虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/21(日)01:45:23 深夜な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/21(日)01:45:23 No.608248062

深夜なので人類の希望貼る

1 19/07/21(日)01:46:00 No.608248218

現実が追いついた

2 19/07/21(日)01:47:25 No.608248572

純人類産技術

3 19/07/21(日)01:48:01 No.608248723

実質エヴァに格上げされた奴

4 19/07/21(日)01:48:20 No.608248784

こいつ妨害工作して開発止めないと使徒に勝てるくらいまで行っちまうらしいな

5 19/07/21(日)01:48:30 No.608248807

人類の真の希望

6 19/07/21(日)01:48:54 No.608248916

こいつが使徒を撃退するとなんか問題あるのか?

7 19/07/21(日)01:49:14 No.608248973

>こいつが使徒を撃退するとなんか問題あるのか? 人類が進化しない!

8 19/07/21(日)01:49:24 No.608249016

新劇に時田シロウ出てくるの

9 19/07/21(日)01:49:50 No.608249107

>こいつが使徒を撃退するとなんか問題あるのか? エヴァ使わないと人類補完計画出来ないからゼーレがキレる

10 19/07/21(日)01:50:15 No.608249192

これだから知恵の実は…

11 19/07/21(日)01:50:17 No.608249201

>実質エヴァに格上げされた奴 まさか弐号機とニコイチされるとは思わなかった…

12 19/07/21(日)01:50:30 No.608249243

自衛隊驚異の技術力すぎる… ところでどうやってATフィールドぶち破るんです?

13 19/07/21(日)01:50:31 No.608249247

>新劇に時田シロウ出てくるの 作った本人が出るかわからない ただ弐号機の予備パーツ=ジェットアローンだった

14 19/07/21(日)01:50:47 No.608249302

予告のこいつのパーツ使った弐号機めっちゃかっこよかったから楽しみだ

15 19/07/21(日)01:51:04 No.608249356

新劇のエヴァってキメラ的でいいよね 有機的なエヴァ素体と機械的な部品が混然としてる感じが

16 19/07/21(日)01:51:22 No.608249430

>自衛隊驚異の技術力すぎる… >ところでどうやってATフィールドぶち破るんです? 暴力で

17 19/07/21(日)01:51:23 No.608249431

お菓子買うてーなー言ってるイメージが強すぎて

18 19/07/21(日)01:51:31 No.608249460

>ところでどうやってATフィールドぶち破るんです? びっくりするさ!

19 19/07/21(日)01:52:05 No.608249606

ぶっちゃけた事いえばゼーレの爺さん達とゲンドウは使徒を殲滅して大勝利!なんてシナリオは望んでなくて 邪魔な使途を片付けたらエヴァ使って補完計画を遂行するのが目的であって エヴァに代わる武器なんか世に出されても邪魔でしかない

20 19/07/21(日)01:52:21 No.608249668

新劇はサードインパクト起きてゼーレの事情なんて知ったこっちゃなくなったから そりゃJA系列の技術もどんどん取り入れるよね

21 19/07/21(日)01:52:48 No.608249743

>>ところでどうやってATフィールドぶち破るんです? >びっくりするさ! 急にハンマーが窓から来たらびっくりするさ!

22 19/07/21(日)01:53:27 No.608249906

背中に制御棒剥き出しの歩く原子炉とか 控えめに言ってアホかと

23 19/07/21(日)01:53:48 No.608249973

ゼーレが全滅した今だと補完計画目指す人いないことになるんじゃ…

24 19/07/21(日)01:53:52 No.608249996

使徒を撃退しなくてはままならないのはその通りだが 使徒迎撃にエヴァを優先して割り当ててるのはゼーレの都合だからな S2機関取り込んだエヴァがないと人類補完計画は出来ないし

25 19/07/21(日)01:54:58 No.608250222

>背中に制御棒剥き出しの歩く原子炉とか >控えめに言ってアホかと 所詮は未完成だからな

26 19/07/21(日)01:55:15 No.608250298

>背中に制御棒剥き出しの歩く原子炉とか >控えめに言ってアホかと ザクとかだって似たようなもんだし…

27 19/07/21(日)01:55:19 No.608250315

>こいつが使徒を撃退するとなんか問題あるのか? 悪の組織ゼーレの目的は豊富な資金と権力で裏から世界を支配した後最終的に使徒全部潰してエヴァ初号機を元に全人類融合して人間の知恵と使徒の身体をもった究極生命体のウルトラマンになるのが目的 なのでJAが活躍するとエヴァにつぎ込む資金も取られるわ、解析とかエヴァのデータが取れないわ、最終的にウルトラマンになりたいのに化学勝利だと無理になるわと色々と問題がある

28 19/07/21(日)01:55:27 No.608250339

>ゼーレが全滅した今だと補完計画目指す人いないことになるんじゃ… どちらかというとヴィレはネルフに対抗するための物理的手段としてエヴァを運用してる ゼーレを考慮しなくてもよくなったからエヴァ自体魔改造するようになってるし

29 19/07/21(日)01:56:02 No.608250464

何が酷いって弐号機JAにも制御棒っぽいのが生えてるのが酷い

30 19/07/21(日)01:56:28 No.608250548

JA改であれだけいけるんだから JA3くらいまで製作続ければエヴァと並びそう ATフィールド関連は真似出来なそうだが

31 19/07/21(日)01:57:29 No.608250759

su3199154.jpg 受け継がれるJAの意思

32 19/07/21(日)01:57:35 No.608250779

>背中に制御棒剥き出しの歩く原子炉とか >控えめに言ってアホかと 暴走するコード範囲外だと3分間しか持たない14歳限定の兵器も大概アホだよ

33 19/07/21(日)01:57:40 No.608250797

>最終的にウルトラマンになりたいのに化学勝利だと無理になるわと色々と問題がある 最終段階がウルトラマンと真逆になるのね 監督ウルトラマン好きすぎじゃない?

