虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/21(日)00:52:57 重すぎ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/21(日)00:52:57 No.608233114

重すぎるカップル未満貼る

1 19/07/21(日)00:53:29 No.608233264

東京<お嫁さん

2 19/07/21(日)00:53:54 No.608233377

友達以上恋人未満の逃避行いいよね… ラーゼフォンを思い出しました

3 19/07/21(日)00:54:36 No.608233606

おっと恋人としてはあんまり上手くいかなさそうなふたり発見伝

4 19/07/21(日)00:54:45 No.608233659

男女の恋愛で街が一つ消えるのは新海作品じゃよくあることだから

5 19/07/21(日)00:54:59 No.608233736

>おっと恋人としてはあんまり上手くいかなさそうなふたり発見伝 シュッ

6 19/07/21(日)00:55:19 No.608233810

うるせ~~~~~ 知らね~~~~~ 滅びた

7 19/07/21(日)00:56:35 No.608234191

>うるせ~~~~~ >知らね~~~~~ >滅びた サンキューRAD!

8 19/07/21(日)00:57:13 No.608234398

シンカイはさあ…異常性癖な人?

9 19/07/21(日)00:57:19 No.608234427

この世界はもともと狂ってんだよ

10 19/07/21(日)00:57:30 No.608234509

>おっと恋人としてはあんまり上手くいかなさそうなふたり発見伝 囲め

11 19/07/21(日)00:57:36 No.608234535

hnsnを返せ!滅びろ東京!

12 19/07/21(日)00:57:38 No.608234550

JCを!ラブホで!おっぱい!

13 19/07/21(日)00:57:40 No.608234565

>友達以上恋人未満の逃避行いいよね… >イリヤの空を思い出しました

14 19/07/21(日)00:57:55 No.608234642

>おっと恋人としてはあんまり上手くいかなさそうなふたり発見伝 木剣を…

15 19/07/21(日)00:58:14 No.608234728

おっぱいがなかったからセーフ

16 19/07/21(日)00:58:20 No.608234754

>おっと恋人としてはあんまり上手くいかなさそうなふたり発見伝 >マカロフを…

17 19/07/21(日)00:58:27 No.608234783

言い訳して3年放置は一人前の新海主人公ムーブだ

18 19/07/21(日)00:58:34 No.608234817

東京は好きな子のために水没させました 主人公なんてそれでいいんだよ… お前格好いいよ

19 19/07/21(日)00:58:37 No.608234839

>おっと恋人としてはあんまり上手くいかなさそうなふたり発見伝 おっと電力が足りなかったかな(リモコンの目盛りを操作する音)

20 19/07/21(日)00:59:01 No.608234946

ラブホで豪遊シーン良いよね… でも退職金が5万で宿泊費で3万近く飛んでて 完全に最後の晩餐状態で俺はつらい耐えられない!

21 19/07/21(日)01:00:19 No.608235305

片方はhdkの為に晴れにして(その上指輪を捨てられる) もう片方は指輪を拾い犯罪を重ねまくり東京を沈めさせた 指輪は無かったらまさよし

22 19/07/21(日)01:01:03 No.608235538

先輩はおれが見てきた中で三指に入るレベルのショタだった 性欲異常リニンサン!女装姿の一枚絵を描いてくだち!

23 19/07/21(日)01:01:06 No.608235564

愛に出来ることはまだあるかい

24 19/07/21(日)01:01:25 No.608235662

終盤hdkが雲の上に行った時はエウレカセブンだこれ!ってなったよね

25 19/07/21(日)01:01:29 No.608235684

指輪がストンと容赦なく落下する そういうとこだぞ性欲異常者

26 19/07/21(日)01:01:34 No.608235711

指をすり抜けて落ちた指輪を必死に探すhnsnいいよね…

27 19/07/21(日)01:01:40 No.608235736

愛にできることはまだあるよ

28 19/07/21(日)01:01:55 No.608235811

>言い訳して3年放置は一人前の新海主人公ムーブだ hnsnはよく待ったよ… でめ糸守の巫女は8年待ったとよ…

29 19/07/21(日)01:02:07 No.608235858

しかしなぜ服を…?

30 19/07/21(日)01:02:08 No.608235862

つまりよぉ 恋人なんて期間を即すっ飛ばして夫婦になるってことだろ?

31 19/07/21(日)01:02:36 No.608235994

>>言い訳して3年放置は一人前の新海主人公ムーブだ >hnsnはよく待ったよ… >でめ糸守の巫女は8年待ったとよ… 興奮して打ち間違えてるよmth…

32 19/07/21(日)01:02:49 No.608236066

hdkkn上京直後は一応銭勘定してたのに 退職金は本当に景気よく使ったな…

33 19/07/21(日)01:02:54 No.608236100

指輪がこぼれ落ちていくのを何も出来ずにただ悲しみに暮れる女の子いいですよね

34 19/07/21(日)01:02:55 No.608236107

>つまりよぉ >恋人なんて期間を即すっ飛ばして夫婦になるってことだろ? そういうこと(銃声)

35 19/07/21(日)01:02:58 No.608236128

「スクラップ&ビルドでこの国はのし上がってきた、今度もまたやれるさ」ってラストの小栗のセリフ良かったね

36 19/07/21(日)01:03:16 No.608236210

まぁハッピーエンドになってる連中でも数年のブランク置くのは新海ワールドじゃザラだから 8年待った三葉やノボルくんもいる

37 19/07/21(日)01:03:17 No.608236217

>しかしなぜ服を…? ギドラがノースリーブ短パン生足スニーカーおさげチョーカー好きだったからな…

38 19/07/21(日)01:03:33 No.608236310

混ぜるな混ぜるな

39 19/07/21(日)01:03:39 No.608236356

関係ないけどひょっとしてこの時点ではtkknとmth再会してない…?

40 19/07/21(日)01:04:00 No.608236493

占いババァがなんだオメェぶち殺すぞだった

41 19/07/21(日)01:04:18 No.608236579

東宝

42 19/07/21(日)01:04:24 No.608236614

>指をすり抜けて落ちた指輪を必死に探すhnsnいいよね… 指から零れた指輪を拾おうとして更に手のひらも突き抜けていく指輪をみて「あ…!ああ…!」って声を上げるhnsnには不覚にもゾクゾクしてしまった

43 19/07/21(日)01:04:25 No.608236619

>関係ないけどひょっとしてこの時点ではtkknとmth再会してない…? つまりこの世界線では再会できない…?

44 19/07/21(日)01:04:31 No.608236654

tkknは君の名はの頃は結構オラオラ系っぽいイメージだったのに すっかり丸くなっちゃってまぁ

45 19/07/21(日)01:04:32 No.608236656

>関係ないけどひょっとしてこの時点ではtkknとmth再会してない…? 本編の春に再会してるとかしていないとか

46 19/07/21(日)01:04:36 No.608236697

>>言い訳して3年放置は一人前の新海主人公ムーブだ >hnsnはよく待ったよ… いつでも探しているよ

47 19/07/21(日)01:04:39 No.608236723

その他の服飾品はそのままで指輪だけ器用に落とすギドラさん

48 19/07/21(日)01:04:49 No.608236779

>関係ないけどひょっとしてこの時点ではtkknとmth再会してない…? 再会してなかったらmthはもっと辛気くさいと思う

49 19/07/21(日)01:04:49 No.608236780

>つまりこの世界線では再会できない…? まさよしが出たぞー!

50 19/07/21(日)01:04:51 No.608236798

>関係ないけどひょっとしてこの時点ではtkknとmth再会してない…? >つまりこの世界線では再会できない…? 囲め

51 19/07/21(日)01:05:05 No.608236867

3年なにもしないというが保護観察はかなり行動起こしにくいぞ

52 19/07/21(日)01:05:07 No.608236879

三年経っても同じように殴られてんだな!

