ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/21(日)08:47:53 No.608290403
仮面ライダー剣が気になったので見始めたんだけどちょっとなに言ってるのか本気で分からない部分があったり 1話で組織潰れてるしヒロイン可愛くねーし声優の山路さんが出てるし橘さんすぐいなくなるしでちょっとごちゃごちゃして分かりにくいと思いました そして何より主人公の剣崎が全然チャラくないじゃねーか!どういう事だよ!
1 19/07/21(日)08:49:23 No.608290758
見終わってからスレ立てろ
2 19/07/21(日)08:49:25 No.608290769
最終回までみたらわかるけど剣崎は一途な重い男だよ
3 19/07/21(日)08:49:41 No.608290813
外見はたまにチャラく見えるだろ? 外見だけだ
4 19/07/21(日)08:50:23 No.608290909
ネタバレしていい?
5 19/07/21(日)08:50:55 No.608290999
やかましい最終回まで見てsomeday somewhereを聴け
6 19/07/21(日)08:51:20 No.608291076
剣はけっこう中だるみあるけど決める時は決める話なのでとりあえず見て その上でネタにして
7 19/07/21(日)08:51:53 No.608291202
別に剣崎チャラ男じゃないし…
8 19/07/21(日)08:51:57 No.608291212
パズル飲み込んだりするまでは大分きついからもう少し我慢だ
9 19/07/21(日)08:52:46 No.608291404
後々になると音声システムを色々やってる面での過渡期の問題であって 滑舌の悪さがオンドゥルになってるのは半分くらいなんだなということがわかる
10 19/07/21(日)08:52:46 No.608291405
チャラ男で興味持たれてもな
11 19/07/21(日)08:53:17 No.608291502
あの番組でチャラいの多分始さんにくっついてたやつくらいじゃない…?
12 19/07/21(日)08:53:29 No.608291558
中盤あたりで助けた女の子にチャラチャラした男は嫌いって言われるギャグ回あったし…
13 19/07/21(日)08:53:39 No.608291605
>チャラ男で興味持たれてもな それは俺も感じてる
14 19/07/21(日)08:53:42 No.608291614
剣に関してはオンドゥルとかの方面で興味持つことあるからそれ自体は別に…
15 19/07/21(日)08:54:00 No.608291679
有名な語録がほとんど序盤に集中しててダメだった
16 19/07/21(日)08:54:05 No.608291694
そういう感想は最後まで見てから言ってくれ 頼むから
17 19/07/21(日)08:54:12 No.608291720
中盤から本番 あとあの時期は音響の扱いが雑でクソみたいなコンディション
18 19/07/21(日)08:54:17 No.608291753
取り敢えず三人目のカリスってやつが出てきたとこまで観たけどここから面白くなるんです?
19 19/07/21(日)08:54:20 No.608291762
15年前の作品だし入口はいろんなとこにあってもいいと思う
20 19/07/21(日)08:54:39 No.608291841
カプリコーンだったかの上級アンデッドはある意味チャラいんじゃないか
21 19/07/21(日)08:54:40 No.608291847
>取り敢えず三人目のカリスってやつが出てきたとこまで観たけどここから面白くなるんです? うるせえ見ろ!
