虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/21(日)08:19:41 改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/21(日)08:19:41 No.608285858

改めて考えてもイカれた能力だと思う

1 19/07/21(日)08:21:36 No.608286041

こんなの手にした若ファミリーが腐っていくのも納得のイカレ具合

2 19/07/21(日)08:23:08 No.608286215

ちょっとチートが過ぎる

3 19/07/21(日)08:23:51 No.608286291

せめて玩具に変える能力者と記憶から消す能力者で別々にすべきだった

4 19/07/21(日)08:24:16 No.608286328

若の檻とかこれとか話の都合上の能力つまんねってなった

5 19/07/21(日)08:24:27 No.608286345

ほとんど触れただけでOKだしな

6 19/07/21(日)08:24:34 No.608286364

そりゃスマイルいらんわってなるクソ能力すぎる

7 19/07/21(日)08:25:19 No.608286443

記憶から消えるのが強すぎる

8 19/07/21(日)08:27:25 No.608286684

ずるいというほかない

9 19/07/21(日)08:27:32 No.608286702

触れただけでアウトの能力はいまだにこれくらいだからなぁ…

10 19/07/21(日)08:29:00 No.608286873

ってか多少完璧ではないにせよ 正確には玩具にした上に強制的に言うこと聞かせられる上に人々の記憶からも消せる能力だかんな

11 19/07/21(日)08:29:06 No.608286884

黒ひげとか真っ先にこれ奪えよってくらい便利すぎる

12 19/07/21(日)08:31:23 No.608287188

効果範囲が全世界なのもクソすぎる

13 19/07/21(日)08:33:06 No.608287431

根拠はないけどマムとかには効かなそう

14 19/07/21(日)08:34:02 No.608287549

しかも釘宮だしな

15 19/07/21(日)08:35:59 No.608287876

過去改変+不老+睡眠不要って神か

16 19/07/21(日)08:37:26 No.608288152

チートな分ウソップの変顔でも気絶するくらい精神も幼いままという デメリットがあるのかなって気もする

17 19/07/21(日)08:37:48 No.608288222

マムとかにも通るはずよねこれ

18 19/07/21(日)08:39:00 No.608288465

オペオペの不老不死が命と引き換えなのに…

19 19/07/21(日)08:40:02 No.608288732

>マムとかにも通るはずよねこれ 覇気でオペオペ防げたから四皇クラスの覇気だと同格級が使わないと通じないんじゃないか

20 19/07/21(日)08:40:17 No.608288781

マムに効いたら四皇?三皇では…ってなるのヤバない?

21 19/07/21(日)08:40:38 No.608288875

殺すと世界のどこかにこの実が発生するのが面倒すぎる

22 19/07/21(日)08:40:50 No.608288922

マムとカイドウには多分効かないんじゃねえかなコレ… アイツら生物なのかな…

23 19/07/21(日)08:41:48 No.608289115

マムとかカイドウは最強レベルの覇王色あるから天敵も天敵だよ

24 19/07/21(日)08:42:01 No.608289164

効果範囲無視常識改変は個人が持っていい能力じゃねえな あってもラスボス級だわ

25 19/07/21(日)08:42:04 No.608289171

穢土転生なみのぶっ壊れ能力だよね

26 19/07/21(日)08:43:09 No.608289379

たぶん精神力がガキ同然になるってのがデメリット…なのかなあ

27 19/07/21(日)08:43:42 No.608289479

>チートな分ウソップの変顔でも気絶するくらい精神も幼いままという >デメリットがあるのかなって気もする それも最初から考えてたじゃなくてどうしようか困ったから もうこれでいいやと無理につけたような感じがするくらいインチキ臭い能力すぎる

28 19/07/21(日)08:44:50 No.608289657

話の都合であきらか詰め込み過ぎたよね…

29 19/07/21(日)08:44:54 No.608289678

数人の能力組み合わせたってのならその発想と集めた若の評価が高まったかもしれない

30 19/07/21(日)08:45:11 No.608289730

最後の若の鳥籠にしても 状況を作るためのやりすぎた能力って感じあったね…

31 19/07/21(日)08:46:49 No.608290150

能力封じられてたら歳を取るのかなと思ったけど 海牢石はあくまで本体の力が抜けるだけで能力は解除されないし覇気は能力に抵抗や当たり判定が生まれるだけだし ほぼ仮定としてもヤミヤミの実に能力を封じられてる時しかないのかこれ

