19/07/21(日)04:43:53 面倒 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/21(日)04:43:53 No.608272323
面倒
1 19/07/21(日)04:45:54 No.608272434
いつもの不毛な口論でいい?
2 19/07/21(日)04:48:16 No.608272590
su3200277.jpg
3 19/07/21(日)04:49:20 No.608272652
この手の話題にそうそうって共感できる人の神経が正直わからない いや顔覚えられたからそれがなんなの?
4 19/07/21(日)04:51:36 No.608272795
そういう人が居るってだけだ噛み付くところじゃあない
5 19/07/21(日)04:53:30 No.608272944
顔覚えられたら生きていけない職業の人なのかもしれない
6 19/07/21(日)04:56:50 No.608273220
いや噛み付くというわけじゃないんだけど なんというかこうネット上のあるあるネタとして 別にそうは思ってないけどネタで乗ってるだけなんじゃないの?と ほら大判焼きの名前論争みたいな感じで
7 19/07/21(日)04:56:51 No.608273223
スナイパーかよ
8 19/07/21(日)04:57:08 No.608273247
>この手の話題にそうそうって共感できる人の神経が正直わからない >いや顔覚えられたからそれがなんなの? 空気読めないでID出されてる子みたいなレス
9 19/07/21(日)04:59:09 No.608273433
>スナイパーかよ ゴルゴさんですら顔覚えられてもセーフなのに…
10 19/07/21(日)05:03:14 No.608273669
ラーメン屋にタンメンってあんまり無くない? 中華料理屋なら絶対あるけど
11 19/07/21(日)05:03:33 No.608273696
空気として存在していたかったのに覚えられたら居心地悪いのよ
12 19/07/21(日)05:05:19 No.608273803
>ラーメン屋にタンメンってあんまり無くない? 店のスタイルによるけどタンメンメインの店も最近増えてきたね でも全体でみれば確かに少ないわな
13 19/07/21(日)05:06:38 No.608273859
気持ちはわかるけど接客業相手に顔を覚えるなっていうのは厳しい どうしても嫌なら店なんか止めて全部自動販売機で済ませるしかない
14 19/07/21(日)05:07:34 //e9vvGY No.608273904
>>この手の話題にそうそうって共感できる人の神経が正直わからない >>いや顔覚えられたからそれがなんなの? >空気読めないでID出されてる子みたいなレス やっぱコソコソdel入れて喜んでる「」ってこういうインキャだよなぁ
15 19/07/21(日)05:07:43 No.608273911
>気持ちはわかるけど接客業相手に顔を覚えるなっていうのは厳しい >どうしても嫌なら店なんか止めて全部自動販売機で済ませるしかない 顔は覚えられてもいいし陰口叩いてくれてもいいけど それをおくびにも出さないで欲しいんだ
16 19/07/21(日)05:07:45 No.608273915
ていうかこいつが嫌がってる理由って顔覚えられたことじゃなくて勝手にタンメン出されたことじゃないの
17 19/07/21(日)05:09:14 No.608273996
客とやたら話したがる店員たまに居るなー
18 19/07/21(日)05:10:18 No.608274050
ちょっと待って考えさせて~って言えばいい話じゃない
19 19/07/21(日)05:10:57 No.608274084
ちょっと違うけど床屋や美容院いったときに店員が話しかけてくるのも嫌だわ…
20 19/07/21(日)05:11:24 No.608274102
>ちょっと待って考えさせて~って言えばいい話じゃない いつものでいい?なんて聞かなきゃいい話じゃない
21 19/07/21(日)05:11:31 No.608274110
>ていうかこいつが嫌がってる理由って顔覚えられたことじゃなくて勝手にタンメン出されたことじゃないの 仮にそうだとしてもここまで内心けおるなら店員に言えよ
22 19/07/21(日)05:12:10 No.608274141
「俺の考えを忖度してそれに合った立ち振舞いをしてくれなきゃ嫌」って言うのはバイトにキレる横暴な客とかと本質的に同じなんだよね 店員はカウンセラーでもお前のお母さんでもないんだぞ
23 19/07/21(日)05:12:33 No.608274155
>いつものでいい?なんて聞かなきゃいい話じゃない 俺は話しかけられたら嬉しいけどな 人間って普通そういうもんなんじゃないの?
