虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/21(日)03:27:39 あっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/21(日)03:27:39 No.608265151

あっちょっと雑談する https://www.youtube.com/channel/UCotx3zJ36h0XQSuI1w2_qow/live

1 19/07/21(日)03:28:15 No.608265235

セーブしないの?

2 19/07/21(日)03:28:20 No.608265240

また朝までの時間が消し飛んじまうーっ

3 19/07/21(日)03:28:24 No.608265247

おつお姉さん 昨日体調崩してたのに全力で走っちゃだめだよ!

4 19/07/21(日)03:28:29 No.608265259

乙レフトアライブ配信

5 19/07/21(日)03:28:37 No.608265277

ならやろうぜ! レフトアライブをよ!

6 19/07/21(日)03:28:38 No.608265280

VR訓練流して茶を濁してもいいのよ

7 19/07/21(日)03:28:46 No.608265301

なんかこの展開ここ数週間でも覚えがあるぞ

8 19/07/21(日)03:29:13 No.608265357

お姉さんは良くも悪くも配信意識高いから大変そうね…

9 19/07/21(日)03:29:18 No.608265373

このスレ画は残らないやつだな 前回のラジオでもう限界って寝て起きたらまだスレが立っててびっくりしたよ

10 19/07/21(日)03:29:20 No.608265376

乙 こんな事してるから体調崩すのでは???

11 19/07/21(日)03:29:25 No.608265389

ぶっ倒れるまで配信はルールで禁止スよね

12 19/07/21(日)03:29:32 No.608265400

ゲームも面白いがこの配信はゲーム後のスナックみたいなだべりがたまらなく好きだ

13 19/07/21(日)03:31:40 No.608265657

今日も仕事なのに睡眠時間が破壊されてしまう

14 19/07/21(日)03:33:17 No.608265834

ジムハウスマンだ次のお便りはリスナーの恥部だ誰もが触れたくない暗部だせいぜい仲良くな

15 19/07/21(日)03:33:35 No.608265871

ジムハウスマンだけ居てだめだった

16 19/07/21(日)03:35:06 No.608266028

ジム・ハウスマンだ 本気汁漏洩と肉棒カンチョー罪で全てを海に沈める 貴様ら二人は70年代の恥部だ 誰もが蒸し返したくない暗部だ せいぜい仲良くな 性欲の奴隷達

17 19/07/21(日)03:36:03 No.608266142

1時間20分くらいじゃあ世界一位

18 19/07/21(日)03:36:26 No.608266172

喰らえ、俺のスーパー生搾りだ!の無理矢理感も好き

19 19/07/21(日)03:36:50 No.608266205

>ジム・ハウスマンだ su3200246.webm

20 19/07/21(日)03:38:10 No.608266370

今起きた

21 19/07/21(日)03:38:10 No.608266371

うぇぶみ初めて見た

22 19/07/21(日)03:40:10 No.608266606

念の為はネットライフでは大事だからね…

23 19/07/21(日)03:40:16 No.608266616

悪用したい

24 19/07/21(日)03:40:18 No.608266624

あれは慎重になって正解やね

25 19/07/21(日)03:40:49 No.608266697

はあはあしてたのがあくようされるのか

26 19/07/21(日)03:40:52 No.608266703

殴り合いになってからしか聞いてないから知らないけど知らなくていいことなんだろう

27 19/07/21(日)03:41:12 No.608266739

そうかハァハァしてたもんあ

28 19/07/21(日)03:42:01 No.608266800

何エッチな話?

29 19/07/21(日)03:42:03 No.608266806

あー… エッチ過ぎたもんね

30 19/07/21(日)03:42:10 No.608266817

すっかり忘れてたけどそういや昨日は彼岸島ばりにハァハァしてたね

31 19/07/21(日)03:42:22 No.608266843

丸太持ってるくらいハァハァしてたよ

32 19/07/21(日)03:42:54 No.608266906

確かに自分が同じ立場なら編集するか消すなあ

33 19/07/21(日)03:43:23 No.608266948

GPMはDPSが猛プッシュしてたイメージある

34 19/07/21(日)03:43:48 No.608266993

ガンパレは面白いことは面白いけど 配信に向いてるかって言われると正直なところうーんってなる

35 19/07/21(日)03:44:33 No.608267111

うろ覚えだけどGPMは一定日数生存しないとダメとか そんなだった気がするから結構時間かかるかもね

36 19/07/21(日)03:44:55 No.608267154

どんなゲーム内容とかシステムなのか知らないからちょっと興味はある

37 19/07/21(日)03:44:58 No.608267164

見た目の派手さはないけど シレンみたいにやっちまった要素でめっちゃ盛り上がると思う

38 19/07/21(日)03:45:11 No.608267190

お姉さんのような元々ゲームプレイが上手な人がやっても配信向けのドラマはGPMでは生まれにくい気がする 絢爛舞踏祭のほうが事故は起こりやすそう

39 19/07/21(日)03:45:23 No.608267210

ガンパレ配信してた人いたけどご機嫌取りゲーという印象

40 19/07/21(日)03:46:08 No.608267272

事故ってなんぼなところあるからなぁあれ

41 19/07/21(日)03:46:52 No.608267357

ノーリセ…転がる岩…うっ頭が

42 19/07/21(日)03:46:55 No.608267359

ガンパレは2週目からボイスがつく仕様だったような

43 19/07/21(日)03:47:37 No.608267422

あえて絢爛舞踏祭

44 19/07/21(日)03:48:01 No.608267463

ガンパレは戦術シミュ付きの学生生活シミュレーション(グサリもあるよ)って感じかな 前線で戦う職種やるとプレイ時間マシマシになる

45 19/07/21(日)03:48:04 No.608267467

ガンパレのシステムのっけたエヴァのゲームは何か微妙な評価なんだっけ

46 19/07/21(日)03:48:12 No.608267473

試しにやってみて決めてもいいんでない?