32 19/07/21(日)08:47:12 No.608290233

鳥籠は強度高すぎだろってのが

33 19/07/21(日)08:48:03 No.608290438

斬れないけどとりあえず押せ!ってやってるゾロは見とうなかった

34 19/07/21(日)08:48:13 No.608290476

いわゆるステージギミックだよね

35 19/07/21(日)08:48:47 No.608290641

切れ! そうでなくても切れるまで押せ! でよかったんじゃねえかな

36 19/07/21(日)08:48:57 No.608290676

鳥かごは藤虎でも破壊不可なのがクソすぎる

37 19/07/21(日)08:50:05 No.608290876

正直対処法というか攻略法も雑だった

38 19/07/21(日)08:50:18 No.608290902

鳥籠は切れるけどすぐ修復されるから無駄ぐらいならどちらも格を落とさなかったのかな

39 19/07/21(日)08:50:31 No.608290926

鳥かご発動しながらルフィさんと戦ってると考えると 化物すぎるよねドフィ

40 19/07/21(日)08:51:43 No.608291172

鳥籠はこっち側も全員がかりで数秒止めたぞ!また動いた!って ルフィに戦わせるためのご都合で戦力の無駄遣いな展開が

41 19/07/21(日)08:52:06 No.608291241

斬れねえ道理はねえ!→斬れないは本当にダサすぎてな...

42 19/07/21(日)08:52:28 No.608291337

鳥かごは中にいないとムリとかそういう縛り説明しときゃいいのにアレ多分若が鳥かごの外にいたらどうしようもないよね?

43 19/07/21(日)08:52:40 No.608291386

メラメラはイトイトに特効な気がするけどサボ何やってたっけ

44 19/07/21(日)08:52:59 No.608291440

>メラメラはイトイトに特効な気がするけどサボ何やってたっけ チャンピオンボコボコにしてた

45 19/07/21(日)08:53:45 No.608291622

>鳥籠はこっち側も全員がかりで数秒止めたぞ!また動いた!って >ルフィに戦わせるためのご都合で戦力の無駄遣いな展開が というかパウンドマン発動でそのまま倒せばいいのにとりあえず最終決戦で一回主人公負けさせる尾田っちの悪癖が

46 19/07/21(日)08:54:58 No.608291923

最終決戦でストレートに勝った戦いないよねルフィ…

47 19/07/21(日)08:55:59 No.608292131

割と分岐点というか 若以後から作中頂点格のためいくらパワーアップしようが補正があろうが勝てません級ボスが出てきたよね

48 19/07/21(日)08:57:10 No.608292340

ギア4で倒しきれずにへばってみんなで守る展開要らなかったんじゃねえかな…

49 19/07/21(日)08:59:53 No.608292851

鳥かごは何で電々虫の通信まで遮断してんだよとかその糸で直接戦えやとか無限にツッコミどころがある

50 19/07/21(日)09:01:59 No.608293394

なんかデメリットとか溜めが必要とかそんなのもないからな鳥かご おまけに悪魔の実の弱点でできた海楼石の建物に触れてもなんら問題ないし

51 19/07/21(日)09:02:43 No.608293601

これとイトイトのパラサイトが便利すぎてなんだそりゃになったな

52 19/07/21(日)09:03:39 No.608293855

パラサイトもちょっと対応人数多すぎる…

53 19/07/21(日)09:05:00 No.608294163

これと鳥籠はドレスローザの二大舞台装置 やりたいシチュエーションのために能力ものとしてのバランス完全に無視してる

54 19/07/21(日)09:06:37 No.608294708

鳥籠海軍本部で発動させれば海軍全滅?

55 19/07/21(日)09:06:40 No.608294723

本人を本人と決定づける要素が記憶や経験と他人との関連性と考えると改竄系や洗脳系にかかった時点で死亡とほぼ同じなのではないだろうか

56 19/07/21(日)09:06:50 No.608294770

イトイトは雲に引っ掛けて移動出来るのも謎すぎる 空島の特殊な雲じゃない普通の雲には質量ないだろあの世界

57 19/07/21(日)09:07:09 No.608294910

>鳥かごは藤虎でも破壊不可なのがクソすぎる あんな強くてなんで四皇の犬やってんのかよくわからない性能

58 19/07/21(日)09:10:59 No.608296074

鳥籠はまだ能力の派生感あるけどスレ画は舞台装置感凄い

59 19/07/21(日)09:12:07 No.608296519

若がルフィと戦いながら超広範囲の鳥かごに割いてた武装色>鳥かごを攻撃してた奴ら全員の武装色 が成り立ってしまうのヤバすぎる

60 19/07/21(日)09:13:24 No.608296953

ルフィと戦いながら片手間にやってたんだもんな…

↑Top