53 19/07/21(日)01:05:20 No.608236948

まさよしなら東京湾に水葬したよ

54 19/07/21(日)01:05:23 No.608236967

tkknちょっと国木になってない…?

55 19/07/21(日)01:05:29 No.608236995

やっぱり最後に成長した帆高くんが子供のままの陽菜とすれ違ってハッとして終わりみたいなのが良いんじゃないかなあ!

56 19/07/21(日)01:05:44 No.608237072

>やっぱり最後に成長した帆高くんが子供のままの陽菜とすれ違ってハッとして終わりみたいなのが良いんじゃないかなあ! シュッ

57 19/07/21(日)01:05:47 No.608237090

拳銃を…

58 19/07/21(日)01:05:52 No.608237114

瀧が名字だと思ってから立花って誰?ってなった

59 19/07/21(日)01:05:55 No.608237138

>つまりこの世界線では再会できない…? まさよし!?座敷牢ごと水に沈んだはずじゃ!?

60 19/07/21(日)01:06:08 No.608237206

でもあの落下した指輪はちゃんとhdkknのところへ帰ってきてhnsnの危機を知らせてくれたんやよ 彗星から町を救った宮水の巫女が渡した指輪にはやっぱりご利益があるんやよ

61 19/07/21(日)01:06:11 No.608237223

重すぎる男の子はお嫌いですか?

62 19/07/21(日)01:06:21 No.608237265

太眉の婦警太眉の婦警言われてたからどんなもんだよと思ってたらホントに太眉の婦警だった 最高かよ

63 19/07/21(日)01:06:32 No.608237357

>>関係ないけどひょっとしてこの時点ではtkknとmth再会してない…? >>つまりこの世界線では再会できない…? >囲め ドドンドドンドドン… ドドンドドンドドン…

64 19/07/21(日)01:06:42 No.608237409

3年会わないうちに身長抜かすのがいいんじゃないか

65 19/07/21(日)01:06:42 No.608237412

>関係ないけどひょっとしてこの時点ではtkknとmth再会してない…? 春先に再会して少し経った2021年初夏が舞台だよ天気の子は tkknもmthも取り憑かれたように何かを探している表情では無くなってるだろ?

66 19/07/21(日)01:06:43 No.608237414

田舎から出てきた理由がふわふわした理由だったけど出会えたのでヨシ!

67 19/07/21(日)01:07:00 No.608237499

tkknの落ち着いて余裕のある態度 mthの辛気臭くない雰囲気 2つを合わせた答えは!

68 19/07/21(日)01:07:10 No.608237544

hnsnの為にあれだけのことしてしかも3年待ってまた会いに行ってhdkknは大分一途だと思う

69 19/07/21(日)01:07:20 No.608237610

やっぱり姪だぜ おっぱいには逆らえない

70 19/07/21(日)01:07:22 No.608237625

性癖は狂ったままでいいんだ!

71 19/07/21(日)01:07:23 No.608237633

>彗星から町を救った宮水の巫女が渡した指輪にはやっぱりご利益があるんやよ 言われてみれば巫女公認の指輪ってめっちゃ縁起物っぽいな?

72 19/07/21(日)01:07:42 No.608237753

>tkknの落ち着いて余裕のある態度 >mthの辛気臭くない雰囲気 >2つを合わせた答えは! セックス!

73 19/07/21(日)01:07:51 No.608237805

ちょうどイリヤの空を読み直してる最中だったからセカイ系で女の子を選ぶのって最高だなと思ってしまった

74 19/07/21(日)01:07:56 No.608237827

ムスビさんが龍さん翻弄するのは笑えるからいいと思う

75 19/07/21(日)01:08:06 No.608237919

小説版だと最後にお祖母ちゃんの家に孫の結婚写真あるそうだから結婚してるよ!

76 19/07/21(日)01:08:07 No.608237930

>田舎から出てきた理由がふわふわした理由だったけど出会えたのでヨシ! あそこはちょっとふわふわすぎると思う

77 19/07/21(日)01:08:16 No.608237977

てっしーがまたテロしててダメだった

78 19/07/21(日)01:08:19 No.608237993

しかしhdkkn躊躇いもなく左手薬指に指輪を通して養う発言は… 最高だったよ…

79 19/07/21(日)01:08:29 No.608238042

愛人じゃねえって言ってたけど絶対あいつら一回はセックスしてると思いましが

80 19/07/21(日)01:08:30 No.608238049

>彗星から町を救った宮水の巫女が渡した指輪にはやっぱりご利益があるんやよ 縁結びの神の巫女が見繕った指輪だからなぁ

81 19/07/21(日)01:08:31 No.608238052

線路上マラソンしてマカロフぶっ放したとは思えないほど3年間良く我慢したな…

82 19/07/21(日)01:08:42 No.608238091

あのプリキュアのコスプレはなんだ性欲異常者! なんで先輩にフォーチュンクッキー踊らせたんだ性欲異常者! よくやった性欲異常者!

83 19/07/21(日)01:08:59 No.608238186

やよやよエンチャント!

84 19/07/21(日)01:09:08 No.608238229

東京水没した後の立花祖母の腕に宮水家の紐付いてるらしい つまり2人は結婚したってことさ

85 19/07/21(日)01:09:09 No.608238239

透けてる状態でセックスしたら精液が中で見れちゃうのかなって無心で見終わって帰ってきてベッドの上で一息ついたら思った

86 19/07/21(日)01:09:14 No.608238256

白黒の後ろで駄女神も歩いててダメだった

87 19/07/21(日)01:09:18 No.608238274

隕石を呼ぶ縁結びの巫女VS水龍を呼ぶ天気の巫女

88 19/07/21(日)01:09:22 No.608238287

mthよりもクソ田舎の離島とか言う場所に嫌気が指してサリンジャーの本片手に飛び出した以上に理由なんていらないだろう

89 19/07/21(日)01:09:24 No.608238297

倭文神建葉槌命は前作に引き続き今作でも邪悪な龍と戦ってくれたんだ

90 19/07/21(日)01:09:33 No.608238337

結びは気ぶり 龍神はゲス

91 19/07/21(日)01:09:35 No.608238353

>小説版だと最後にお祖母ちゃんの家に孫の結婚写真あるそうだから結婚してるよ! 本当に?別の女性だったりしない?

92 19/07/21(日)01:09:52 No.608238430

パイセンはもうちょっとhdk君に反発するかと思ったら即落ちで笑った

93 19/07/21(日)01:09:56 No.608238448

アクア様が妙に可愛いかった

94 19/07/21(日)01:10:11 No.608238520

やっぱ好きな女の子の為にボロボロになって頑張る男の子は最高だなって思いました

95 19/07/21(日)01:10:15 No.608238534

>>小説版だと最後にお祖母ちゃんの家に孫の結婚写真あるそうだから結婚してるよ! >本当に?別の女性だったりしない? >ドドンドドンドドン… >ドドンドドンドドン…

96 19/07/21(日)01:10:21 No.608238570

思春期のガキなんて狂人みたいなもんじゃん? 大人組は一様に言ってることは正しいんだが世界なんてもともと狂ってるようなもんなんだから狂人の味方なんですよ

97 19/07/21(日)01:10:27 No.608238591

>>小説版だと最後にお祖母ちゃんの家に孫の結婚写真あるそうだから結婚してるよ! >本当に?別の女性だったりしない? いやー勘繰りもいらないでしょ 瀧君が結婚したっていうならもう相手はそうなのよ

98 19/07/21(日)01:10:42 No.608238658

>隕石を呼ぶ縁結びの巫女VS水龍を呼ぶ天気の巫女 天気の巫女は任意でサンダーブレイクしてくるからタイマンじゃ勝てないな…

99 19/07/21(日)01:10:48 No.608238688

はなざーさんはわかるけど何であやねるが…?と思ったら沙慈クロスロードにの声優なのね

100 19/07/21(日)01:10:52 No.608238707

人々の勝手な願いを聞いて勝手に人柱押し付けられた上に勝手にその子を持ってかれた龍神の気持ちも少しは考えて下さい!

