虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/21(日)09:56:28 超かっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/21(日)09:56:28 No.608310101

超かっこいい

1 19/07/21(日)09:56:46 No.608310173

ゲタすげえ

2 19/07/21(日)09:57:41 No.608310534

殺意が形になったみたいなデザインだな…

3 19/07/21(日)09:57:56 No.608310584

まさかその足でキックとはね…

4 19/07/21(日)09:58:16 No.608310663

回し蹴りでマジかってなった

5 19/07/21(日)09:58:20 No.608310685

よく動けるなこれで

6 19/07/21(日)09:58:20 No.608310690

回し蹴りはすごいよ

7 19/07/21(日)09:58:30 No.608310736

なんでこんなゴチャついてるのに動きまくるの…

8 19/07/21(日)09:58:37 No.608310766

ミニプラは明日発売だぞ!

9 19/07/21(日)09:58:55 No.608310828

よく足上がったな…

10 19/07/21(日)09:58:55 No.608310833

SEがパチンコすぎる

11 19/07/21(日)09:58:58 No.608310845

ダブル属性みたいなのいいよね…

12 19/07/21(日)09:59:01 No.608310852

ミニプラの方が楽しみまである

13 19/07/21(日)09:59:17 No.608310901

脚のやつ脚甲みたいなのかと思ったらかなり突起だった

14 19/07/21(日)09:59:48 No.608311008

ぴゅろろろろみたいなSEで笑った

15 19/07/21(日)10:00:13 No.608311094

騎士とかいいながらぜんぜん剣に頼んねえなこのロボ

16 19/07/21(日)10:00:17 No.608311105

スーツが重そう

17 19/07/21(日)10:00:46 No.608311218

恐竜って小学校に入学できるんか?

18 19/07/21(日)10:01:20 No.608311363

この合体って不完全ゴーカイオーぐらい余剰パーツ出る?

19 19/07/21(日)10:01:37 No.608311450

必殺技でマイナソーの膝が死んだ

20 19/07/21(日)10:01:43 No.608311476

>恐竜って小学校に入学できるんか? 入っちゃいけないなんて校則はないし…

21 19/07/21(日)10:02:02 No.608311573

関節が封じられてないから重さにさえ耐えられればまだまだ動けるな 足もしっかり上がってたし素晴らしい

22 19/07/21(日)10:02:27 No.608311680

>入っちゃいけないなんて校則はないし… 確かに…

23 19/07/21(日)10:02:42 No.608311746

>この合体って不完全ゴーカイオーぐらい余剰パーツ出る? そこまでじゃない モサは尻尾とアンモナックルズ ディメは頭と背鰭

24 19/07/21(日)10:03:01 No.608311826

>入っちゃいけないなんて校則はないし… う、うむ!

25 19/07/21(日)10:03:24 No.608311931

こんなのわtサンダーグリッドマンには到底及ばないんだから!!

26 19/07/21(日)10:03:29 No.608311945

この分だと例の最終合体も動けそうだな

27 19/07/21(日)10:03:38 No.608311989

>この合体って不完全ゴーカイオーぐらい余剰パーツ出る? 合体に関係ない騎士竜4体とディメの背びれと頭とアンモナックルズとモサの尻尾が余る

28 19/07/21(日)10:04:12 No.608312149

最終ロボは全員で乗るのかな?

29 19/07/21(日)10:04:37 No.608312239

シルエットが完全に悪役

30 19/07/21(日)10:04:44 No.608312271

ディメの背中にモサの剣付けて大剣みたいにするのいいよね

31 19/07/21(日)10:05:42 No.608312512

フレイザードみたいだ

32 19/07/21(日)10:05:49 No.608312542

これで残りの騎士竜も合体したらどうなるんだろ…

33 19/07/21(日)10:05:52 No.608312553

玩具なら空いてるジョイントにくっつけちまえばいいんだ

34 19/07/21(日)10:06:26 No.608312703

マジもんの恐竜出てきたのが一番驚いた

35 19/07/21(日)10:06:39 No.608312751

>これで残りの騎士竜も合体したらどうなるんだろ… 劇中ではしないので玩具で各々たのしんでくれ!

36 19/07/21(日)10:07:18 No.608312933

ジョイントが重みに耐えられない!

