虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/21(日)04:53:02 No.608272903

    「」に勧められてこれ買ったんだけどめっちゃいいね… ただ問題は俺のレパートリーがスクランブルエッグチーズとハムチーズのふたつしかないこと…

    1 19/07/21(日)04:56:36 No.608273207

    エッグハムチーズでみっつだ

    2 19/07/21(日)04:56:49 No.608273219

    いいよねこれ

    3 19/07/21(日)04:57:45 No.608273335

    新たな力を与えよう キャベツシーチキンマヨ

    4 19/07/21(日)04:58:37 No.608273396

    ミルクとかに浸して作るやつやろうぜ

    5 19/07/21(日)05:02:01 No.608273606

    チーズ大好きだなお前…わかるよ…

    6 19/07/21(日)05:03:22 No.608273683

    餡子とバター挟むと美味しいよ

    7 19/07/21(日)05:03:32 No.608273694

    ソーセージもいいぞ

    8 19/07/21(日)05:04:25 No.608273751

    ツナマヨも挟もう

    9 19/07/21(日)05:05:14 No.608273798

    実はな…ホットサンドは何挟んでもうまいんだ…それがレシピになるんだ…

    10 19/07/21(日)05:05:27 No.608273809

    フレンチトーストやってみようよ

    11 19/07/21(日)05:09:30 No.608274013

    スライストマトと卵と塩胡椒だけでいけるぞ

    12 19/07/21(日)05:09:57 No.608274035

    ランチパックの具は全てホットサンドでやってもうまいぞ ランチパックの商品一覧は実質レシピ欄だ

    13 19/07/21(日)05:11:57 No.608274131

    肉まんもプレスできるし餃子も焼けるぞ ホットケーキの裏返しもラクラクだ

    14 19/07/21(日)05:12:32 No.608274154

    IHでも使える?

    15 19/07/21(日)05:17:57 No.608274432

    実家のホットサンドのレパートリーはバナナチーズだけだった

    16 19/07/21(日)05:19:38 No.608274504

    サラダチキンをザクザクして入れよう!

    17 19/07/21(日)05:20:32 No.608274553

    缶詰入れたらだいたいうまい

    18 19/07/21(日)05:21:02 No.608274571

    焼いただけのモモ肉とレタスにレモンマヨネーズソースかけて閉じてみろ 最高なんだぜ

    19 19/07/21(日)05:21:46 No.608274602

    ホットサンドしかやっちゃいけないルールなんてどこにもねえんだ さあお好み焼きのタネをぶっこんじまいな

    20 19/07/21(日)05:21:52 No.608274607

    安いコロッケ挟んで焼くだけでうまい

    21 19/07/21(日)05:22:25 No.608274629

    ツナと海苔の佃煮とチーズ入れると美味いぞ 後はケッパーとか玉ねぎとチーズ入れるだけでも美味い

    22 19/07/21(日)05:22:31 No.608274635

    >ホットサンドしかやっちゃいけないルールなんてどこにもねえんだ >さあお好み焼きのタネをぶっこんじまいな 火通るんですか…?

    23 19/07/21(日)05:22:56 No.608274659

    ポテトサラダを挟むのもいいぞ

    24 19/07/21(日)05:23:37 No.608274684

    ピザ沢山頼んでも余ったのは冷凍して解凍する時スレ画使うと美味しく温め直せるぞ

    25 19/07/21(日)05:23:54 No.608274695

    メーカー今のが端くっつきづらかったり微妙に不満あるんだけどどこのがいいんだろう 緩いおかげでこれでトースト一枚そのまま焼いたらめっちゃ美味いというのも発見できたけども

    26 19/07/21(日)05:24:16 No.608274712

    林檎とチーズもうまいゾ

    27 19/07/21(日)05:25:23 No.608274752

    水分の多い野菜とかは鬼門

    28 19/07/21(日)05:25:32 No.608274759

    >火通るんですか…? 何のための両面だよ

    29 19/07/21(日)05:25:47 No.608274771

    バナナ!蜂蜜!シナモン!

