ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/21(日)07:13:13 No.608280166
しゅごキャラって3期まで続いたけど3期の最後まで見た「」ってどれくらいいるのかな…
1 19/07/21(日)07:13:36 No.608280190
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm10224572 問題のシーン
2 19/07/21(日)07:14:36 No.608280254
連載始まるの電王より早い時期なんだよな…
3 19/07/21(日)07:14:43 No.608280260
アニメを知ってる「」の何割が3期の最終回まで見たのか
4 19/07/21(日)07:15:47 No.608280325
書き込みをした人によって削除されました
5 19/07/21(日)07:16:38 No.608280380
番組がハロプロや他のコーナーが入ってアニメパートが半分になったよね...
6 19/07/21(日)07:17:04 No.608280410
3期は割と初期のノリが戻ってきてたりして良かったんだが 当時の実況的には半分実写コーナーなのもあって2期以前ほど活気はなかったな
7 19/07/21(日)07:17:22 No.608280430
アニメの最終回って言うと2期の最終回か3期の最終回かで認識がバラバラすぎるんよ
8 19/07/21(日)07:18:06 No.608280486
3期はアニメ本編だけなら2期より面白いって感じた話もあるからあまり悪く言われるのはな… ハロプロパートが酷いのは同意
9 19/07/21(日)07:18:14 No.608280495
二期の名古屋っ子は何となく覚えてるんだけど 三期のオリキャラはあまり覚えてないな
10 19/07/21(日)07:19:17 No.608280571
3期は歌唄、イクト、空海の出番が極端に減って海里は台詞無し 担当教師やマネージャーは存在自体スルー
11 19/07/21(日)07:19:36 No.608280589
>ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm10224572 h抜くやつ12年ぶりくらいに見た
12 19/07/21(日)07:19:58 No.608280620
>ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm10224572 >問題のシーン 3期最後まで知らない人はこのシーンを知らないんだよな…
13 19/07/21(日)07:20:47 No.608280678
出番が減ってもイクトの変態さは変わらない
14 19/07/21(日)07:22:44 No.608280814
なでしこが出る話は神
15 19/07/21(日)07:25:36 No.608281020
書き込みをした人によって削除されました
16 19/07/21(日)07:26:09 No.608281064
アニメ2期最終回だけだとガチでイクトがヒロインから振られてるようにしか見えない
17 19/07/21(日)07:27:01 No.608281132
h抜く文化まだどこかで残っているのか
18 19/07/21(日)07:27:09 No.608281140
アニメ2期最終回は「イクトは好きでも何でもない」「今は色んな面含めて唯世君を見れる」って台詞があるからな この台詞はフォローしようがない
19 19/07/21(日)07:27:27 No.608281167
でも3期の最終回のラブも王子がキスしてそばにいるよって宣言するから王子ルートだよね?
20 19/07/21(日)07:28:47 No.608281259
そんなことよりややが可愛い
21 19/07/21(日)07:29:05 No.608281278
>イクトは好きでも何でもない それだけならまだツンデレに見えたけど 「今は色んな面含めて唯世君を見れる」って台詞もあるからね...
22 19/07/21(日)07:30:07 No.608281347
三期はオリキャラ関係が微妙だった いつものメンバーの出番すら減るのが残念だった 既存キャラメインなら面白かった
23 19/07/21(日)07:32:56 No.608281571
3期最終回もイクトの別れの余韻に浸ったかと思いきや王子のキスと発言に発情しちゃう娘だよ ここも問題のシーンに入ってる
24 19/07/21(日)07:34:16 No.608281692
三期は全編アニオリだけど原作で取り壊される遊園地がイースターが買い取って改装するという改変はどうだったんだろ
25 19/07/21(日)07:34:59 No.608281742
3の最終回まで見てない人は信用出来ない
26 19/07/21(日)07:35:47 No.608281813
そのうち声優がハロプロになるか作画が3D化するんじゃないかと思ってた
27 19/07/21(日)07:37:01 No.608281911
3期だけ半年なのは素人ながらに唐突に見えた
28 19/07/21(日)07:37:53 No.608281988
このアニメは見てなかったけど 主人公の女の子の衣装が毎回のようにコロコロ変わるアニメってのは聞いてた
29 19/07/21(日)07:38:39 No.608282062
ハロプロの圧力を凄く感じた
30 19/07/21(日)07:39:52 No.608282175
なぎひこ展開はなでしこでなでシコしてたおじさんはショックでしたよ…
31 19/07/21(日)07:40:25 No.608282222
3期はアニメ内容のノリはともかく海里とイクトのキャラなりがなかったのは痛かったな 強いのに
32 19/07/21(日)07:42:44 No.608282429
>でも3期の最終回のラブも王子がキスしてそばにいるよって宣言するから 流れ的にイクトルート確定な漫画ですら色んなキャラに良い顔したり似たような反応も見えてイクト一択らしさは薄れてしまった ヒロインが赤面しまくり浮かれまくりで反感買いそう
33 19/07/21(日)07:43:43 No.608282516
問題のシーン 笑
34 19/07/21(日)07:44:19 No.608282578
報われない海里の告白にすら動揺してたよね...
