選べ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/21(日)06:46:46 No.608278602
選べ
1 19/07/21(日)06:47:30 No.608278642
ポワン様で
2 19/07/21(日)06:48:12 No.608278686
変に見える一瞬を切り取った悪意のある画像だよな
3 19/07/21(日)06:48:13 No.608278688
黒髪のギャルで
4 19/07/21(日)06:50:23 No.608278800
なんで公式はこの画像で宣伝してるんだろ もっとよく見える場面あったろうに
5 19/07/21(日)06:50:44 No.608278824
このビアンカは割と好み
6 19/07/21(日)06:52:58 No.608278960
ゲレゲレの方が可愛い
7 19/07/21(日)06:55:41 No.608279120
俺も元ネタよりこのビアンカ好き
8 19/07/21(日)06:56:15 No.608279149
ビアンカは単体で見れば結構好みだけどフローラ何でこんなブサイクなんだろ…
9 19/07/21(日)06:58:08 No.608279259
テレビでみてもけっこうきついけど 映画館でみた予告はやばい
10 19/07/21(日)06:59:16 No.608279333
鼻の穴は作らなくてもいいよね…
11 19/07/21(日)07:07:03 No.608279784
ブスの方が共感しやすいとかそういう狙い?
12 19/07/21(日)07:11:02 No.608280046
鳥山絵よりは好みだが…まあ誤差みたいなもんだけど
13 19/07/21(日)07:14:46 No.608280264
現実も美人だって下から見るとだいたいブサイクになるし
14 19/07/21(日)07:20:46 No.608280676
でもほら11だってゲームモデルのセーニャは可愛いのにイベントCGはブスだったじゃん
15 19/07/21(日)07:22:00 No.608280763
動いてるところみたらスレ画の倍は不細工に見える
16 19/07/21(日)07:24:09 No.608280916
いきなり乱入してきた派手な女の人にします
17 19/07/21(日)07:24:51 No.608280969
>ブスの方が共感しやすいとかそういう狙い? そういう面もあるんだろうね 自分と比べてどうっていうよりはキャラが抽象化されすぎてるとと引くっていうか ある程度のディテールとバリエーションがないと見分けつかないっていう人もいる 鳥山キャラなんて全部同じじゃないですかみたいな
18 19/07/21(日)07:31:33 No.608281469
鼻から下隠してもブスは隠せないってすごいぞ
19 19/07/21(日)07:34:33 No.608281715
はっきりくっきりの眉毛を何とかして
20 19/07/21(日)07:35:09 No.608281758
俺の可愛いフローラがこんなアホみたいなツラしてるわけねえだろ
21 19/07/21(日)07:35:30 No.608281795
海外ウケ狙おうとして失敗した感じだな
22 19/07/21(日)07:37:29 No.608281953
なんだよこの赤ら顔
23 19/07/21(日)07:37:56 No.608281991
7のまま技術力上げてきたなって感じ
24 19/07/21(日)07:38:26 No.608282038
韓国下請けの3D海外アニメってこういうの多いからな国外向けを想定して制作したんかな
25 19/07/21(日)07:39:20 No.608282124
フローラは主人公の幼馴染で望まない結婚を強いられようとしている悲劇のヒロイン ビアンカは活発な冒険家で街を守るために主人公と肩を並べて戦うヒロイン どちらも「運命の恋人」だけど主人公がどちらを選ぶのか…っていうのが映画のクライマックス
26 19/07/21(日)07:43:03 No.608282457
金も持ってて幼い頃に出会った女の子と偶然の再会ってシチュもある そんな女を選ばない理由はブスだからって わかりやすい結婚選択肢から外す理由付けかと思った
27 19/07/21(日)07:43:47 No.608282525
5でこうやって遊ばないでほしいなーって…
28 19/07/21(日)07:45:54 No.608282711
CMにブオーンとかいて興味出てきたんだけど 画像の二人と仰々しいゲマで何だかなあってなる
29 19/07/21(日)07:49:12 No.608283015
ビアンカを選ぶのに説得感を持たせるためフローラを若干ブスにしてるのでは?
