込みでもカラデシュからにすべきだったわ >現状でフォーマットとしての魅力がねーもん 今はそうかもしれないが数年度見据えてじゃね? そりゃカードプールはスタンダードに毛の生えたようなもんだけどさ
93 19/07/21(日)12:25:27 No.608342743
っていうかそんなにスタン落ちってショックなのかね?
94 19/07/21(日)12:25:31 No.608342753
>>探検隊 >こいつがいるからヒストリックは絶対に触らない ?
95 19/07/21(日)12:25:45 No.608342799
スタンダード落ちたらそのままモダンやればいいんじゃって思うけど今そうでもないの?
96 19/07/21(日)12:25:54 No.608342838
データはあるのにカラデシュは入れませんはちょっとね でもハゲからのサヒーリフェリダーを誰も止められないか? モダン級ムーブだしあれ
97 19/07/21(日)12:26:26 No.608342948
>>>探検隊 >>こいつがいるからヒストリックは絶対に触らない >? 5マナ
98 19/07/21(日)12:26:31 No.608342962
>スタンダード落ちたらそのままモダンやればいいんじゃって思うけど今そうでもないの? スレ画みろや
99 19/07/21(日)12:26:32 No.608342968
>スタンダード落ちたらそのままモダンやればいいんじゃって思うけど今そうでもないの? モダンは歴史長すぎてスタンのガチなんて生半可なデッキで戦うのは無理だ
100 19/07/21(日)12:26:38 No.608342990
ブロールにヒストリックにそしてパウパーが公式フォーマットって この1年ぐらいでウィザーズ色々手を打ってきてるけどなんかそこまで改革じみた事する理由あるの?
101 19/07/21(日)12:26:50 No.608343046
>スタンダード落ちたらそのままモダンやればいいんじゃって思うけど今そうでもないの? アリーナにはモダンがないので 紙やMOなら普通にカジュアルモダンやればいいと思うよ
102 19/07/21(日)12:27:06 No.608343103
>スタンダード落ちたらそのままモダンやればいいんじゃって思うけど今そうでもないの? アリーナにモダンはねぇよ!
103 19/07/21(日)12:27:31 No.608343188
モダンのカードプール実装なんて中の人が死んでしまう…
104 19/07/21(日)12:27:35 No.608343204
>ブロールにヒストリックにそしてパウパーが公式フォーマットって >この1年ぐらいでウィザーズ色々手を打ってきてるけどなんかそこまで改革じみた事する理由あるの? DCGに押されて売り上げが漸減してるから イクサランであほほ売り上げが一回落ちたから
105 19/07/21(日)12:27:40 No.608343227
>この1年ぐらいでウィザーズ色々手を打ってきてるけどなんかそこまで改革じみた事する理由あるの? とりあえずやってみてダメそうなら撤回するいつものやつ
106 19/07/21(日)12:27:50 No.608343261
ヒストリックは実質アリーナモダンだからな
107 19/07/21(日)12:28:14 No.608343348
何時ヒストリックがMCのフォーマットに選ばれるかわからんしプロは一応デッキ考えておくのかな
108 19/07/21(日)12:28:28 No.608343395
アリーナから入ったプレイヤーの大半は別にカラデシュとか求めてないだろうし噂聞くだけで無くていいだろって思う
109 19/07/21(日)12:28:38 No.608343422
どのくらいで独自フォーマット色出てくるかなー
110 19/07/21(日)12:28:42 No.608343443
ヒストリックなら今後もやるかな せっかくWCで集めた全ショックランド・チェックメイトを無駄にしたくない
111 19/07/21(日)12:29:14 No.608343536
まぁぶっちゃけヒストリックでもランク戦やってミシックインビテーショナルの参加資格上位者にあげるなりしなきゃ誰も研究すらせずゆっくり腐ってくだけのフォーマットだけどな
112 19/07/21(日)12:29:19 No.608343554
ヴィンテージ レガシー モダン ヒストリック スタンダード ブロール 色々増えたねぇ
113 19/07/21(日)12:29:53 No.608343685
>どのくらいで独自フォーマット色出てくるかなー 2~3ブロック後くらいかなあ
114 19/07/21(日)12:29:53 No.608343686
ここ最近始めたプレイヤーならモダンに参入するよりは まだヒストリックの範囲で収めてくれたほうが安心感はあるだろうな… 紙のほうはヒストリック認定されてないけど
115 19/07/21(日)12:29:55 No.608343688
カラデシュはアリーナだとデータ上はあるけど俺らプレイヤーは使えないってだけなんだっけ?