35 19/07/21(日)07:45:44 No.608282697
mayでスレ立てられないからこっちで同じスレ立ててるのか
36 19/07/21(日)07:45:59 No.608282714
ぷっちぷちが単独でDVD出るのが謎だった どっきどきと同時収録でも良かったよね
37 19/07/21(日)07:46:10 No.608282733
mayのイクト大好きあむちゃん嫌いさんかな…
38 19/07/21(日)07:47:24 No.608282858
>主人公の女の子の衣装が毎回のようにコロコロ変わるアニメってのは聞いてた スタッフがめっちゃ頑張った
39 19/07/21(日)07:47:51 No.608282892
きらレボみたいにアニメが3Dにならなかったり声優交代がなかったのは抵抗を感じた
40 19/07/21(日)07:49:06 No.608283012
キャラなりはロマンに溢れて好きだった
41 19/07/21(日)07:50:04 No.608283090
2期最終回は初代EDだったけど3期最終回は初代OPを使ってて真の最終回らしい演出だった
42 19/07/21(日)07:51:14 No.608283196
海里とイクトのキャラなりの技は少女向けと思えないほど殺傷能力ありそうだった
43 19/07/21(日)07:52:45 No.608283320
ボーノはしゅごキャラ終了後もしばらく活動してたよね
44 19/07/21(日)07:55:17 No.608283552
メインの少女にとって理想の男っているのかな 女キャラはまだしも男キャラは実際に関わるには強烈すぎる...
45 19/07/21(日)07:57:56 No.608283787
幼女先輩人気ナンバーワンが線の細いイクトだったらしいから強烈系は受けない時代になったのかも 80年代90年代はゴツイヒーローが人気出る風潮だったのに
46 19/07/21(日)07:58:57 No.608283879
王子となぎひこも怖いからな...
47 19/07/21(日)08:02:07 No.608284154
小学生に助けられる男子高校生は線が細くないと許されないから…
48 19/07/21(日)08:03:58 No.608284322
>女子小学生にイタズラする男子高校生は線が細くないと許されないから…
49 19/07/21(日)08:06:21 No.608284548
声優交代でハロプロメンバーやつんくが声優やるのかとヒヤヒヤしてた
50 19/07/21(日)08:10:32 No.608284944
高校生のイケメンを女子小学生が部屋で飼う話に目覚めた幼女がいると思う
51 19/07/21(日)08:14:05 No.608285286
漫画のラン、ミキ、スウが行方不明になる話は結局アニメでやらなかったな...
52 19/07/21(日)08:15:27 No.608285416
三期のコスプレしたハロプロパートはきつかった
53 19/07/21(日)08:20:11 No.608285908
アニメパート半分になっちアニオタが荒れてた
54 19/07/21(日)08:25:07 No.608286424
全体的に大人の事情を感じるアニメだった アニメ化の早さとか、シリーズ構成の交代とか、三期の番組構成とか
55 19/07/21(日)08:27:12 No.608286660
アニメで三期のラストまで見た人は貴重なんだろうか
56 19/07/21(日)08:31:00 No.608287138
ハロオタには良かったのかな…3期
57 19/07/21(日)08:35:58 No.608287866
あむちゃんは色んな男子とフラグ立てすぎ
58 19/07/21(日)08:37:00 No.608288072
漫画は電王より先に始まったからオマージュとかでなく本当に偶然なのかな
59 19/07/21(日)08:42:41 No.608289284
漫画最終巻はあー恋愛頼りかって思った
60 19/07/21(日)08:46:31 No.608290066
一期は本当に面白かった 二期から監督変わってだんだんと面白くなくなっていった それに引っ張られるように原作も…
61 19/07/21(日)08:51:44 No.608291177
二期から変わったのはシリーズ構成だろ 島田満じゃなくなってシナリオが行き当たりばったり