34 19/07/21(日)01:58:54 No.608251038

>>背中に制御棒剥き出しの歩く原子炉とか >>控えめに言ってアホかと >暴走するコード範囲外だと3分間しか持たない14歳限定の兵器も大概アホだよ その上操縦者や機体の気分次第ではカタログ以上のスペックで仕様にない動きしだすしそれで世界が危機になったりする

35 19/07/21(日)01:59:05 No.608251079

これ完成品じゃないからな! ゼーレに邪魔されて完成品持ってこれないから渋々歩行テストのやつ持ってきた また邪魔された

36 19/07/21(日)01:59:17 No.608251121

ANIMAみたいな設定だな

37 19/07/21(日)01:59:26 No.608251151

ぶっちゃけS2機関内蔵したエヴァの方が原子炉よりなんぼでもヤバイから…

38 19/07/21(日)02:00:23 No.608251370

>ANIMAみたいな設定だな ANIMAって公式公認の二次創作だと思ってたから 新劇にANIMAからの逆輸入要素がめっちゃあって困惑している…

39 19/07/21(日)02:00:28 No.608251381

14歳に世界の命運背負わせる組織に言われたくない!

40 19/07/21(日)02:00:48 No.608251451

知恵の実食べて賢くなったけど脆いし寿命で死ぬし群れないと生きていけないのが人間 生命の実食べて不老不死の単一生命体になったけどバカなのが使徒 だから生命の実を食べた人類が知恵の実食べた使徒みたいに合体すればウルトラマンになるよね!って誰も頼みもしないのに言い出したのがゼーレ

41 19/07/21(日)02:01:16 No.608251547

JA改は原子炉じゃなくてN2リアクターにしてるし… その代わり活動限界が短いけど

42 19/07/21(日)02:01:57 No.608251679

マダオは何がしたいんだ

43 19/07/21(日)02:02:27 No.608251755

>マダオは何がしたいんだ ユイに会いたい

44 19/07/21(日)02:02:41 No.608251803

ゼーレが目指す補完計画はエヴァを依代に人類皆LCCの海へ還して意識統合体になる結末 ゲンドウが目指す補完計画はゼーレ案に便乗して依代を自分にさせてユイと再会する結末(他の人類なんざ知ったこっちゃない) ユイが密かに企んでたのはゼーレ案に乗っかった上で自分とエヴァが人類の不滅の記録として宇宙を放浪する結末(人類は皆代償に滅んでね)

45 19/07/21(日)02:03:00 No.608251869

なんでゼーレみたいなのが世界でいい感じに力持ってたのかがよくわかんねぇんだ 言ってみりゃカルト宗教みたいなもんだよね?

46 19/07/21(日)02:03:01 No.608251873

年代あれだけ経ってたらJAの技術も相当進歩してそう

47 19/07/21(日)02:04:11 No.608252093

>なんでゼーレみたいなのが世界でいい感じに力持ってたのかがよくわかんねぇんだ >言ってみりゃカルト宗教みたいなもんだよね? 単純に全世界の政府や組織に出資してる超権力者達だから

48 19/07/21(日)02:05:23 No.608252369

フリーメイソンとかイルミナティみたいなもんだよね

49 19/07/21(日)02:05:38 No.608252430

ユイはシンちゃんも初号機に融合させて人類の象徴にするつもりもあったはず そのためにわざわざ起動実験見学させたり

50 19/07/21(日)02:06:17 No.608252577

カルトなんだけどのその教義が人類の起源の真実だからタチが悪い

51 19/07/21(日)02:06:32 No.608252642

要するに凄い権力持ってるオッサンたちがよくわかんない宗教書にはまって世界を滅ぼそうとしているようにしか思えないが

52 19/07/21(日)02:07:22 No.608252826

シンちゃん毒父かわいそ… 毒母もだった

53 19/07/21(日)02:07:59 No.608252968

>要するに凄い権力持ってるオッサンたちがよくわかんない宗教書にはまって世界を滅ぼそうとしているようにしか思えないが ひどい言い草すぎるが傍から見るとそうだな…

54 19/07/21(日)02:08:16 No.608253030

エヴァの世界では聖書に書かれてることは全部真実らしいし…

55 19/07/21(日)02:08:31 No.608253088

>要するに凄い権力持ってるオッサンたちがよくわかんない宗教書にはまって世界を滅ぼそうとしているようにしか思えないが はい…

56 19/07/21(日)02:08:59 No.608253184

>要するに凄い権力持ってるオッサンたちがよくわかんない宗教書にはまって世界を滅ぼそうとしているようにしか思えないが 一般人からしたら実際そのとおり ただあの世界その宗教書が本当に事実だから困る

57 19/07/21(日)02:09:02 No.608253193

>ゼーレが目指す補完計画はエヴァを依代に人類皆LCCの海へ還して意識統合体になる結末 >ゲンドウが目指す補完計画はゼーレ案に便乗して依代を自分にさせてユイと再会する結末(他の人類なんざ知ったこっちゃない) これは知ってたけど >ユイが密かに企んでたのはゼーレ案に乗っかった上で自分とエヴァが人類の不滅の記録として宇宙を放浪する結末(人類は皆代償に滅んでね) 知らなかったそんなの…