    30 19/07/21(日)05:26:16 No.608274792

    薄く油を引いて両面を軽く焼いた後にな さらにバターを薄く塗って焼くんだ 食べた時の音がカリィィィ……ってゴキゲンなサウンドになるぞ

    31 19/07/21(日)05:26:23 No.608274797

    >水分の多い野菜とかは鬼門 ベシャってなるよね BLTとかは実はホットサンドと相性良くない

    32 19/07/21(日)05:26:28 No.608274802

    >メーカー今のが端くっつきづらかったり微妙に不満あるんだけどどこのがいいんだろう バウルー

    33 19/07/21(日)05:26:52 No.608274816

    肉まんをあったてもいいし 120円のチーズバーガーをあっためてもいい

    34 19/07/21(日)05:27:26 No.608274844

    IHで使ってるよ アボカド入れるとあったかやわらかくてうまい チーズと塩コショウも入れる

    35 19/07/21(日)05:27:53 No.608274856

    ベーコン挟んで焼くと大体一口目でズルズル出て来ちゃう

    36 19/07/21(日)05:29:19 No.608274911

    ジャム入れて焼こう

    37 19/07/21(日)05:29:21 No.608274913

    市販のカレーパンを温めるだけで立派なおやつになっちまうんだ

    38 19/07/21(日)05:29:47 No.608274929

    あんことバター挟んでも美味いの凄い

    39 19/07/21(日)05:31:29 No.608275000

    画像のはパンが接着されない奴だから水分多い具材は使えない 接着される奴は関係ない そもそもパンの部分なんてどうやっても外側かりかりで中ぺちゃんこになるんだから

    40 19/07/21(日)05:31:37 No.608275005

    納豆にマヨとタレ入れて混ぜてチーズと一緒に挟むと美味いぞ

    41 19/07/21(日)05:32:04 No.608275025

    やればグラタンだってできるぞ

    42 19/07/21(日)05:32:42 No.608275050

    昨日の余り物を突っ込むんだ カレーでもいいんだ

    43 19/07/21(日)05:33:05 No.608275060

    うちにあるのコンセント式だから洗えないんだけどたまにご飯を挟みたくなるから困る 取り外せないコンセント式使ってる場合って拭いて綺麗にするしかないよね

    44 19/07/21(日)05:33:31 No.608275080

    こんなにパン食ってたら太っちまうよォ…

    45 19/07/21(日)05:33:33 No.608275081

    俺もホットサンド機欲しいんだけどスレ画みたいなのと電気タイプのどっちがいいんだろう

    46 19/07/21(日)05:34:26 No.608275121

    鶏もも肉をヨーグルトとカレー粉でモミモミしたのを挟んでじっくり焼けばタンドリーチキンやぞ

    47 19/07/21(日)05:35:17 No.608275160

    >俺もホットサンド機欲しいんだけどスレ画みたいなのと電気タイプのどっちがいいんだろう 俺は電気タイプ使ってるけどコンロ型の方が洗えていいなと思う

    48 19/07/21(日)05:35:26 No.608275167

    チーズ挟んで食うだけでご馳走よ ブラックペッパーは多めでな

    49 19/07/21(日)05:35:46 No.608275189

    キーマカレー挟め

    50 19/07/21(日)05:35:48 No.608275192

    ブレッドオーブンなんて物もあるんだ…お高い… https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=13562

    51 19/07/21(日)05:37:44 No.608275271

    美味しいけどぺっちゃんこの割には意外と重いよね…

    52 19/07/21(日)05:37:52 No.608275280

    画像のタイプで作るので一番おすすめは 食パン2枚にフレンチトーストの準備をしてからハムチーズ挟んで焼く 食べるときはナイフとフォーク

    53 19/07/21(日)05:38:24 No.608275301

    >美味しいけどぺっちゃんこの割には意外と重いよね… パン二枚+αだからな… 密度がちげえぜ…

    54 19/07/21(日)05:38:44 No.608275319

    焼きおにぎりだって作れちまうんだ

    55 19/07/21(日)05:40:05 No.608275380

    ねぇこれ焼くランチパックじゃ…

    56 19/07/21(日)05:40:36 No.608275402

    >ねぇこれ焼くランチパックじゃ… うまいランチパックを焼くとどうなる?

    57 19/07/21(日)05:41:57 No.608275459

    ダブルソフト挟んだらどうなるのかやってみたい

    58 19/07/21(日)05:41:59 No.608275465

    シャケを挟む

    59 19/07/21(日)05:43:43 No.608275548

    そういや「」は何枚切りのパンを使ってるの?

