虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/21(日)02:32:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/21(日)02:32:05 No.608257754

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/21(日)02:34:05 No.608258111

台風の目だから近くにいれば安全

2 19/07/21(日)02:34:34 No.608258205

異聞帯の剪定にもついてきてくれるかな

3 19/07/21(日)02:35:39 No.608258384

>異聞帯の剪定にもついてきてくれるかな まだこいつを苦しませるのかってまたナイヴズが人類にキレるのはわかる

4 19/07/21(日)02:39:56 No.608259117

Fateの源流の一つでは…

5 19/07/21(日)02:40:44 No.608259258

こいつが曇らない特異点がない

6 19/07/21(日)02:41:06 No.608259325

宝具が否が応でも使いたがらないアーチャーだ

7 19/07/21(日)02:42:58 No.608259616

社長ときのこがテンションおかしくなってしまう…

8 19/07/21(日)02:46:11 No.608260082

ヴァッシュの体のボロボロっぷりを見てマシュが曇りそう

9 19/07/21(日)02:47:49 No.608260330

最終再臨で黒髪になってるけど晴れやかな顔してる

10 19/07/21(日)02:48:00 No.608260358

社長だっけきのこだっけ 映画版の時に引くレベルの怪文書お出ししたの

11 19/07/21(日)02:49:45 No.608260617

>>異聞帯の剪定にもついてきてくれるかな >まだこいつを苦しませるのかってまたナイヴズが人類にキレるのはわかる ナイヴズが暴走して特異点になるのもわかる

12 19/07/21(日)02:51:00 No.608260791

プラントがただの高純度エネルギー体扱いのFGO聖杯設定と程よく混ざりあう

13 19/07/21(日)02:56:17 No.608261534

そもそも冬木聖杯の小聖杯がホムンクルスなのってこれが元ネタな可能性が…

14 19/07/21(日)02:59:33 No.608261978

とりあえず何があろうとトンガリ頭が一番曇るのは分かる

15 19/07/21(日)03:03:50 No.608262464

>とりあえず何があろうとトンガリ頭が一番曇るのは分かる 絆礼装はウルフウッドと飲んだ酒瓶かゼラニウムかリンゴか

16 19/07/21(日)03:05:06 No.608262611

安心のチャラ男さん

17 19/07/21(日)03:05:51 No.608262699

本気出したら亜光速戦闘出来るけどもう戦って欲しくない…

18 19/07/21(日)03:11:49 No.608263325

一番邪悪なのはこいつを座に登録した奴

19 19/07/21(日)03:14:21 No.608263626

虚淵もきのこも社長も大好き 社長は自重するけど虚淵ときのこは早口長文始める

20 19/07/21(日)03:17:28 No.608264017

五章や二部とかだといつもどおり曇るけど思いっきり化物相手の七章とかなら倒して苦しむことはないかもしれない

21 19/07/21(日)03:17:58 No.608264084

>>まだこいつを苦しませるのかってまたナイヴズが人類にキレるのはわかる >ナイヴズが暴走して特異点になるのもわかる お兄ちゃん弟大好きすぎる…

22 19/07/21(日)03:19:55 No.608264289

>五章や二部とかだといつもどおり曇るけど思いっきり化物相手の七章とかなら倒して苦しむことはないかもしれない 言葉を話しはじめたラフムを怪物って思えるかな?

23 19/07/21(日)03:21:05 No.608264415

>>五章や二部とかだといつもどおり曇るけど思いっきり化物相手の七章とかなら倒して苦しむことはないかもしれない >言葉を話しはじめたラフムを怪物って思えるかな? なんやかんやウルフウッドが代わりに倒して曇り倒すから大丈夫じゃない!

24 19/07/21(日)03:23:29 No.608264682

ヴァッシュにとっての人間の線引きってどこだろう? 少なくともプラントは違うっぽいけど

25 19/07/21(日)03:27:00 No.608265081

>ヴァッシュにとっての人間の線引きってどこだろう? >少なくともプラントは違うっぽいけど パペットマスターの人形くらいなら割と撃つのに躊躇うと思う ウルク人素材にしてないラフムくらいなら撃てるけど区別つかないので結局曇る

26 19/07/21(日)03:28:20 No.608265241

マンホームの連中だからヴァッシュの身内判定じゃないし… 少なくとも身内が殺し合う地獄ではないし…

27 19/07/21(日)03:31:27 No.608265637

書文が雷泥みたいな役回りなのはわかる

28 19/07/21(日)03:31:43 No.608265661

あの戦わないラフム見て気付いたら引き金引けなくなる…

29 19/07/21(日)03:32:13 No.608265727

シロウの精神のデザインにかなり影響を与えたよねヴァッシュって

30 19/07/21(日)03:32:52 No.608265795

>あの戦わないラフム見て気付いたら引き金引けなくなる… (躊躇なく打ち込むウルフウッド)

31 19/07/21(日)03:33:56 No.608265907

エミヤの代わりにウルフウッドがアーチャーで召喚されるSS思い出した

32 19/07/21(日)03:34:27 No.608265944

おどれは今度は身内でもあの惑星の連中でもないのまで背負いこむつもりか? ええ加減にせえよ…潰れんで!

33 19/07/21(日)03:36:20 No.608266163

潰れた方がマシなんだよなぁ

34 19/07/21(日)03:42:28 No.608266855

星3配布枠のリヴィオ

↑Top