22 19/07/21(日)08:54:45 No.608291874
>取り敢えず三人目のカリスってやつが出てきたとこまで観たけどここから面白くなるんです? まだまだ
23 19/07/21(日)08:54:53 No.608291898
正直言ってネットにおいては相当変な経路で知るライダーとしてはトップクラスだろうし剣って… 今さらチャラ男経由でも嫌さや驚きがあるというほどではない 謎の男コラだのオンドゥル星の王子だのがあったんだ
24 19/07/21(日)08:55:02 No.608291944
>取り敢えず三人目のカリスってやつが出てきたとこまで観たけどここから面白くなるんです? 序盤も序盤じゃねーか
25 19/07/21(日)08:55:07 No.608291960
>有名な語録がほとんど序盤に集中しててダメだった 後半は後半で橘さんが不意討ちしてきてひどい
26 19/07/21(日)08:55:14 No.608291984
面白いかどうかの感想を人に委ねるな それはそうと心に残って支持されてるから今もこうして話題に上がるんだ
27 19/07/21(日)08:55:26 No.608292022
実際リアルタイムで見てた時は番組見終わった後にスレ見て答え合わせしていたな… 何言っているかわからなくて考えると30秒ぐらいぼんやりして内容が頭に入って来なくなってたし
28 19/07/21(日)08:55:26 No.608292023
戦えない人と戦うそして勝ってみせるのうろ覚え絵もちょっと流行ったけどあの元ネタのシーンマジ良いシーンなんすよ…
29 19/07/21(日)08:55:34 No.608292052
何をきっかけに見始めても別に全然構わないけど見始めたら最後まで見ておくれ 終わる頃には見て良かったってなるから
30 19/07/21(日)08:55:36 No.608292065
>外見はたまにチャラく見えるだろ? うn >外見だけだ ひでぇ!こんなやつにマシュまかせられないわ
31 19/07/21(日)08:55:54 No.608292117
個人的には橘さんが迷走しはじめるくらいからかな… 見ろマグネシウムだ!どこまでも薄汚い野郎だ…!とかキレてるの見てゲラゲラ笑ってた
32 19/07/21(日)08:56:08 No.608292159
途中の感想だって別に悪いもんじゃないけどなぁ
33 19/07/21(日)08:56:09 No.608292162
話自体はシリアスだからネタ目的で見るのには向いてないと思うんだ…
34 19/07/21(日)08:56:10 No.608292168
何故だかわからんが大体のライダーは5話から7話辺りで一気に話が面白くなってくる傾向にあるので黙って見てろ!
35 19/07/21(日)08:56:45 No.608292250
というか序盤だけで聞くんじゃなくてもうちょっと見てからにしろよ!
36 19/07/21(日)08:56:50 No.608292266
スレ閉じて黙ってみろボケ!!
37 19/07/21(日)08:56:53 No.608292279
これのヒロインって始と天音ちゃんどっち?
38 19/07/21(日)08:57:00 No.608292300
俺も最近見た 序盤で脱落しそうになったけどどんどん面白くなっていったよ
39 19/07/21(日)08:57:14 No.608292351
>途中の感想だって別に悪いもんじゃないけどなぁ 視聴続行を渋ってそうだし…
40 19/07/21(日)08:57:16 No.608292359
剣は取り合えず序盤活舌悪いなとか橘さん頭おかしいなで乗り切るんだ 一クール目が終わったあたりから面白くなる
41 19/07/21(日)08:57:18 No.608292369
天音ちゃんははじめの舞台装置だ
42 19/07/21(日)08:57:22 No.608292376
突然「スリップストリームだ!」って言われた時はまた何か聞き間違えたかな?ってなった 説明するまでもない一般常識の如く知らない単語使われるとすっげえ困るな…って思った
43 19/07/21(日)08:57:33 No.608292425
序盤はまあまあ酷いと思う
44 19/07/21(日)08:57:42 No.608292449
最終話まで見た時のなんとも言えない感情は歴代1だと思ってるよ
45 19/07/21(日)08:57:52 No.608292476
橘さんが弾けるまでは見ろ
46 19/07/21(日)08:57:57 No.608292493
>これのヒロインって始と天音ちゃんどっち? 始
47 19/07/21(日)08:57:58 No.608292499
最後まで観ろ!観てくれ!としか言えない作品
48 19/07/21(日)08:58:24 No.608292599
>何故だかわからんが大体のライダーは5話から7話辺りで一気に話が面白くなってくる傾向にあるので黙って見てろ! 剣はもう少し先な気がするけど一年スパンの脚本だとキャラや設定紹介とライダーの場合玩具の宣伝も兼ねてるから出揃って理解し始めてからの方が楽しめるんだと思う
49 19/07/21(日)08:58:32 No.608292624
最後まで見たらたそがれを読んでジオウのブレイド編だぞ
50 19/07/21(日)08:58:36 No.608292638
辛いのもわかる
51 19/07/21(日)08:58:47 No.608292662
>最終話まで見た時のなんとも言えない感情は歴代1だと思ってるよ 終わらせ方は好きだけどなあ…最終話でがっかりならカブトがこう
52 19/07/21(日)08:58:47 No.608292663
不備あるよね…? 不備はないけど破滅のイメージを植え付けるってそれ不備だよね…?