58 19/07/21(日)02:09:31 No.608253310

死海文書とロンギヌスの槍って誰が作って置いたのかわからないんだよね アダムとリリスを創造した上位種族が置いたのかな

59 19/07/21(日)02:09:43 No.608253355

シンジくんがかわいそうすぎる…

60 19/07/21(日)02:09:46 No.608253363

>要するに凄い権力持ってるオッサンたちがよくわかんない宗教書にはまって世界を滅ぼそうとしているようにしか思えないが 左様 もう使徒はカヲル君倒した段階で現れなくて平和になったから人類にとってはそれでもう大勝利だったのにゼーレはウルトラマンになりたいから余計なことして結果的に全人類融合してウルトラマンになったけど、最後の意思決定権をもったシンジ融合なんて嫌と傷つけあっても人として生きたいって願ったから失敗してシンジとアスカだけがウルトラマンから人に戻って、ほかの人間も戻りたいなーと思ったらもしかしたらウルトラマンから人に分離出来るかもってなったのが旧劇

61 19/07/21(日)02:10:44 No.608253597

第1始祖民族の遺したマニュアル書とセーフティ装置かな死海文書とロンギヌスの槍

62 19/07/21(日)02:11:58 No.608253903

旧劇のLCCの海へ回帰するのがウルトラマン変身なの? あの液体が?

63 19/07/21(日)02:12:00 No.608253918

庵野くんが作ったそれっぽい話にみんな踊らされすぎだよ!

64 19/07/21(日)02:12:04 No.608253937

ウルトラマンになりたいって言うけどゼーレが目指したのはオレンジジュースの海じゃない? どちらかというと人型の完全生命体になって宇宙へ進出しようとしたユイの方がウルトラマンを望んでいたのでは

65 19/07/21(日)02:12:07 No.608253953

>知らなかったそんなの… 正確にはユイは人類が生きた記録を残せればいいから補完を選ぼうが選ばなかろうがどっちでもいいんだ 補完を選んだら人類みんなエヴァという箱舟にのってかつての始祖民族と同じように宇宙を放浪することになるし 選ばなかったとしても補完の過程でS2機関搭載してるから自分が入ったエヴァはこの宇宙に人類がいたというモニュメントとして宇宙に残り続ける そして人類が不完全で傷つき合うのをよしとせずに完全なる生命になるか 傷つけあっても複数の個として生きていくかは自分の夫と息子に委ねた

66 19/07/21(日)02:12:13 No.608253969

>シンジくんがかわいそうすぎる… ウルトラマンになる為の最後の意思決定権を持つのはシンジなのでシンジを出来るだけ絶望させてこの世はもういや人に戻りたくないって初号機パイロットのメンタル追い詰めるのも計画の一つだった シンジは最終的に良い子だからカルトジジイの誘惑に打ち勝ったけど

67 19/07/21(日)02:12:14 No.608253973

ゼーレの企みって俯瞰して見ると凄い後ろ向きなんだよね あっしら失敗作なんで一度LCLに還元されときます…ってんだから 自分達がリリスが産み落とした使徒リリンで アダム由来の使徒と違って無限の生命を貰い損ねたと知れば屈折した考えにもなるだろうか

68 19/07/21(日)02:13:01 No.608254141

旧劇のネルフ大虐殺は当時はおっかなかったがこうして説明されるとそりゃあそうするよねって…

69 19/07/21(日)02:13:03 No.608254150

ところでこの突き出してる棒ってそこそこの放射線源なのでは?

70 19/07/21(日)02:13:17 No.608254184

ウルトラマンになりたいなんてゼーレの人たち監督クンみたいだな…

71 19/07/21(日)02:13:28 [時田さん] No.608254225

怒らないで聞いて下さいね 中学生を兵器に乗せて戦わせるなんてバカみたいじゃないですか

72 19/07/21(日)02:14:09 No.608254375

>旧劇のネルフ大虐殺は当時はおっかなかったがこうして説明されるとそりゃあそうするよねって… シンジを追い詰めつつもどうせ全人類融合するからそれでいい シンジが死んでもレイとカヲルが融合すれば95%くらいのウルトラマンになるからオッケー

73 19/07/21(日)02:14:09 No.608254378

シンジは何度か立ち直ったり成長もしてるんだけど その度にマダオが芽をわざわざ潰しにかかってたからな

74 19/07/21(日)02:14:16 No.608254396

戦自まともな方だったのね ガンダムMk-2倒したらダメじゃん

75 19/07/21(日)02:14:21 No.608254418

>>ANIMAみたいな設定だな >ANIMAって公式公認の二次創作だと思ってたから >新劇にANIMAからの逆輸入要素がめっちゃあって困惑している… エヴァ2とかバトルオーケストラ要素もあったりと新劇場版は割と過去作の要素多いよね