24 19/07/21(日)05:13:22 No.608274201
>ていうかこいつが嫌がってる理由って顔覚えられたことじゃなくて勝手にタンメン出されたことじゃないの いや勝手にじゃなくていつものでいい?って聞いてるじゃない 嫌ならちょっとまって今日別のって言えばいいじゃない
25 19/07/21(日)05:13:22 No.608274202
>人間って普通そういうもんなんじゃないの? だから普通じゃない人間の話だろ?
26 19/07/21(日)05:13:39 No.608274225
内心ラーメン屋の人を人間扱いしてないしこちらにも踏み込んで欲しくないのだろう 人間同士のコミュは疲れるからな
27 19/07/21(日)05:13:52 No.608274233
自分が普通だと思ってる奴は大体普通じゃない
28 19/07/21(日)05:14:09 No.608274249
>だから普通じゃない人間の話だろ? なるほど…
29 19/07/21(日)05:14:32 No.608274267
普通を決めるとかなんて傲慢なんだ
30 19/07/21(日)05:14:38 No.608274270
>>いつものでいい?なんて聞かなきゃいい話じゃない >俺は話しかけられたら嬉しいけどな >人間って普通そういうもんなんじゃないの? ラーメン販売機に馴れ馴れしく話しかけられても困る
31 19/07/21(日)05:15:14 No.608274299
七英雄コラだと思って開いたら全然違った
32 19/07/21(日)05:15:35 No.608274314
>ラーメン販売機に馴れ馴れしく話しかけられても困る つまり相手にもこっちをラーメン食うだけの家畜と思ってほしいってことか?
33 19/07/21(日)05:15:51 No.608274329
これで行かなくなる人はお前何様だよ!とは思わない 作者はコミュ障をエミュ出来てないな
34 19/07/21(日)05:15:57 No.608274335
歯噛みする程の苛立ちじゃなくてなんか行きづらいみたいな感じだと思うんが
35 19/07/21(日)05:15:59 No.608274337
>つまり相手にもこっちをラーメン食うだけの家畜と思ってほしいってことか? いいねそれ楽で助かるよ
36 19/07/21(日)05:16:50 No.608274379
顔覚えられると行かなくなるってこういう類の感情じゃないと思う…
37 19/07/21(日)05:18:25 No.608274454
ここまで深刻にはならないけど あー…はい(面倒くさ)みたいな感じにはなる 完全にスイッチ切ってるというか無の状態でいるから余計なコミュニケーション取りたくないんだよね
38 19/07/21(日)05:19:17 No.608274486
覚えられると嫌ってメンタルは何様だよとは真逆だよね
39 19/07/21(日)05:19:51 No.608274518
一応店の前までは行くけどなんか今後も話しかけられたらどうしようって考えると二の足を踏むのよね
40 19/07/21(日)05:22:44 No.608274648
匿名でいるつもりの掲示板である日突然 あーいつもの「」くんだねありがとうとか言われたら気持ち悪いだろ
41 19/07/21(日)05:23:29 No.608274678
不意に人間関係なんて作りたくない 自分が意識した関係以外では空気でいたい
42 19/07/21(日)05:24:25 No.608274719
多分最近俺がよく行く店でのあだ名は冷やし担々麺デブ
43 19/07/21(日)05:24:32 No.608274725
>匿名でいるつもりの掲示板である日突然 >あーいつもの「」くんだねありがとうとか言われたら気持ち悪いだろ 見当違いなら気持ち悪いけど 当たってたらそれは言われた方の「」も大概だと思うぞ