53 19/07/21(日)08:58:55 No.608292692
>中盤から本番 でも中盤に行くまでがちょっと中弛みするんだよなぁ…1年モノだからしょうがないんだろうけど ジャックキングフォーム出てきてから無茶苦茶面白くなるけどね
54 19/07/21(日)08:58:59 No.608292701
映画ってどこら辺で見せるべきだ?
55 19/07/21(日)08:59:07 No.608292714
剣崎が職業ライダーって設定も即組織崩壊するせいで全然あんま感じないし カードで多彩な技が使えるのもそれに伴うAP消費の設定もイマイチ効果的に使われないし 他人との仲の進展が唐突で絆もイマイチこっちに伝わって来ないし 何言ってるかマジでわからないし OPのお立ち台ナニコレだし ぶっちゃけ中盤以降の巻き返しがなかったら相当キッツいぜ!
56 19/07/21(日)08:59:17 No.608292742
>映画ってどこら辺で見せるべきだ? 初手
57 19/07/21(日)08:59:24 No.608292764
>>最終話まで見た時のなんとも言えない感情は歴代1だと思ってるよ >終わらせ方は好きだけどなあ…最終話でがっかりならカブトがこう 多分この何とも言えないって決して悪い意味ではないと思う
58 19/07/21(日)08:59:27 No.608292771
橘さんが少し落ち着くまでみんなキレれまくるけど耐えて欲しい
59 19/07/21(日)08:59:36 No.608292794
>映画ってどこら辺で見せるべきだ? 終わってからでもいいと思う
60 19/07/21(日)08:59:43 No.608292817
>映画ってどこら辺で見せるべきだ? そりゃ夏だろ アルティメットフォームとか出てきたあたりだ
61 19/07/21(日)08:59:59 No.608292868
最初辛いという感想については「だろうね!」としか言えない……
62 19/07/21(日)09:00:08 No.608292899
>不備あるよね…? >不備はないけど破滅のイメージを植え付けるってそれ不備だよね…? 恐怖心を増幅してるだけなのでセーフ やっぱ橘が悪いよなぁ…
63 19/07/21(日)09:00:10 No.608292908
スリップストリームだ!のところとか面白いだろ?
64 19/07/21(日)09:00:25 No.608292962
>終わらせ方は好きだけどなあ…最終話でがっかりならカブトがこう いや言い方ぼかしただけで良い意味でだよ カブトだって悪く…悪く…俺の中では坊っちゃま編が最終回だから…いやでも最後に俺の言葉だで締めるのは良かっただろう!!
65 19/07/21(日)09:00:28 No.608292977
序盤は本当に誰も彼もが余裕ないからね
66 19/07/21(日)09:00:35 No.608292999
序盤面白いなってなるの二週目以降だと思うし初見は本当にネタにしてもいいから最後まで見てほしい
67 19/07/21(日)09:00:59 No.608293117
実際問題観るの厳しいから「」の意見聞きにきたけど後から面白くなるみたいだから期待して観てみるわ あと剣崎がずっとイラついてたり叫んでたりでマシュを任せるときみたいなスマイル出さないけどそっちも大丈夫?