76 19/07/21(日)02:14:26 No.608254437

>怒らないで聞いて下さいね >中学生を兵器に乗せて戦わせるなんてバカみたいじゃないですか ご尤もすぎる…

77 19/07/21(日)02:15:15 No.608254594

>戦自まともな方だったのね いや全然まともではないよ ネルフ襲撃して職員皆殺しにしてたのはゼーレの差金で 戦自も結局はゼーレの掌で転がされてるに過ぎない

78 19/07/21(日)02:15:44 No.608254698

>死海文書とロンギヌスの槍って誰が作って置いたのかわからないんだよね >アダムとリリスを創造した上位種族が置いたのかな 第一始祖民族って人らが自分ら行き詰ったからあらゆる生命をLCLに還元して月という船に乗せて旅立った その複数ある月の内の一つの管理人がアダムやリリスでいずれ新たなる居住惑星に辿り着いたら 裏死海文書というマニュアルを元に生命たちを作り直してまた繁栄するつもりだった ロンギヌスは生命の設計製造が失敗した時に強制的にみんなLCLに戻して一からやり直すためのリセット装置として月の中に置いてあった

79 19/07/21(日)02:15:59 No.608254739

ネルフが戦自の攻撃受けるのもマダオは計画に織り込み済みなんだったか

80 19/07/21(日)02:16:04 No.608254750

>戦自まともな方だったのね >ガンダムMk-2倒したらダメじゃん 人としてはまともだと思うよ ピエロだっただけで

81 19/07/21(日)02:16:44 No.608254881

厄介な大人が多過ぎる…

82 19/07/21(日)02:17:23 No.608255005

セカンドインパクトを起こさずに世界を存続させていく方法自体は存在したんです?

83 19/07/21(日)02:18:09 No.608255168

>ネルフが戦自の攻撃受けるのもマダオは計画に織り込み済みなんだったか ゼーレのシナリオ拒否したら次打ってくる手は本部施設の制圧でそれに失敗したら武力行使になるのはまあ当然だよね… 使途を殲滅した時点でネルフの役目は終わってるし

84 19/07/21(日)02:18:09 No.608255169

>第一始祖民族って人らが自分ら行き詰ったからあらゆる生命をLCLに還元して月という船に乗せて旅立った >その複数ある月の内の一つの管理人がアダムやリリスでいずれ新たなる居住惑星に辿り着いたら >裏死海文書というマニュアルを元に生命たちを作り直してまた繁栄するつもりだった >ロンギヌスは生命の設計製造が失敗した時に強制的にみんなLCLに戻して一からやり直すためのリセット装置として月の中に置いてあった アダムとリリスがそれぞれ生命と知恵で分かれてるのはそれぞれ別なアプローチから生命創造していくようにとセットされてるのかな

85 19/07/21(日)02:18:09 No.608255171

親父は勝手に自分でアダム食って最終的にレイと融合しつつウルトラマンの脳味噌に当たる主導権得るとユイに再開できるかも知れん!とか言って好き勝手した シンジ?もうどうせ死んだらそれまで生きていてもシンジは融合されるからどうでもいいや…

86 19/07/21(日)02:18:15 No.608255193

旧劇ラストで初号機は宇宙に飛んでったしユイの計画だけは成功してたんだよね?

87 19/07/21(日)02:18:26 No.608255227

忘れられてるけどJAの開発には戦自はそこまで表立って協力してないよ 水面下での支援があったとはいえ日本重化学工業のほぼ独力で出来上がったやつだよ ただの民間企業なのに

88 19/07/21(日)02:18:53 No.608255308

ゼーレ的にもマダオ的にもネルフそのものは目的のための踏み台なので ネルフが戦自に踏み荒らされても知ったことではない

89 19/07/21(日)02:19:05 No.608255350

「戦自はバレンタイン休戦条約で自衛隊を動かせなくなった政府が緊急時に不法戦闘集団を掻き集めて作った後ろ暗い組織だから戦闘経験も技術も世界トップレベルの公的テロリスト集団だよ」って以前「」が言ってた 休戦条約の話は作中触れられてるから分かるけど後半はソース知らない

90 19/07/21(日)02:19:09 No.608255361

>庵野くんが作ったそれっぽい話にみんな踊らされすぎだよ! でも一番振り回されてるの庵野くんだと思う…

91 19/07/21(日)02:19:14 No.608255375

>セカンドインパクトを起こさずに世界を存続させていく方法自体は存在したんです? 単純にアダムいじらなければいいだけだったような

92 19/07/21(日)02:19:15 No.608255378

>シンジ?もうどうせ死んだらそれまで生きていてもシンジは融合されるからどうでもいいや… シンジに近づかなかったのは旧劇で言ってたみたいに俺みたいなコミュ障が近くにいたってどうせ傷つけるだけだしってのが大きいと思う

93 19/07/21(日)02:19:34 No.608255438

ゼーレの目的は原罪の浄化 原罪ってのはもともと地球はアダムとアダム産の使徒が支配するはずだったのに勝手にリリスが後から居座って人間を生み出して不法占拠しちゃったこと 人類は使徒殲滅したるからガフの扉開いて原罪なんとかしてってリリスと契約するけどリリスはそれ拒否してアダムと融合してインフィニティ(知恵の実と生命の実併せ持った真の人類)を生み出そうとしてる ゼーレがキレて槍ぶっ刺してリリスの首をもいだ結果インフィニティも生まれ損なって首無し死体が大量に出来上がる バグったインフィニティが世界中で暴れた結果がQの世界

94 19/07/21(日)02:20:09 No.608255560

>忘れられてるけどJAの開発には戦自はそこまで表立って協力してないよ >水面下での支援があったとはいえ日本重化学工業のほぼ独力で出来上がったやつだよ >ただの民間企業なのに 時田さんが不遇な天才すぎる

95 19/07/21(日)02:20:41 No.608255690

私漫画版のマダオ好き!