101 19/07/21(日)01:11:08 No.608238796

みんなわりとmthの行動も大概イカレてたの忘れてhdkknばかり暴走特急呼ばわりしてるよね

102 19/07/21(日)01:11:11 No.608238814

光を追って息苦しい島を出て雨に喜んで船の上であやうく死にかけた! 少年なんてそれでいいんだよ

103 19/07/21(日)01:11:14 No.608238837

夏になるとまさよしが出るからRAD置いておきましょうねぇ

104 19/07/21(日)01:11:18 No.608238844

>人々の勝手な願いを聞いて勝手に人柱押し付けられた上に勝手にその子を持ってかれた龍神の気持ちも少しは考えて下さい! うるせ~~~! しらね~~~!

105 19/07/21(日)01:11:21 No.608238864

レイトショーで見て来たけど君の名はほどのキャッチャーさはないけど後味の良さというか綺麗に再会して終わりって意味ではこっちの方が気持ちよく見れたな 記憶無くすとかもないし周りの人も主人公とヒロインも全部の出来事覚えてて抱き合って再開してで

106 19/07/21(日)01:11:30 No.608238937

君の名は。のアフターストーリーとしての補完 3年の月日はわざとそうしたな?

107 19/07/21(日)01:11:35 No.608238972

主人公がさっさと実家に帰れば東京は沈まなかったのでは

108 19/07/21(日)01:11:35 No.608238975

高校生ですらガールフレンドに指輪をプレゼントするってのに アラサーに未だに指輪の1つも送らない男がいるんやよ…酷いんやよ…

109 19/07/21(日)01:11:42 No.608239017

>人々の勝手な願いを聞いて勝手に人柱押し付けられた上に勝手にその子を持ってかれた龍神の気持ちも少しは考えて下さい! だからって3年間毎日雨はさすがにスケールデカすぎねぇかな…

110 19/07/21(日)01:11:51 No.608239052

自分が映像作品の挿入歌の歌詞を把握できないことに気づいてしまった フィーリングで映画を見ている…

111 19/07/21(日)01:11:56 No.608239083

君の名はに比べると二人のバックグラウンドを描かなすぎな気がしたけど尺に収まらなかったのかな

112 19/07/21(日)01:12:03 No.608239122

ワタシRADWINPS… ツヨイネ…

113 19/07/21(日)01:12:04 No.608239127

レイトショーで見てきたけど個人的に一番してやられたなと思ったのは手錠かな あんなん付けてヒロインの所行ったら絶対「もう離すもんか!」って使うやつだと思ったら使わないの でもたぶん監督にとっての人と人との繋がりってそれぐらいの強さなんだろうね 絶対離さないぞってギュッと握っても時には離してしまう でも頑張ればまた繋げられるかもねってクライマックスを見て思ったの 全然違ったらごめんね新海君

114 19/07/21(日)01:12:05 No.608239134

>すっかり丸くなっちゃってまぁ でもなんか目が……いや何でもないです

115 19/07/21(日)01:12:12 No.608239161

おばあちゃんの2年前の依頼はそういうことだよね

116 19/07/21(日)01:12:20 No.608239206

>人々の勝手な願いを聞いて勝手に人柱押し付けられた上に勝手にその子を持ってかれた龍神の気持ちも少しは考えて下さい! でもあいつ最初にあの鳥居の部分だけ晴れにしてhnsnを誘い込んでるんだから邪悪だよ

117 19/07/21(日)01:12:24 No.608239230

隕石!水害!次は地震か火山噴火か

118 19/07/21(日)01:12:28 No.608239251

>人々の勝手な願いを聞いて勝手に人柱押し付けられた上に勝手にその子を持ってかれた龍神の気持ちも少しは考えて下さい! だから滅びた

119 19/07/21(日)01:12:56 No.608239373

>金麦!隕石!水害!次は地震か火山噴火か

120 19/07/21(日)01:12:58 No.608239386

でもhdkknがhnsnじゃなくて天候を選んでたら俺はきっと正気ではいられなかったと思う

121 19/07/21(日)01:12:59 No.608239391

晴れにしろっつうから晴れにした 助けろっつうから雷落とした 人柱として攫ったらなんか変なガキが取り返しに来たし人柱はそいつと一緒にいたいっつうから望むとおりにしてやった 人柱がいないんで東京は沈める 神様なんてそんなもんでいいんだ

122 19/07/21(日)01:13:00 No.608239395

前作ズがどこにいたのかさっぱりだった

123 19/07/21(日)01:13:00 No.608239396

>君の名はに比べると二人のバックグラウンドを描かなすぎな気がしたけど尺に収まらなかったのかな パンフのインタビューではあえて描かなかったと

124 19/07/21(日)01:13:00 No.608239397

>みんなわりとmthの行動も大概イカレてたの忘れてhdkknばかり暴走特急呼ばわりしてるよね お前が始めたことや!隕石落下も!変電所テロも!

125 19/07/21(日)01:13:04 No.608239417

晴れの日の中で母親と一緒に歩きたいという一途な思いで祈られたら叶えてあげたいじゃん? 母親の病気はそのままに晴れにする力上げたじゃん? 代償取るのは当然じゃん?

126 19/07/21(日)01:13:11 No.608239455

>隕石!水害!次は地震か火山噴火か ゴ ジ ラ

127 19/07/21(日)01:13:14 No.608239466

龍神はもともと巫女関係なくずっと雨にするつもりだったんじゃないかな… hnsn消えた時に四十数日ぶりの晴れとか言ってたし

128 19/07/21(日)01:13:22 No.608239501

>みんなわりとmthの行動も大概イカレてたの忘れてhdkknばかり暴走特急呼ばわりしてるよね だってmthだし…

129 19/07/21(日)01:13:37 No.608239562

君の名は入れ替わりだったからtkknとmthが直接会って何かするってことがなかったからこっちはいっぱいイチャイチャしててよかった

130 19/07/21(日)01:13:41 No.608239580

金麦飲んでたところも瀧くんたちが再開したところも水没したのかと思うと何か悲しいな 丹念に街を描写した上で水没させた以上それだけの犠牲を払ってでも二人は再会したかったってことだろうし嬉しさの方が勝るけど

131 19/07/21(日)01:13:53 No.608239630

なんというか君の名はよりも新海色強かった気がする 一緒行った彼女のもこの監督追ってた人は君の名はよりこっちの方を好みそうって言ってたが

132 19/07/21(日)01:13:54 No.608239634

龍神 対 ゴジラ

133 19/07/21(日)01:14:00 No.608239672

>代償取るのは当然じゃん? 一回だけとかならともかく何度も使いまくってたしそりゃ代償はいるよね

134 19/07/21(日)01:14:06 No.608239702

>>金麦!隕石!水害!次は地震か火山噴火か 太陽フレア!