68 19/07/21(日)09:01:14 No.608293202
メイン脚本変わったのによくまとまったなって思う アンデットとかの世界観設定はライダーで一番まとまってて好き
69 19/07/21(日)09:01:32 No.608293283
ダブルジョーカーとかよく拾ったよね…
70 19/07/21(日)09:01:45 No.608293340
バーニングザヨゴまでは見ろ
71 19/07/21(日)09:01:50 rvlyUNyM No.608293361
まあでも序盤でこの感想になるのはしゃーない
72 19/07/21(日)09:01:51 No.608293365
>スリップストリームだ!のところとか面白いだろ? 道路曲がったらいきなり鈴鹿サーキットだしな
73 19/07/21(日)09:01:54 No.608293376
序盤は辛いのは分かるしだから人に勧めづらいライダーでもあるんだけどそこを乗り越えて視聴してくれたならもう最後まで観るだけなんだ 最後まで観たら序盤も無駄なシーンじゃなかったってなるし
74 19/07/21(日)09:01:55 No.608293379
橘さんが伊坂を倒す回辺りから急に面白くなる
75 19/07/21(日)09:02:10 No.608293439
>不備あるよね…? >不備はないけど破滅のイメージを植え付けるってそれ不備だよね…? ようするに所長が言いたいのは「仕様です」ということ ひでえな!
76 19/07/21(日)09:02:11 No.608293447
>実際問題観るの厳しいから「」の意見聞きにきたけど後から面白くなるみたいだから期待して観てみるわ >あと剣崎がずっとイラついてたり叫んでたりでマシュを任せるときみたいなスマイル出さないけどそっちも大丈夫? 序盤は剣崎がギリギリだから… 段々成長していくので安心してほしい
77 19/07/21(日)09:02:19 No.608293490
アンデッドはみんなデザインすごく格好良いのに大体一話限りで退場なのがすげーもったいねーなーと思ったな
78 19/07/21(日)09:02:44 No.608293605
序盤は何言ってるのかわからないのと登場人物の奇行を笑って楽しめばいい
79 19/07/21(日)09:02:53 No.608293643
su3200403.jpg
80 19/07/21(日)09:02:55 No.608293649
>アンデッドはみんなデザインすごく格好良いのに大体一話限りで退場なのがすげーもったいねーなーと思ったな いいよねリモートのカード
81 19/07/21(日)09:02:59 No.608293662
ブレイドは序盤もラウザーかっけぇで乗り切れるから全然楽だよ
82 19/07/21(日)09:03:03 No.608293684
ジョーカーが二人になるまでは見た方がいい
83 19/07/21(日)09:03:06 No.608293699
そもそも序盤はキャラの見分けすらできなかったよ俺…
84 19/07/21(日)09:04:36 No.608294039
>そもそも序盤はキャラの見分けすらできなかったよ俺… どいつもこいつもぼさっとした中途半端な茶髪しやがって
85 19/07/21(日)09:04:41 No.608294059
序盤は茶髪のチャラ男さん3人言い争ってるだけだからな…
86 19/07/21(日)09:04:46 [こんにゃく] No.608294082
戦え…戦え…キィィィン
87 19/07/21(日)09:05:03 No.608294193
>そもそも序盤はキャラの見分けすらできなかったよ俺… 平成ライダー登場人物見てるとロン毛多すぎ問題
88 19/07/21(日)09:05:05 No.608294205
終盤は語録も落ち着いてきたな…からのゲゲゲー!には参るね…
89 19/07/21(日)09:05:07 No.608294217
書き込みをした人によって削除されました
90 19/07/21(日)09:05:11 No.608294248
なおブレイドの敵として出てくるアンデッドのデザイナーの 韮沢靖氏は3年前にお亡くなりになられているのでデザインの格好良さを噛み締めながら見るのもいいぞ
91 19/07/21(日)09:05:43 No.608294448
ヒロシサンは写真集で透け乳首出してるからそっちを楽しむのもいいぞ
92 19/07/21(日)09:05:45 No.608294456
ディスクの一巻TSUTAYAで借りたらオンドゥル語の八割くらいそこで摂取できるの酷いよね
93 19/07/21(日)09:05:53 No.608294503
剣は序盤でも段々面白くなってるのを実感できるよ 個人的にはライトニングソニック登場辺りから面白いと思う
94 19/07/21(日)09:05:58 No.608294515