47 19/07/21(日)03:49:06 No.608267570

オーケストラの方のアニメは見た事あるなあ

48 19/07/21(日)03:49:18 No.608267589

エヴァ2はエヴァ2でおかしな人間関係が生まれりがちだから… GPMよりは配信向きだと思うよ シンの特報も来てタイムリーだし

49 19/07/21(日)03:49:33 No.608267618

「」だからな このまま見る「」も居れば寝る「」も居るし 途中から何食わぬ顔でレスをする「」も居るだろう

50 19/07/21(日)03:50:44 No.608267732

配信なんて自分がやりたいものやればいいのだ!

51 19/07/21(日)03:51:01 No.608267771

最初の方ロケハンしとくと良いのかも ってなると見てみたいってなっちゃうけど

52 19/07/21(日)03:51:22 No.608267800

やるもやらぬも配信者次第じゃよ 興味ある「」は見るしそうじゃない「」は開いてすぐ閉じる

53 19/07/21(日)03:51:29 No.608267812

人間関係ゲーってくくりはちょっと想像つかないな…他にどんなゲームが該当しそうだろうか

54 19/07/21(日)03:51:36 No.608267832

エヴァのやつはPSPのやつ持ってるな PSPの配信ってあまり見ないけど画質的に厳しいかな

55 19/07/21(日)03:53:12 No.608267939

エヴァ2はPSPのが完全版だから

56 19/07/21(日)03:54:25 No.608268077

イース7配信計画してD端子出力でフレームマイスター介して 出力はできたけど画質的に潰れる感じがするな

57 19/07/21(日)03:54:50 No.608268106

ASMRとか流行ってるし水飲み音聴かせてくれてもいいのよ

58 19/07/21(日)03:54:58 No.608268113

ゴッドイーター?

59 19/07/21(日)03:55:17 No.608268149

個人的にゴッドイーターシリーズはリザレクションがスピード感最速だと思う

60 19/07/21(日)03:55:18 No.608268152

D端子は液晶に変わる直前のブラウン管テレビにも付いてたりしたから格ゲーやる自分には当時かなり重宝した

61 19/07/21(日)03:55:19 No.608268155

モンハンもGEも似たようなゲームって印象があるけど主な違いってなんだろう

62 19/07/21(日)03:55:54 No.608268220

まあモンスターの様子うかがうのもモンハンの楽しさではあるんだけどね

63 19/07/21(日)03:56:15 No.608268273

七光がPになってからどんどんくそげーになってくんだ

64 19/07/21(日)03:56:17 No.608268276

バレットエディットなんじゃないかな

65 19/07/21(日)03:56:35 No.608268307

GEは3がアレだから色々と意見が分かれるだろうけれど モンハンとGEの違いが一番顕著に分かれるのはリザレクションだろうな…

66 19/07/21(日)03:56:36 No.608268308

ゴッドイーターのキャラは当たり前のように二段ジャンプが出来るぞ

67 19/07/21(日)03:56:43 No.608268319

麻雀格闘倶楽部をPSPはやってたな…

68 19/07/21(日)03:56:56 No.608268347

3でその辺潰してだめになったんだよな

69 19/07/21(日)03:57:04 No.608268367

GEのNPCに指示飛ばして戦場コントロールする指揮官気分は好き

70 19/07/21(日)03:57:23 No.608268405

GEしかやってなくてモンハンに触れたときは操作の重さにビックリしましたよ私は

71 19/07/21(日)03:57:43 No.608268428

>麻雀格闘倶楽部 麻雀牌や点棒を使って格闘はしないから心配しないで欲しい

72 19/07/21(日)03:58:03 No.608268466

ガードしながらではないよね ジャスガ判定はあるけど

73 19/07/21(日)03:58:18 No.608268495

>麻雀牌や点棒を使って格闘はしないから心配しないで欲しい チェスボクシングみたいな?

74 19/07/21(日)03:58:48 No.608268555

そういやお姉さんお休み期間にSwitchliteの発表あったけどポケモンの為でもあるんだろうけどあれでまた旧来のタイプのモンハン来るのかなとか思った

75 19/07/21(日)03:59:49 No.608268668

リザレクションはキャンセル捕食とか捕食後高速離脱とか対空捕食みたいに 捕食機能が大幅強化されてて楽しいぞ

76 19/07/21(日)03:59:52 No.608268672

GEのNPCは作品ごとに強い部分と弱い部分が違ってどれがどうとか言いにくいんだよね… 3だとクレア入れるとNPCの回復頻度が下がるみたいなのもあるし…

77 19/07/21(日)04:00:05 No.608268695

みんなで顔つき合わせてワイワイプレイする需要がありそうなのは分かる

78 19/07/21(日)04:00:42 No.608268748

あーあ どっかに据え置き型でPSPのソフト遊べるハード出すメーカーとかないかなー

79 19/07/21(日)04:01:32 No.608268815

VITAの電源が入らなくなっちゃった…

80 19/07/21(日)04:01:33 No.608268816

VitaTVか…

81 19/07/21(日)04:02:00 No.608268856

何であれ一部のゲームは出来ないんだろう

82 19/07/21(日)04:02:04 No.608268861

Gravitydazeはええやろ というか枕元でデスマン再生装置として現役だなVita

83 19/07/21(日)04:02:33 No.608268899

キトゥンちゃんいいよね

84 19/07/21(日)04:03:00 No.608268952

VitaTV買おうかなって思った時あったけどサガスカ対応してなくてスルーした ってわけでサガスカが全機種で今セール中だからバイナウ!