135 19/07/21(日)01:14:08 No.608239711

先輩が空気読んで寝たふりしてる横でめっちゃ盛ってる二人の薄い本が見たい… でもそれだと後の展開を想像して陰鬱になるのでできればその後時間が飛んで再開後の一戦目まで描いて欲しい…

136 19/07/21(日)01:14:10 No.608239723

ティアマトもメソポタミアの竜神だし 新海ユニバースの龍は徹底的に悪役なんだな

137 19/07/21(日)01:14:12 No.608239732

東京と惚れた女の命だったらどっちを取るかなんて明白だよね

138 19/07/21(日)01:14:32 No.608239817

>お前が始めたことや!隕石落下も!変電所テロも! テロはてめーだろ!

139 19/07/21(日)01:14:42 No.608239868

駄女神気付かんかった

140 19/07/21(日)01:14:44 No.608239878

多少沈んだくらいじゃ都民はびくともしないし

141 19/07/21(日)01:14:44 No.608239879

夢に僕らで帆を張って 来るべき日のために夜を超え いざ期待だけ満タンで あとはどうにかなるさと 肩を組んだ 怖くないわけない でも止まんない ピンチの先回りしたって 僕らじゃしょうがない 僕らの恋が言う 声が言う 「行け」と言う

142 19/07/21(日)01:14:45 No.608239881

最後にリーゼントも出てきてほしかった 出てきた上で「ああそう言えばそんな事件あったね」ぐらいの感じでいてほしい

143 19/07/21(日)01:14:49 No.608239898

>君の名はに比べると二人のバックグラウンドを描かなすぎな気がしたけど 俺はそんな気にならなかったけど最初の願いってなんやねん!って終始言ってた友達の気持ちもわかる

144 19/07/21(日)01:14:51 No.608239907

龍神「ティアマトから話は聞いているお前たち人間は結びの強さがすごいらしいな、だからその目は摘んでおく(指輪ポイッ)」 だがその指輪を物凄い確率で拾うやつがいた

145 19/07/21(日)01:14:52 No.608239908

君の名はよくも悪くもハッピーエンドで終わったからいいけどそこで終わってしまった感があったからちょっと物足りないというか 今回みたいな終わってしまった後の展開が妄想出来る方が個人的には好きだ

146 19/07/21(日)01:14:56 No.608239924

tkknmthってまともに会ったの山頂とラストくらいだからな… やっぱり一緒にいてセックスしなきゃね…

147 19/07/21(日)01:15:03 No.608239947

どうこうしなくても沈んでたと思う 自惚れるなよ青年

148 19/07/21(日)01:15:10 No.608239973

>駄女神気付かんかった けっこうプリキュアの方に視線持ってかれるからね

149 19/07/21(日)01:15:23 No.608240032

元々江戸時代は海だったというし単に東京が水没する周期だったんだろう

150 19/07/21(日)01:15:27 No.608240050

雨…水没させる… 駄女神?

151 19/07/21(日)01:15:32 No.608240079

>前作ズがどこにいたのかさっぱりだった テッシー夫婦は最初の晴れ女任務のフリマ会場の観覧車に乗ってる

152 19/07/21(日)01:15:35 No.608240092

君の名はの後日談としても完璧な作りだった

153 19/07/21(日)01:15:43 No.608240119

新宿御苑沈没! 多分tkknバイト先のイタメシ屋も沈没!

154 19/07/21(日)01:15:45 No.608240143

リーゼントじゃないと警察のくせに仕事出来なさすぎて見てられなかっただろうから適度にリアリティを下げる要因としてはちょうど良かった

155 19/07/21(日)01:15:55 No.608240209

>雨…水没させる… >駄女神? 花鳥風月~

156 19/07/21(日)01:15:57 No.608240216

>俺はそんな気にならなかったけど最初の願いってなんやねん!って終始言ってた友達の気持ちもわかる それ説明されていなかった?死にかけママともう一度晴れの中歩きたいとかって

157 19/07/21(日)01:15:59 No.608240227

えっ!駄女神がやらかしたせいで東京が沈んだ!?

158 19/07/21(日)01:16:05 No.608240247

人類に自然を操ることなんて無理だったんだ

159 19/07/21(日)01:16:20 No.608240349

あの指輪はムスカがパズーに払う金貨みたいなもんだから… むしろわざと目の前に降らせた

160 19/07/21(日)01:16:22 No.608240357

龍神的には天気自体は自分の気分でしかないけど それはそれとしてその自分の気分で下界の生命がめちゃくちゃ困るようなら 単なる好き嫌いじゃなく自分の身を捧げてでも天気変えたいって願うようなら頑張って気分変えてあげてよう くらいのニュアンスで巫女を作ってる気はする

161 19/07/21(日)01:16:23 No.608240361

なんであそこの駄女神あんなうなだれてたんだろ…

162 19/07/21(日)01:16:31 No.608240398

>なんというか君の名はよりも新海色強かった気がする >一緒行った彼女のもこの監督追ってた人は君の名はよりこっちの方を好みそうって言ってたが 1番主張したいのは彼女と行ったってとこ

163 19/07/21(日)01:16:33 No.608240409

新海誠の夏映画はスターシステムにするっぽいし次の作品があったら東京は当たり前のように水に沈んでるんだろうな

164 19/07/21(日)01:16:40 No.608240441

花火大会の運営の人もリーゼントだから なんかリーゼントつながりであるのかと思ったらなんもなかった

165 19/07/21(日)01:16:46 No.608240487

>元々江戸時代は海だったというし単に東京が水没する周期だったんだろう がんばって埋め立てたんだよ!

166 19/07/21(日)01:16:48 No.608240503

今思い返すと昨年結構な水害あったのに知るかそれより彼女だ!東京沈め!した展開はなかなかロックだな… まあリアルの災害をいちいち気にしてたら創作なんてできないんだけど

167 19/07/21(日)01:16:51 No.608240526

そういや駄女神いやがったな 水害はあいつのせいか

168 19/07/21(日)01:17:11 No.608240606

>「行け」と言う 行けー!東京水没の娘ー!

169 19/07/21(日)01:17:20 No.608240664

キュアブラックってそういう…

170 19/07/21(日)01:17:22 No.608240673

リーゼントと言われているがあれはポンパドールというらしい でもポンパドールとか言いにくいし通じないから リーゼントな!

171 19/07/21(日)01:17:25 No.608240689

お前の女はオレのモンだよギャハハ!って事だよ指輪落ちてきたの

172 19/07/21(日)01:17:32 No.608240727

空と繋がってるから精神状態同期で雪も降るし雨続きになるんだと思ってた 再開したら晴れるかと思ったらそんなこともないのか

173 19/07/21(日)01:17:46 No.608240800

借金どころでは済まねぇぞ駄女神!

174 19/07/21(日)01:17:47 No.608240808

>元々江戸時代は海だったというし単に東京が水没する周期だったんだろう 人間がいう狂ってるなんて基準がここ百年間の龍神の気分でしかないからな

175 19/07/21(日)01:17:57 No.608240896

>お前の女はオレのモンだよギャハハ!って事だよ指輪落ちてきたの そこにいるのか!して全てを投げ打ってくるとは夢にも思わなかったろう…

176 19/07/21(日)01:17:57 No.608240898

su3200077.jpg 昔はこんな感じだった

177 19/07/21(日)01:18:16 No.608241003

>レイトショーで見てきたけど個人的に一番してやられたなと思ったのは手錠かな >あんなん付けてヒロインの所行ったら絶対「もう離すもんか!」って使うやつだと思ったら使わないの >でもたぶん監督にとっての人と人との繋がりってそれぐらいの強さなんだろうね >絶対離さないぞってギュッと握っても時には離してしまう >でも頑張ればまた繋げられるかもねってクライマックスを見て思ったの >全然違ったらごめんね新海君 あいつ

178 19/07/21(日)01:18:18 No.608241018

>新海誠の夏映画はスターシステムにするっぽいし次の作品があったら東京は当たり前のように水に沈んでるんだろうな そうするとちょっと話が制限されちゃうからパラレルというかif扱いで 妙に若い風俗嬢と店のボーイ役みたいなのでいいんじゃない?

