19/07/21(日)02:03:14 椅子高くね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/21(日)02:03:14 No.608251918
椅子高くね
1 19/07/21(日)02:04:07 No.608252082
1万の椅子で腰痛になったよ
2 19/07/21(日)02:07:05 No.608252773
床に座れば金かからないよ
3 19/07/21(日)02:07:57 No.608252955
下げるレバーがあるだろ
4 19/07/21(日)02:08:15 No.608253024
粗大ごみで拾ったオフィス椅子から卒業したい
5 19/07/21(日)02:08:23 No.608253056
高さ調整もない安物使ってるからだ
6 19/07/21(日)02:09:03 No.608253196
アーロンチェア買ったけど満足してるよ 安い旧モデルが無くなる前に急げ!
7 19/07/21(日)02:09:13 No.608253240
オカムラ
8 19/07/21(日)02:09:46 No.608253365
座面が水平にならず傾いたまま座ってて腰が逝った
9 19/07/21(日)02:09:49 No.608253376
一日中お世話になる物に高いはない
10 19/07/21(日)02:11:24 No.608253761
低いと困るからな
11 19/07/21(日)02:12:07 No.608253950
コンテッサいいよ
12 19/07/21(日)02:13:35 No.608254254
コンテッサⅡ使ってるけどそんな不満はない
13 19/07/21(日)02:14:04 No.608254360
座ると2cmくらい勝手に下がるようになって困ってる
14 19/07/21(日)02:14:06 No.608254367
個体差あると一番困る家具だから安物の量産品だけはやめとけ
15 19/07/21(日)02:15:28 No.608254650
安いコピー品とか出回りそうなもんだけど意外と作るの難しいのかな
16 19/07/21(日)02:17:52 No.608255108
今は時期が悪い
17 19/07/21(日)02:18:38 No.608255261
捨てるのめどくてケチらず長く使える物を選ぶの大事だなってなった
18 19/07/21(日)02:18:51 No.608255303
>アーロンチェア買ったけど満足してるよ 中古でもいい?
19 19/07/21(日)02:19:56 No.608255507
小畑健がこれ使ってた
20 19/07/21(日)02:20:40 No.608255687
転がるローラーがいらないから固定式の脚に変えた
21 19/07/21(日)02:20:49 No.608255714
中古の座面ボロボロのやつとか買って張り替えたい
22 19/07/21(日)02:20:52 No.608255726
>中古でもいい? 12年保証が無くてもいいなら
23 19/07/21(日)02:21:09 No.608255780
漫画家とかイラストレーターはよくアーロンチェア使ってるね 普通の人がネットサーフィンとかで使うのはあんま向いてない気するけど
24 19/07/21(日)02:25:48 No.608256613
ゲーミングチェアとか形が似たようなのでもやっぱり値段で全然違うの?
25 19/07/21(日)02:26:27 No.608256722
体格によって違うから何とも言えん 俺はあわんかった
26 19/07/21(日)02:26:41 No.608256769
アーロンは寝るのに向いていない以外はいいものだ
27 19/07/21(日)02:26:45 No.608256780
4万の岡村の椅子を10年座ってるけど布が擦れてるだけで壊れないし腰も炒めないな ついでに会社も移転時に同じ椅子導入して社員の事考えてるな…って思った
28 19/07/21(日)02:26:51 No.608256794
>捨てるのめどくてケチらず長く使える物を選ぶの大事だなってなった 下取りサービスとかないんかなー
29 19/07/21(日)02:27:12 No.608256874
良い奴は20年とか使えるから椅子にだけは金を惜しんじゃ駄目だ
30 19/07/21(日)02:27:58 No.608257044
>ゲーミングチェアとか形が似たようなのでもやっぱり値段で全然違うの? 正直めっちゃ個人差あるから数万円の椅子が合う人もいれば数十万の椅子でも合わない人もいる ただ高いもの買った方が強度とか性能面では優れてること多いし 個人的には高い椅子は高い値段で買ったから安いのよりいいかなって思える安心感とかそういうところもあるっちゃある
31 19/07/21(日)02:28:13 No.608257098
胴長短足の極みだから深く座っても全然背もたれに付かない 俺を満足させる椅子なんて無いと思う
32 19/07/21(日)02:28:56 No.608257200
>胴長短足の極みだから深く座っても全然背もたれに付かない >俺を満足させる椅子なんて無いと思う そこで座面を前後に調整出来るお高いのを
33 19/07/21(日)02:29:01 No.608257211
アーロンは高いからセイルチェアで十分だよ
34 19/07/21(日)02:29:41 No.608257320
高い奴は調整機構が色々付いてるから体形に合わせやすい
35 19/07/21(日)02:29:51 No.608257346
全身が沈む大福もちみたいな椅子の出番だ