96 19/07/21(日)02:20:52 No.608255724

>セカンドインパクトを起こさずに世界を存続させていく方法自体は存在したんです? いずれアダムや使徒たちが目覚める時が来るのは決まってた気もするから遠かれ早かれ田とは思う 南極での研究の結果アダムを目覚めさせちゃったのか研究してたらタイミングよくアダムが目覚めたのかは不明だったと思うし

97 19/07/21(日)02:21:10 No.608255782

>「戦自はバレンタイン休戦条約で自衛隊を動かせなくなった政府が緊急時に不法戦闘集団を掻き集めて作った後ろ暗い組織だから戦闘経験も技術も世界トップレベルの公的テロリスト集団だよ」って以前「」が言ってた >休戦条約の話は作中触れられてるから分かるけど後半はソース知らない 戦自は全然後ろめたい組織じゃないぞ? 陸空海を全部国連に奪われたから組織された第4軍で国の正規軍だよ 戦自の研究施設とか普通に国の機関だしポジトロンスナイパーライフルとかも戦自のものだし

98 19/07/21(日)02:21:11 No.608255788

>セカンドインパクトを起こさずに世界を存続させていく方法自体は存在したんです? 元々始祖生命体のアダムを封印すれば厄介なことにはならないと思ってたけど失敗したのがセカンドインパクト 使徒はネルフにアダムの残骸が残ってると知ってるから自分の生命の実と自分の父親であるアダムの生命の実を合体させて全人類滅ぼして自分なりにウルトラマンになろうしたからアダムとは別にリリスから生まれた人間は使徒の親父やら自分の祖先のクローン作って武装化させ抵抗したのが本編

99 19/07/21(日)02:21:40 No.608255875

知れば知るほどネルフもぜーレももっと言えばあの世界がクソでよくシンジくん絶望しなかったな…

100 19/07/21(日)02:21:41 No.608255880

奥さん大好きなのに奥さんとの実子に全然愛着ない親父って実際いるんだろうか

101 19/07/21(日)02:21:57 No.608255931

>>セカンドインパクトを起こさずに世界を存続させていく方法自体は存在したんです? >単純にアダムいじらなければいいだけだったような アダム弄らなかったら使徒は発生し続けたのよ アダム弄ったことで新たに使徒が産まれることはなくなったけど代わりにアダムが暴走したのよ

102 19/07/21(日)02:22:04 No.608255953

セカンドインパクト以前は使徒って眠ってたんだっけ

103 19/07/21(日)02:22:15 No.608255987

>人類は使徒殲滅したるからガフの扉開いて原罪なんとかしてってリリスと契約するけどリリスはそれ拒否してアダムと融合してインフィニティ(知恵の実と生命の実併せ持った真の人類)を生み出そうとしてる この設定は公式ではなくない?

104 19/07/21(日)02:23:17 No.608256156

>奥さん大好きなのに奥さんとの実子に全然愛着ない親父って実際いるんだろうか 愛着ないというか自分が父親になった自覚持てなくてシンちゃんとどう接したらいいかわかんないのが本心だと思う 新劇のマダオはわからんけど

105 19/07/21(日)02:23:19 No.608256162

>バグったインフィニティが世界中で暴れた結果がQの世界 Qのシンちゃんの所為じゃないじゃんってなってきた 同時にあのシンちゃん本当にシンちゃんなの…?ともなってきた ビール飲んでうやむやにしよーっと

106 19/07/21(日)02:23:27 No.608256192

>アダムとリリスがそれぞれ生命と知恵で分かれてるのはそれぞれ別なアプローチから生命創造していくようにとセットされてるのかな 多分完璧すぎて発展も進歩の余地もないとかだったんだろうな でもリリスがアダムが持ってる生命の実を私もほしい!寄越せ!って追っかけてきて横取りしようとしたせいで本編の大惨事になったけど

107 19/07/21(日)02:23:31 No.608256208

槍でやり直すんだ!

108 19/07/21(日)02:23:40 No.608256232

>私漫画版のマダオ好き! いいよね… su3200169.jpg su3200170.jpg

109 19/07/21(日)02:24:02 No.608256297

つまりどっちにしろリリンは詰んでた?

110 19/07/21(日)02:24:05 No.608256305

ANIMAだと可変機なってたけど敵見方のインフレにはついていけなかった

111 19/07/21(日)02:24:25 No.608256360

まともな大人が作ったほうの兵器

112 19/07/21(日)02:24:28 No.608256375

エヴァもそうだがデザインとして変な形してるのは単純に時代の流行っぽさそうだなあ 時代が違ったらevaももっと普通のロボっぽいアーマー着せられてたんだろうな

113 19/07/21(日)02:24:33 No.608256391

>知れば知るほどネルフもぜーレももっと言えばあの世界がクソでよくシンジくん絶望しなかったな… 仲のいい友達もいたし出来た人じゃないけど自分を見てくれる大人もいたからな あとシンジはあの環境に閉じ込められてるのを鑑みればかなりガッツある方だよね

114 19/07/21(日)02:24:56 No.608256470

エヴァとナディアは地続きなのでジャン達の活躍もガーゴイルの野望もゼーレという悪の組織の前ではとんだ茶番であった可能性がだね

115 19/07/21(日)02:25:24 No.608256548

暴力でマジで殺すマシーン 殺した 防御面に難があるならそれこそ改善するまでの間evaが護衛に着けばいい

116 19/07/21(日)02:25:42 No.608256594

>つまりどっちにしろリリンは詰んでた? ゲンドウとゼーレが余計なことしなければカヲルくん処理終了した段階で大勝利のはずだった ゼーレが勝手に人類の未来を憂いてた ゲンドウはユイに逢いたいマンだった

117 19/07/21(日)02:26:04 No.608256656

リリスはアダムの生命の実を欲しがってて その為に眷属であるリリンを生み出してる であってる?

