虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/21(日)11:38:41 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/21(日)11:38:41 No.608333610

好きな装備を選んで

1 19/07/21(日)11:39:42 No.608333799

ハサミで

2 19/07/21(日)11:40:28 No.608333939

対戦車ライフルを一人で抱えるんじゃねぇ

3 19/07/21(日)11:40:49 No.608334004

クソみたいな兵器がどんどん出てくる

4 19/07/21(日)11:42:19 No.608334279

火炎放射器かな…

5 19/07/21(日)11:47:35 No.608335307

>火炎放射器かな… 自分も防具服着てないと大火傷する代物じゃなかったっけ…

6 19/07/21(日)11:48:01 No.608335393

ムカデはちょっといやかな…

7 19/07/21(日)11:48:42 No.608335548

>火炎放射器かな… その場で延焼ダメージ食らうかいつの間にかあご落ちてるかだぞ!

8 19/07/21(日)11:49:10 No.608335640

気軽に筋繊維の塊になりたくないです…

9 19/07/21(日)11:50:10 No.608335807

対戦車ライフルの暴発音聞きなれてるのが怖いわ

10 19/07/21(日)11:51:08 No.608335970

防護服着てても大火傷というか麻酔液で痛み誤魔化してただけだから…

11 19/07/21(日)11:51:11 No.608335981

ムカデはマジで嫌だ いやどれも嫌すぎるけど

12 19/07/21(日)11:51:12 No.608335986

ドアノッカーも伍長だからちょっと大きいコンデンサーに見えるけど「」が使ったら間違いなく反動で死ぬしな…

13 19/07/21(日)11:52:21 No.608336216

>>火炎放射器かな… >自分も防具服着てないと大火傷する代物じゃなかったっけ… 防護服着てても大火傷するんですよ 薬品で感覚紛らわせてるだけで

14 19/07/21(日)11:52:27 No.608336232

左下は一体何を…

15 19/07/21(日)11:52:29 No.608336241

ハルコンネン?

16 19/07/21(日)11:53:37 No.608336450

>左下は一体何を… 紐クジですかね…

17 19/07/21(日)11:53:47 No.608336476

>防護服着てても大火傷というか麻酔液で痛み誤魔化してただけだから… あれただの麻酔液じゃないよ 皮膚からの呼吸も可能にさせる浸かってる限りは死なない保護液でもある

18 19/07/21(日)11:53:56 No.608336510

自分にもダメージ来ないのハサミだけじゃね

19 19/07/21(日)11:54:12 No.608336576

兵器として一番マトモなのは対戦車ライフルかな… もちろん暴発率が高すぎる欠陥兵器だけど他のはなんていうか問題外だし…

20 19/07/21(日)11:55:22 No.608336812

その火炎放射器って防護服脱いだら死ぬ代物でしたよね…?

21 19/07/21(日)11:55:27 No.608336836

>自分にもダメージ来ないのハサミだけじゃね 三式装甲剥離鋏は正しい使い方すると肩辺りに凄まじい勢いでぶつかってくるぞ!

22 19/07/21(日)11:56:19 No.608336996

ハサミが1番相対した時の絶望感凄そう

23 19/07/21(日)11:56:42 No.608337069

ランタンは脳改造されなきゃ無害のはず

24 19/07/21(日)11:56:47 No.608337084

>その火炎放射器って防護服脱いだら死ぬ代物でしたよね…? 馬鹿にすんな着てても死ぬわ

25 19/07/21(日)11:56:55 No.608337110

ムカデってどういう構造だっけ

26 19/07/21(日)11:57:11 No.608337175

>自分にもダメージ来ないのハサミだけじゃね まぁ近接戦闘用ならそうだけどこれで戦車の蓋をひっぺがしたりしてた気がするので…

27 19/07/21(日)11:57:15 No.608337185

>左下は一体何を… 戦車にアンカー打ち込んで引きづられるための装備を 戦車の中で打って 引っ張った

28 19/07/21(日)11:57:38 No.608337264

クソ武器ばっかりで笑う

29 19/07/21(日)11:57:45 No.608337293

まともなの無いの?