37 19/07/21(日)10:07:59 No.608313089

今回のロボってなんかやたら劇中アクションいい気がするな こんなに蹴り多用する戦隊ロボ今まであんま見たことない気がする

38 19/07/21(日)10:08:13 No.608313140

ネタバレのやつ見たが今回はどの合体後もかっこいいね

39 19/07/21(日)10:08:41 No.608313236

>今回のロボってなんかやたら劇中アクションいい気がするな >こんなに蹴り多用する戦隊ロボ今まであんま見たことない気がする 去年まで中の人がおじいちゃんだったんだけど今年から若返った

40 19/07/21(日)10:09:18 No.608313395

今年はロボめっちゃ動かすがコンセプトだからな

41 19/07/21(日)10:09:42 No.608313494

まあ今回思い切りロボ重視だしな 戦隊必殺技で怪人倒す回がないくらいロボ戦で決着させてるし

42 19/07/21(日)10:10:10 No.608313619

戦隊CGも結構頑張ってる気がする 昔デカレンのロボが転がりながらビルの陰に飛び込むアクションに驚いたもんだが

43 19/07/21(日)10:10:30 No.608313697

怪人倒してから巨大化プロセスが無いからな サンキューナリアできない

44 19/07/21(日)10:10:42 No.608313735

>戦隊必殺技で怪人倒す回がないくらいロボ戦で決着させてるし 一回倒さなくても時間経過で巨大化しちゃうってたしかに斬新だよな

45 19/07/21(日)10:10:44 No.608313745

ダブルバイトかっこいい…

46 19/07/21(日)10:11:01 No.608313821

そもそも今回やられた怪人を巨大化させる幹部がいないから ロボ戦やる時点で通常サイズの怪人倒せてないってことだしな…

47 19/07/21(日)10:12:00 No.608314063

毎週どんな決着の付け方になるかわからないってのはそれはそれで面白い

48 19/07/21(日)10:12:30 No.608314183

逆にロボ無しで敵倒し切っちゃう事もある辺り今までと構成変えてきてるのが分かる 正直メイン商材なのに消化試合にしかロボを使わなかった今までがおかしかった気もする

49 19/07/21(日)10:12:36 No.608314209

しかしネタ重視ツッコミどころ多めの実況向け戦隊とはいえ開始数か月経ってまだ2000レス越えはすごいな ライダーに比べたらだいたいいつもレス数控えめyone

50 19/07/21(日)10:13:42 No.608314525

肩キャノンも使ってたし 追加された武装全部活用してて良かった

51 19/07/21(日)10:14:04 No.608314605

今週は普通に格好良いって思ってしまってなんか悔しかった

52 19/07/21(日)10:15:43 No.608315008

http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/sentai_20190721 ミニプラネプチューン超かっこいい… あとオプションパーツありがたい特に新しいキシリュウオーの頭部

53 19/07/21(日)10:16:10 No.608315124

>今週は普通に格好良いって思ってしまってなんか悔しかった 放映前は恐竜っていう豪快系のモチーフと騎士っていうスタイリッシュなモチーフは食い合わせ悪いんじゃないのと思ったけど なんていうかマヨネーズみたいにすごい高いレベルで融合してて感心する 戦隊アクションとロボアクションだけでも見る価値あると思う

54 19/07/21(日)10:17:47 No.608315534

「願い 石」で検索して正解に辿り着くメルトはなかなかにケボーンだったけど そういうノリで導入を済ませてもオーケーな下地があるのは便利過ぎる…

55 19/07/21(日)10:19:28 No.608315906

>しかしネタ重視ツッコミどころ多めの実況向け戦隊とはいえ開始数か月経ってまだ2000レス越えはすごいな みんなケボーンにあてられてしまったからな ケボーンに夢中だ

56 19/07/21(日)10:20:41 No.608316176

今週くらいのケボーンじゃ足りないと言い出す始末 中毒では?

57 19/07/21(日)10:21:03 No.608316258

>最終ロボは全員で乗るのかな? 仕様的に多分ギガントと同じ2人乗り 映画のキシリュウジンが他の4人乗り用だからそっちを本編に出すかもしれん

58 19/07/21(日)10:21:05 No.608316270

展開を圧縮するのはいつものことだけどバンバのそうかわかった→しねえ!のタイムラグのなさに噴いちゃった そしてなによりそれをしでかしても視聴者に「バンバならやるわ」「バンバさんならやるね…」って理解されちゃう作品作りしてるのもひどいというかすごいというか…