36 19/07/21(日)02:29:53 No.608257353
エルゴヒューマン7年めだがリクライニングのボルトが折れて座面のメッシュが完全に擦り切れてしまった さすがに買い換えなきゃならん
37 19/07/21(日)02:30:10 No.608257402
椅子アドバイザーとかいないかな 体の採寸してその人に合った椅子をおすすめしてくれる
38 19/07/21(日)02:30:50 No.608257517
>椅子アドバイザーとかいないかな それ金の臭いがする つきつめていけばビジネスにできそう
39 19/07/21(日)02:30:59 No.608257547
少し前からミラ2使ってるけど 座ってると姿勢が矯正されてる気がする 快適とは少し違う気がする
40 19/07/21(日)02:31:20 No.608257618
アーロンが支持されてるのは販売台数が多いから 消耗品類が手に入りやすいってのもある
41 19/07/21(日)02:31:32 No.608257660
ダメになるソファとか組み立て式ハンモックとかどうだろう それっぽいIT企業だとそういうところで作業してる人いそうだしなんとかなりそう
42 19/07/21(日)02:31:38 No.608257681
作業用なら椅子だけじゃなくて机とかモニタ位置とか周りの環境も大事だよ
43 19/07/21(日)02:31:54 No.608257725
アーロンは保証期間長いからな…でもクソ高い
44 19/07/21(日)02:33:17 No.608257972
>ダメになるソファとか組み立て式ハンモックとかどうだろう >それっぽいIT企業だとそういうところで作業してる人いそうだしなんとかなりそう 究極的なことを言えば正しい姿勢がずっとキープ出来るなら椅子なんで木箱でもいい それが出来ないからいろんな椅子があるんだ
45 19/07/21(日)02:33:50 No.608258069
アーロンは正月くらいにいっせいに値上げしたろ
46 19/07/21(日)02:34:19 No.608258156
机高くね
47 19/07/21(日)02:35:01 No.608258277
相変わらず中古リープが一番丸いんだろうか
48 19/07/21(日)02:36:19 No.608258502
頭乗せるところがある椅子欲しいなーっていろいろ見てるけどちょうどいいのがなかなかないな
49 19/07/21(日)02:36:35 No.608258562
ミスターとしあき!! https://item.rakuten.co.jp/select-f/h-014/?iasid=07rpp_10095___e9-jybtd762-6vb-691bae1f-7424-4668-b194-999fca396203
50 19/07/21(日)02:37:28 No.608258699
青い方のデザインアウトでは…
51 19/07/21(日)02:37:34 No.608258720
>頭乗せるところがある椅子欲しいなーっていろいろ見てるけどちょうどいいのがなかなかないな 値段に糸目をつけないならコンテッサ ほどほどならエルゴヒューマン
52 19/07/21(日)02:37:46 No.608258752
絶対に試座しないとだめだよ 人によってはアーロンチェア合わないこともある
53 19/07/21(日)02:38:11 No.608258826
フットレストの頼りなさ…
54 19/07/21(日)02:38:31 No.608258905
セイルチェアいいよ
55 19/07/21(日)02:38:38 No.608258919
10万弱はきつい 5万弱でそこそこの椅子教えて
56 19/07/21(日)02:39:02 No.608258978
お店で二時間位試座した結果コンテッサⅡに落ち着いた アーロンチェアは合わんかった
57 19/07/21(日)02:39:02 No.608258982
高級オフィスチェア専門店みたいなのが都内にあって 専門スタッフが色々選んでくれるサービスがあった気がする
58 19/07/21(日)02:39:19 No.608259026
セイルチェア大塚家具で買ったら6万ぐらいだった
59 19/07/21(日)02:40:35 No.608259227
>5万弱でそこそこの椅子教えて そのレベルでヘッドレストありだとニトリのとかになるかなぁ あのへんは座ったことないから品質分からん
60 19/07/21(日)02:41:41 No.608259403
座椅子やめたい
61 19/07/21(日)02:42:27 No.608259538
凄い技術革新起きて1万で凄い椅子とか出ないかな…ってずっと思ってる
62 19/07/21(日)02:42:49 No.608259592
>ミスターとしあき!! >https://item.rakuten.co.jp/select-f/h-014/?iasid=07rpp_10095___e9-jybtd762-6vb-691bae1f-7424-4668-b194-999fca396203 なんか蒸れそうでやだよキャプテン
63 19/07/21(日)02:43:02 No.608259624
試座できる店ってどこ行けばいいんだ…都内でもほとんど置いてない… 大塚家具とかあの辺行けば良いのだろうか
64 19/07/21(日)02:43:57 No.608259767
大塚家具には有名どころは大体あったな
65 19/07/21(日)02:44:03 No.608259780