30 19/07/21(日)11:57:53 No.608337321

>ランタンは脳改造されなきゃ無害のはず 脳に電気流すチップ埋められてるからランタン持たされてるから因果が逆じゃねぇかなぁ…

31 19/07/21(日)11:57:59 No.608337332

>ムカデってどういう構造だっけ 戦車に引き離されて零距離射撃でないよ! よっしゃ戦車にアンカー打ち込んで離れられないようにしようぜ! した

32 19/07/21(日)11:58:03 No.608337348

>ムカデってどういう構造だっけ 至近距離で本体を叩きつけてワイヤー射出! 戦車にワイヤー打ち込んだら引きずられようと一定距離は保てるヨシ!

33 19/07/21(日)11:58:15 No.608337382

>戦車にアンカー打ち込んで引きづられるための装備を >戦車の中で打って >引っ張った あぁブチブチって…ヒッ

34 19/07/21(日)11:58:20 No.608337397

>ムカデってどういう構造だっけ ワイヤーがついたパイルをたくさん打ち込む

35 19/07/21(日)11:58:41 No.608337460

>>戦車にアンカー打ち込んで引きづられるための装備を >>戦車の中で打って >>引っ張った >あぁブチブチって…ヒッ ちなみにこの後装甲車の装備投げ捨ててワイヤー巻き取らせた

36 19/07/21(日)11:59:00 No.608337522

右下は1発なら…

37 19/07/21(日)11:59:06 No.608337540

相対的に見ればアインシュスゲヴェーアが一番人道的な武器ではある

38 19/07/21(日)11:59:21 No.608337585

巻を追うごとに画が粗くなってるけど仮に画力上がると今度はとても直視に耐えられない描写が多すぎる…

39 19/07/21(日)11:59:31 No.608337622

カウフマンプラン邪悪すぎる

40 19/07/21(日)11:59:41 No.608337654

殆ど思いついたから作ってみたものを無理やり兵器として使ってるだけなんだよな

41 19/07/21(日)12:00:49 No.608337885

ドアノッカー使おうにも戦車離れるしどうしようかな 戦車と人を紐でつないで巻き取ればいいんじゃね? 使ってみたら戦車の履帯に人沢山絡まって戦車止まった!ヨシ!

42 19/07/21(日)12:00:57 No.608337912

50overは設計思想はマトモだからな 技術追いつかなかったけど!

43 19/07/21(日)12:01:35 No.608338047

su3200638.jpg ちなみに左下は戦車の中こんな感じ

44 19/07/21(日)12:01:37 No.608338056

一度しか撃てない銃は撃てたら撃てたで肩粉砕するからなー

45 19/07/21(日)12:01:58 No.608338112

>相対的に見ればアインシュスゲヴェーアが一番人道的な武器ではある 一発撃つだけでもかなり反動くるけどな!

46 19/07/21(日)12:02:23 No.608338193

>一度しか撃てない銃は撃てたら撃てたで肩粉砕するからなー 次弾装填で空焚きした鍋に弾丸放り込むような真似しなきゃいけないぞ!

47 19/07/21(日)12:02:32 No.608338226

肉薄しないと装甲を抜けない上に撃つと肩が壊れる対戦車拳銃 灯すと死を恐れなくなり自殺攻撃できるようになるランタン 自分も大ヤケドを負って死ぬ火炎放射器 対戦車枝切りバサミ 2発に1発の割合で暴発し使用者が消し飛ぶ対戦車ライフル 敵戦車に歩兵が無理やり追いつくためのワイヤー発射装置 好きな武器を選ぼう!

48 19/07/21(日)12:02:33 No.608338228

まだやってたのかこの漫画

49 19/07/21(日)12:02:41 No.608338257

「歩兵が戦車倒すための兵器」というコンセプトで作っただけだよ 「使用者が無事」はコンセプトに含まれないので問題なし

50 19/07/21(日)12:02:48 No.608338279

ムカデは撃った本人の肉体とワイヤーをキャタピラに巻き込ませて動けなくなった戦車に他の隊員が零距離射撃させるのが本来の使い方だからね…

51 19/07/21(日)12:02:50 No.608338291

>まともなの無いの? ボールペンで書く前にインク出るかどうか確認するための紙の端っこに何を期待するので?