59 19/07/21(日)10:21:08 No.608316276

今日はケボーン薄いからペースゆるい方だよ

60 19/07/21(日)10:21:42 No.608316449

ミニプラ版はさすがに肉抜き穴が目立つな… お値段とプレイバリューを考えると十分ではあるが

61 19/07/21(日)10:21:51 No.608316522

いつもなら昼まで後夜祭やって午前中がゴミになるからな…

62 19/07/21(日)10:21:55 No.608316549

来週の方がいつも通りだと感じてしまう

63 19/07/21(日)10:22:01 No.608316586

>シルエットが完全に悪役 古代生物と人型ロボを足したような奴が多い巨大化キトラルザスの代用で使えるな

64 19/07/21(日)10:22:32 No.608316764

敵の設定と能力が強いからシリアス寄りだった

65 19/07/21(日)10:22:36 No.608316792

進 撃 の テ ィ ラ ミ | ゴ

66 19/07/21(日)10:22:42 No.608316819

>入っちゃいけないなんて校則はないし… 頭リュウソウ族すぎる…

67 19/07/21(日)10:23:34 No.608317072

今日は割と普通な気がしたけど ところどころ全力で殴られるようなケボーンを感じたな

68 19/07/21(日)10:23:45 No.608317129

真っ当に面白い回だとケボ中毒者が少々やかましい

69 19/07/21(日)10:24:44 No.608317380

>あとオプションパーツありがたい特に新しいキシリュウオーの頭部 かっこいい頭部も平手も可動するリュウソウルも新規ジョイントも全部全部ありがたい…

70 19/07/21(日)10:24:59 No.608317429

バンバさんが石すぐに壊したのも無機物マイナソーは宿主死亡が無いから無限に成長してヤバイってのがあるから理はあるんだよね

71 19/07/21(日)10:25:09 No.608317463

来週は野球回でカナロガールはビルドのさわさんか

72 19/07/21(日)10:25:15 No.608317490

石は死なないし割れたからマイナソーも増えたんだ!という安心のケボ理論

73 19/07/21(日)10:25:35 No.608317572

毎回シャケ回にしたいという目標を かなりの率で実現してるのが凄いわ

74 19/07/21(日)10:25:56 No.608317661

今週もワイズルー様は最高オブ最高だったよ

75 19/07/21(日)10:26:09 No.608317738

キャラクターの特徴をギャグマンガレベルに極端にしてるお陰でああここでいきなり切りかかるな→喧嘩になるな→止めに入るな みたいなのがスッと入ってくるから展開撒いてても気にならないんだよね 急にそうかわかったぞ!と言われてもなるほどーって勢いに流されて納得しちゃう ただこの理屈で行くとピンクがいつまでたってもどうしようもないバカの大喰らいのままってことになるが…

76 19/07/21(日)10:26:12 No.608317759

ミニプラのブログ見たけど色分け凄いね…

77 19/07/21(日)10:26:21 No.608317805

今後の無機物素材マイナソーの扱いに困りそうな気もするが まあ些細な問題だろう…

78 19/07/21(日)10:26:36 No.608317892

大丈夫? ミニプラの腕でこの重量耐えられる?

79 19/07/21(日)10:26:40 No.608317905

平手はありがたいけど市販されてる色んなもので代用が効くから個人的にはありがたあじ薄い 具体的にはフレームアームズのがまんま使える

80 19/07/21(日)10:27:49 No.608318164

アスナは5人の中で一番正義感強いからいいんだ ワイズルー絶対許さないウーマン

81 19/07/21(日)10:28:02 No.608318203

>今週もワイズルー様は最高オブ最高だったよ はぁーいい声♥

82 19/07/21(日)10:28:10 No.608318231

メルトとバンバわりと仲いいよね

83 19/07/21(日)10:28:30 No.608318302

今週のコウなんかかっこ良かったな いつもは小学4年生みたいなのに

84 19/07/21(日)10:28:47 No.608318367

キャラ立てもそうだけどソウルを活用することで調査に余計な時間を使わないで済んでるのも展開の早さに繋がってるよね とにかく圧縮されて早い早い実況なんてやってたら着いていけない

85 19/07/21(日)10:29:32 No.608318514

>はぁーいい声♥ アドリブいいよね

86 19/07/21(日)10:29:58 No.608318641

>具体的にはフレームアームズのがまんま使える ってことはブキヤのMSG手首は全部使えるのか

87 19/07/21(日)10:30:04 No.608318659

今回の理屈だとじゃあ前のミニチュアは?ってなるけど あれはミニチュアの形として成立してる状態が生きてるって事になるのかな

88 19/07/21(日)10:30:33 No.608318762

汚いラッキューロの声は汚いからな…

89 19/07/21(日)10:31:25 No.608318942

>アドリブいいよね ただの中の人の本音なのでは… よろしく哀愁は下手するとお父さんたちもおいてけぼりですワイズルーさま

90 19/07/21(日)10:31:26 No.608318944

>今週のコウなんかかっこ良かったな かっこいいしいつも何かしらのフォローに入っててえらい バカだけど基本は穏やかだよね

91 19/07/21(日)10:31:51 No.608319026

>今後の無機物素材マイナソーの扱いに困りそうな気もするが >まあ些細な問題だろう… レアだから強い!