85 19/07/21(日)04:04:59 No.608269127

必須なメインイベントだけ抜き出すとめっちゃ短いしねロマ2

86 19/07/21(日)04:05:32 No.608269165

不知火舞みたいになってる・・・

87 19/07/21(日)04:06:20 No.608269220

忍者は基礎ステも恵まれてるけどダッシュリングの性能が狂ってるからな… 状+32くらいあるし…亜人みたいなもんだぞ

88 19/07/21(日)04:06:30 No.608269238

超偉い女神さまの全羅アナルおっぴろげ画面を延々と視姦するゲームそれが大神

89 19/07/21(日)04:06:53 No.608269274

いいよね大神 PS2版の説明書がなかなかに素敵だった …今日日取り扱い説明書って見ないな

90 19/07/21(日)04:07:16 No.608269298

大神だいぶ長いよね

91 19/07/21(日)04:07:25 No.608269315

>…今日日取り扱い説明書って見ないな もうペラ紙一枚も入らなくなっちゃった

92 19/07/21(日)04:08:23 No.608269385

アクションとしては長め大作RPGよりは短めな感覚だったなあお話がちょっとボリューミーかも?

93 19/07/21(日)04:08:31 No.608269396

そこそこ長いけど難易度はヌルいし雰囲気で楽しむもんでもあるからあんまり気にはならないと思うよ

94 19/07/21(日)04:08:43 No.608269413

大神はリマスター版がいっぱい出てる印象

95 19/07/21(日)04:09:04 No.608269438

まちがってないよ まあ難易度はめっちゃひくいけどゲームとしては名作だと思う

96 19/07/21(日)04:09:06 No.608269439

和風ゼルダとよく言われていたような

97 19/07/21(日)04:09:19 No.608269463

>カプコンの出したゼルダ そうかもしれない

98 19/07/21(日)04:09:27 No.608269471

まぁゼルダよりシナリオ重視なところあるけどまぁ合ってる

99 19/07/21(日)04:10:04 No.608269526

大神もう10年以上前のゲームなのにHD版もいっぱい出されてるし今調べたらコラボカフェもやるみたいで凄い愛されてる

100 19/07/21(日)04:10:28 No.608269579

犬ゲーと聞いて

101 19/07/21(日)04:10:49 No.608269607

続編出したんすよ…一応…

102 19/07/21(日)04:11:09 No.608269637

DSかなんかで続編っぽいの出てなかったっけ?

103 19/07/21(日)04:11:18 No.608269653

大神伝というなんともアレな評価の続編がありましてね

104 19/07/21(日)04:11:26 No.608269661

作ったスタッフが残ってないから それ抜きで出した続編は評価低かったし

105 19/07/21(日)04:11:35 No.608269675

大神は知らんけど キレイに終わった話は続編出すべきじゃないよね…

106 19/07/21(日)04:11:35 No.608269678

DSかぁ…

107 19/07/21(日)04:11:40 No.608269687

続編は一応あるけど別の開発が謎解釈しすぎてファンはその話をするとキレる

108 19/07/21(日)04:12:20 No.608269762

まじで黒歴史なんすよ

109 19/07/21(日)04:13:06 No.608269814

いやいいとおもうよ 普通に見たいし

110 19/07/21(日)04:13:08 No.608269816

神谷ゲーは設計もフレーバーもストーリー展開も作家性が強くて タイトル引き継いだスタッフが苦労する印象がある

111 19/07/21(日)04:13:14 No.608269829

ガンパレでHな雰囲気になろう

112 19/07/21(日)04:13:49 No.608269875

大神はスレ立てると未だに「」が集まってわいわいするくらいいいゲームなので 配信するかどうかはともかく是非やってほしい一作ではある

113 19/07/21(日)04:14:06 No.608269899

プラチナつながりでゴッドハンド(PS2)

114 19/07/21(日)04:14:52 No.608269983

聖剣4以外に存在否定されてるのあったんだ…

115 19/07/21(日)04:15:30 No.608270035

俺屍2…

116 19/07/21(日)04:15:41 No.608270047

フロントミッションとこのゲームは何も関係ありませんが?

117 19/07/21(日)04:15:45 No.608270055

大神はアクションゲーマーとしては物足りないはず

118 19/07/21(日)04:15:52 No.608270066

PS2のヴァルケンなんて無かった いいね?

119 19/07/21(日)04:15:57 No.608270069

>聖剣4 ようつべで30分くらいの解説動画がおすすめに出るまで マジで存在知らなかった

120 19/07/21(日)04:15:59 No.608270071

アンサガ500円で買ったら7周遊べちまって最高だった

121 19/07/21(日)04:16:13 No.608270086

え?

122 19/07/21(日)04:16:23 No.608270093

アンサガは小泉が何かのインタビューで謝り倒してたからよっぽど言われたんだろうなって

123 19/07/21(日)04:17:44 No.608270191

3Dカメラワークはちゃんと使いこなせるスペックになったPS2から 業界内でもみんな試行錯誤や研究してたプレイ感がある その意味でもFFや鉄拳などの映像重視ゲームの意義は振り返ると大きかったのかなと

124 19/07/21(日)04:19:08 No.608270290

カメラ持ってなかったからな 昔のゲームクリエイターは

125 19/07/21(日)04:19:28 No.608270315

SFCのグラってあたたかみあるよね・・・

126 19/07/21(日)04:19:56 No.608270346

FF8は逆にさらにガクガクしてるぞ!