179 19/07/21(日)01:18:40 No.608241126

15じゃなくて27歳のビールと金麦が似合う大人の女性でもいけると思う!

180 19/07/21(日)01:18:47 No.608241179

>お前の女はオレのモンだよギャハハ!って事だよ指輪落ちてきたの 邪神すぎる…

181 19/07/21(日)01:18:56 No.608241248

>su3200077.jpg >昔はこんな感じだった もとよりひどいじゃん!

182 19/07/21(日)01:18:59 No.608241261

なんかやたら龍神を諸悪の根源とみなしてる人もいるけど どのキャラも自分の視点でそのままに行動しただけで明確な悪人はいない気はする スカウトマンは知らん

183 19/07/21(日)01:19:17 No.608241347

神社のジジイもそんなこと言ってたしね 現代人の見る世界はせいぜいここ100年くらいしかねえんだ 東京が水に沈んだのも単にそういう時期だからかもしれない

184 19/07/21(日)01:19:24 No.608241389

>再開したら晴れるかと思ったらそんなこともないのか もう巫女じゃないのだ

185 19/07/21(日)01:19:25 No.608241400

執拗な女性陣の美脚描写に新海君の異常性欲者たるゆえんを見た

186 19/07/21(日)01:19:33 No.608241457

>su3200077.jpg >昔はこんな感じだった 千葉県に行き難いなこれ…

187 19/07/21(日)01:19:43 No.608241514

>スカウトマンは知らん スカウトマンにも家族いたしなぁ

188 19/07/21(日)01:19:43 No.608241519

>妙に若い風俗嬢 シュッ

189 19/07/21(日)01:20:01 No.608241597

su3200087.jpg としあきのデザインが世界デビューしたんだよな

190 19/07/21(日)01:20:20 No.608241677

やはり人類は地球環境を蝕む病原菌なのでは?

191 19/07/21(日)01:20:31 No.608241734

>空と繋がってるから精神状態同期で雪も降るし雨続きになるんだと思ってた >再開したら晴れるかと思ったらそんなこともないのか 再会した後は巫女ではなくなってるからな それまでは精神状態同期というか無自覚に願ってしまう状態だった気はする

192 19/07/21(日)01:20:37 No.608241762

>スカウトマンは知らん スカウトマンは殴り方がマジていやらしいというか 一度軽く叩いてからのマジ殴りなので 個人的にヘイトの溜まり具合はリーゼントよりかなり上なんだ

193 19/07/21(日)01:20:42 No.608241789

>妙に若い風俗嬢と店のボーイ役みたいなのでいいんじゃない? パーン

194 19/07/21(日)01:20:54 No.608241830

>お前の女はオレのモンだよギャハハ!って事だよ指輪落ちてきたの だがそれが田舎もんの逆鱗に触れた!!!

195 19/07/21(日)01:20:58 No.608241848

>まあリアルの災害をいちいち気にしてたら創作なんてできないんだけど 崩壊シーンで現実の災害を思い起こすんですけお!配慮が足らないんですけお! って声へのうるせえバーカ!!!も含まれてる気はするな今作 もちろんハッキリとは言わないだろうけど

196 19/07/21(日)01:21:01 No.608241867

いらすとやも映画で見るのも普通の時代か…

197 19/07/21(日)01:21:06 No.608241885

su3200091.jpg 大体こういう話だと友人に話したら頭おかしいのかと言われたよ

198 19/07/21(日)01:21:07 No.608241893

スカウトマン木村のリアルなチンピラ感がすごい

199 19/07/21(日)01:21:29 No.608242014

>やはり人類は地球環境を蝕む病原菌なのでは? 人類は龍神のペットだろ?

200 19/07/21(日)01:21:40 No.608242066

>やはり人類は地球環境を蝕む病原菌なのでは? 試しに削除してみたんだ…

201 19/07/21(日)01:21:40 No.608242067

ヴァニラが来たなら次は俺の風だな

202 19/07/21(日)01:21:44 No.608242091

2連続タックルで吹きそうになった

203 19/07/21(日)01:22:05 No.608242150

空に辿り着いて二人で手を握り会う時の曲が好き

204 19/07/21(日)01:22:13 No.608242176

>やはり人類は地球環境を蝕む病原菌なのでは? 人間如きが何をしても世界なんて変わらないよ ただ人間の当人たちの幸不幸を変えられるだけで

205 19/07/21(日)01:22:18 No.608242201

木村くんはああいうクズっぽい男の声やるとめっちゃいい味を出す

206 19/07/21(日)01:22:20 No.608242217

>>まあリアルの災害をいちいち気にしてたら創作なんてできないんだけど >崩壊シーンで現実の災害を思い起こすんですけお!配慮が足らないんですけお! >って声へのうるせえバーカ!!!も含まれてる気はするな今作 >もちろんハッキリとは言わないだろうけど パンフのインタビューで似たような事は言ってたよ うるせえバーカ!!天気よりhnsnだ!が最初からテーマだったって

207 19/07/21(日)01:22:23 No.608242238

姪!叔父!弟!で行けーっはいいよね

208 19/07/21(日)01:22:25 No.608242245

警察はタックルに弱い

209 19/07/21(日)01:22:33 No.608242287

バイトルのCMで二人がバイト頑張ってるけど あれ本当に出来てたら全然違うお話になってたなあと思った

210 19/07/21(日)01:22:35 No.608242297

予告みて銃ぶっぱしてスカウトマン撃ち抜くのが終盤というか山場だと思ってたんで割と最初の方にきて困惑した

211 19/07/21(日)01:22:52 No.608242402

>>お前の女はオレのモンだよギャハハ!って事だよ指輪落ちてきたの >そこにいるのか!して全てを投げ打ってくるとは夢にも思わなかったろう… 龍神様にcvあったら何ィ!?人間の分際で俺の世界に干渉してきただとォ!!?みたいな小物っぽい台詞吐いてくれそう

212 19/07/21(日)01:23:00 No.608242438

バイトルの広告見て思ったけど作中バイトル全く役に立ってませんでしたよね…?

213 19/07/21(日)01:23:06 No.608242473

木村良平最低だな…

214 19/07/21(日)01:23:11 No.608242503

先輩の女たらしっぷりが良いけどあの先輩が一途になっちゃうくらいの女を見つけた時の話を見てみたい

215 19/07/21(日)01:23:16 No.608242523

>パンフのインタビューで似たような事は言ってたよ >うるせえバーカ!!天気よりhnsnだ!が最初からテーマだったって お前…まさよしのこと忘れちゃったのかよ!

216 19/07/21(日)01:23:18 No.608242534

>崩壊シーンで現実の災害を思い起こすんですけお!配慮が足らないんですけお! >って声へのうるせえバーカ!!!も含まれてる気はするな今作 >もちろんハッキリとは言わないだろうけど 君の名は。でも「災害をなかったことにするなんて現実の被災者に失礼」とかトンチキなクレームつけたバカが湧いたらしいし内心ムカついてたんだろうかね オラッ!お望みどおりバッチリ災害にしてやったぞ!