92 19/07/21(日)10:32:11 No.608319090

コウは全員から好感度高いから割って入ったら両方止まってくれるのもいいよね

93 19/07/21(日)10:32:26 No.608319147

>>具体的にはフレームアームズのがまんま使える >ってことはブキヤのMSG手首は全部使えるのか 3mm軸だからボールジョイントと選択肢気になってるある程度新しいものなら問題ない サイズ的にもぴったりでおいしいぞ!!!11!

94 19/07/21(日)10:32:54 No.608319248

有名な無機物あさったらマイナソ―適正あるやついろいろ見つかりそう

95 19/07/21(日)10:33:38 No.608319381

「」に年中コラされて迷惑してる無機物を

96 19/07/21(日)10:33:50 No.608319448

>有名な無機物あさったらマイナソ―適正あるやついろいろ見つかりそう 水時計とか…

97 19/07/21(日)10:34:19 No.608319566

バンバが去った後躊躇して弟が追っかけるとことか ワイズルー様が見え切った後雑魚の上に載ってたとことか すごい妙なとこで細かく作ってあって感心する

98 19/07/21(日)10:34:38 No.608319688

分裂して増えるぐらいは当たり前だぜ!が宿主にも適用されて円満解決っぽくなってるのが面白い

99 19/07/21(日)10:34:58 No.608319781

ブラギガスマイナソー!

100 19/07/21(日)10:35:07 No.608319820

>バンバが去った後躊躇して弟が追っかけるとことか >ワイズルー様が見え切った後雑魚の上に載ってたとことか >すごい妙なとこで細かく作ってあって感心する こいつならこうするってのをしっかりとやってくれるよね

101 19/07/21(日)10:35:24 No.608319881

グリーンリバーライトは年食ってもファッション変わらんな https://twitter.com/RyokoShiraishi_/status/1152741405585887232

102 19/07/21(日)10:36:03 No.608320051

最後の最後で急にケボーン濃度上がってクラっときた

103 19/07/21(日)10:36:04 No.608320056

ロボのアクターが若返ったからって酷使しすぎじゃないですかね 嬉しいのはわかるけどさ

104 19/07/21(日)10:36:53 No.608320261

そろそろミニプラティラミーゴ買っとかなきゃか… 装動で散財しちゃったのが痛い

105 19/07/21(日)10:37:06 No.608320314

最後のウィーンガシャンウィーンガシャンウィーンガシャンからの次回予告で払抱えて笑っちゃった

106 19/07/21(日)10:37:30 No.608320377

>分裂して増えるぐらいは当たり前だぜ!が宿主にも適用されて円満解決っぽくなってるのが面白い 後腐れなくていいよね

107 19/07/21(日)10:37:37 No.608320402

>最後の最後で急にケボーン濃度上がってクラっときた そもそも出会いとかすっとばしてカナロがまた女といるって部分から入っても誰も何とも思わないっていうのがもうだいぶケボい

108 19/07/21(日)10:38:38 No.608320667

女性と仲良くなる所までは上手いだよなカナロ…

109 19/07/21(日)10:39:06 No.608320777

シーンのカットが上手いよな カットされてる自体が伏線になってる時もあるし

110 19/07/21(日)10:39:25 No.608320853

そういやカナロの演技に違和感無くなってきた

111 19/07/21(日)10:40:09 No.608320997

カナロは声が棒だっただけだから慣れて良くなってきたんじゃないか?

112 19/07/21(日)10:40:24 No.608321062

ゴーレムマイナソー経験値506 まあ語呂合わせなんだけどガチレウスの503超え

113 19/07/21(日)10:40:52 No.608321159

前回のこの街も久しぶりだね兄さん が最後のあんな綺麗な落ちに繋がるのはちょっと予想できなかった

114 19/07/21(日)10:41:37 No.608321429

最後に月マイナソーか地球マイナソー出てきそう

115 19/07/21(日)10:42:16 No.608321640

だから今日の流しそうめんも後々なんかあると思ったんですよ… アスナが食べたいだけだった

116 19/07/21(日)10:42:18 No.608321644

次回は絶対ケボーン濃度濃いから注意だぞ!

117 19/07/21(日)10:42:30 No.608321690

>最後に月マイナソーか地球マイナソー出てきそう 月や地球を破壊しようとするバンバさんか…

118 19/07/21(日)10:43:56 No.608322070

>次回は絶対ケボーン濃度濃いから注意だぞ! そうだな…また1話から見直して耐性をつけておくか

119 19/07/21(日)10:45:15 No.608322458

メインライター回を見直しておこう 30分ごとにケボーンでお腹いっぱいになるけど

120 19/07/21(日)10:45:34 No.608322521

>そうだな…また1話から見直して耐性をつけておくか オオオ イイイ 頭ケボーンになるわアイツ

↑Top