52 19/07/21(日)12:03:26 No.608338437

対戦車ライフルはその製造技術の制約があるにしろもう少しなんとかなるだろって感じが…

53 19/07/21(日)12:03:56 No.608338531

強いけど死ぬ 強いけど死ぬ 強いけど死ぬ 強いけど死ぬ 強いけど死ぬ 強いけど死ぬ

54 19/07/21(日)12:03:57 No.608338532

su3200646.jpg なおラスボスはこちらの陸上戦艦になっております

55 19/07/21(日)12:04:24 No.608338620

>「歩兵が戦車倒すための兵器」というコンセプトで作っただけだよ >「使用者が無事」はコンセプトに含まれないので問題なし 歩兵が無事に戦車を倒すための武器って頼んだらカウプラン先生まともな武器作ってくれたのかな…

56 19/07/21(日)12:04:49 No.608338702

>歩兵が無事に戦車を倒すための武器って頼んだらカウプラン先生まともな武器作ってくれたのかな… は? 貴族の乗り物たる戦車を歩兵が倒すとかありえないんですけど?

57 19/07/21(日)12:05:13 No.608338790

何が酷いってどれだけやったらこんなキチガイ武器使ってられるか!って被験者がブチ切れるか知りたいって知的好奇心だけで作られたのが酷い

58 19/07/21(日)12:05:15 No.608338800

>ムカデは撃った本人の肉体とワイヤーをキャタピラに巻き込ませて動けなくなった戦車に他の隊員が零距離射撃させるのが本来の使い方だからね… 違うよ 本来の使い方は上でも説明されてるようにあくまで戦車から引き離されないようにしつつ接近するための補助兵器だよ 実戦投入したら想定外の効果が出ただけで

59 19/07/21(日)12:05:32 No.608338862

>ムカデは撃った本人の肉体とワイヤーをキャタピラに巻き込ませて動けなくなった戦車 クソ武器では?

60 19/07/21(日)12:05:34 No.608338867

>対戦車ライフルはその製造技術の制約があるにしろもう少しなんとかなるだろって感じが… 先込め式ライフルすらギリギリで作ってたような時代から 10年で作った代物だぞ できるわけがない

61 19/07/21(日)12:05:43 No.608338897

まともなもの作らせるには貴族も邪魔なんだよな…

62 19/07/21(日)12:05:49 No.608338913

>>ムカデは撃った本人の肉体とワイヤーをキャタピラに巻き込ませて動けなくなった戦車 >クソ武器では? そうだよ?

63 19/07/21(日)12:06:09 No.608338980

>本来の使い方は上でも説明されてるようにあくまで戦車から引き離されないようにしつつ接近するための補助兵器だよ そりゃ接近はできるだろうけど半分ミンチになるし戦闘できませんよね…?

64 19/07/21(日)12:06:13 No.608338996

>歩兵が無事に戦車を倒すための武器って頼んだらカウプラン先生まともな武器作ってくれたのかな… そんな夢みたいなこと言ってないで使い捨て兵士用意しなさい

65 19/07/21(日)12:06:15 No.608339006

クソ武器しかないように見えるが…

66 19/07/21(日)12:06:23 No.608339038

>そりゃ接近はできるだろうけど半分ミンチになるし戦闘できませんよね…? そうだけど?

67 19/07/21(日)12:06:39 No.608339078

>実戦投入したら想定外の効果が出ただけで よかったワイヤーと撃った人がキャタピラに絡まるのは想定外だったんだ…よかった?

68 19/07/21(日)12:06:42 No.608339093

ドアノッカーと鋏が優しい武装

69 19/07/21(日)12:06:44 No.608339099

>何が酷いってどれだけやったらこんなキチガイ武器使ってられるか!って被験者がブチ切れるか知りたいって知的好奇心だけで作られたのが酷い 生存本能を超えた極限状態における脳の動きが見たかっただけだから…

70 19/07/21(日)12:06:58 No.608339142

>なおラスボスはこちらの陸上戦艦になっております 今主人公とこいつとの距離ってどれくらいあるの?

71 19/07/21(日)12:07:04 No.608339160

歩兵がジャイアントキリングするんですよ? そりゃ多少の犠牲はつきものです

72 19/07/21(日)12:07:14 No.608339201

>ムカデは撃った本人の肉体とワイヤーをキャタピラに巻き込ませて動けなくなった戦車に他の隊員が零距離射撃させるのが本来の使い方だからね… そうやって足止まった戦車に複数の隊員がハサミ持って群がって解体していく光景はあんまり想像したくない…

73 19/07/21(日)12:07:16 No.608339208

開発コンセプト的には別に敵戦車撃破できなくてもいいってのがとても酷い

74 19/07/21(日)12:07:31 No.608339256

>そりゃ接近はできるだろうけど半分ミンチになるし戦闘できませんよね…? 他の人間は戦えるだろ?