118 19/07/21(日)02:26:21 No.608256708

>新劇はサードインパクト起きてゼーレの事情なんて知ったこっちゃなくなったから >そりゃJA系列の技術もどんどん取り入れるよね というか何機かサイボーグみたいにしてた時点である程度ja系列の技術との繋がりあるんだろうなと思う

119 19/07/21(日)02:26:30 No.608256729

>エヴァとナディアは地続きなのでジャン達の活躍もガーゴイルの野望もゼーレという悪の組織の前ではとんだ茶番であった可能性がだね ネオアトランティスとゼーレだとネオアトランティスの方が強いと思う!

120 19/07/21(日)02:26:37 No.608256752

よく考えたらアダムは結構な被害者なのでは…?

121 19/07/21(日)02:27:02 No.608256844

生命の実と知恵の実の両方を手に入れた存在は完璧かもしれないけど でもその完璧な存在ってリリスとアダムを送り込んだ種族と同じ運命辿りそうだよね

122 19/07/21(日)02:27:25 No.608256920

>よく考えたらアダムは結構な被害者なのでは…? 被害者でもないけど加害者でもないかなぁ

123 19/07/21(日)02:27:31 No.608256941

>暴力でマジで殺すマシーン >殺した >防御面に難があるならそれこそ改善するまでの間evaが護衛に着けばいい 防御面に問題があって言ってもさ エヴァのATフィールドでさえもラミエルの荷電粒子砲にはあっさり貫かれるのよね ところでこのシャトルシールド なんとラミエルのビームを20秒近くも防げたりするんです つまり

124 19/07/21(日)02:27:32 No.608256949

JAパッと見弱そうだけど普通にEVAの手持ち装備大体全部扱えるよなと思うと正体不明の敵に真っ先に有人機送り込むネルフ非道というかアホすぎる…

125 19/07/21(日)02:27:39 No.608256972

エヴァは漫画版ぐらい大人がちゃんとしてくれるぐらいがちょうどいい いやまぁ常識的な物差しで測られるとアレなことに変わりはないんだけど

126 19/07/21(日)02:27:46 No.608257008

>>ANIMAみたいな設定だな >ANIMAって公式公認の二次創作だと思ってたから >新劇にANIMAからの逆輸入要素がめっちゃあって困惑している… ということは完全にシンジ君のものになったスーパエヴァンゲリオンも来るのか・・・

127 19/07/21(日)02:28:02 No.608257057

新劇世界だと時田さんネルフとちょっと技術交流もしてたのかな

128 19/07/21(日)02:28:05 No.608257064

>知れば知るほどネルフもぜーレももっと言えばあの世界がクソでよくシンジくん絶望しなかったな… あの境遇を考えたら十分鋼のメンタルだよな…

129 19/07/21(日)02:28:36 No.608257148

>リリスはアダムの生命の実を欲しがってて >その為に眷属であるリリンを生み出してる >であってる? 考察によって違っててなぁ… リリスの目的は地上をリリンで満たすことだから既に目的は達成されてて目的がなくなったって説もあるし

130 19/07/21(日)02:28:44 No.608257176

>リリスはアダムの生命の実を欲しがってて >その為に眷属であるリリンを生み出してる >であってる? どうやって奪うつもりだったのかはわからない とりあえずはっきりしてるのは先に地球にやってきたアダムが自分ベースの生命作り出したら いきなりやってきたリリスが地球に衝突してその衝撃でアダムも使徒も数億年の気絶 その隙にリリスがリリンを始めとする自分ベースの生命たちで地球を満たしたってとこくらいで

131 19/07/21(日)02:29:02 No.608257215

>ネオアトランティスとゼーレだとネオアトランティスの方が強いと思う! 実際軍事力や科学技術で見るとそうなんだけどゼーレはネオアトラン以上に経済を掌握していたので…

132 19/07/21(日)02:29:41 No.608257316

知恵の実食べてないカオル君見る限りは知恵の実食べて大正解だしなあ

133 19/07/21(日)02:29:45 No.608257327

戦自もネルフに対抗したいって願望を叶える為だけに少年兵しか乗れない(コックピットが狭いから)トライデントを造ったから、まともとはとても… トライデントも二次創作では有用性を見出だされる事が大半だけど、公式設定では速いだけの無力なガラクタさん…

134 19/07/21(日)02:29:48 No.608257340

面倒くさい用語多い割に噛み砕くと本編の9割以上はむしろ分かりやすい部類のシンプルなストーリー

135 19/07/21(日)02:30:02 No.608257374

>エヴァとナディアは地続きなのでジャン達の活躍もガーゴイルの野望もゼーレという悪の組織の前ではとんだ茶番であった可能性がだね 第一始祖民族=アトランティス人=M78星雲人って考察はあったな

136 19/07/21(日)02:30:02 No.608257375

いきなり宇宙の果てからリリスが自分に体当たりしてきた時はアダムもびっくりしたと思う

137 19/07/21(日)02:30:33 No.608257463

アダムが既にいる地球にリリスが遅まきながらやって来たのは 偶然起きたコンフリクトだったのかそれともリリスに何らかの意志があってのことだったのか よくわからない

138 19/07/21(日)02:30:49 No.608257515

根本的なところでこの世界の人間はサルから進化しているわけじゃないということ?

