虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/21(日)01:55:12 No.608250285

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/21(日)01:57:01 No.608250651

オルテナウスパワーアップイベント来たな…

2 19/07/21(日)01:59:43 No.608251207

このマシュは「先輩エイリアンって知ってますか」っていう

3 19/07/21(日)01:59:49 No.608251229

絶対余計なことする…!

4 19/07/21(日)02:00:00 No.608251278

割と不安

5 19/07/21(日)02:01:29 No.608251595

不安しかない

6 19/07/21(日)02:02:36 No.608251780

社長が原因で人理焼却されてそう

7 19/07/21(日)02:03:04 No.608251887

NYの話をしてくれませんか

8 19/07/21(日)02:03:29 No.608251957

社長が問題起こしたでイベントが3つ4つぐらいはじまる

9 19/07/21(日)02:04:50 No.608252252

IRONMANをアイロンマンと読んでそうな顔してるマシュ

10 19/07/21(日)02:06:16 No.608252573

マシュを自分の娘のように思い始める社長

11 19/07/21(日)02:06:19 No.608252583

まず社長が恨みを買う 巻き込まれるマシュ 最後は社長が解決する

12 19/07/21(日)02:07:11 No.608252794

これマシュさん社長を頼みますの間違いじゃ

13 19/07/21(日)02:07:26 No.608252843

>マシュを自分の娘のように思い始める社長 これぐだが娘に言いよる厄介ごと持ってくるクソガキみたいに思われちゃうんじゃ…

14 19/07/21(日)02:08:22 No.608253051

なんでこんな小娘を守らなきゃならないんだ?(応!!)

15 19/07/21(日)02:09:00 No.608253187

キャップなら二つ返事で引き受けてくれたのに…

16 19/07/21(日)02:10:06 No.608253436

なあこの小娘はどうして盾を投げないんだ?

17 19/07/21(日)02:10:41 No.608253579

ソーは北欧神話の神様だから戦っちゃダメだ!

18 19/07/21(日)02:11:23 No.608253757

>ソーは北欧神話の神様だから戦っちゃダメだ! クク…そうだな…

19 19/07/21(日)02:12:54 No.608254120

>>マシュを自分の娘のように思い始める社長 >これぐだが娘に言いよる厄介ごと持ってくるクソガキみたいに思われちゃうんじゃ… でも状況的にマスターはぐだだけだろうし…

20 19/07/21(日)02:14:02 No.608254356

その気になればグランドシールダーを呼べる(呼ばない

21 19/07/21(日)02:14:52 No.608254517

その盾は置いていけ

22 19/07/21(日)02:16:19 No.608254794

カルデアのシステムにフライデー組み込みそう

23 19/07/21(日)02:17:26 No.608255015

張り切って過保護なスーツ作るのはわかる

24 19/07/21(日)02:18:10 No.608255175

シャドウボーダーの中にスーツの組み立て機が出来てる…

25 19/07/21(日)02:20:10 No.608255562

>その気になればグランドシールダーを呼べる(呼ばない 人理漂白されてから呼ばれるんだけど本編みたいにけおっちゃうんだ…

26 19/07/21(日)02:20:32 No.608255644

>社長が原因で人理焼却されてそう マジで社長のせいでってありそうなのと aチームに普通にスーパーヒーロー混じってそうなのがひどい

27 19/07/21(日)02:21:38 No.608255864

>aチームに普通にスーパーヒーロー混じってそうなのがひどい aチームに真相だっていたんだからそりゃ隠れ蓑にしてきてるスーパーヒーローもくるよね・・・

28 19/07/21(日)02:21:53 No.608255914

2部霊衣が補助輪モード付きの便利スーツになってる…

29 19/07/21(日)02:22:11 No.608255976

キャプテンマーベルは!?

30 19/07/21(日)02:23:05 No.608256126

>キャプテンマーベルは!? >この世界線だとカルデア職員

31 19/07/21(日)02:23:49 No.608256259

アークリアクターをオルテナウスに組み込もう

32 19/07/21(日)02:25:46 No.608256607

聖杯のかけらを組み込んだスーツを作った事で大変な事に

33 19/07/21(日)02:26:40 No.608256765

マシュが不調で出力があがらない! 即死モード発動

34 19/07/21(日)02:26:54 No.608256806

最初はツンケンしてるけどマシュと仲良くなる内に前線に出ないでもいいだろとか皮肉混じりに面倒くさいデレ方をする

35 19/07/21(日)02:27:28 No.608256928

>聖杯のかけらを組み込んだスーツを作った事で大変な事に 社長魔法分野はからっきしだから本当に大変な事になっちまうー!