75 19/07/21(日)12:07:32 No.608339264

カウプラン製でまともな物ってあったっけ… 普通に使われてる銃とか?

76 19/07/21(日)12:07:45 No.608339302

カウフマン先生なら落雷で戦車をショートさせよう!とか平然と言い放つしなぁ

77 19/07/21(日)12:07:49 No.608339310

>そうやって足止まった戦車に複数の隊員がハサミ持って群がって解体していく光景はあんまり想像したくない… 鋏じゃなくてドアノッカー使うだろ! 両腕が残ってたら

78 19/07/21(日)12:07:57 No.608339335

ついでみたいに作ってるから合理性とかほとんど考えてないんだよね

79 19/07/21(日)12:08:13 No.608339385

>カウプラン製でまともな物ってあったっけ… >普通に使われてる銃とか? 戦車も銃もおおよそ近世レベル以降の技術はすべてカウプランが作ったものだし…

80 19/07/21(日)12:08:20 No.608339412

人間の思考を制御する方法を確立させたい! 実験成果確認のために絶対にやりたくないことを敢えてやらせてみよう! というわけでこれ持って戦車とドンパチしてきて

81 19/07/21(日)12:08:31 No.608339445

>カウプラン製でまともな物ってあったっけ… >普通に使われてる銃とか? ここ数十年で使われ始めた日常製品とかも全てカウプランが唾つけといたもんだよ

82 19/07/21(日)12:08:46 No.608339501

適当に作ったものを採用配備するのが悪い

83 19/07/21(日)12:09:26 No.608339626

使ってる人達がちゃんと技術を理解してないからそのまま使うしかないんだよな…

84 19/07/21(日)12:09:28 No.608339633

こんなクソ武器使うぐらいなら普通に戦車と銃で戦えば良いのでは…

85 19/07/21(日)12:09:42 No.608339685

帝都騒乱が起きて読むの止めちゃったけど まだやってるのか

86 19/07/21(日)12:09:43 No.608339688

火炎放射器を除くこれらの武器を使って戦車に相対してとてつもない痛みとか気が狂いそうな恐怖が襲ってくる中で 電気的に増幅した殺人衝動が痛みとか感情を超えて働くかどうかを調べるためだけのメモ用紙部隊なので

87 19/07/21(日)12:09:58 No.608339742

>帝都騒乱が起きて読むの止めちゃったけど >まだやってるのか そろそろラスボス戦!

88 19/07/21(日)12:10:03 No.608339762

>こんなクソ武器使うぐらいなら普通に戦車と戦車で戦えば良いのでは…

89 19/07/21(日)12:10:06 No.608339774

伍長の鬼耐久とファッションキチガイ女医が治療するから生きてるだけで他の人間なら使用即死レベルの武器しかねえ…

90 19/07/21(日)12:10:36 No.608339857

>鋏じゃなくてドアノッカー使うだろ! >両腕が残ってたら 視覚効果的にズドンで終わるよりエグいかなってのを想像しただけよ 生者に群がる死者みたいな感じで

91 19/07/21(日)12:10:43 No.608339879

それまで弓と剣で戦ってたのに唐突に鉄の筒に火薬と鉛玉こめて撃つと超強いよ あとライフリング付けて装填方法も後装式にするともっと強いよっていきなり言い出すカウプランは頭おかしいというか存在がおかしい

92 19/07/21(日)12:11:10 No.608339950

ちなみにドアノッカーはカウプラン製じゃないぞ! 確かセンチピードもカウプラン製じゃなかった覚えがある

93 19/07/21(日)12:11:18 No.608339969

結局毒ガスが一番実用的だったな

94 19/07/21(日)12:11:25 No.608339984

ランタンは何か他に使えそうだが

95 19/07/21(日)12:11:46 No.608340032

>ランタンは何か他に使えそうだが 普通にランタンとして使おう

96 19/07/21(日)12:11:47 No.608340036

su3200650.jpg 忌み名が出来る程度には人員は十分に居たんだろうな まあ平民は人間じゃないから補充も好き勝手できただろう

97 19/07/21(日)12:12:10 No.608340114

これ全部同じ人がやってんの?