139 19/07/21(日)02:30:53 No.608257528

>知恵の実食べてないカオル君見る限りは知恵の実食べて大正解だしなあ カヲル君がアホみたいな言い方!

140 19/07/21(日)02:30:55 No.608257533

>トライデントも二次創作では有用性を見出だされる事が大半だけど、公式設定では速いだけの無力なガラクタさん… ANIMAで発展型が出てたような

141 19/07/21(日)02:31:09 No.608257585

リリスがいきなり凸って来たのはマジで事故なのか故意なのか

142 19/07/21(日)02:31:19 No.608257611

>戦自もネルフに対抗したいって願望を叶える為だけに少年兵しか乗れない(コックピットが狭いから)トライデントを造ったから、まともとはとても… >トライデントも二次創作では有用性を見出だされる事が大半だけど、公式設定では速いだけの無力なガラクタさん… トライデントってあれ公式扱いしていいのかな? 鋼鉄のガールフレンドのやつでしょ?

143 19/07/21(日)02:31:41 No.608257690

>知恵の実食べてないカオル君見る限りは知恵の実食べて大正解だしなあ カヲル君はダミーの肉体とはいえ一応人間体だから知恵の実を擬似的に食ってる状態なんだけど元々が使徒なので人と違って騙されやすいし割とアホだったりする

144 19/07/21(日)02:32:48 No.608257875

量産機倒せるレベルになってもゼルエルはどうしようもないよね 特に新劇のやつ

145 19/07/21(日)02:33:04 No.608257932

ゲームでは時田さんがJA2で加勢してくれたり去り際に頑張れよって声援送ってくれるの良いよね… ところで本編でパイロットたちに頑張れって言ってくれた人っていたっけ?

146 19/07/21(日)02:33:08 No.608257945

>つまり 僕がもう戦わなくていいって奴!

147 19/07/21(日)02:33:14 No.608257963

>根本的なところでこの世界の人間はサルから進化しているわけじゃないということ? それはあってるけど元々のプランクトンやら色々なものも含めて全ての生命体はリリスから生まれた アダムから産まれたのは使徒の皆さん+初号機以外アダムのクローンなエヴァシリーズ

148 19/07/21(日)02:33:26 No.608257997

リリスからしてみればリリンは垂れ流した体液から勝手に生まれたミジンコみたいなもんで生命の実をゲットして完璧な生命体を生み出すのが目的なんじゃ

149 19/07/21(日)02:33:26 No.608258001

リリスが知恵を持ってるから 生命持ちのアダムから奪えば私無欠の存在になれるやん!と気付いたって考察も出来るし 単なる偶然の事故だとも考えられるし…

150 19/07/21(日)02:33:57 No.608258087

>JAパッと見弱そうだけど普通にEVAの手持ち装備大体全部扱えるよなと思うと正体不明の敵に真っ先に有人機送り込むネルフ非道というかアホすぎる… というかエヴァもやろうと思えば共鳴はダミープラグとかで無線式無人機作れそうよね

151 19/07/21(日)02:34:02 No.608258099

カヲルくんが普段から歌って流すようなアホの子みたいに言いやがって

152 19/07/21(日)02:34:28 No.608258186

新天地に着いたらこの生命の身で体自慢の大きい生き物に組み替えてスローライフするんだとアダム やっぱり知恵の実だけで満足できるかとアダムの月追っかけて衝突し 自分の民は人へデザインして一気に繁殖させ知恵の実の力でアダムを始末して生命の実も頂くとか最初から計画してたら

153 19/07/21(日)02:34:48 No.608258238

>>ネオアトランティスとゼーレだとネオアトランティスの方が強いと思う! >実際軍事力や科学技術で見るとそうなんだけどゼーレはネオアトラン以上に経済を掌握していたので… あの時点でネオアトランティスって経済二十パーセントくらいだったっけ あのまま存続してたらゼーレ台頭する隙なさそうな気もする

154 19/07/21(日)02:34:52 No.608258258

>というかエヴァもやろうと思えば共鳴はダミープラグとかで無線式無人機作れそうよね 新劇だとそっち方向の進歩してるっぽいしな 技術的にはやれてもゼーレの都合でそういう研究すらさせてもらえなかったのかも

155 19/07/21(日)02:35:29 No.608258361

ラミエルとゼルエルは加莫案件だし…

156 19/07/21(日)02:35:36 No.608258371

>カヲルくんが普段から歌って流すようなアホの子みたいに言いやがって 騙されやすいし…使徒は大体ネルフの地下にアダムがあると信じてたけど実際はリリスの残骸で本物は別の所にあるって気づいたのは割と頭いいガギエル君だけだった

157 19/07/21(日)02:36:04 No.608258454

>根本的なところでこの世界の人間はサルから進化しているわけじゃないということ? リリス由来の生命であるサルを地球に飛来した古代アトランティス人ことM78星雲人が改造して造ったのが エヴァ世界における人類なのではい

158 19/07/21(日)02:36:10 No.608258469

アダムとリリスが地球にやってきたのはただの偶然 事故でしかない

159 19/07/21(日)02:36:20 No.608258503

>騙されやすいし…使徒は大体ネルフの地下にアダムがあると信じてたけど実際はリリスの残骸で本物は別の所にあるって気づいたのは割と頭いいガギエル君だけだった あいつも単に自分に近い方に食らいついただけかもしれない