もう3年も経ったんか…
95 19/07/21(日)09:05:58 No.608294516
>不備あるよね…? >不備はないけど破滅のイメージを植え付けるってそれ不備だよね…? 橘さんが聞きたかったのは体がボロボロになることだから…
96 19/07/21(日)09:06:10 No.608294562
>アンデッドはみんなデザインすごく格好良いのに大体一話限りで退場なのがすげーもったいねーなーと思ったな あーそれは感じた鹿の雷のやつスゲー良デザインだと思ったのに封印されたから勿体ないなって クリーチャーデザインやカリスはスッゴク好みだからそれをかてに見続けてみるわ あと「」が好きな仮面ライダー剣のクリーチャーいるなら教えて
97 19/07/21(日)09:06:25 No.608294632
アンデッド画集も出てるから買うといいぞ 隠れたデザインとか設定が言及されてて面白い
98 19/07/21(日)09:06:42 No.608294736
最初の方は仮面ライダーギャレンって感じだなって今見ると思う
99 19/07/21(日)09:06:55 No.608294789
>あと「」が好きな仮面ライダー剣のクリーチャーいるなら教えて 終盤の敵だけどコーカサスオオカブトとギラファのデザインはガチ
100 19/07/21(日)09:07:25 No.608294996
欲を言えばリモート使って色んなのと共闘するの見たかったな
101 19/07/21(日)09:07:48 No.608295121
戦闘込みで好きなのはやっぱりキングかな オーバーオールや盾のふるまいが好きだ 上級UDは当たり前のように超能力使うから…
102 19/07/21(日)09:08:37 No.608295360
自分の中で結論でてるのに わざわざ他人に感想の同意求める奴ってめんどくさいな
103 19/07/21(日)09:08:40 No.608295375
最終回はライダーで一番好きだ
104 19/07/21(日)09:08:41 No.608295378
>終盤の敵だけどコーカサスオオカブトとギラファのデザインはガチ 見ただけであっこれやばい奴だ…!ってなるよね
105 19/07/21(日)09:08:50 No.608295418
>あと「」が好きな仮面ライダー剣のクリーチャーいるなら教えて マンティスアンデットは滅茶苦茶かっこいいぞ
106 19/07/21(日)09:08:54 No.608295436
まあ剣崎がおとなしくなった後は 別の奴が最終盤直前までグダグダやるんだけどな
107 19/07/21(日)09:09:21 No.608295585
>欲を言えばリモート使って色んなのと共闘するの見たかったな 解放してから一緒に戦ってくれって頷く流れすごい好き
108 19/07/21(日)09:09:23 No.608295598
剣崎って精神的にすごく強くなるよね
109 19/07/21(日)09:09:30 [脚本] No.608295624
>まあ剣崎がおとなしくなった後は >別の奴が最終盤直前までグダグダやるんだけどな なんで…?
110 19/07/21(日)09:09:35 No.608295641
映画を見たらディケイドも見るといいぞ
111 19/07/21(日)09:09:36 No.608295643
スパイダーはマジかっこいい チーターとかディアーとかも
112 19/07/21(日)09:10:12 No.608295808
出会い方が最悪な剣崎と始が徐々に仲良くなってっていって最後めっちゃ友情して終わるの好き 初見は一年もののヒーロー特撮でこんなビターエンドで良いんだって驚いたけど
113 19/07/21(日)09:10:27 No.608295889
中の人込みでいいならタランチュラやタイガーもいいな…
114 19/07/21(日)09:10:29 No.608295904
>スパイダーはマジかっこいい >チーターとかディアーとかも ジャガーです…
115 19/07/21(日)09:10:38 No.608295956
>アンデッド画集も出てるから買うといいぞ >隠れたデザインとか設定が言及されてて面白い 教えてくれてありがとう… 出てること知らなかった…
116 19/07/21(日)09:10:42 No.608295973
象さんだったかマンモスだったかのアンデッドも格好良いし強かった
117 19/07/21(日)09:10:46 No.608295988
虎もいいぞ!
118 19/07/21(日)09:11:26 No.608296269
♣️スートの上級アンデットはかっこいいの多い気がする
119 19/07/21(日)09:11:45 No.608296373
レンゲルの支えになった女アンデッド好き
120 19/07/21(日)09:11:48 No.608296389
su3200412.jpg ii...