98 19/07/21(日)12:12:13 No.608340123

カウプランはどこのなろう主人公だよってレベルの超天才なのに本当にただの人間だったのが酷い

99 19/07/21(日)12:12:50 No.608340248

>これ全部同じ人がやってんの? 右下だけ違う 昔は使ってたらしいけど

100 19/07/21(日)12:12:57 [戦車の父] No.608340264

>ちなみにドアノッカーはカウプラン製じゃないぞ! けおおおおおおおおおおおお!!11!!

101 19/07/21(日)12:13:02 No.608340274

一応電信の橋がけみたいなもんだから使えるっちゃ使えるよランタン

102 19/07/21(日)12:13:16 No.608340314

火炎放射器だけ現代のと脅威度並んでない?

103 19/07/21(日)12:13:17 No.608340316

>これ全部同じ人がやってんの? 火炎放射器と対戦車ライフルは主人公の武器じゃない あとの4つは主人公の武器

104 19/07/21(日)12:13:53 No.608340404

思考発生装置は現代越えてるぞ

105 19/07/21(日)12:14:02 No.608340438

いいよね科学者会議で描写されるカウプラン特許の絶望感

106 19/07/21(日)12:15:17 No.608340666

こんだけやって被験者の負傷の大半が糞装備を使用した事による自傷だという…

107 19/07/21(日)12:15:40 No.608340753

カウプランの特許ってどのへんの技術水準まであるんだろうな… たぶん核爆弾までは確実にあると思う

108 19/07/21(日)12:15:54 No.608340794

火炎放射も威力を調節すればちゃんと使える子なんだけど技術が足らない

109 19/07/21(日)12:16:10 No.608340837

メモ用紙にしてももうちょっと丁寧に扱えなかったんですかカウプラン先生

110 19/07/21(日)12:16:38 No.608340937

技術レベルが30くらいしかないのに 技術ツリーだけ技術レベル60とかまで開いちゃってる世界

111 19/07/21(日)12:16:45 No.608340967

カウプランも全てを知っていたわけではないから… 作中の描写的に確実にインターネット構造くらいまでは思いついていたけど

112 19/07/21(日)12:16:55 No.608340997

>ちなみにドアノッカーはカウプラン製じゃないぞ! マッドがやってやったぞざまーみろカウプラン!?って制作したら カウプランの資料にまるっきり似たようなのがあってやっぱカウプランに先越されてたよ…ってパターンだっけ?

113 19/07/21(日)12:17:31 [カウプラン] No.608341107

ハイこれ設計図ね これを作るための設備と技術がない? じゃあそれから説明するね…

114 19/07/21(日)12:17:57 No.608341189

別に撃破できなくてもよくて遅滞戦術につかえればいい…というわけですらないクソ兵器たち

115 19/07/21(日)12:18:02 No.608341208

>メモ用紙にしてももうちょっと丁寧に扱えなかったんですかカウプラン先生 死どころか老化でどんどん自分しか知らないネタが消えてくの実感してたんで もはや人としての体裁を取り繕う余裕もなかったんだ…

116 19/07/21(日)12:18:17 No.608341254

>カウプランの資料にまるっきり似たようなのがあってやっぱカウプランに先越されてたよ…ってパターンだっけ? マッドがこんなんじゃカウプランに勝てねえって投げ出した研究 カウプランがもったいねーって拾ってみたらできた

117 19/07/21(日)12:18:20 No.608341260

>火炎放射器だけ現代のと脅威度並んでない? 威力だけは現代のと変わらないんだけどスレ画のやつは自分も黒焦げになっちゃう欠点がね…

118 19/07/21(日)12:18:55 No.608341376

異世界転生した俺が頑張ってみたけど技術力がまるでなくて完璧な仕事はできなかった件

119 19/07/21(日)12:18:57 No.608341381

>>ちなみにドアノッカーはカウプラン製じゃないぞ! >マッドがやってやったぞざまーみろカウプラン!?って制作したら >カウプランの資料にまるっきり似たようなのがあってやっぱカウプランに先越されてたよ…ってパターンだっけ? こんな武器考えたけど実戦で使えるわけねーよなー! カウプランが実戦で導入させて一定の戦果上げてました!