44 19/07/21(日)05:24:44 No.608274733
個人として認識されたくないからネットではここみたいな匿名以外で意見言いたくもない
45 19/07/21(日)05:27:16 No.608274836
店の人にスレ画みたいなことされて居心地悪いと思うのはわかる 何様のつもりだってキレるのはわからん
46 19/07/21(日)05:27:24 No.608274840
顔を覚えられるのが本当に嫌で嫌でバイトがころころ変わるチェーン店やコンビニで済ませてる身としては なんで顔覚えられるのが嫌な癖にのこのこ個人店行くんだよ馬鹿か?ってスレ画貼られる度に毎回思ってる
47 19/07/21(日)05:29:00 No.608274894
旨さには勝てないんだ 顔覚えられたらきついけどまだ美味いもの喰いたい気持ちが勝る
48 19/07/21(日)05:29:10 No.608274902
特定されやすい行動しておいて俺を覚えて常連扱いするな!は我儘だよね
49 19/07/21(日)05:29:17 No.608274909
匿名掲示板に書き込んでる奴がスレ画の気持ち分からないってのは意味不明だわ 個人として認識されたくないから「」という仮面舞踏会に興じてるんだろう 客Aとして特別扱いされない状況だけが唯一平等で公平で心安らぐんだろ
50 19/07/21(日)05:30:19 No.608274948
正直2回来たら覚える 3回で買うものの傾向も覚えちゃう
51 19/07/21(日)05:30:46 No.608274965
顔覚えられると 自宅で食う飯から職場で食う飯程度にハードル上がる気がする
52 19/07/21(日)05:30:52 No.608274970
画像くらいの反応はともかく個人としての認識されないが故の居心地の良さは分かるはずだよね
53 19/07/21(日)05:31:13 No.608274983
最初から話しかけられるような店だったら別にいいんだよな こういつものルーティーンに変化が出ちゃうと居心地が悪くなる
54 19/07/21(日)05:31:24 No.608274994
書き込みをした人によって削除されました
55 19/07/21(日)05:31:25 No.608274995
>匿名掲示板に書き込んでる奴がスレ画の気持ち分からないってのは意味不明だわ >個人として認識されたくないから「」という仮面舞踏会に興じてるんだろう >客Aとして特別扱いされない状況だけが唯一平等で公平で心安らぐんだろ そういう気持ちもあるが一個人として接されるのも好き そんなもん
56 19/07/21(日)05:32:07 No.608275028
感覚としては服屋で声かけられる感じに近いかな個人的には
57 19/07/21(日)05:32:08 No.608275030
>画像くらいの反応はともかく個人としての認識されないが故の居心地の良さは分かるはずだよね お前何様だよ!
58 19/07/21(日)05:32:09 No.608275032
コミュ障はキレないよな ただえっ何こわ…って思ってそそくさと退店して来なくなるだけだ
59 19/07/21(日)05:32:32 No.608275043
個人的には「いつもありがとう」ぐらいならむしろ嬉しい けど「いつものでいい?」はそうだとしても見透かされた感じが嫌だし違うと言うのも角が立ちそうだしでキツい
60 19/07/21(日)05:33:01 No.608275057
>匿名掲示板に書き込んでる奴がスレ画の気持ち分からないってのは意味不明だわ いや意味不明なのはお前だろ 総意さんかよ
61 19/07/21(日)05:33:02 No.608275059
何様でもいたくないからやめてほしいんだよ!