127 19/07/21(日)04:20:20 No.608270377

SFC以前のゲームの画面は絵画だからな PS以降は動画になっていくし

128 19/07/21(日)04:21:10 No.608270431

95年頃のスクウェアは大体凄い

129 19/07/21(日)04:21:26 No.608270456

MGSみたいにあえて顔をローポリにして声優の演技力や演出で雰囲気出すのも一つのやり方なのかなぁって

130 19/07/21(日)04:22:07 No.608270510

配信には一切向かないと思うけどシャドウハーツおすすめ

131 19/07/21(日)04:22:14 No.608270515

松野泰己とか小島秀夫とか映画マニアっぽい人たちの監督したゲームはPS1時代からカメラワーク凝ってて見やすくわかりやすく印象的

132 19/07/21(日)04:22:16 No.608270520

ガンパレって確か裏技コマンド入れないと全部のキャラ使えないんだよね ボイスのある速水モードも

133 19/07/21(日)04:22:32 No.608270541

ベイグラントストーリーとかはローポリじゃないと雰囲気出ないと思う

134 19/07/21(日)04:23:17 No.608270599

ガンパレはSCEに黙っていろいろ仕込んだんだよな

135 19/07/21(日)04:24:33 No.608270683

ベイグラントストーリーは装備作成だか強化システムがめっちゃ複雑だった記憶がある

136 19/07/21(日)04:24:56 No.608270713

そりゃガンパレはかの侍魂でも紹介されてたしな 厳密には紹介の紹介だった気がするけど

137 19/07/21(日)04:25:05 No.608270721

刀剣乱舞ともちょっと繋がってるとかどうとか聞いた

138 19/07/21(日)04:25:44 No.608270788

>刀剣乱舞ともちょっと繋がってるとかどうとか聞いた それはよく言われるけど別に繋がってない

139 19/07/21(日)04:26:06 No.608270811

ガンパレのPだかが刀剣にも噛んでるのよ

140 19/07/21(日)04:26:44 No.608270868

FFTと同じ世界だよ

141 19/07/21(日)04:27:12 No.608270901

イヴァリースユニバース

142 19/07/21(日)04:27:40 No.608270948

FFは3・4・5が1年ごとに出てるのがイカれてる

143 19/07/21(日)04:27:50 No.608270973

ベイグラントストーリーのOPはゲームやる前に大作映画観終わった気分になる

144 19/07/21(日)04:29:47 No.608271134

ラムザの投石 めっちゃ気持ちいい

145 19/07/21(日)04:30:01 No.608271152

たまには松野ゲーとか神谷ゲーとかスタッフを基準にして配信ゲームを選んでもいいかも?

146 19/07/21(日)04:30:04 No.608271156

電撃のディシディア攻略生配信だったかな確か

147 19/07/21(日)04:30:23 No.608271187

ティファ配信開始 朝からぶっ続けプレイ!! クリムゾンが反応してた

148 19/07/21(日)04:30:26 No.608271190

お姉さんが一番今やりたいと思ったのでいいと思うよ

149 19/07/21(日)04:30:52 No.608271224

ごめん、めっちゃ気持ちいいのはティーダのコンボだった 別に気持ちよくはない

150 19/07/21(日)04:31:01 No.608271239

やはりクリムゾンか

151 19/07/21(日)04:31:21 No.608271269

なんでそんなすぐ出てくるの・・・

152 19/07/21(日)04:31:26 No.608271276

GPMは下手くそな人が配信するんだったら素直におすすめしやすいんだけどな…

153 19/07/21(日)04:33:00 No.608271407

ティファを性的な目で見てください

154 19/07/21(日)04:33:39 No.608271488

su3200272.jpg ディシディアの広告の変なテンション何だったんだろうね

155 19/07/21(日)04:34:35 No.608271580

シルヴィの舐めなさい みたいなノリ

156 19/07/21(日)04:34:44 No.608271594

概要 Life is storenge のスペル訂正

157 19/07/21(日)04:34:46 No.608271598

何このジーコみたいな広告…

158 19/07/21(日)04:35:30 No.608271664

ノクトだけセールスポイント弱くない?

159 19/07/21(日)04:35:34 No.608271668

左下がワッカさんになってるのはよく見る

160 19/07/21(日)04:37:01 No.608271796

そんなのキマリが通さないよ

161 19/07/21(日)04:37:12 No.608271811

概要見て思い出したけどルイージマンション3発売日10月31日に決まってたよ

162 19/07/21(日)04:37:12 No.608271812

東京魔人學園剣風帖(1998年 PS1)

163 19/07/21(日)04:38:56 No.608271935

むっ!

164 19/07/21(日)04:40:32 No.608272046

スーファミのノリで面白かったのは『ケイデンス・オブ・ハイラル』(2019年 Switch)

165 19/07/21(日)04:42:11 No.608272196

くにお君は硬派だよう!

166 19/07/21(日)04:42:12 No.608272197

GAIJINが作ったくにおくんっぽいやつだっけ

167 19/07/21(日)04:42:22 No.608272214

スーファミ以前のゲームだとMOTHERとかくにおくんとか聖剣3みたいに今遊ぼうとしても入手難度が高いゲームもあるよね

168 19/07/21(日)04:42:37 No.608272237

リバーシティガールズ楽しみ

169 19/07/21(日)04:43:28 No.608272288

Amazon限定版ありだと定価のままだよ

170 19/07/21(日)04:43:51 No.608272321

>GAIJINが作ったくにおくんっぽいやつだっけ ぽいというかくにおとりき出るよ SFCのくにお達の挽歌のスピンオフ

171 19/07/21(日)04:46:10 No.608272454

くにおってテクノスジャパンの社長の名前だっけ

172 19/07/21(日)04:46:31 No.608272484

ペイフォワードは確かシャンティとか作ったとこ

173 19/07/21(日)04:47:06 No.608272516

Ringo Ishikawa のほうかと思った

174 19/07/21(日)04:49:10 No.608272643

今風80年代スケバン服いいよね…

175 19/07/21(日)04:49:31 No.608272662

へえー ちゃんとミサコとキョーコなんだこの子たち

176 19/07/21(日)04:50:36 No.608272732

えっドットでヌルヌルに!?