217 19/07/21(日)01:23:37 No.608242602

君の名はのストーリーは宮水家の伝承とか血筋とか 彗星に対する諸々のバックグラウンドがtkknとmthの入れ替わりに全部集約されてる構成の妙みたいなのを感じたけど 天気の子はそのへんのバックグラウンドを律義に繋ぎ合わせずにhdkknのテンション任せでどこまでも突き進んでそのままhnsnも助け出したのが 単純明快でいいんだけどシンプルすぎて脳味噌が若干手持無沙汰を感じなくもなかった

218 19/07/21(日)01:23:38 No.608242611

yahoo知恵遅れも散々だったけど一番金出したJRお前…

219 19/07/21(日)01:23:49 No.608242673

晴れ女と須賀さんいなかったら 万引き家族みたいな路線の映画になるところだった…

220 19/07/21(日)01:23:53 No.608242690

>バイトルの広告見て思ったけど作中バイトル全く役に立ってませんでしたよね…? 家出少年と義務教育中少女に斡旋する企業ではないと逆説的に証明した

221 19/07/21(日)01:23:57 No.608242718

サントラ買ったけどフルサイズ入ってないのか…

222 19/07/21(日)01:24:04 No.608242749

その昔洪水被害を子供たちに伝えるためにガチの演出で描いたアニメもあったんだぜ 一応教育用のアニメだったから学校で見た 今の自粛ぶーむはなんか違うよね

223 19/07/21(日)01:24:11 No.608242772

今回の開き直り方を見ると 君の名はの時に中途半端にファンタジー入ってて整合性がないとか新海誠ってどうせ別れさせる人なんでしょとか言われたのわりと気にしてる気がする

224 19/07/21(日)01:24:16 No.608242797

>yahoo知恵遅れも散々だったけど一番金出したJRお前… オラ!線路走るぜ!

225 19/07/21(日)01:24:21 No.608242852

Yahoo知恵袋なんて役に立たねえよなー!! にはなんらかの実体験による恨みが込められてる気がする

226 19/07/21(日)01:24:21 No.608242859

今日ちょうど万引き家族やってたから一歩間違えればhnsn家庭もああなってたと考えたら辛くなった

227 19/07/21(日)01:24:31 No.608242935

お金を出してくれてありがとう水没させます

228 19/07/21(日)01:24:47 No.608243043

なんか成功したらタイアップ依頼多いな… うざったいから全部出した上で水に沈めます!みたいな…

229 19/07/21(日)01:25:07 No.608243136

>オラ!線路走るぜ! (水没)

230 19/07/21(日)01:25:09 No.608243148

>バイトルの広告見て思ったけど作中バイトル全く役に立ってませんでしたよね…? >yahoo知恵遅れも散々だったけど一番金出したJRお前… 協賛ありがとう♥️沈めるね♥️

231 19/07/21(日)01:25:15 No.608243174

>>yahoo知恵遅れも散々だったけど一番金出したJRお前… >オラ!線路走るぜ! オラ!沈めるぜ!

232 19/07/21(日)01:25:18 No.608243196

バネ脚ジャックになりたい…って心の底から思った映画

233 19/07/21(日)01:25:20 No.608243205

その点日清カップヌードルはすごいよな 2分でもおいしいんだから

234 19/07/21(日)01:25:21 No.608243214

Q:18歳の女性への誕生日プレゼントには何がいいでしょうか A:押し倒せ

235 19/07/21(日)01:25:25 No.608243237

知恵袋はそもそもhdkknの質問が悪い

236 19/07/21(日)01:25:25 No.608243241

タイアップたくさん来た! うるせ~~~~!全部沈め~~~~! はいっそ清々しいな

237 19/07/21(日)01:25:57 No.608243373

龍神のことギドラって呼ぶのやめろ!! ラドンぶつけんぞ!

238 19/07/21(日)01:25:59 No.608243385

バニラとか一瞬なのに目立ちすぎてずるい

239 19/07/21(日)01:26:06 No.608243411

>Q:18歳の女性への誕生日プレゼントには何がいいでしょうか >A:押し倒せ ベストアンサー

240 19/07/21(日)01:26:08 No.608243416

始まるまでの予告とCM多すぎてうぜえ~とはなった

241 19/07/21(日)01:26:17 No.608243475

テレビのCMでめっちゃタイアップしてるな…って思ってたら本編で全部沈んでダメだった

242 19/07/21(日)01:26:26 No.608243514

新宿はドンキだったのに池袋はドンキっぽい別の建物になってたのはなんでなんだろう

243 19/07/21(日)01:26:26 No.608243515

背景描くのめんどくせ~~~~~!!! そうだ!全部水に沈めちゃえばいいじゃんッ!

244 19/07/21(日)01:26:34 No.608243548

でも監督は多分協賛企業と一緒に東京沈めながら勃起してたよ

245 19/07/21(日)01:26:42 No.608243579

田舎はクソなので隕石落とした 東京はクソなので沈めた

246 19/07/21(日)01:26:43 No.608243582

>A:押し倒すんやよ

247 19/07/21(日)01:26:46 No.608243592

>始まるまでの予告とCM多すぎてうぜえ~とはなった そのうぜ~という気持ちを水に流してくれ

248 19/07/21(日)01:26:50 No.608243616

執拗なまでに都市描写をした上で全部沈めるのが良い 街をおざなりにしてるんじゃなくてそれらの価値を分かった上で女の子を選んだ感がある

249 19/07/21(日)01:26:50 No.608243619

頼んだビッグマックがペシャっとしてるんですけお! もっとhnsnみたいにふっくらさせてくだち!

250 19/07/21(日)01:26:58 No.608243650

>龍神様にcvあったら何ィ!?人間の分際で俺の世界に干渉してきただとォ!!?みたいな小物っぽい台詞吐いてくれそう はーーーもうわかったわーじゃあこの土地昔みたいに水に沈めますわー! ハイ3年で沈めましたー!嫌だったらまた巫女よこせよな!!今度はJSがいいなー!! …えっ…なんか水上バスとかで順応してる…なにこいつら…

251 19/07/21(日)01:27:01 No.608243672

普通ヒロインを助けて東京も救うだろ… うるせ~~!沈め~~~!

252 19/07/21(日)01:27:02 No.608243680

>君の名はの時に中途半端にファンタジー入ってて整合性がないとか新海誠ってどうせ別れさせる人なんでしょとか言われたのわりと気にしてる気がする 予想を上回る反響が来てめっちゃ褒めてもらったけど それでも批判の方がどうしても気になっちゃったって言ってたね

253 19/07/21(日)01:27:18 No.608243748

線路上無断でランニングしたりJR東日本に絶望的打撃与えたり仇で返しすぎる…

254 19/07/21(日)01:27:31 No.608243793

こんなに綺麗な背景をね こう!(ボチャッ

255 19/07/21(日)01:27:33 No.608243802

最初のお料理とかラブホとかガッツリ商品写すなと思ったけどそうかタイアップか

256 19/07/21(日)01:27:37 No.608243824

>頼んだビッグマックがペシャっとしてるんですけお! >もっとhnsnみたいにふっくらさせてくだち! でもhnsnぺたんこやん

257 19/07/21(日)01:27:40 No.608243829

JTのCMはなんで…?と思ったけど小栗旬のKENTなんかな

258 19/07/21(日)01:27:40 No.608243832

メシア教が勢力を拡大していきそうだなとか思ってしまった

259 19/07/21(日)01:27:51 No.608243879

>単純明快でいいんだけどシンプルすぎて脳味噌が若干手持無沙汰を感じなくもなかった 単純に前作とはジャンルが違うんだと思う 前作は2人のストーリーだからその周りの設定が詰められてドラマが展開されてたけど 今作は2人が主役ってよりはその若さに任せて突っ走る姿とそれを取り巻く大人達の対照さがメインだから 言ってしまえば今作はそもそも恋愛映画ですらないと思った

260 19/07/21(日)01:27:54 No.608243890

マックの 君メニュー表と違くない…? はさすがに再現できなかった

261 19/07/21(日)01:28:00 No.608243920

東京以外は天気普通っぽいからまぁ別にいいかなと

262 19/07/21(日)01:28:01 No.608243921

>オラッ!お望みどおりバッチリ災害にしてやったぞ! 今回やたらとロックだよね新海

263 19/07/21(日)01:28:05 No.608243937

>頼んだビッグマックがペシャっとしてるんですけお! >もっとhnsnみたいにふっくらさせてくだち! というか開けてからぷくーーーって膨れてたよね なにあの謎ル・ビッグマック

264 19/07/21(日)01:28:11 No.608243961

え!?新海誠なのに年上ヒロインじゃない!? ヤベーよ雨降るわ 止まねぇわ…

265 19/07/21(日)01:28:13 No.608243980

協賛で得できたの日清Calbeeくらいでは? しかしベッドはどうして 先輩、hnsn、hdkの順だったんですかね というかそもそも普通におなじベッドで寝るんだ…

266 19/07/21(日)01:28:20 No.608244008

>田舎はクソなので隕石落とした >東京はクソなので沈めた どこならいいんですか!?