120 19/07/21(日)12:19:16 No.608341444

>マッドがやってやったぞざまーみろカウプラン!?って制作したら >カウプランの資料にまるっきり似たようなのがあってやっぱカウプランに先越されてたよ…ってパターンだっけ? 13mmの拳銃を作った!これはカウプランも作ってないしカウプランを超えたぞ!でもこんなの使える人間いねぇわ!ボツ! ってやったらカウプランが拾ってこれ901に持たせよっかーってしただけだよ

121 19/07/21(日)12:19:28 No.608341482

>>火炎放射器だけ現代のと脅威度並んでない? >威力だけは現代のと変わらないんだけどスレ画のやつは自分も黒焦げになっちゃう欠点がね… あったよ耐熱スーツと保護液! 実際には中の温度上がるけど保護液で分からないから大丈夫!

122 19/07/21(日)12:19:37 No.608341503

ハサミは鉄条網突破するのとかにも使えるし一番マシな気がする この場合の一番マシというのは使用者が死なないという意味だ

123 19/07/21(日)12:19:53 No.608341567

>カウプランがもったいねーって拾ってみたらできた いいよね投げ出してすっかり忘れてた実現不可能と判断した代物が 現物となって目の前に出てくるの…

124 19/07/21(日)12:20:07 No.608341615

>結局毒ガスが一番実用的だったな 効果がでるのは一日後です 戦車乗れるのは貴族だけです 戦後は非道な作戦従事者なので社会的に抹殺されます

125 19/07/21(日)12:21:08 No.608341824

>ハサミは鉄条網突破するのとかにも使えるし一番マシな気がする >この場合の一番マシというのは使用者が死なないという意味だ ただ想定される使用方法が戦車と肉弾戦しなさいっていうね… 一番マトモではあるけど一番欠陥品だとも思う

126 19/07/21(日)12:21:33 No.608341899

903CTTはカウプラン主導じゃないインビジブルナインっぽいからセーフっぽさが大きいのかな

127 19/07/21(日)12:21:40 No.608341932

>13mmの拳銃を作った!これはカウプランも作ってないしカウプランを超えたぞ!でもこんなの使える人間いねぇわ!ボツ! アホじゃん?と思ったけど暴発しないだけ凄いな 運用すると死ぬけど使用しても死なないのは凄い

128 19/07/21(日)12:21:44 No.608341947

2話でいきなりシールドマシン出てきてこの世界の技術水準どうなってんの…?って思ってた時はまさかこんな世界とは思ってなかった

129 19/07/21(日)12:21:44 No.608341949

>効果がでるのは一日後です あのガス戦車砲で撃つようなもんじゃなく 敵地にばら撒く用じゃねって思う

130 19/07/21(日)12:21:56 No.608341992

その銃の持ち主が最新戦車攻略しちゃうから本当かわいそう

131 19/07/21(日)12:22:18 No.608342069

戦車の装甲をバツンできるハサミを人に使うとどうなります?

132 19/07/21(日)12:22:33 No.608342120

幸い伍長は体が丈夫でよかったね…

133 19/07/21(日)12:22:39 No.608342146

ハサミもなんかいろいろおかしいよな… いや使い方とか設計思想とかではなく単純に道具としての出力が

134 19/07/21(日)12:22:42 No.608342157

翼ない人たちもよろしくね

135 19/07/21(日)12:22:48 No.608342177

技術どころか文明も中世レベルな世界が軍事技術だけ異様に発展して世界中で破綻が起きてる世界観だという…

136 19/07/21(日)12:23:05 No.608342241

ハサミだけど一般人が使っても戦車の装甲切れるの…?