コンテッサ座ってるけど加水分解する素材の椅子はやめとけ 特にゲーミングチェア
66 19/07/21(日)02:44:08 No.608259795
>大塚家具とかあの辺行けば良いのだろうか 新宿の大塚家具なら有名所はだいたい座れる
67 19/07/21(日)02:44:17 No.608259813
わしゃニトリで6000円で買ったやつで満足じゃよ
68 19/07/21(日)02:45:55 No.608260043
首が楽な椅子がほちい
69 19/07/21(日)02:46:09 No.608260076
アーロン買ったら腰痛が治った
70 19/07/21(日)02:48:12 No.608260382
キャンプ用の椅子部屋で使ってるけどいいよ
71 19/07/21(日)02:48:23 No.608260403
横になれる椅子が欲しい
72 19/07/21(日)02:49:34 No.608260594
家にいる間寝てるか座ってるかだからいいのほしいとは思うんだけどね…
73 19/07/21(日)02:49:35 No.608260595
今年こそパイプ椅子から卒業するんだ
74 19/07/21(日)02:49:56 No.608260645
初めて買った高級椅子がアーロンで前傾姿勢で作業するにはいいんだろうけど 家で使うには自分には合わなかった 今はコンテッサ使ってるけどまったりするにはいい椅子だよ
75 19/07/21(日)02:50:14 No.608260689
>横になれる椅子が欲しい 寝ろ
76 19/07/21(日)02:51:06 No.608260806
血迷って介護ベッドやストレッチャー機能付き車椅子を探したりする
77 19/07/21(日)02:51:50 No.608260896
有名メーカーのは低価格帯でも座りやすいのあるから何だかんだおすすめ リクライニングとかいらないなら下手に高いのから探すよりいいかもしれない
78 19/07/21(日)02:51:52 No.608260907
家でネットしてるときとかあんまり背もたれ使わないことに気がついた 姿勢の良くなる?椅子とかのほうがいいかもしれない
79 19/07/21(日)02:53:58 No.608261223
結局は自分にあうかどうかだから難しいよな
80 19/07/21(日)02:55:09 No.608261395
>有名メーカーのは低価格帯でも座りやすいのあるから何だかんだおすすめ >リクライニングとかいらないなら下手に高いのから探すよりいいかもしれない 確かにリクライニング要らない可能性あるな…今のボロ椅子には無いし また選択肢が増えてしまった…
81 19/07/21(日)02:57:08 No.608261651
>コンテッサ座ってるけど加水分解する素材の椅子はやめとけ 肘置きは汗で蒸れるからみんなウレタンになるんだな
82 19/07/21(日)03:00:05 No.608262048
肘置き取り外した時に穴目立たないの案外少ないんだよな…
83 19/07/21(日)03:00:19 No.608262077
オカムラのバロン使ってるけど職場の4万程度の椅子のほうがはるかによい
84 19/07/21(日)03:00:32 No.608262104
机とセットで2時間くらい試座してから決めたい
85 19/07/21(日)03:01:00 No.608262162
85kgのデブだデブゥ アーロンミラチェア以外は3年で椅子がへたるデブゥ
86 19/07/21(日)03:01:10 No.608262182
椅子と布団はどれだけ高くてもよい
87 19/07/21(日)03:01:57 No.608262271
高くても座面メッシュが俺の絶対条件だ これだけは譲れない でもこれだけで5万以下のは中古じゃないと見つからない…
88 19/07/21(日)03:02:54 No.608262365
座面メッシュってそんないいの…? 冬寒くない?
89 19/07/21(日)03:03:22 No.608262408
高い椅子は諦めて姿勢を矯正する座椅子にしたけど意外と悪くない
90 19/07/21(日)03:03:55 No.608262467
>座面メッシュってそんないいの…? 汚れないくらいしかいいところがない あとクッションよりは潰れにくいとかかな
91 19/07/21(日)03:04:18 No.608262527
色々クソ高い椅子を買い替えてきたけど1万くらいのバランスボールが最強だった…
92 19/07/21(日)03:04:22 No.608262536
ゲーミングチェアは大量生産されてるからコスパはいいよ
93 19/07/21(日)03:04:53 No.608262600
>85kgのデブだデブゥ 耐荷重120kg位のオカムラの安い椅子が勧められてたな
94 19/07/21(日)03:05:59 No.608262711
全メッシュのやつにしたけど夏場は背中が冷んやりするレベルで風通し良くて蒸れと無縁だ
95 19/07/21(日)03:09:44 No.608263090
オナニーしてる時ぐらいしか背もたれ使ってないのに気が付いた
96 19/07/21(日)03:10:55 No.608263220
君の名はで普通に子供部屋にスレ画が置いてあってびびった
97 19/07/21(日)03:14:12 No.608263608
>君の名はで普通に子供部屋にスレ画が置いてあってびびった 漫画でもよく見かける 自分の椅子描いちゃうのかな
98 19/07/21(日)03:14:34 No.608263658
エルゴのエンジョイってどう?メッシュ欲しくて5か6で探してたんだけど