121 19/07/21(日)09:11:51 No.608296402
鎌田はもっとカッコ良い感じだと思ってた
122 19/07/21(日)09:11:55 No.608296428
龍騎~ブレイドは何とも言えないエンディングが続いたな
123 19/07/21(日)09:12:18 No.608296613
改めて見ると上級アンデッドの戦闘力格差が酷くて笑う HGとかウミヘビとか弱すぎだろ!
124 19/07/21(日)09:12:22 No.608296624
>鎌田はもっとカッコ良い感じだと思ってた 過去と未来の鎌田が一つに…
125 19/07/21(日)09:12:36 No.608296674
ブレイドの中盤以降の盛り上がりいいよね… だから早く最終話まで駆け抜けろ
126 19/07/21(日)09:12:45 No.608296722
ハードゲイは完全にハードゲイだけど超かっこいいよね…
127 19/07/21(日)09:13:30 No.608296980
>ハードゲイは完全にハードゲイだけど超かっこいいよね… 本当にハードゲイと関わりあるんだっけあれ…
128 19/07/21(日)09:13:32 No.608296992
ダディが主人公やってる時はだいたい面白い 序盤の序盤とレンゲルあたりでもう一回ダレたわ俺は
129 19/07/21(日)09:13:38 No.608297024
レンゲル見守り隊いいよね
130 19/07/21(日)09:14:26 No.608297251
チャラいのはあの謎のOPだけだ
131 19/07/21(日)09:14:34 No.608297287
橘さんが絡むと途端に面白くなる…いろんな意味で…
132 19/07/21(日)09:14:37 No.608297299
>コーカサスオオカブトとギラファのデザインはガチ >マンティスアンデッド 応ッ! ちゃんと覚えておくよギラファはなんの生物かは分からんが観るモチベーション確保できたよそれじゃあ戻るわサンキュー「」
133 19/07/21(日)09:15:23 No.608297563
>本当にハードゲイと関わりあるんだっけあれ… 事務所の先輩後輩の仲でパロった 後に大ブレイクした
134 19/07/21(日)09:15:45 No.608297724
橘さんはなんというかこう 天性の芸人だよねあのキャラ…
135 19/07/21(日)09:16:06 No.608297859
チャラ男さんで見始めたなら多分キングフォーム回めちゃくちゃ楽しめると思うからそこまで見てほしいな…
136 19/07/21(日)09:16:10 No.608297888
會川さんが参戦してからが本番
137 19/07/21(日)09:16:18 No.608297995
HGはイカレポンチだから強キャラのイメージあった まともに戦えたのは小太郎を人質にとった時だけとは…
138 19/07/21(日)09:16:20 No.608298015
>不備あるよね…? >不備はないけど破滅のイメージを植え付けるってそれ不備だよね…? 不備はない!精神的なものだ!! su3200416.mp4
139 19/07/21(日)09:16:43 No.608298145
ゼブラアンデットが変態にしか見えない…
140 19/07/21(日)09:17:00 No.608298234
アンデッドが減るにつれて面白くなっていくよ つまり最初はうn…
141 19/07/21(日)09:17:13 No.608298271
多スレ「」が34話見終わったあたりで剣崎さんお願いします!ってスレを立てると思う
142 19/07/21(日)09:17:20 No.608298303
>su3200412.jpg >ii... ぐわああ!かっけー!一番右なんか大好きだわもしかしてラスボス?ラスボスなの? ありがとう「」最終回まで余裕で観れそうだわこれ
143 19/07/21(日)09:17:37 No.608298386
シオリィィィィィ!!!!!!1111
144 19/07/21(日)09:18:02 No.608298541
カリス(本人)の微妙さ
145 19/07/21(日)09:18:16 No.608298626
剣崎はマジでヒーローだから頼れる状況にあるのなら頼りたくなる
146 19/07/21(日)09:18:24 No.608298677
ピーコックアンデッドの格好良さは異常だし 最初の強敵で序盤の大ボスだから印象にも残る
147 19/07/21(日)09:18:42 No.608298781
設定の都合上やむを得ないけど上級アンデッド倒さないと強化フォーム手に入らないから一番強いはずのカテゴリーKを通常フォームで倒しまくるのがもやもやする
148 19/07/21(日)09:18:49 No.608298828
最強のアンデッドじゃなかったのか!?