36 19/07/21(日)02:28:13 No.608257095

>su3200173.png トニーがハワードの盾以上のものを作ってキャプテン・カルデアが生まれるんだ…

37 19/07/21(日)02:29:05 No.608257226

>最初はツンケンしてるけどマシュと仲良くなる内に前線に出ないでもいいだろとか皮肉混じりに面倒くさいデレ方をする マシュが出なかったことでぐだが世界を救った後に色彩して一生拗れるんだ…

38 19/07/21(日)02:29:59 No.608257368

マシュが消滅したときの社長は見てられなかった…

39 19/07/21(日)02:30:02 No.608257377

誰だコイツに酒を飲ませた奴は!

40 19/07/21(日)02:30:03 No.608257380

昨日のカルナの真っ直ぐなマジレスに耐えられない社長はちょっと面白かった

41 19/07/21(日)02:30:22 No.608257443

>昨日のカルナの真っ直ぐなマジレスに耐えられない社長はちょっと面白かった えっなにそれ見たい

42 19/07/21(日)02:30:58 No.608257544

キャプテンマーベルはって鯖で例えるとどれくらい強いんだろ 映画見た感じだと想像してた程理不尽な強さには見えなかったけど

43 19/07/21(日)02:31:26 No.608257641

まずキャプテンマーベル何人かいるからな…

44 19/07/21(日)02:32:12 No.608257776

>映画見た感じだと想像してた程理不尽な強さには見えなかったけど ソー3のラストシーンのクソでかい戦艦体一つでぶち抜いたのに?

45 19/07/21(日)02:32:52 No.608257890

突進で対軍宝具並みの活躍してるように見えたが…

46 19/07/21(日)02:33:02 No.608257923

>キャプテンマーベルはって鯖で例えるとどれくらい強いんだろ >映画見た感じだと想像してた程理不尽な強さには見えなかったけど ガチで意識の高いXXみたいなもんだと思う

47 19/07/21(日)02:33:05 No.608257934

空に向かって砲撃始めたからヘリキャリアが来たのか! と思ったら降ってくるゴリウーだからな…

48 19/07/21(日)02:33:22 No.608257980

このチャラ男さん星の開拓者持ってない?

49 19/07/21(日)02:34:21 No.608258165

特異点に割といる聖杯バフかかった相手だとパワーストーンパンチ直撃したときみたいに吹っ飛ぶくらいはしそう

50 19/07/21(日)02:34:22 No.608258168

一歩間違えると異聞帯の王やってそうなチャラ男だな

51 19/07/21(日)02:34:31 No.608258195

>キャプテンマーベルはって鯖で例えるとどれくらい強いんだろ >映画見た感じだと想像してた程理不尽な強さには見えなかったけど カルナさんくらいじゃないかな

52 19/07/21(日)02:34:40 No.608258217

>ソー3のラストシーンのクソでかい戦艦体一つでぶち抜いたのに? でも無敵キャラってほどではないと思う 最後はサノスの機転でふっ飛ばされてダウンしたし

53 19/07/21(日)02:34:51 No.608258255

トニーが息続けている異聞帯か───

54 19/07/21(日)02:36:07 No.608258461

su3200185.png 画面真ん中の小さいのがソー達アスガルドの生き残りが乗った移民船 バックの画面ほぼ埋め尽くしてるのがゴリウーに体当たりで壊されたサノスの母艦

55 19/07/21(日)02:36:20 No.608258504

>トニーが息続けている異聞帯か─── 案内役の星3サーヴァントピーターだこれ

56 19/07/21(日)02:36:21 No.608258507

>ソー3のラストシーンのクソでかい戦艦体一つでぶち抜いたのに あれくらいなら出来そうな鯖割と多いと思うの まぁ神霊級とか大英雄レベルは絶対必要だろうけど

57 19/07/21(日)02:36:32 No.608258544

ダウンはしてないよ というかパワーストーンで殴られて死んでないって異常だかんな

58 19/07/21(日)02:36:36 No.608258565

キャプテン・マーベルが本当に理不尽なのはパワーオリジンだからな それだけでそこまで強く…?なんで…?