116 19/07/21(日)12:30:07 No.608343731
好きなデッキ回してパック剥いて終わりくらいのプレイヤー用だろう今んとこは
117 19/07/21(日)12:30:07 No.608343732
まず飛行機械に4枚枠が割かれるフォーマットより考えなくていいフォーマットの方がいいよ
118 19/07/21(日)12:30:12 No.608343750
細かい話だけどフォーマット増えるとデッキ管理が少し面倒になりそうだからデッキ一覧の各デッキボックスに中身に合わせて ※ヒストリック使用可みたいなマークなり表示なり付けられるようにしてくれるとありがたい
119 19/07/21(日)12:30:12 No.608343755
日本人は遊戯王一強だからあんまり自覚ないかもしれないけどアメリカだとDCGがぐんぐん顔だしてきてMTGはトップから転げ落ちてる
120 19/07/21(日)12:30:35 No.608343834
アルファ40も実装して アルファのカードしか使えないやつ
121 19/07/21(日)12:30:55 No.608343923
実際ヒストリックに魅力出てくるのは早くても灯争落ちた後だろう
122 19/07/21(日)12:31:21 No.608344009
どれだけヒストリックにプレイヤーが残るかどうかだな
123 19/07/21(日)12:31:40 No.608344087
>細かい話だけどフォーマット増えるとデッキ管理が少し面倒になりそうだからデッキ一覧の各デッキボックスに中身に合わせて >※ヒストリック使用可みたいなマークなり表示なり付けられるようにしてくれるとありがたい 今でもぱうぱうとかシングルトンとかで使用可能なデッキでフィルター出来たからそれでいいんじゃねぇかな…
124 19/07/21(日)12:31:42 No.608344095
ヒストリックはとりあえず面白いつまんないやるやらないは置いといて 無いよりはあった方がいいよねくらいに思っとけばいいよ
125 19/07/21(日)12:31:51 No.608344120
結局プロがやらないとメタが固まらないからなあ
126 19/07/21(日)12:31:57 No.608344148
>アリーナから入ったプレイヤーの大半は別にカラデシュとか求めてないだろうし噂聞くだけで無くていいだろって思う 強力なブロック入れると環境がそれに染まってしまうしな フロンティアのタルキールとか
127 19/07/21(日)12:32:01 No.608344167
アリーナに限ってはスタン落ちしたらそのカードは一切使い道のない無駄なデータになってしまうからそれの受け皿ってだけだよね WotC的にはスタン追ってくれる方がどう考えたっていいんだし
128 19/07/21(日)12:32:08 No.608344188
カラデシュとラヴニカの異常カードパワーの2セットでスタンやってみたかった
129 19/07/21(日)12:32:30 No.608344264
>フロンティアのタルキールとか フェッチのせいですよね?
130 19/07/21(日)12:32:35 No.608344278
>どれだけヒストリックにプレイヤーが残るかどうかだな どうせフリープレイだしそんなに気にしなくていいんじゃね?
131 19/07/21(日)12:33:21 No.608344427
フェッチランド再録は当分なくていいよね…
132 19/07/21(日)12:33:24 No.608344444
>結局プロがやらないとメタが固まらないからなあ プロはアリーナ運営と契約してるから初期は嫌々配信とかすると思う そのうちやらなくなる
133 19/07/21(日)12:33:25 No.608344450
ショックランド落ちたらヒストリックも独自色出るよ
134 19/07/21(日)12:33:31 No.608344470
アリーナにはフェッチランドが存在しないからやってるんであってモダンがアリーナとか来て欲しくないので
135 19/07/21(日)12:34:20 No.608344662
フェッチはアホみたいに再録しまくってほしいけど環境のこと考えるとスタンに戻すこと自体躊躇われる
136 19/07/21(日)12:34:26 No.608344677
>どうせフリープレイだしそんなに気にしなくていいんじゃね? 環境だけあってそこに人がいないとマッチングとかの関係で非常にアレなことになるから… 人が最低限確保できそうな理由付けはあった方がいい
137 19/07/21(日)12:34:44 No.608344735
カラデシュってそんなに過激な環境だったの? 飛行機がとても強くて禁止になったくらいしか知らない
138 19/07/21(日)12:34:54 No.608344764
電子でフェッチってそんなに気になるのか?いやMOやってないんで使ったことはないけど
139 19/07/21(日)12:35:04 No.608344798
ライブラリーから土地サーチできない みたいな能力を持った生物を一緒に複数刷っておこう
140 19/07/21(日)12:35:21 No.608344873
紙でもヒストリックが流行ってくれると スタンダードからモダンへ行くより 移行はスムーズそうではある
141 19/07/21(日)12:35:47 No.608344954
電子のフェッチは別になんも手間ないよ
142 19/07/21(日)12:35:48 No.608344962
色ガバすぎる環境は面白くない
143 19/07/21(日)12:36:00 No.608345002
アリーナにフェッチは別にいいけど基本土地タイプ持つ2色土地と同居させたらだめ シャッフル省けるから来るのは別にいい
144 19/07/21(日)12:36:05 No.608345015
>どうせフリープレイだしそんなに気にしなくていいんじゃね? 本当にその通りだと思う 現状は単純にフリープレイで実装で競技フォーマットじゃなくてとりあえず遊べるよって程度の話なのに ヒストリックを憂う者がやたらと出てくる意味がわからない
145 19/07/21(日)12:36:15 No.608345046
>>どうせフリープレイだしそんなに気にしなくていいんじゃね? >環境だけあってそこに人がいないとマッチングとかの関係で非常にアレなことになるから… >人が最低限確保できそうな理由付けはあった方がいい スタンで手に入れて使ってたカードがそのまま使えるって最大の理由づけがあるから安心 アリーナにおいてはとても重要だ
146 19/07/21(日)12:36:24 No.608345082
今フリーのBO3ですらマッチング結構厳しいからな ヒストリックのBO3のマッチングなんて酷い事になるぞ
147 19/07/21(日)12:36:47 No.608345156
>電子でフェッチってそんなに気になるのか?いやMOやってないんで使ったことはないけど 別に面倒くさくはないけど単純にカードパワーが高すぎ