62 19/07/21(日)05:33:05 No.608275061
いつも描いてるジャンルがあるけど別に好きな作品を見つけたからそっちのお絵かきしようと思ったら きょうはいつもの作品かかないんですか?なんて聞かれたらまあムッとするよ
63 19/07/21(日)05:33:07 No.608275064
ここでレスするくらいの軽いノリで「覚えられないほうが気楽だよね」っていうのはまあわかる ここまで思い詰めるのはわからん
64 19/07/21(日)05:33:09 No.608275066
>正直2回来たら覚える >3回で買うものの傾向も覚えちゃう その記憶力に感心する 回数と商品以外に何か記憶に残る特徴がないと5秒で忘れる
65 19/07/21(日)05:33:35 No.608275083
まぁいつもので勝手に決められるのは普通にうざってなる
66 19/07/21(日)05:33:44 No.608275092
>旨さには勝てないんだ >顔覚えられたらきついけどまだ美味いもの喰いたい気持ちが勝る 味のメリットが上回るから行きますっていうんなら顔覚えられるデメリットも受け入れなよ こういう個人でやってる店にとってリピーターは命綱なんだってのはちょっと考えればわかるでしょ なんなら「人付き合いが苦手なので常連対応はしないで欲しい」って一言伝えるだけでも済むんだぞ
67 19/07/21(日)05:34:34 No.608275127
>なんなら「人付き合いが苦手なので常連対応はしないで欲しい」って一言伝えるだけでも済むんだぞ それを人付き合いが苦手なやつに求めるのズレてない?
68 19/07/21(日)05:34:38 No.608275133
おまけも内容によるんだよな… その量でベストだったりするからトッピング少し追加くらいならいいけど量増やされるとマジで困る
69 19/07/21(日)05:34:51 No.608275143
そのうちAIちゃんがぜんぶやってくれる
70 19/07/21(日)05:35:20 No.608275162
いつものでいいと聞いてきて 出てきたものが全く違っていたら
71 19/07/21(日)05:35:49 No.608275195
スレッドを立てた人によって削除されました
72 19/07/21(日)05:35:54 No.608275198
まず想定外のコミュニケーション取るとかそういうのが何よりダルいんで
73 19/07/21(日)05:36:01 No.608275205
凄い近所のらーめん屋も正直夕飯めんどい時は全部行っても良いくらいには好きだけど行き過ぎるのも面倒呼びそうだから我慢してる
74 19/07/21(日)05:37:19 No.608275249
無関係でありたい 他人と最低限以上のコミュニケーションを取りたくない
75 19/07/21(日)05:37:44 No.608275270
>無関係でありたい >他人と最低限以上のコミュニケーションを取りたくない imgやめろよ
76 19/07/21(日)05:37:51 No.608275276
最近行くようになった床屋は話しかけないでいてくれてありがたい…
77 19/07/21(日)05:38:03 No.608275288
溜まったポイントカード出したりサービス券出した時にだけ「いつもありがとうございます」をいわれる そういう事にささやかな喜びを感じるんだ
78 19/07/21(日)05:38:07 No.608275290
そもそも店通っても話しかけられた事無いわ
79 19/07/21(日)05:38:12 No.608275293
画像ないし顔覚えられたくないを一般的感性にしなくていいけど それの逆張りするにしてもせめてまともな言で話してくれんと 何か素っ頓狂な事言って気を引きたいだけにしか見えへんぞ
80 19/07/21(日)05:38:55 No.608275328
一蘭みたいなシステムが正解なんだろうな 店主の人柄とか店の雰囲気とかマイナスになり得る要素は極力排除したい 実際はプラスになっててもマイナスになる可能性があるだけで嫌だ
81 19/07/21(日)05:39:45 No.608275359
淡々と麺だけ食うシステムいいよね
82 19/07/21(日)05:40:04 No.608275379
飯屋じゃ全然いいけど俺も床屋だけは困る
83 19/07/21(日)05:40:42 No.608275404
オンオフの差で気を使う相手とオフでも一緒に居たいかの違いなんだと思う
84 19/07/21(日)05:41:14 No.608275431
そういう人もいるでいいじゃん
85 19/07/21(日)05:41:57 No.608275462
コミュ力お化けは人の顔や言動についての記憶量が多いから怖い
86 19/07/21(日)05:42:30 No.608275493
良くいくお菓子屋さんで店に入ったら 店員のおばちゃんがマイクさん来たからみたいな話をしだして 急いでマイクポップコーンバター醤油味の品出し初めて ああ俺マイクさんって呼ばれてるのかそら毎回6袋買うもんなって納得したけど別に嫌じゃなかったよ 最近だとレジに直行するとマイクポップコーン6袋持ってきてくれるようになって便利
87 19/07/21(日)05:42:46 No.608275508
不安症だからこんなんされたら「いつものって?」って逆に聞き返すわ 変なの出てきたら嫌だし
88 19/07/21(日)05:43:17 No.608275533
マイク!マイクじゃないか!