177 19/07/21(日)04:52:54 No.608272892

一回konozama喰らってから近所のゲオで予約するようになった

178 19/07/21(日)04:53:06 No.608272909

うちはamazonでkonozama喰らったことないから地域によるとしか……

179 19/07/21(日)04:53:08 No.608272913

プライム会員だったりDL版でとかならもうkonozama食らわなくなってる

180 19/07/21(日)04:53:17 No.608272928

バイオRE2でくらったよ

181 19/07/21(日)04:54:54 No.608273058

オリジナルのダライアスと幻のテトリス(つくりなおし)もはいってるしな やっぱばかだわ

182 19/07/21(日)04:56:59 No.608273235

もはやチャラ男さんよりマシュの画像になりつつある

183 19/07/21(日)04:57:46 No.608273339

ゲームは自分で遊ぶのもプレイを見てるのもグ雑談のタネにするのも 楽しみ方いろいろあるけどどれも楽しい

184 19/07/21(日)04:57:52 No.608273347

ガンパレの功績から『エヴァンゲリオン』に「2」を冠されたゲームもあり

185 19/07/21(日)04:58:26 No.608273384

最近新型CPU出たからってのとお姉さんのPC壊れたのでゲーム用PCに興味湧いたのだけどお姉さんいくら位のBTO買ってたのか気になる

186 19/07/21(日)04:59:12 No.608273435

庵野監督みずから「君に2をあげよう」と

187 19/07/21(日)04:59:34 No.608273462

人間関係の混濁が楽しみたいならGPMの後続の絢爛舞踏祭のほうが…ともなる… エヴァ2も原作ありきだけにめちゃくちゃなことになるのが面白おかしくはある…

188 19/07/21(日)05:00:19 No.608273511

エヴァ2で初出の原作設定出したりしてた気がする

189 19/07/21(日)05:00:27 No.608273515

エヴァ2って確かあれでしょ ジェットアローンが量産型エヴァ相手に大暴れするやつ

190 19/07/21(日)05:00:49 No.608273530

心の壁は純粋な暴力にとても弱い はエヴァ2だね

191 19/07/21(日)05:01:15 No.608273557

名探偵エヴァンゲリオンの話する?

192 19/07/21(日)05:01:18 No.608273558

シンジくんを女装させる冬月さんもエヴァ2だっけ?

193 19/07/21(日)05:02:00 No.608273604

何でや『奇跡の戦士エヴァンゲリオン』(岩男潤子)めっちゃイイ曲やんけ

194 19/07/21(日)05:02:48 No.608273645

エヴァ2はトイレに行かせるのが面倒だった

195 19/07/21(日)05:03:13 No.608273668

絢爛もエヴァ2もGPMと同じとこが作ってるよ

196 19/07/21(日)05:03:56 No.608273723

柴村が最高に調子乗ってた頃だ

197 19/07/21(日)05:04:05 No.608273732

まあ……女の子のトイレを邪魔して失禁させるのはGPMより後の作品の楽しみの一つだからな

198 19/07/21(日)05:04:27 No.608273754

エヴァ2ってJAで量産型全滅とか出来たな というかエヴァよりJAのが強かった

199 19/07/21(日)05:04:55 No.608273778

PSPの配信できるのか…

200 19/07/21(日)05:05:53 No.608273827

そう農協のロボット ジェイエイ 劇場版ではオミットされた悲劇のロボット

201 19/07/21(日)05:06:33 No.608273854

64には使えないの?

202 19/07/21(日)05:07:23 No.608273893

サターンのウテナゲームも中々に味わい深い

203 19/07/21(日)05:08:02 No.608273931

この不快な咀嚼音は!

204 19/07/21(日)05:08:03 No.608273934

今よ!セーラームーン!

205 19/07/21(日)05:08:05 No.608273937

今よ!セーラームーン!

206 19/07/21(日)05:08:14 No.608273943

ATフィールドなんぼのもんじゃいとばかりにごついハンマー振り回して量産型を殴り殺していくジェットアローン改

207 19/07/21(日)05:08:22 No.608273950

ゲーマーのすること珍しくもない

208 19/07/21(日)05:09:10 No.608273990

それはブレンパワード

209 19/07/21(日)05:09:48 No.608274027

主はトミノネタの引き出しが多い

210 19/07/21(日)05:10:08 No.608274041

あの水はうまいからな

211 19/07/21(日)05:10:17 No.608274048

PSPのゲームだとガンバト面白かったな…

212 19/07/21(日)05:10:22 No.608274052

白鳥さんって、現在そういう……。

213 19/07/21(日)05:11:30 No.608274109

ディアナの尻

214 19/07/21(日)05:11:42 No.608274119

われ魂魄百万回生まれ変わっても!

215 19/07/21(日)05:12:51 No.608274175

急に駄フラみたいな動きをするマスク

216 19/07/21(日)05:13:03 No.608274187

Gレコはクソコテだらけで好きだったよ

217 19/07/21(日)05:13:34 No.608274218

女性キャラが楽しいGレコ

218 19/07/21(日)05:13:36 No.608274220

アイキャッチのダンス好き

219 19/07/21(日)05:13:55 No.608274237

Gレコは劇場版でたっぷりお出しするんだっけ5作くらい

220 19/07/21(日)05:14:05 No.608274246

クンタラの説明全然違うけどもう寝る!