    60 19/07/21(日)05:43:48 No.608275551

    やばい美味しい太るなこれ 太った

    61 19/07/21(日)05:45:40 No.608275634

    8枚切り

    62 19/07/21(日)05:46:44 No.608275695

    8枚切り 薄くてサクサクになって枚数もある

    63 19/07/21(日)05:47:42 No.608275755

    6枚切りだとそれこそハムくらいしか挟めないだろう

    64 19/07/21(日)05:48:06 No.608275773

    厚切りが好きだけどこれに使うなら薄切りがいいだろうな

    65 19/07/21(日)05:48:29 No.608275786

    天かす青のり鰹節にソースでお好み焼きパンだ…

    66 19/07/21(日)05:48:54 No.608275809

    しなしなになった惣菜の天ぷらを挟んで焼くとサクサクになるぞ

    67 19/07/21(日)05:51:39 No.608275924

    正直2枚ってヘビーだからいっそ10いや12枚でもいいのかもしれん

    68 19/07/21(日)05:52:07 No.608275940

    チョコチップいれたらクレープみたいになるかな

    69 19/07/21(日)05:52:43 No.608275967

    >チョコチップいれたらクレープみたいになるかな マシュマロも一緒に挟もう

    70 19/07/21(日)05:52:54 No.608275976

    バイナウ悩んだけどこの時すでにブタ&ゴリラ流行ってたから 躊躇ってスルーしちゃったんだよなこれ

    71 19/07/21(日)05:53:44 No.608276012

    「」は調理器具好きすぎる…

    72 19/07/21(日)05:54:07 No.608276028

    食パン一枚を半分の三角に折って焼いてくれるサンドないかな…

    73 19/07/21(日)05:54:13 No.608276033

    >>チョコチップいれたらクレープみたいになるかな >マシュマロも一緒に挟もう あれおやつ製造機とて結構いいのでは…

    74 19/07/21(日)05:56:36 No.608276144

    豚カツ買ってきて挟もう

    75 19/07/21(日)05:57:20 No.608276173

    ベーコン挟むなら先に焼いてからの方がいいんかな

    76 19/07/21(日)05:58:12 No.608276205

    焼き鳥の缶詰とマヨとキャベツ

    77 19/07/21(日)05:58:24 No.608276217

    パンケーキ簡単に作れるぞ 最近流行りのタピオカ粉を混ぜるとモチモチになっておいしいぞ

    78 19/07/21(日)06:00:59 No.608276321

    電気式もいいよお代わり仕込みながら出来たの食べてもいいし

    79 19/07/21(日)06:01:36 No.608276352

    電気式で異様にお安いけどこれ大丈夫なやつかな https://www.amazon.co.jp/dp/B07JLCSF2Q

    80 19/07/21(日)06:02:37 No.608276398

    食パンあんまり食べないしジャムとかも気づくとカビさせちゃうから食パン避けてたけど これがあれば美味しくいただけるかなぁ

    81 19/07/21(日)06:05:56 No.608276555

    イングリッシュマフィンを”作る”のにも使えそうだ フライパンだとひっくり返すのが結構手間なんだよね

    82 19/07/21(日)06:06:01 No.608276561

    ホットケーキミックスも使えるのはいいなぁ

    83 19/07/21(日)06:07:36 No.608276632

    メロンパンを挟むと表面の砂糖が溶けてザクザクになるぞ

    84 19/07/21(日)06:08:12 No.608276656

    ハムチーズで充分すぎる

    85 19/07/21(日)06:10:54 No.608276791

    >電気式で異様にお安いけどこれ大丈夫なやつかな >https://www.amazon.co.jp/dp/B07JLCSF2Q 見た人が他にチェックしたのにもっと安いのも混じってるし 3000円前後とか普通みたいだぞ 全然異様じゃなくて

    86 19/07/21(日)06:11:29 No.608276816

    シャキシャキ野菜を挟むといい感じになる

    87 19/07/21(日)06:12:00 No.608276852

    ポテトサラダ挟むのいいよね… ソースをかけるとさらにゴキゲンになっちまう…

    88 19/07/21(日)06:13:26 No.608276928

    >シャキシャキ野菜を挟むといい感じになる 刻みキャベツほどよくしんなりしていい…

    89 19/07/21(日)06:17:57 No.608277146

    カルパススライスしてピザソースとチーズでなんちゃってピザサンドだ

    90 19/07/21(日)06:22:55 No.608277369

    なんか挟める材料あるはずなんだけどいつもハムチーズくらいしか思い付かない

    91 19/07/21(日)06:24:56 No.608277460

    まあ気軽なのだとあとはシーチキンとかだしな 多少広げようとすると準備しとかないと…

    92 19/07/21(日)06:37:05 No.608278046

    挟むためのスクランブルエッグ作るのがめどい

    93 19/07/21(日)06:39:57 No.608278225

    今度バナナピーナツバターベーコンでやろうと思う バターもたっぷり塗っておく

    94 19/07/21(日)06:40:05 No.608278236

    ハムにサルサソース挟んだら美味しいかな?