89 19/07/21(日)05:43:42 No.608275547
これは紛うこと無くマイク
90 19/07/21(日)05:43:49 No.608275553
美人って色んな人間から干渉受けて非常に面倒そう
91 19/07/21(日)05:43:57 No.608275566
床屋では寝たいから話しかけられてもごにょごにょした寝言しか返せんぞ
92 19/07/21(日)05:44:23 No.608275583
>不安症だからこんなんされたら「いつものって?」って逆に聞き返すわ >変なの出てきたら嫌だし 嘘くさ
93 19/07/21(日)05:44:36 No.608275590
>床屋では寝たいから話しかけられてもごにょごにょした寝言しか返せんぞ 床屋で寝るのは危険だぞ 寝て起きたらソフトモヒカンにされた事あるからな
94 19/07/21(日)05:44:48 No.608275600
スレッドを立てた人によって削除されました
95 19/07/21(日)05:45:00 No.608275610
美容室とかはもうそういう場所だと割り切ってるからなんとでもペラペラ喋るわ 飯とか淡々と食いたいからシステマチックに行きたい
96 19/07/21(日)05:45:08 No.608275615
Q.急に来た?
97 19/07/21(日)05:45:13 No.608275618
流石にこのカスはdel
98 19/07/21(日)05:45:29 No.608275628
というか全く匿名じゃないのに掲示板になぞらえてるのはなんで? 顔つき服装声とかいっぱい情報出しまくりじゃん
99 19/07/21(日)05:45:48 No.608275644
そもそも美容室なんて行ったことねえな…
100 19/07/21(日)05:45:59 No.608275653
>床屋で寝るのは危険だぞ >寝て起きたらソフトモヒカンにされた事あるからな でもなんかすっごい眠くなるし… 抗えないこの誘惑
101 19/07/21(日)05:46:02 No.608275657
スレッドを立てた人によって削除されました
102 19/07/21(日)05:46:43 No.608275694
「コミュ障だから辛い」ってならまぁ生き辛そうで可哀想だな…ってなるけど「こういう店マジで無理だよな」とか掲示板に投稿し始めると 何お前人付き合い嫌いな癖に一丁前に共感求めてるんだよお前がひねくれものなだけだろ失せろってなる
103 19/07/21(日)05:47:14 gpkXsJwI No.608275721
>他人と最低限以上のコミュニケーションを取りたくない 虹裏ってむしろ現実で人とコミュニケーション取れないけど関係も断てない寂しがりやが来る最後の砦でしょ
104 19/07/21(日)05:47:15 No.608275722
>顔つき服装声とかいっぱい情報出しまくりじゃん 話かけられなければノーカウント扱いで
105 19/07/21(日)05:47:15 No.608275723
店員側が裏でタンメンさんって呼んでるって思うとな
106 19/07/21(日)05:47:57 No.608275766
スレッドを立てた人によって削除されました
107 19/07/21(日)05:48:30 No.608275788
今のご時世冗談で言ってても捕まるからな
108 19/07/21(日)05:48:46 No.608275799
>店員側が裏でタンメンさんって呼んでるって思うとな 話しかけなくても大体「いつもの変なシャツ来た」とか「あのデブまた来たわ」とか言ってるから安心してほしい
109 19/07/21(日)05:48:48 No.608275804
ラーメン屋でやられるってのが余計に嫌なんだろうな 多人数でコミュニケーションメインの食事をしてる時は社交スイッチが入ってるけど 食欲満たすだけの低次元な補給行為中はスイッチ切れてて話しかけられたくないんだわ
110 19/07/21(日)05:48:57 No.608275812
別にひねくれ者同士で共感出来るなら逆に反対意見が失せろってなるだけでは
111 19/07/21(日)05:49:47 No.608275849