59 19/07/21(日)02:37:26 No.608258693

型月だと宇宙=神の領域だからどうかな…

60 19/07/21(日)02:37:56 No.608258783

新オルテナウス(ジェノサイド)モード

61 19/07/21(日)02:37:56 No.608258786

触れたものを無条件で破壊しつくすパワーストーンで殴られてちょっと吹っ飛ぶ程度で済むゴリウーはもうスーパーマンに片足突っ込んでるよ

62 19/07/21(日)02:38:05 No.608258808

地球人に石パワー注ぐと化けるみたいなとこある ワンダも大概だし

63 19/07/21(日)02:38:29 No.608258893

>型月だと宇宙=神の領域だからどうかな… タイプムーンこと朱い月のブリュンスタッドVSサノスとか見れるのか…

64 19/07/21(日)02:38:35 No.608258912

>最後はサノスの機転でふっ飛ばされてダウンしたし ダウンっつーかノックバックだけでほぼノーダメじゃねえかな…

65 19/07/21(日)02:38:53 No.608258959

ドクターストレンジがあの津波をワープさせて戦艦の中に送ったりするだけであの船落とせたんじゃないかな

66 19/07/21(日)02:38:55 No.608258964

俺の知ってるヴァルキリーと違う…

67 19/07/21(日)02:39:13 No.608259012

ストームブレイカー持ってない覚醒ソーが太刀打ち出来ないサノスをほぼ一方的にボコれる時点でクソ強いぞ ソーってトールだぞ

68 19/07/21(日)02:39:20 No.608259027

>ドクターストレンジがあの津波をワープさせて戦艦の中に送ったりするだけであの船落とせたんじゃないかな 明らかにあれだけで手一杯だったし…

69 19/07/21(日)02:39:25 No.608259038

アレで殴って平気なサノス自身はなんなの

70 19/07/21(日)02:39:27 No.608259044

じゃあフェードアウトすんなや!戻って戦いなさいよ!!

71 19/07/21(日)02:39:54 No.608259113

>じゃあフェードアウトすんなや!戻って戦いなさいよ!! (1を示すストレンジ)

72 19/07/21(日)02:40:29 No.608259205

ビーストに啖呵切って死にそう

73 19/07/21(日)02:40:38 No.608259232

>アレで殴って平気なサノス自身はなんなの あの宇宙人めっちゃ強いから……それでも飢餓には勝てなかった

74 19/07/21(日)02:41:09 No.608259333

お腹空くのは辛いもんな…

75 19/07/21(日)02:41:10 No.608259338

カルデア天才組とあれこれ発明するだろうけど 敵が何故かちょうどいい感じにインフレして余り圧倒的にはならない 後多分ホームズとは反りが合わない

76 19/07/21(日)02:41:57 No.608259442

>後多分ホームズとは反りが合わない お前もホームズのくせに!!とか選択肢に出てくる

77 19/07/21(日)02:42:03 No.608259457

トニースターク異聞帯はヴィランが発生しそうになると衛星軌道上からアイアンマン軍団が降ってきて鎮圧しそう 大体シン

78 19/07/21(日)02:42:53 No.608259600

>後多分ホームズとは反りが合わない カルデア天才組ともことごとく反りが合わないんじゃないかな… 上手くやれる人を探す方が大変まである

79 19/07/21(日)02:43:13 No.608259655

>トニースターク異聞帯はヴィランが発生しそうになると衛星軌道上からアイアンマン軍団が降ってきて鎮圧しそう >大体シン 管理束縛タイプだもんね・・・

80 19/07/21(日)02:43:24 No.608259683

トニーにぐだはどう映るかな… 一般人ながら超頑張ってるって面ならある意味ペッパーと同じだから絆ボイスとかでそういう台詞あるかもって妄想してる

81 19/07/21(日)02:43:43 No.608259726

第一再臨マーク3  第二再臨ジャージパーカー 第三再臨マーク50

82 19/07/21(日)02:43:56 No.608259766

バナーとキャップとこくじんは聖人だったからなんとかなったけど…

83 19/07/21(日)02:44:28 No.608259829

トニーは聖杯なんて個人で所有していいものじゃないし教会なんて当てにならないくらい言う

84 19/07/21(日)02:44:28 No.608259831

>第三再臨マーク50 85じゃないの?

85 19/07/21(日)02:44:50 No.608259885

>第一再臨マーク3  >第二再臨ジャージパーカー >第三再臨マーク50 最終再臨指パッチン

86 19/07/21(日)02:45:07 No.608259923

聖杯を持ってるのはトニーかと思いきやあの人が生き返るのを願ってしまったピーター でぐだと一緒に止めにかかるのは引退した記憶があるのになんか若返って困惑してるキャップ

87 19/07/21(日)02:45:14 No.608259940

エジソンとテスラと会わせてみたいすぎる…

88 19/07/21(日)02:45:15 No.608259942

>トニーにぐだはどう映るかな… それこそスーツが無いならヒーローできないタイプじゃないから凄い評価はすると思う ということは過保護になると思うね

89 19/07/21(日)02:45:15 No.608259943

>お前もホームズのくせに!!とか選択肢に出てくる I am Ironman.