221 19/07/21(日)05:14:26 No.608274261

たぶんバトルユニバースだと思うけどたまにスレでが立つトシとアキがめちゃめちゃやるあれ好き

222 19/07/21(日)05:14:38 No.608274269

富野なんだから正気なわけ無いじゃん!

223 19/07/21(日)05:14:48 No.608274276

クンタラの設定はあってるよ

224 19/07/21(日)05:15:13 No.608274297

5作は本当にできるのかー?ってなる 3作くらいに縮められてすげえ尻切れトンボになるんじゃ…

225 19/07/21(日)05:16:35 No.608274367

今回の性欲異常者は結構まっとうな性欲異常者だったよ 全国の劇場でエロゲーを展開した感じ

226 19/07/21(日)05:16:36 No.608274369

若い頃は最初のガンダム観ようと思ったら劇場版が身近だったんだけど 今観ようとアマプラとかみたらTV版はあるんだけど劇場版はないんだよね…

227 19/07/21(日)05:16:37 No.608274370

主のトミノ語りはレア フランスでの最速上映感想がもう……。

228 19/07/21(日)05:17:06 No.608274388

マツコの例の回は富野自身に詳しいならおすすめだよ

229 19/07/21(日)05:18:00 No.608274435

市井紗耶香より語れてる

230 19/07/21(日)05:18:02 No.608274437

マツコにおっぱいはねえよ!!

231 19/07/21(日)05:18:33 No.608274457

富野に詳しい存在…某メインの人かな

232 19/07/21(日)05:18:35 No.608274458

マツコがすごい速さで富野の心の内側に入り込んでいくのは必見だよ

233 19/07/21(日)05:19:27 No.608274495

ヒデキ感激するだけじゃねえんだな

234 19/07/21(日)05:19:59 No.608274526

ホモ雑誌編集とかやってたしカマトークってスゴイ回転率でシモを叩き込んできたりするし鍛えられてきたメンはデカイんだと思う

235 19/07/21(日)05:20:00 No.608274527

ヒデキに「もっと人間のことを信じなさい」とかなんとか言われらしいな

236 19/07/21(日)05:20:29 No.608274550

伊集院がラジオでマツコの下積み時代ちょろっと言ってたの思い出した

237 19/07/21(日)05:20:35 No.608274559

ヒデキとのやり取りは著書『ターンエーの癒し』に詳しい

238 19/07/21(日)05:21:01 No.608274570

菅野よう子もすぐお禿の欲しい曲作って許された…ってなったと聞く

239 19/07/21(日)05:22:29 No.608274632

それ暗唱できるようになったら結構重度の富野汚染

240 19/07/21(日)05:22:33 No.608274638

まさか令和時代にジョナサンネタで笑うとは思わなんだ

241 19/07/21(日)05:22:39 No.608274641

あれ海外だと普通に親権取り上げられるからな

242 19/07/21(日)05:22:47 No.608274651

日本のクリスマスセックス文化はかなり異様に見えるとは聞くね

243 19/07/21(日)05:23:40 No.608274687

困ったときのアベマイデオンもみたい

244 19/07/21(日)05:23:47 No.608274691

それはよくない

245 19/07/21(日)05:24:43 No.608274732

バロン 一体誰なんだ

246 19/07/21(日)05:25:10 No.608274746

ぶっちゃけ上手く行ってない母と息子なら富野の作品だとよく出てくるんだけど バロンになってからものすごい勢いで全力で愛してくるのいいよね

247 19/07/21(日)05:25:37 No.608274762

「」のレスで気付いたけどジョナサンのこのいろんな感情が入り混じった表情は本当に秀逸だと思う su3200289.jpg

248 19/07/21(日)05:25:54 No.608274775

仮面つけてスノーモービルで乗り付けて見守るからな…

249 19/07/21(日)05:25:57 No.608274777

>su3200289.jpg カタ主人公を追い詰めた悪役

250 19/07/21(日)05:26:55 No.608274821

最終回は重田敦司さんのほぼ一人原画 「何でアンタがバロンなんだ?」 ね

251 19/07/21(日)05:27:06 No.608274828

モーニング麻原とか幻覚にしか思えない

252 19/07/21(日)05:27:36 No.608274847

つべ側だと塩の数列とか意味不明だろうな…

253 19/07/21(日)05:28:27 No.608274877

つべから見たらどこかから受信した富野電波に反応してるだけの変なメガネにしかみえんからな

254 19/07/21(日)05:28:44 No.608274884

>ホワイトスネーク プッチ神父じゃねーか!

255 19/07/21(日)05:28:56 No.608274888

>No.608274762 あの状況ならこんなかおにもなるわな

256 19/07/21(日)05:28:56 No.608274889

無常は好きだけどストーリー本筋から言ったらマジで横道でしか無いんだよねあいつ

257 19/07/21(日)05:29:41 No.608274923

重田敦司さんは原画。 ジョナサンは青羽剛さん。バイト禁止の青年座所属。 厳しい生活。

258 19/07/21(日)05:30:21 No.608274951

当て馬だし力が欲しかっただけだしな でも頑張って力の結晶とか頑張って調べたりしてたどり着いたんですよ

259 19/07/21(日)05:30:37 No.608274961

Gレコのチッカラ役とか

260 19/07/21(日)05:30:59 No.608274972

リーンも語れるとかすごい

261 19/07/21(日)05:31:52 No.608275021

歴史の立会人

262 19/07/21(日)05:32:45 No.608275051

武器もサーベルとライフルだけのシンプルさだ

263 19/07/21(日)05:32:50 No.608275053

ガンダムに正しいなんて無いよ いろんな枝が分かれすぎてて

264 19/07/21(日)05:33:10 No.608275067

ティターンズ入隊してコロニーに毒ガスいれようぜ

265 19/07/21(日)05:33:33 No.608275082

パイロットの腕が優れているならよく動く機体に最低限の武装さえあればいい ってシロッコの見下しとそれを裏付ける技量とコンセプトいいよね… ジ・Oに乗りたいならバトルユニバースもジオンからティターンズに行ったりできるよ!バイナウ!