ネットでごちゃごちゃ言う奴がコミュ取りたくないとかなんのギャグだよってなる
112 19/07/21(日)05:50:28 No.608275873
コミュ取りたいんじゃなくてごちゃごちゃ言いたいだけだからな
113 19/07/21(日)05:50:44 No.608275888
確かに多人数の飯だと何とも思わんね 無心で食いたい独り飯のときだけ過敏になる
114 19/07/21(日)05:51:05 No.608275898
いつも同じもの頼むのに一々メニュー見る人もいるからな 座ってすぐ頼めばいいのに…
115 19/07/21(日)05:51:27 No.608275913
自分の中でただ無心になって用事を処理するだけの場所で1回イベント発生すると もしかして毎回もしくは度々発生するのかって考えるからな 特定の場所だけオートメーション化してるのに予期せぬ事態が入るのは困る
116 19/07/21(日)05:53:05 No.608275984
ラーメン屋のおじさんのありがとねって言葉は大体無視される 感謝の言葉を嘘に感じてまで自分が認識されたくないんだな
117 19/07/21(日)05:53:08 No.608275986
家の目の前のコンビニで毎日メシ買ってたら 「いつも来てくれるから700円行ってないけどクジ引いていいよ」って言われた 僕のことを覚えたのか俺!?って一瞬この漫画みたいになったけどありがとうございますってくじ引いてアイスもらった
118 19/07/21(日)05:54:01 No.608276024
>いつも同じもの頼むのに一々メニュー見る人もいるからな >座ってすぐ頼めばいいのに… たまに名前や値段変わってたりメニューのとこに中止のお知らせ書いてたりするからそれは仕方ない気もする
119 19/07/21(日)05:56:24 No.608276139
よっぽど話かけるなオーラが出てるのか顔がひどいのかこの手の反応されたことすらない
120 19/07/21(日)05:59:20 No.608276251
>話しかけなくても大体「いつもの変なシャツ来た」とか「あのデブまた来たわ」とか言ってるから安心してほしい それを表に出すなって話では?
121 19/07/21(日)06:00:49 No.608276317
別に裏で何言ってようが本人に伝わらなきゃそれは無いのと同じだからいいんだよ
122 19/07/21(日)06:02:31 No.608276395
認識させなければそれはないことと同じ
123 19/07/21(日)06:03:31 gpkXsJwI No.608276443
>それを表に出すなって話では? 出してねえだろ
124 19/07/21(日)06:04:48 gpkXsJwI No.608276501
>それを表に出すなって話では? >別に裏で何言ってようが本人に伝わらなきゃそれは無いのと同じだからいいんだよ >認識させなければそれはないことと同じ 起きてきたのか
125 19/07/21(日)06:05:45 No.608276545
でもよお こういうベクトルの手合いはいざトラブった時に「客への心配りが足りない」って平気でクレームの電話入れるぜ 今週2件受けた
126 19/07/21(日)06:07:31 gpkXsJwI No.608276630
こんな気持ち悪い自称コミュ障は店に来ない方が店にとって得だからなぁ実際 話しかけただけで来なくなるなら積極的に話しかけるだろ
127 19/07/21(日)06:09:22 gpkXsJwI No.608276717
どんな犯罪起こすか分からんしな
128 19/07/21(日)06:09:46 No.608276737
2件も来たんなら本当に足りないんだろ
129 19/07/21(日)06:10:11 No.608276758
席占領して延々とスマホゲーやってるのとかに比べたら黙って飯食ってさっと帰ってくれる客はいい客だぞ
130 19/07/21(日)06:11:31 No.608276820