267 19/07/21(日)01:28:26 No.608244031

>普通ヒロインを助けて東京も救うだろ… >うるせ~~!沈め~~~! 落ち着いて聞いて欲しい 少女の明日を救えたんだ

268 19/07/21(日)01:28:40 No.608244086

>>田舎はクソなので隕石落とした >>東京はクソなので沈めた >どこならいいんですか!? 宇宙へ

269 19/07/21(日)01:28:54 No.608244134

2分がうまいんだよがラブホとは思わなかった

270 19/07/21(日)01:28:56 No.608244145

激しい波が集まって海のブルーになるんですよ?

271 19/07/21(日)01:29:04 No.608244171

君の名は。がヒットして東京とかでいろんなイベントだのにお呼ばれされまくった過程で嫌なことがあったのかもしれない インタビューとか見るにシャイでおとなしそうな人だし

272 19/07/21(日)01:29:21 No.608244219

>線路上無断でランニングしたり 何で俺はここで無人在来線爆弾を思い出したんだろう…

273 19/07/21(日)01:29:23 No.608244230

>マックの >君メニュー表と違くない…? >はさすがに再現できなかった バカ野郎それはhnsnお手製のビッグマックだからだよ!

274 19/07/21(日)01:29:27 No.608244242

>今回やたらとロックだよね新海 ジェネリックジブリの星を追う子どもが微妙すぎたので君の名はでは発言権めっちゃ無かったのでテコ入れめっちゃされたけど 君の名はで発言権出たんだろうなって…

275 19/07/21(日)01:29:34 No.608244275

>東京以外は天気普通っぽいからまぁ別にいいかなと 関東全域がやばかったしその後もそうなんじゃないの

276 19/07/21(日)01:29:42 No.608244311

>先輩、hnsn、hdkの順だったんですかね 先輩は気配りできる子だからな

277 19/07/21(日)01:29:47 No.608244333

>バカ野郎それはhnsnお手製のビッグマックだからだよ! ひとついいか? 中身はなんだ

278 19/07/21(日)01:29:51 No.608244344

>東京以外は天気普通っぽいからまぁ別にいいかなと 地方経済絶対めっちゃ皺寄せいくけどな!

279 19/07/21(日)01:29:56 No.608244368

大量のタイアップを処理して全て水に沈めるあたりは大物だと思ったね

280 19/07/21(日)01:30:11 No.608244426

実際東京水没したらあの世界の日本経済そうとうヤバいことになってそうだけどどうなったんだろう

281 19/07/21(日)01:30:17 No.608244451

>しかしベッドはどうして >先輩、hnsn、hdkの順だったんですかね 大人びていても先輩は小学生なんだ直ぐに寝ちゃうのは当然のこと それに寄り添うのはたった一人の家族として当然のこと そして好きな女の子の横で寝たいのは男の子として当然のこと

282 19/07/21(日)01:30:20 No.608244459

バイトルには不法就労を Yahooには知恵遅れ暴露を JRには全線運行止めからの水没を 夏映画なんてそれでいいのさ

283 19/07/21(日)01:30:24 No.608244471

俺も3日連続で水だけ頼んで途方に暮れてればビッグマック奢ってくれる人が出てくれるかもしれないんですか!?

284 19/07/21(日)01:30:26 No.608244480

もう社会人なのに東京に住みたいと思ってしまった 独身だしまだ20代だから転職できるかな

285 19/07/21(日)01:30:27 No.608244485

基本的にモテモテプレイボーイってそこまで好きじゃないんだけど モテると納得できる描写入れた上で年相応な可愛い子ってキャラだからあざといと思う先輩

286 19/07/21(日)01:30:36 No.608244521

タイアップの飲食物の主張が激しい!!

287 19/07/21(日)01:30:43 No.608244550

>実際東京水没したらあの世界の日本経済そうとうヤバいことになってそうだけどどうなったんだろう スクラップ&ビルドだ

288 19/07/21(日)01:30:48 No.608244569

>関東全域がやばかったしその後もそうなんじゃないの もう いいじゃないですか

289 19/07/21(日)01:30:52 No.608244588

エンターテイメントにステ値全振りした君の名はですら 中高生時代の輝かしい青春時代をカップルでは絶対に過ごさせないかんな! という鋼鉄の意志を感じる

290 19/07/21(日)01:31:01 No.608244621

>バイトルには不法就労を CM流れるたびに笑ってしまうのでやめてほしい

291 19/07/21(日)01:31:11 No.608244661

急に水没したわけじゃないからあるラインまではどうとでもなる

292 19/07/21(日)01:31:22 No.608244705

さりげなく白菜が1800円でめちゃくちゃだと思った

293 19/07/21(日)01:31:24 No.608244719

先輩はあの年でモッテモテなのにラブホで平然と男女を風呂に入れようとしたりそういう知識はないっぽいのが実にかわいい

294 19/07/21(日)01:31:34 No.608244753

>スクラップ&ビルドだ 竹野内豊来たな…

295 19/07/21(日)01:31:38 No.608244775

事務所になじむ過程を良い感じの挿入歌の元で描写されてた時の 圭介と夏美に挟まれて帆高くんが歩いてるとこが親子みたいで好き

296 19/07/21(日)01:31:45 No.608244807

マックはたまに店員が奢ってくれるかも! バニラは怖いチンピラがいる! からあげクンとカップラーメンはラブホの飯!

297 19/07/21(日)01:32:12 No.608244917

>モテると納得できる描写入れた上で年相応な可愛い子ってキャラだからあざといと思う先輩 付き合う前と付き合った後理論はなるほどと思ったよ 東京の小学生すごいな…

298 19/07/21(日)01:32:15 No.608244923

>タイアップの飲食物の主張が激しい!! しつこすぎるタイアップも最後は全部水に流すと思えば些末ごとに思える!不思議!

299 19/07/21(日)01:32:15 No.608244927

林檎製品もタイアップなの?