149 19/07/21(日)09:20:14 No.608299352
>設定の都合上やむを得ないけど上級アンデッド倒さないと強化フォーム手に入らないから一番強いはずのカテゴリーKを通常フォームで倒しまくるのがもやもやする 通常フォームで最強格倒すのがいいんじゃないか!
150 19/07/21(日)09:20:24 No.608299414
戦いってのはテンションが高い方が勝つんだよ
151 19/07/21(日)09:20:50 No.608299576
ジャックフォームのダディはむしろ負け続き…
152 19/07/21(日)09:20:52 No.608299586
融合係数って設定あるんだからむしろ設定的には説明つく方だろ
153 19/07/21(日)09:20:53 No.608299588
強さは融合係数でどうにかなる
154 19/07/21(日)09:20:53 No.608299589
チャラ男さんとしての印象に近い場面ってあったかなーと思いだしたら最終回で始にする優しい笑顔が一番近い気がする……
155 19/07/21(日)09:20:57 No.608299617
みんな辛勝だからそんなに・・・
156 19/07/21(日)09:21:01 No.608299629
橘さんが自分の先輩を倒す回はアクションとカット割りがカッコイイってことは覚えておけ
157 19/07/21(日)09:21:44 No.608299818
ダディは肝心な時の強敵相手でしか頼りにならないからな…
158 19/07/21(日)09:21:56 No.608299892
>ジャックフォームのダディはむしろ負け続き… 融合してるやつ考えると仕方ねぇよなって思う
159 19/07/21(日)09:22:32 No.608300140
狼はあんなバイク一輌造って何したかったの
160 19/07/21(日)09:22:47 No.608300248
諸事情により百発百中のギャレンラウザー
161 19/07/21(日)09:22:49 No.608300267
ライダーでチャラ男ってなると昭和のバイオリニストとかぐらいじゃない?
162 19/07/21(日)09:22:51 No.608300293
ひとつだけ言っておこう 画面にもずくみたいなもんが映って気になったとする それはもずくだ
163 19/07/21(日)09:24:32 No.608300911
今なら1体5000円の2万円あれば剣の4大ライダーのフィギュアが揃えられるな
164 19/07/21(日)09:26:47 No.608301752
ゾンビって何…? バイク作ってたの…? スリップストリーム…?
165 19/07/21(日)09:28:37 No.608302421
スリップストリームは後々遊戯王で見て「あれ実在する言葉なんだ…」ってなった
166 19/07/21(日)09:29:30 No.608302675
>設定の都合上やむを得ないけど上級アンデッド倒さないと強化フォーム手に入らないから一番強いはずのカテゴリーKを通常フォームで倒しまくるのがもやもやする 融合計数だ
167 19/07/21(日)09:33:26 No.608303740
今だから笑い話だけど最終回2話前にして主役級の役者が 休憩時にフットサルして別にボールキャッチしたとかでもなくただ突っ立ってただけで何をどうしたのか骨折とか 監督も脚本も頭抱えるわ
168 19/07/21(日)09:39:56 No.608305576
序盤をこの語録で聞いたことある!で乗り切ればあとはずっと面白いから剣は偉い
169 19/07/21(日)09:40:57 No.608305823
イイダロ ケッチャコ…
170 19/07/21(日)09:41:26 No.608305981
>今だから笑い話だけど最終回2話前にして主役級の役者が >休憩時にフットサルして別にボールキャッチしたとかでもなくただ突っ立ってただけで何をどうしたのか骨折とか >監督も脚本も頭抱えるわ だれ?
171 19/07/21(日)09:41:36 No.608306020
剣崎はだいたい士郎みたいなもんだからチャラさとは無縁だよ 筋D?ううn...
172 19/07/21(日)09:41:49 No.608306083
配信だと音響が改善されたせいかウソダドンドコドーンは普通にそんな事に聞こえる
173 19/07/21(日)09:42:03 No.608306139
>だれ? 今思い浮かべてる人だ