深夜コンビニでバイトしてた時決まった時間に納豆巻3つ買うお婆ちゃんがなかった時がっかりしてたから 注文取り置き出来るんですよって案内して伝票を事務所のパソのディスプレイ目立つとこに貼ってたのに オーナーがこれじゃ気づかないよ電話確認してって言いたいがために無視してがっかりさせてもう来なくなった事を思い出す
131 19/07/21(日)06:11:43 No.608276838
別に分からないことはないだろ ここまで露骨に嫌がるのはアレだけど
132 19/07/21(日)06:12:07 gpkXsJwI No.608276858
>席占領して延々とスマホゲーやってるのとかに比べたら黙って飯食ってさっと帰ってくれる客はいい客だぞ 客の顔覚えるのが嫌って話と何の因果関係もないじゃん
133 19/07/21(日)06:13:15 gpkXsJwI No.608276917
>深夜コンビニでバイトしてた時決まった時間に納豆巻3つ買うお婆ちゃんがなかった時がっかりしてたから >注文取り置き出来るんですよって案内して伝票を事務所のパソのディスプレイ目立つとこに貼ってたのに >オーナーがこれじゃ気づかないよ電話確認してって言いたいがために無視してがっかりさせてもう来なくなった事を思い出す ?
134 19/07/21(日)06:15:05 No.608276997
文章まとめるの下手くそか!
135 19/07/21(日)06:18:42 No.608277175
電話確認辺りからよくわかんない
136 19/07/21(日)06:22:06 No.608277336
カタ糖質
137 19/07/21(日)06:30:31 No.608277701
病気だよぉ!
138 19/07/21(日)06:31:59 No.608277778
伝言をメモで伝えようとする深夜バイト「」のやり方が気に食わないオーナーが 諸連絡は電話で確実に伝えるように!メモだと気付かない可能性があるでしょ!?と叱るための口実作りとしてわざとメモをシカト 当然注文もされておらず割食ってまた納豆巻き買えなかったおばあちゃんガッカリして二度と来なくなった ってところか
139 19/07/21(日)06:37:56 No.608278103
バイトなのにそんなどうでもいい客のこと気配りできてえらいねー これでいいか?
140 19/07/21(日)06:41:25 No.608278302
>まぁいつもので勝手に決められるのは楽でいい
141 19/07/21(日)06:54:57 No.608279086
ところで田舎物だからタンメンって食べたことないしメニューで見たこともないんだけどどういう品なの?
142 19/07/21(日)06:57:00 No.608279191
>ところで田舎物だからタンメンって食べたことないしメニューで見たこともないんだけどどういう品なの? ググレチンカス
143 19/07/21(日)06:59:59 No.608279368
初めての店でこれ言われた時はかなり困った 麻婆炒飯がでてきた
144 19/07/21(日)07:03:18 No.608279552
>ググレチンカス なるほどワンタン麺味野菜ラーメンなのか なんとなくわかったありがとう
145 19/07/21(日)07:08:00 No.608279859
su3200322.jpg
146 19/07/21(日)07:27:16 No.608281149
お病気ですか?
147 19/07/21(日)07:28:30 No.608281237
ワフナス!店員が俺の顔覚えた!
148 19/07/21(日)07:47:55 No.608282897
わかり合えない人同士だとわかりあえないってよく分かるスレ
149 19/07/21(日)07:48:11 No.608282927
そもそもそんな頻繁に行ってて覚えられてないと思う方がおかしい
150 19/07/21(日)07:49:34 No.608283052
スレ画みたいなことがコンビニとかスーパーでよくあるけどこっちは全然顔覚えてなくて反応にこまったりするんだよなあ 向こうのほうがいろんな客とあってるだろうに
151 19/07/21(日)07:52:59 No.608283330
あの兄ちゃんからあげしか食わない