137 19/07/21(日)12:23:25 No.608342321

ドアノッカーの発射音おかしいもんな… 普通のライフルとかが「パン!」とか「バン!」なのにドアノッカーは「ゴガキンッ!」だもん

138 19/07/21(日)12:23:57 No.608342440

>戦車の装甲をバツンできるハサミを人に使うとどうなります? 囮にするために足切る時にバッサリ切れて助かりました… 後でくっつきましたし…

139 19/07/21(日)12:24:43 No.608342594

>戦車の装甲をバツンできるハサミを人に使うとどうなります? 中段左ページみたいになります

140 19/07/21(日)12:25:14 No.608342696

なにげに共和国の技術力やばくない? さっきまで中世だったのに敵のライフルや戦車コピーできるとかおかしいよ…

141 19/07/21(日)12:25:21 No.608342722

足を使った時はセンティピードのワイヤーが巻き付いちゃって意図せず切断しちゃっただけだよぅ

142 19/07/21(日)12:25:31 No.608342757

まだアンチアレスと戦ってんのかよ カシャッのおっさん死んで三年は経つだろ

143 19/07/21(日)12:25:44 No.608342798

>翼ない人たちもよろしくね カウプランだから酷いものなイメージあるけど 翼なきだから単にパラシュート降下猟兵な可能性もあるんだよな

144 19/07/21(日)12:26:05 No.608342884

>なにげに共和国の技術力やばくない? >さっきまで中世だったのに敵のライフルや戦車コピーできるとかおかしいよ… 冶金のカウプランとかカウプランの弟子が何人か亡命してるからね…

145 19/07/21(日)12:26:15 No.608342920

少佐と再び会うことができるの伍長

146 19/07/21(日)12:26:32 No.608342967

>なにげに共和国の技術力やばくない? >さっきまで中世だったのに敵のライフルや戦車コピーできるとかおかしいよ… 現物あるならコピーはそんなに難しくないんじゃね 現実でもコピー商品とかすぐ出てくるじゃん

147 19/07/21(日)12:26:34 No.608342975

>さっきまで中世だったのに敵のライフルや戦車コピーできるとかおかしいよ… 真似しないと蹂躙されるだけだったし… よくもまぁ国内の技術者統率できたなとは思うけど

148 19/07/21(日)12:26:46 No.608343027

どうしても勝てなかったカウプランの技術使った最新戦車! 自分が捨てた研究をカウプランが仕上げたドアノッカー持ち歩兵が粉砕!!! おつらい…

149 19/07/21(日)12:27:00 No.608343081

まだ終わらないのかって感想をかれこれ五年近く抱いてる気がしないでもない 進んでいるのはわかるけど

150 19/07/21(日)12:27:04 No.608343096

>翼なきだから単にパラシュート無しの降下猟兵な可能性もあるんだよな

151 19/07/21(日)12:27:06 No.608343100

su3200663.jpg カウプランが居なくてもできるもん! した結果がこちらになります

152 19/07/21(日)12:27:09 No.608343115

ムカデはこの中でも コストはバカみたいに高いくせに効果は薄いし弾薬は十数倍消費するしすぐ壊れるしどうでもいいけど当然使用者は死ぬので 普通にボツになった

153 19/07/21(日)12:27:20 No.608343150

>カウプランだから酷いものなイメージあるけど >翼なきだから単にパラシュート降下猟兵な可能性もあるんだよな 超強力痛み止め使えばパラシュートなしで降下できる!みたいなブツじゃなかろうか…

154 19/07/21(日)12:27:28 No.608343178

この世界と銃夢世界だったらどっちがまともだろうか

155 19/07/21(日)12:27:34 No.608343201

>翼なきだから単にパラシュート降下猟兵な可能性もあるんだよな 俺の予想だとクッション材を先行して撒いてそこに降下しろよなっていうクソ部隊だと思う

156 19/07/21(日)12:27:37 No.608343210

右下はちゃんと一発しか打てないっていってるのに無視する方が悪い

157 19/07/21(日)12:27:47 No.608343258

>翼なきだから単にパラシュート降下猟兵な可能性もあるんだよな ようやく開発できた装甲飛行船を実戦投入したいってくらいの数年前に飛行技術はないんじゃないかしら…

158 19/07/21(日)12:27:58 No.608343292

今出回ってるカウプラン技術は現代の技術レベルでも作れるレベルまで落としたものだしな

159 19/07/21(日)12:28:06 No.608343317

頑張って先生みたいなキチガイメンタル目指してる人に本物が足取ったからくっ付けてってダイレクトアタックして来るの本当にアレだよね…

160 19/07/21(日)12:28:36 No.608343418

>翼なきだから単にパラシュート降下猟兵な可能性もあるんだよな 列車砲から人間打ち出して敵陣に降下させるロケットレンジャーだと思う!