160 19/07/21(日)02:36:40 No.608258579

無線操縦式のエヴァは使徒が何してくるかわからない以上有人以上に危険じゃないか

161 19/07/21(日)02:36:52 No.608258612

リリスのキャリアだった黒き月には死海文書らしきもんがないあたり 死海文書は知恵の実なくてアホの子だったアダムが残していた覚書だと思われる

162 19/07/21(日)02:36:55 No.608258614

ゼルエル戦は大ピンチに見えて 地下に眠ってるのはアダムではなくリリスだったのでサードインパクトは起こらないのでゼーレ的には無問題という

163 19/07/21(日)02:36:59 No.608258627

>ラミエルとゼルエルは加莫案件だし… 生命の実があれだけのポテンシャル持ってるとすると欲しくなるね 外れ引いたらあれだけど…

164 19/07/21(日)02:37:18 No.608258675

ナディアとは特に関係なかったはずだし…

165 19/07/21(日)02:37:22 No.608258689

エヴァもよくわからん技術みたいに言われてるけど内情見る限り量産型が統率取れてるし アダムとリリスほぼ解析されきってるよね ロンギニスの槍やs2機関まであるからJAが槍運用できたらマジで旧型エヴァはお払い箱まである エヴァはエヴァで拡張性すごいんだけどね

166 19/07/21(日)02:37:45 No.608258750

>根本的なところでこの世界の人間はサルから進化しているわけじゃないということ? サルからは進化してるんじゃないかな そもそもの単細胞生物あたりからリリスの大量生産品でそこからの進化は進化論の通り アダムは一体ごとにオンリーワンの一品物として各使徒を生産してる

167 19/07/21(日)02:38:05 No.608258810

>ナディアとは特に関係なかったはずだし… とりあえずあの世界でも19世紀末にパリ円盤事件は起きてる 歴史の教科書にチラッと写り込んでる

168 19/07/21(日)02:38:13 No.608258843

旧劇の戦自に関しては ゼーレ「ネルフの目的は人類補完計画でその正体はサードインパクトを起こすことだぞ(全部事実)」 日本国首相「なんて恐ろしい組織なんだネルフ…国連と協力して制圧しなくては!」 国連「先鋒、戦略自衛隊行け!」 戦自「ネルフを制圧するぞ!」 って流れなので超まとも

169 19/07/21(日)02:38:27 No.608258882

>ラミエルとゼルエルは加莫案件だし… 個人的に宇宙から質量攻撃してくる奴もこの枠に入れたい

170 19/07/21(日)02:38:34 No.608258909

>ゼルエル戦は大ピンチに見えて >地下に眠ってるのはアダムではなくリリスだったのでサードインパクトは起こらないのでゼーレ的には無問題という でもゲンドウが勝手にアダム食ったせいでゲンドウがアダム化してるのでリリスとニアミスしても偶然ゲンドウと接触すれば使徒は目的達成になる

171 19/07/21(日)02:39:06 No.608258991

>エヴァもよくわからん技術みたいに言われてるけど内情見る限り量産型が統率取れてるし >アダムとリリスほぼ解析されきってるよね ゼーレは量産型ウナギ出してくるし アダムの魂はともかく肉体はコピーしたり培養する技術が既にあるんだろうね そもそもエヴァの素体自体がそうやって作られてるし

172 19/07/21(日)02:39:27 No.608259045

>>ラミエルとゼルエルは加莫案件だし… >個人的に宇宙から質量攻撃してくる奴もこの枠に入れたい ゼルエル除いたら唯一N2航空爆雷が効かなかったやつだしなぁ…

173 19/07/21(日)02:39:46 No.608259098

ナディアとはエヴァ2のファンサービスでノートラス号サルベージイベントがあったけど設定的にはかなり厳しいな トップを狙えとナディアだと年表でパリ事件が触れられてるぐらいだっけ

174 19/07/21(日)02:39:51 No.608259107

ゼーレが複製とか出来ないって諦めたのは魂くらいじゃないかな

175 19/07/21(日)02:40:17 No.608259176

新劇の月の棺は考察で誰かが言ってた旧劇の量産型+カヲルダミープラグの成れ果てかねえ

176 19/07/21(日)02:40:35 No.608259222

エヴァの素体はリリスの完コピーというわけじゃなさそうだからどうだろう

177 19/07/21(日)02:40:35 No.608259223

ここ数日で個人的にガギエル君の株が爆上がりしてて笑う

178 19/07/21(日)02:40:52 No.608259280

>ゼーレが複製とか出来ないって諦めたのは魂くらいじゃないかな 量産型見る限りはカオル君で代用できるけど無人機じゃなくて無線機として使う場合のまっさらな魂はまだわかってない感じかな・・・

179 19/07/21(日)02:40:53 No.608259284

>あの時点でネオアトランティスって経済二十パーセントくらいだったっけ 世界の通貨の80分の1を動かすに至っていると劇中では語られているので1.25%かな

180 19/07/21(日)02:41:00 No.608259303

ゼーレもゲンドウも余計なことしかしてねぇ…

181 19/07/21(日)02:41:46 No.608259418

よくよく考えたらゼーレは死海文書を保管してるから そこからアダムリリスの培養法とか知っててもおかしくなかった

182 19/07/21(日)02:41:51 No.608259432

ていうかあの世界普通に全部の使徒倒して地球の平和守るだけならなんとでも出来るしな… それこそJAと量産型エヴァ使えば大抵雑に処理できそうではある

183 19/07/21(日)02:42:01 No.608259450

カヲル君ってもしかして事態よくわかってない…?

↑Top