30 19/07/21(日)07:50:36 No.608283150
>5でこうやって遊ばないでほしいなーって… 憶測であって本気にしちゃいけないよ
31 19/07/21(日)07:50:58 No.608283174
画像もまあかわいいといえばかわいいけど 半分くらいは気持ち悪い
32 19/07/21(日)07:51:08 No.608283189
これよっぽど売れないとキャラデザ言われ続けるやつよね…
33 19/07/21(日)07:53:24 No.608283374
鳥山絵じゃないのは海外向けだかららしいけどこれ海外で受ける絵柄なの?
34 19/07/21(日)07:54:13 No.608283457
むしろ海外に向けるなら鳥山絵の方が喜ばれるのでは?
35 19/07/21(日)07:54:52 No.608283514
海外狙いは基本的にどこにも受けない
36 19/07/21(日)07:55:13 No.608283549
確かに映画版フローラさんはブスだ!とか主人公が言い出しちゃうのか
37 19/07/21(日)07:56:28 No.608283661
完成会見の時のヨシヒコずっとビアンカビアンカ言ってたな…
38 19/07/21(日)07:56:40 No.608283677
ビアンカ派の陰謀だな
39 19/07/21(日)07:57:09 No.608283713
候補がブスしかいないとかマリア寝取るしかねえ
40 19/07/21(日)07:57:43 No.608283768
海外の日本アニメとか好きな人はそういう絵が好きだと思うんだけどこういう顔が海外向けだと思うのはどこリサーチなんだろうか
41 19/07/21(日)07:57:56 No.608283788
ドラクエの3Dと言えば不細工ですよね!ってのは7だけだった気もする…
42 19/07/21(日)07:58:29 No.608283833
行き過ぎたポリコレのせいで特定の人種を思わせるような特徴をどんどん排除していくと基本的にブサイクが出来上がるって週刊誌に書いてた
43 19/07/21(日)07:58:50 No.608283867
黒髪の花嫁は…?
44 19/07/21(日)07:58:56 No.608283871
えらくバタ臭いな
45 19/07/21(日)07:59:04 No.608283890
>完成会見の時のヨシヒコずっとビアンカビアンカ言ってたな… あの人は昔から面倒臭い感じのビアンカ派だから…
46 19/07/21(日)07:59:23 No.608283920
ケバい化粧してるみたい
47 19/07/21(日)08:00:07 No.608283989
>これよっぽど売れないとキャラデザ言われ続けるやつよね… 心配せんでも十分売れる
48 19/07/21(日)08:01:02 No.608284056
>行き過ぎたポリコレのせいで特定の人種を思わせるような特徴をどんどん排除していくと基本的にブサイクが出来上がるって週刊誌に書いてた 細い目が駄目で高い鼻が駄目で太い唇が駄目で角ばった顎が駄目でほお骨は消してチリチリ髪を排除するんだっけ 大変だな
49 19/07/21(日)08:02:27 No.608284191
デボラ派大大大大大勝利!!!
50 19/07/21(日)08:02:31 No.608284196
>行き過ぎたポリコレのせいで特定の人種を思わせるような特徴をどんどん排除していくと基本的にブサイクが出来上がるって週刊誌に書いてた 人種が2,3混じるくらいなら美人度高まるのに…
51 19/07/21(日)08:04:43 No.608284400
>黒髪の花嫁は…? リメイク版やってない人への配慮
52 19/07/21(日)08:04:57 No.608284420
発情シーン
53 19/07/21(日)08:05:25 No.608284471
差別を無くすのがポリコレの理念なら特定の人種を排除するのはポリコレに反する気がするんだけどどうなってるんろう
54 19/07/21(日)08:06:13 No.608284531
>変に見える一瞬を切り取った悪意のある画像だよな 俺もそう思ってたんだけど公式のキャンペーン画像なんだよなこれ
55 19/07/21(日)08:07:14 No.608284630
動くのを見れば見方も変わるんじゃないかな多分
56 19/07/21(日)08:07:18 No.608284638
>差別を無くすのがポリコレの理念なら特定の人種を排除するのはポリコレに反する気がするんだけどどうなってるんろう 「保守」とか「ブルジュア」みたいに言葉そのものが曖昧になりすぎてるからしょうがない
57 19/07/21(日)08:07:38 No.608284667
>動くのを見れば見方も変わるんじゃないかな多分 酷い方に?