161 19/07/21(日)12:28:58 No.608343481

>>翼なきだから単にパラシュート降下猟兵な可能性もあるんだよな >俺の予想だとクッション材を先行して撒いてそこに降下しろよなっていうクソ部隊だと思う クッション材なんて優しいものがある気がしない… 五点着地で何とかしろ!な気がする

162 19/07/21(日)12:29:08 No.608343519

>ようやく開発できた装甲飛行船を実戦投入したいってくらいの数年前に飛行技術はないんじゃないかしら… とすると… 南斗人間砲弾よろしく大砲かカタパルトで兵隊撃ち出して強襲降下…

163 19/07/21(日)12:29:14 No.608343537

>俺の予想だとクッション材を先行して撒いてそこに降下しろよなっていうクソ部隊だと思う クッション素材の服着てるとか

164 19/07/21(日)12:29:25 No.608343574

>ようやく開発できた装甲飛行船を実戦投入したいってくらいの数年前に飛行技術はないんじゃないかしら… だとすると大砲か投石機で人間を投射する部隊かな

165 19/07/21(日)12:29:43 No.608343650

>超強力痛み止め使えばパラシュートなしで降下できる!みたいなブツじゃなかろうか… そもそも落とすための飛行機械がカウプランが居た時期には完成していない…

166 19/07/21(日)12:29:52 No.608343683

弾丸Xかな

167 19/07/21(日)12:30:19 No.608343780

そもそもパラシュートって概念が無い可能性もあるか

168 19/07/21(日)12:30:52 No.608343908

クッション付きの服着させて先に落ちた仲間の死体使って数割生き残るみたいな奴かも…

169 19/07/21(日)12:31:58 No.608344153

翼無き降下猟兵ってソ連かロシアがやってたけど 負傷者多数で部隊として行動できないからボツになった実績があったはず

170 19/07/21(日)12:32:20 No.608344233

まぁ実際にはカルッセル編でブランドン中尉が語ってた中の「鹵獲した敵戦車で敵陣に侵入して展開する部隊」なんだと思う906FTT いきなり現れる敵兵って意味で

171 19/07/21(日)12:33:11 No.608344398

>まぁ実際にはカルッセル編でブランドン中尉が語ってた中の「鹵獲した敵戦車で敵陣に侵入して展開する部隊」なんだと思う906FTT >いきなり現れる敵兵って意味で そんなまともで常識的な部隊とかあり得るのか…

172 19/07/21(日)12:33:19 No.608344422

降下兵だから空から降りてくるイメージになるけど 敵から寝返ったとか降伏した兵とかがじゃあ死んでこいされのを 降下って言ってたのかもしれない

173 19/07/21(日)12:33:36 No.608344497

>そもそも落とすための飛行機械がカウプランが居た時期には完成していない… 他の国が飛行船団計画とか持ってるらしいし 雛形はありそう

174 19/07/21(日)12:33:41 No.608344519

>クッション付きの服着させて先に落ちた仲間の死体使って数割生き残るみたいな奴かも… クッションだけ先に撒けや!

175 19/07/21(日)12:34:15 No.608344644

>そもそもパラシュートって概念が無い可能性もあるか カウプランを信じろ

176 19/07/21(日)12:34:47 No.608344744

>クッションだけ先に撒けや! 人が耐えるだけのクッション持ったら行軍も遅いし携行武器も減る… 思考実験もできない…

177 19/07/21(日)12:34:57 No.608344774

リアルcivすると副産物としてクソ兵器が一杯作られる

178 19/07/21(日)12:35:29 No.608344899

>そんなまともで常識的な部隊とかあり得るのか… 900番台の部隊は政治的な理由で表に出せない非人道的だったり騎士道精神に反する部隊なのでカウプラン関わってない部隊もいくつかあるのよ

179 19/07/21(日)12:35:48 No.608344956

90Xシリーズはいかに無茶な作戦させるかがキモなのだ

180 19/07/21(日)12:36:29 No.608345102

人が畑で採れたとしてもここまでは中々しないよね…

181 19/07/21(日)12:36:52 No.608345174

素体改良の901が一番ロマンあるから他は禁忌に触れてる感あんまないと思う 903とか単に特殊弾使う戦車兵だし

182 19/07/21(日)12:36:53 No.608345175

>900番台の部隊は政治的な理由で表に出せない非人道的だったり騎士道精神に反する部隊なのでカウプラン関わってない部隊もいくつかあるのよ 味方のふりをして不意打ちって普通に強いしカウプラン関わらないほうが強力な特殊部隊作れるんじゃなかろうか

↑Top