    95 19/07/21(日)06:42:07 No.608278344

    卵は挟みたいけど生からだと流れちゃうから一手間要るのよね

    96 19/07/21(日)06:42:24 No.608278363

    接着するの欲しいんだけどどれ買うか迷う 「」のオススメとかある?

    97 19/07/21(日)06:43:21 No.608278408

    友だちが買ったけど持て余してるって言ってたな… このスレに書いてあるやつ教えてあげよう…

    98 19/07/21(日)06:44:44 No.608278490

    焼き鳥の缶詰にマヨをガツンだ! 酒ほしくなる!

    99 19/07/21(日)06:49:31 No.608278757

    https://www.amazon.co.jp/dp/B076V81ZKD/ref=cm_sw_r_cp_tai_nU4mDb52A29SH これ持ってるけど圧着には特に困ってないよ がっちりやりたいならこういうのなんかな https://www.amazon.co.jp/dp/B07PF8M23R/ref=cm_sw_r_cp_tai_yT4mDbT9GZD0V

    100 19/07/21(日)06:51:19 No.608278863

    買ったはいいけど洗ってぶら下げとく場所が足りなくて困ってる

    101 19/07/21(日)06:52:55 No.608278954

    >がっちりやりたいならこういうのなんかな >https://www.amazon.co.jp/dp/B07PF8M23R/ref=cm_sw_r_cp_tai_yT4mDbT9GZD0V アマゾンでそれの一個古いやつがセールになってたので買ったけど そっちと違って片面がフラットになってないのでちょっぴり後悔してる 耳がカリカリサクサクになるのはいいぞ

    102 19/07/21(日)06:53:33 No.608278995

    うちのホットサンドはコンビーフとチーズだったな

    103 19/07/21(日)06:54:08 No.608279025

    つべでインドの屋台動画見てると度々現れるやつ

    104 19/07/21(日)06:58:38 No.608279291

    >https://www.amazon.co.jp/dp/B076V81ZKD/ref=cm_sw_r_cp_tai_nU4mDb52A29SH 「」の勧めでこれ買ったけど流動性が大きい具材だとたまにはみ出しちゃうな… 仕上がりはいいからいい買い物だったんだけど

    105 19/07/21(日)06:58:45 No.608279295

    あんこバターだ

    106 19/07/21(日)06:59:33 No.608279344

    >買ったはいいけど洗ってぶら下げとく場所が足りなくて困ってる 拭いて仕舞えば良いけどやっぱ吊るしたくなるよね

    107 19/07/21(日)07:01:48 No.608279471

    >「」の勧めでこれ買ったけど流動性が大きい具材だとたまにはみ出しちゃうな… >仕上がりはいいからいい買い物だったんだけど ホットケーキ焼いたら横から流れてきたよ… いや多分やり方というか使い方が悪いだけな気がするけど

    108 19/07/21(日)07:26:02 No.608281056

    板チョコとマシュマロをパンに挟んで焼くとパンの中で溶けたチョコが水飴状になるんだけど例に漏れずクソ熱いからやけどに気をつけてくれよな!

    109 19/07/21(日)07:28:22 No.608281224

    パスコの懸賞で当たったけど持て余してる 電気式は焼けるのに時間かかるな

    110 19/07/21(日)07:31:20 No.608281445

    コンビーフ入れるとうまいよ

    111 19/07/21(日)07:35:28 No.608281793

    HI式火の通り良すぎるぐらいだから油断すると焦げる

    112 19/07/21(日)07:38:30 No.608282045

    ツナマヨはよくやるな 最近は缶詰じゃないパックのツナがあるからありがたい…

    113 19/07/21(日)07:39:53 No.608282177

    コンロに掛けるタイプも超弱火でやらないと焦げるだけだ

    114 19/07/21(日)07:42:32 No.608282408

    テキトーにスーパーで買ったお惣菜挟んでもうまいと思う

    115 19/07/21(日)07:46:10 No.608282732

    コロッケパンいいよね…

    116 19/07/21(日)07:52:59 No.608283332

    直火で両面1分ずつだ

    117 19/07/21(日)07:53:15 No.608283356

    レンチンするタイプのパックのカレーを挟むのもいい…けど大体ちょっと余る

    118 19/07/21(日)08:04:52 No.608284414

    急がないなら電気式でじっくりやるのがいいんかな