58 19/07/21(日)08:08:30 No.608284736
ミルドラース以外はいい感じだったよ 特にゲマ
59 19/07/21(日)08:08:32 No.608284739
ビアンカは黒人にしよう
60 19/07/21(日)08:09:17 No.608284810
CMだとヨシヒコが勇者になってたけどいいのか
61 19/07/21(日)08:09:21 No.608284817
主人公は予告で動いてるの見る限り割と普通の少年に見えるのにヒロインはなんかケバく見える
62 19/07/21(日)08:09:42 No.608284855
>>これよっぽど売れないとキャラデザ言われ続けるやつよね… >心配せんでも十分売れる そうかな……そうかな…
63 19/07/21(日)08:10:39 No.608284955
なんか絵柄野暮ったくない?
64 19/07/21(日)08:11:46 No.608285055
ゲマ顎長すぎだろって思って元?のゲマも見てみたけど普通にあの顎だったのか てっきり口開けてるから顎が下がってるんだと持ってた
65 19/07/21(日)08:13:24 No.608285227
動画で見るとホントきっついよね 天気の子見に行ったらこれの予告動画デカデカと見せられて眉顰めたわ
66 19/07/21(日)08:13:45 No.608285254
キャラデザもキツいしサブタイもダサい スレ画どこを見ても辛い
67 19/07/21(日)08:14:45 No.608285360
ドラ泣き
68 19/07/21(日)08:18:59 No.608285778
20年近く経って映画やらせちゃダメなスクウェア側の遺伝子的なものが現れちった
69 19/07/21(日)08:20:09 No.608285905
予告だとブオーン飛んでたけど飛べるのかなあの羽で…
70 19/07/21(日)08:20:25 No.608285925
監督は一般人騙すの得意だからこれもいけるだろ
71 19/07/21(日)08:21:25 No.608286029
写真見る限りビアンカとフローラだけやばい
72 19/07/21(日)08:22:42 No.608286167
ドラ泣きのしずかちゃんこんなひどかったっけ
73 19/07/21(日)08:23:08 No.608286216
>予告だとブオーン飛んでたけど飛べるのかなあの羽で… モンバトの時から飛んでる
74 19/07/21(日)08:24:45 No.608286379
主人公含めて全員そばかす顔なのはどういうことなの…
75 19/07/21(日)08:24:54 No.608286394
絵もこれだけ言われてるのに 二人の声優の演技も酷いからな・・・
76 19/07/21(日)08:26:33 No.608286587
なんでこう映画ってジャンルだとやらかすのかねあの会社は
77 19/07/21(日)08:26:41 No.608286603
>モンバトの時から飛んでる マジか
78 19/07/21(日)08:27:40 No.608286724
>主人公含めて全員そばかす顔なのはどういうことなの… 肌綺麗なのも蔑視なんだよ
79 19/07/21(日)08:37:44 No.608288207
>なんでこう映画ってジャンルだとやらかすのかねあの会社は 他人の作品に自分のテイスト混ぜるのは最高のオナニーだし
80 19/07/21(日)08:38:32 No.608288386
鳥山絵によせる必要はないとは思うけど それ以前な気がする
81 19/07/21(日)08:41:39 No.608289075
映画どこまでやるんだろ 子供世代まで行くには尺足りないだろうし
82 19/07/21(日)08:42:46 No.608289300
単純にブッサイクなの見たくない
83 19/07/21(日)08:43:33 No.608289458
主人公自身の子供時代もどんなふうに尺使ってるんだろう ヘンリーも見当たらない気がするし
84 19/07/21(日)08:43:34 No.608289461
>映画どこまでやるんだろ 指輪集めの冒険やって結婚式でEDが一番きれいに収まりそう
85 19/07/21(日)08:44:30 No.608289602
しょうがないけどリュカが剣で戦ってるのが凄い違和感ある
86 19/07/21(日)08:47:00 No.608290182
>CMだとヨシヒコが勇者になってたけどいいのか ヨシヒコはパパスじゃろがい!