266 19/07/21(日)05:33:48 No.608275094

えっ!レイワ時代にブレンみたいなのをつくるのか

267 19/07/21(日)05:33:54 No.608275102

ところがバンダイは宇宙世紀をやれと

268 19/07/21(日)05:34:47 No.608275138

ブレンのラストカットはトマトだしな

269 19/07/21(日)05:35:00 No.608275149

みんな大好きコレン・ナンダー

270 19/07/21(日)05:35:19 No.608275161

ボルジャーノンに花束を

271 19/07/21(日)05:35:35 No.608275178

ブレンの畑は勇んちの荒れた家庭の象徴だったしな… ∀のとはちょっと位置が違うな…そういうのが出始める時期ではあるけど

272 19/07/21(日)05:35:44 No.608275187

ブレンのOPはもはや音波兵器

273 19/07/21(日)05:35:46 No.608275190

コールドスリーブから覚めた戦士>これなんだ

274 19/07/21(日)05:35:53 No.608275197

名前面白いよねギム・ギンガナムとか

275 19/07/21(日)05:36:04 No.608275208

インマイドリームはフルで聞くと最後さらにキーが高くなる

276 19/07/21(日)05:36:26 No.608275222

ババアの恋愛マジキツいよね ババアが畑ほったらかしにしたから家庭が荒れて

277 19/07/21(日)05:36:48 No.608275232

恋愛するのは百歩譲る 肩出すのはやめろババア

278 19/07/21(日)05:37:04 No.608275241

老いらくの恋のお前ら歳と立場考えろや感はキツイ

279 19/07/21(日)05:37:28 No.608275255

>肩出すのはやめろババア ババアにだってカラッカラの雑巾みたいなセクシーを絞り出したい時がある…

280 19/07/21(日)05:37:30 No.608275257

昔はきれいでしたよババア

281 19/07/21(日)05:38:08 No.608275291

ロリの頃のババアはマジで美人なのがな… いやでもやっぱキツいよ!!

282 19/07/21(日)05:38:27 No.608275305

シド・ミード展は見てきたけどやっぱりデザインがすごいけどそれに合わせたお話作れるのがまたすごいと思った

283 19/07/21(日)05:39:30 No.608275346

第六文明人な

284 19/07/21(日)05:39:41 No.608275354

年齢感じさせないくらい若かったなマツコのやつ見たけど すごいエネルギー持ってるよあのお禿げ絶対今でもオナニーとか頑張ってしてる

285 19/07/21(日)05:40:07 No.608275383

最近その話は例の漫画の創作って言ってる「」見かけたな…

286 19/07/21(日)05:40:15 No.608275387

ここまで語れる主もすごい。

287 19/07/21(日)05:40:34 No.608275399

シンカイくんは全国劇場でエロゲーみたいなお話を公開した程度でまともでしたよ

288 19/07/21(日)05:41:00 No.608275418

サンライズがバンダイに身売りした時に爆発テロを考えた。

289 19/07/21(日)05:41:12 No.608275429

君の縄がむしろ異端なんだよな新海

290 19/07/21(日)05:41:32 No.608275438

>最近その話は例の漫画の創作って言ってる「」見かけたな… マンガ描いてるやつのこと考えたらまあこういう話もある程度でいい

291 19/07/21(日)05:41:40 No.608275449

富野がサンライズに殴り込みかけるコラ画像あったよね

292 19/07/21(日)05:41:52 No.608275458

カシュ

293 19/07/21(日)05:42:28 No.608275492

あれだけ富野の話してた所からスッとゲームの話に持って行ってだめだった

294 19/07/21(日)05:42:31 No.608275494

正直お禿の事だから火のないところになんとやらだとおもう

295 19/07/21(日)05:42:42 No.608275506

>君の縄 じゃあ今やってる新作は異端じゃないのか…

296 19/07/21(日)05:43:05 No.608275522

トミノによるサンライズテロ構想は自著『ターンエーの癒し』に記述がある。

297 19/07/21(日)05:43:06 No.608275524

富野は良い物なら売れるなどというナイーブな考えは捨てろとか言い出しそうだしな…

298 19/07/21(日)05:43:40 No.608275543

設定を知りたくて設定資料集を買って結局あんまり読んでないマン

299 19/07/21(日)05:43:57 No.608275564

ガンパレは……裏設定に興味を持ってもゲームまでで止めておくんだぞ

300 19/07/21(日)05:44:05 No.608275573

かなりろくでも無い思想は持ってそうだ

301 19/07/21(日)05:44:10 No.608275576

ガンパレ裏設定はアルファシステムの別のゲームにまで及ぶからめんどくさい

302 19/07/21(日)05:44:57 No.608275608

同社の別のゲームまでならいいけど公式のBBSにまで波及するぞ

303 19/07/21(日)05:45:08 No.608275614

裏設定だけで電撃PSが別冊本一冊出すくらいだったからな…

304 19/07/21(日)05:46:01 No.608275655

>裏設定だけで電撃PSが別冊本一冊出すくらいだったからな… あれはレベル3までの裏設定が載ってるけど俺の知る限りでもレベル5まで裏設定あるからな…

305 19/07/21(日)05:46:02 No.608275658

熊みたいなやつか

306 19/07/21(日)05:46:04 No.608275660

当時の電プレは妙なもん発掘してくる才能があったから…

307 19/07/21(日)05:46:51 No.608275704

ポリタン(CV:草尾毅)