90 19/07/21(日)02:45:26 No.608259982

>最終再臨指パッチン 洒落にならんわ あらゆる意味で

91 19/07/21(日)02:46:00 No.608260050

>トニーは聖杯なんて個人で所有していいものじゃないし教会なんて当てにならないくらい言う それはそれとして自分でこっそり聖杯を解析した発明を作ってロクでもない結果になる

92 19/07/21(日)02:46:05 No.608260064

>まずキャプテンマーベル何人かいるからな… dcの

93 19/07/21(日)02:46:39 No.608260143

トニーの作ったマスター礼装欲しいな…

94 19/07/21(日)02:47:00 No.608260195

>エジソンとテスラと会わせてみたいすぎる… 告訴するだけの強欲なおっさんと 頭は良いが女性付き合いも職場の付き合いもダメだったおっさん判定かな 仲悪くなかったらバナー博士くらいの扱いにはなると思ったけどトニー割とバナー博士もメタメタに言ってたわ

95 19/07/21(日)02:47:12 No.608260231

何人かろくでもない奴を集めて聖杯管理組織を立ち上げるのは分かる

96 19/07/21(日)02:47:19 No.608260255

>トニーの作ったマスター礼装欲しいな… (専属AI付きのアイアンマンスーツ)

97 19/07/21(日)02:47:51 No.608260332

>何人かろくでもない奴を集めて聖杯管理組織を立ち上げるのは分かる 聖杯管理組織(ヒドラ)

98 19/07/21(日)02:47:59 No.608260354

絆礼装が「トニー・スタークにもハートがある」

99 19/07/21(日)02:48:19 No.608260391

エジソン・テスラ・バベッジよりも新茶のほうが相性よさそうな気がする

100 19/07/21(日)02:48:22 No.608260400

>絆礼装が「トニー・スタークにもハートがある」 泣くわオレ

101 19/07/21(日)02:48:48 No.608260471

>頭は良いが女性付き合いも職場の付き合いもダメだったおっさん判定かな オメーも大概だろうが!

102 19/07/21(日)02:48:57 No.608260496

古い考えに固執する人間よりはまあ ただ新茶はどう見ても悪人だけどまあアントマンこなけりゃ大丈夫か!

103 19/07/21(日)02:49:12 No.608260530

>絆礼装が「トニー・スタークにもハートがある」 絵が一発で想像できてしまう

104 19/07/21(日)02:49:24 No.608260569

>エジソン・テスラ・バベッジよりも新茶のほうが相性よさそうな気がする 根っからのヴィランなので普通に合わないと思う

105 19/07/21(日)02:49:49 No.608260625

バレンタイン礼装にアークリアクターとアイアンマンスーツ渡して来そう…

106 19/07/21(日)02:50:01 No.608260655

バレンタインデーにスーツくれるのかチーズバーガーになるか

107 19/07/21(日)02:50:27 No.608260714

>絆礼装が「トニー・スタークにもハートがある」 やっぱりペッパーは最高だな…

108 19/07/21(日)02:50:56 No.608260777

バレンタインはサングラスという線もある

109 19/07/21(日)02:51:07 No.608260809

過保護な機能付きのオモチャか一緒に食べるチーズバーガーか迷うね…

110 19/07/21(日)02:51:22 No.608260841

ヘラクレスバスターとか作りそう

111 19/07/21(日)02:51:25 No.608260846

>バレンタインはサングラスという線もある 加 莫

112 19/07/21(日)02:52:11 No.608260948

ピーターとキャップが実装されるとSNキャラが来たときのエミヤみたいな扱いになっていく

113 19/07/21(日)02:53:05 No.608261089

こんなのはバレンタインに相応しくないのはわかってるだの 渡すべきでは無いし必要もないだろうけどお守りのようなものでとか色々言い訳がましいけど その時期の最先端技術で性能に慣れる為のAIも完備の完璧なスーツくれるやつだわ

114 19/07/21(日)02:53:16 No.608261113

サングラスはピーターに上げてほしいが 男鯖は大体重いというのを考えるとマーク1作成キットとかでもいいぞ

115 19/07/21(日)02:53:34 No.608261155

なんだろう 大興奮するエミヤが想像できてしまうんだよな

↑Top