308 19/07/21(日)05:47:02 No.608275708

当時のDPSは本当に良い雑誌だったからな…

309 19/07/21(日)05:47:03 No.608275711

ゲームってのはスープみたいなもんなんだ 上澄みが美味しくて下に行けばいくほど濁ったカスみたいなのが多いんだ

310 19/07/21(日)05:47:34 No.608275744

ガンパレ以外にも魔人学園とかブレイズアンドブレイドとか発掘してたから…

311 19/07/21(日)05:47:40 No.608275754

でもゲームの範囲までだったら俺は今でもGPMの裏設定好きだな

312 19/07/21(日)05:48:14 No.608275778

あとあんまり言われないけど初代ACとかも推してたよ

313 19/07/21(日)05:48:23 No.608275784

>でもゲームの範囲までだったら みんな大体これを頭につけるのがなんかすげー面白い

314 19/07/21(日)05:48:49 No.608275806

魔人学園とか九龍妖魔学園とかは感情入力システムがもう面白いからな…

315 19/07/21(日)05:49:18 No.608275822

魔人学園は電撃プレイステーションが推していたのだが、実際面白かった。リメイクされても初代の熱気を伝えるのが無理。

316 19/07/21(日)05:49:25 No.608275835

ブラボとかゲームクリアしても意味わからんかった

317 19/07/21(日)05:49:29 No.608275839

PSP出来るなら九龍妖魔学園記とか… ソフトがレアか…

318 19/07/21(日)05:49:32 No.608275841

匂わせるだけ匂わせて特になにもないよ 客引きだよってたまにあるのが恐ろしい

319 19/07/21(日)05:50:18 No.608275863

600円の価値は間違いなく保証できるな

320 19/07/21(日)05:50:30 No.608275875

ただ魔人学園の面白さはADVパートに集約されるというか 戦闘パートがしょうもないぞ

321 19/07/21(日)05:50:38 No.608275880

尊師きてたのか… もういい歳だろうに…

322 19/07/21(日)05:51:13 No.608275902

でいて、魔人学園実況を今やる人間はまずいないだろうな。 今後5年は出ない。

323 19/07/21(日)05:51:14 No.608275904

尊師もう霊界通信だよ!?

324 19/07/21(日)05:51:24 No.608275910

初見ですチャンネル登録しました

325 19/07/21(日)05:52:08 No.608275941

九龍妖魔學園紀のほうは戦闘も面白いと思うよ なんか…別にスタンドは出てこないけどスタンドバトルっぽい空気で

326 19/07/21(日)05:52:21 No.608275950

妖魔学園記の挿入歌はデビュー前のキタエリだ

327 19/07/21(日)05:54:17 No.608276036

夜が来る!のそのむにゃむにゃの曲を探してたら 昔のウィスキーのCMの曲がみつかったでござる

328 19/07/21(日)05:54:36 No.608276058

日本一の蝿ファンサイトであるimgだから 夜が来るを知ってる「」は多いだろう…

329 19/07/21(日)05:54:59 No.608276075

アトラク・ナクアはアリスソフトの中にまとめられてるの?

330 19/07/21(日)05:55:18 No.608276091

THEガッツを 必修に するな

331 19/07/21(日)05:55:47 No.608276108

アリスの館にその辺まとめられてなかったっけ?

332 19/07/21(日)05:56:03 No.608276126

夜が来るはいかにも続編ありそうな感じだったのに遂に作られなかった

333 19/07/21(日)05:56:29 No.608276141

喉乾いた!!精液飲ませろ!!!

334 19/07/21(日)05:56:41 No.608276150

まとめられてると言うか そもそも初出が館なんじゃ…?

335 19/07/21(日)05:57:59 No.608276200

大悪司が好きだったけど大番長あたりから香ってくる格好良すぎるムーブする奴が鼻についてダメだった

336 19/07/21(日)06:00:47 No.608276315

行きつけのとんかつ屋さんはは味が向上した?

337 19/07/21(日)06:01:55 No.608276365

毎日食ってたら早死にするな…

338 19/07/21(日)06:02:11 No.608276376

伊佐未ファミリーは親父もダメすぎてな。 かぼちゃさんごめんなさい。

339 19/07/21(日)06:03:31 No.608276442

ウテナネタ語れそうだ

340 19/07/21(日)06:03:57 No.608276464

ボンネット乗ってるのは恒例のダメなイケメンじゃねーか!

341 19/07/21(日)06:03:59 No.608276467

とうっ(劇場版ミッチー)

342 19/07/21(日)06:04:05 No.608276475

いいですよねアスパラと卵とシャケ

343 19/07/21(日)06:04:17 No.608276484

アリスソフトのやりこみゲームはクリア後にバイナリエディタでセーブデータをいじるところから始まって シーンカンストとかできるかと思いながらがんばってたなもうエロ目的ではなく

344 19/07/21(日)06:04:28 No.608276490

心地良い振動だろう?

345 19/07/21(日)06:06:34 No.608276590

イクニ作品はすり潰されたりしないよう頑張る子供たちの話だったのだろうか

↑Top