300 19/07/21(日)01:32:17 No.608244933

まぁこの映画見て気に入った「」はhdkknとhnsnのその後か 龍神とゴジラの戦いを妄想するかの二択だからな

301 19/07/21(日)01:32:18 No.608244939

>中高生時代の輝かしい青春時代をカップルでは絶対に過ごさせないかんな! >という鋼鉄の意志を感じる でも監督は倉本聰の好きな子と雨宿りでドキドキするシチェーションに囚われ続けているって言ってるし…

302 19/07/21(日)01:32:20 No.608244949

未知の世界だったラブホの中を詳しく描写してくれる すげえぜ一泊28000円

303 19/07/21(日)01:32:21 No.608244953

>タイアップの飲食物の主張が激しい!! でも買って来てくれたのり塩やチキンラーメンで 創作料理してくれるのグッとくるだろ?(塩分には目をそらしつつ)

304 19/07/21(日)01:32:26 No.608244980

怖いっすね東京は

305 19/07/21(日)01:32:31 No.608244994

先輩絶対めんどくさい引っ掻き回し役だと思ったのに登場数分で味方になってて可愛かった

306 19/07/21(日)01:32:50 No.608245064

>まぁこの映画見て気に入った「」はhdkknとhnsnのその後か >龍神とゴジラの戦いを妄想するかの二択だからな 頭モナークかよ

307 19/07/21(日)01:33:01 No.608245105

食い物のほかにコンドームとか大人の玩具の自販機もある

308 19/07/21(日)01:33:05 No.608245120

田舎に住んでると田舎に嫌気がさして都会に行きたくなるのは分かる… ましてや島育ちで島の高校に通ってるとなるとそりゃ出たくもなる

309 19/07/21(日)01:33:09 No.608245139

>しつこすぎるタイアップも最後は全部水に流すと思えば些末ごとに思える!不思議! お父さんも沈んだ!?

310 19/07/21(日)01:33:19 No.608245174

先輩が一番頼りになるまである

311 19/07/21(日)01:33:21 No.608245181

先輩が最後に姉ちゃん返せよと言ってたのは年相応で好き 母親が死んだ後に姉と二人暮らしのなか突然現れた異物に違和感がないはずないしああいう言い方になるのも仕方ないよねと思えた

312 19/07/21(日)01:33:25 No.608245195

見終わった後だと画像にはてるてる坊主マンが足りない

313 19/07/21(日)01:33:26 No.608245196

>事務所になじむ過程を良い感じの挿入歌の元で描写されてた時の >圭介と夏美に挟まれて帆高くんが歩いてるとこが親子みたいで好き あそこは予告でもいい感じ出してたよな… そこからの大人になれよ少年 が予告詐欺過ぎる

314 19/07/21(日)01:33:28 No.608245212

>実際東京水没したらあの世界の日本経済そうとうヤバいことになってそうだけどどうなったんだろう 三年かけて沈むんだからそれ対策できないような企業どっちにしろ長くないよ

315 19/07/21(日)01:33:30 No.608245224

だから沈んだ

316 19/07/21(日)01:33:36 No.608245249

先輩大人びてるかと思ったら年相応なとこもあって可愛すぎる…

317 19/07/21(日)01:33:44 No.608245265

ラブホって色々充実しているんだね…

318 19/07/21(日)01:33:52 No.608245300

先輩の存在が一番ファンタジー

319 19/07/21(日)01:33:59 No.608245335

mthが彗星呼べば龍神ぶっ潰せるのでは?

320 19/07/21(日)01:34:02 No.608245341

でもあの世界の東京結構たのしそうだよね 船電車とか

321 19/07/21(日)01:34:02 No.608245345

若い頃から田舎だと田舎になって東京出て 出たらそれはそれで東京はクソなので嫌になるまでがワンセットだよね…

322 19/07/21(日)01:34:10 No.608245376

先輩てるてる坊主になってる所でめっちゃいい子なのでは?ってなったよ 間違ってなかった

323 19/07/21(日)01:34:17 No.608245394

>ラブホって色々充実しているんだね… 一晩3万だしね

324 19/07/21(日)01:34:17 No.608245395

>ラブホって色々充実しているんだね… ぶっちゃけセックスしなくても一日いられる

325 19/07/21(日)01:34:27 No.608245439

妖しい間接照明!回転するベッド!スケスケの助の風呂!

326 19/07/21(日)01:34:47 No.608245525

TOHOシネマの劇場予告はここぞとばかりに夏映画を詰め込んできたけど ファミリー向けが多くてあまりピンとくるのは無かったな…

327 19/07/21(日)01:34:56 No.608245554

>先輩が最後に姉ちゃん返せよと言ってたのは年相応で好き >母親が死んだ後に姉と二人暮らしのなか突然現れた異物に違和感がないはずないしああいう言い方になるのも仕方ないよねと思えた 帰ってきたら大好きなお姉ちゃんが知らない男とイチャついてるの見せつけられて 「なんだよアイツ…」ってボソッと言ってるセンパイいいよね

328 19/07/21(日)01:35:02 No.608245574

ヴェネツィアみたいになるのかなあの世界の東京

329 19/07/21(日)01:35:12 No.608245610

>mthが彗星呼べば龍神ぶっ潰せるのでは? 東京沈没が東京消滅になるだけじゃねーか!

330 19/07/21(日)01:35:18 No.608245635

>mthが彗星呼べば龍神ぶっ潰せるのでは? 龍神ぶっ潰したら天気の変動が起きなくなってさらなる大惨事になるんじゃない?

331 19/07/21(日)01:35:20 No.608245646

>タイアップの飲食物の主張が激しい!! CMやってるけどクーリッシュ出てきたっけ? 後めっちゃ晴れてるシーンだらけのCMだけど映画観た後だとちょっとアレだな…

332 19/07/21(日)01:35:29 No.608245681

スクラップ担当なら新海誠世界にはプロがいるしな… ビルド担当のtkknには残業してもらう

333 19/07/21(日)01:35:35 No.608245698

色々と大丈夫かこれ?となる描写が多かったのは攻めてきたなって

334 19/07/21(日)01:35:37 No.608245703

>宇宙へ ほしのこえリメイクですか…

335 19/07/21(日)01:35:50 No.608245751

南アルプスの天然水CMで「未来は晴れるよ!」とか言っててダメだった

336 19/07/21(日)01:35:51 No.608245757

なんで3人でイチャイチャ泡風呂プレイしなかったんですか!?

337 19/07/21(日)01:35:55 No.608245778

3年雨は農家が死にそう

338 19/07/21(日)01:35:56 No.608245781

タイアップは変な架空ブランドの食べ物出てくるよりむしろよかったと思う

339 19/07/21(日)01:36:04 No.608245815

>後めっちゃ晴れてるシーンだらけのCMだけど映画観た後だとちょっとアレだな… みんななにも知らないで!!

340 19/07/21(日)01:36:05 No.608245820

一瞬のカットだけだったけど成長した先輩が背は伸びたけど線が細くてそれはそれでエロくて困る

341 19/07/21(日)01:36:06 No.608245828

雨が降り続ける事で一番心配なのは疫病だよ

342 19/07/21(日)01:36:16 No.608245877

てっしーが壊して!tkknが作る!

343 19/07/21(日)01:36:20 No.608245889

>先輩が最後に姉ちゃん返せよと言ってたのは年相応で好き >母親が死んだ後に姉と二人暮らしのなか突然現れた異物に違和感がないはずないしああいう言い方になるのも仕方ないよねと思えた 姉を奪われるきっかけ作った奴へのガチの恨みも姉を任せた奴への発破も両方感じれていい…

344 19/07/21(日)01:36:22 No.608245897

あんな方法で15歳おっぱいを見せるとはやはり天才

345 19/07/21(日)01:36:29 No.608245917

>>実際東京水没したらあの世界の日本経済そうとうヤバいことになってそうだけどどうなったんだろう >スクラップ&ビルドだ この国はいつもそれで立ち上がってきた

346 19/07/21(日)01:36:44 No.608245971

まぁSACでも東京沈んでたし…

347 19/07/21(日)01:36:44 No.608245973

>スクラップ担当なら新海誠世界にはプロがいるしな… >ビルド担当のtkknには残業してもらう マッチポンプじゃねーか!

348 19/07/21(日)01:36:45 No.608245975

一回目は主人公がこんなヤバいやつだとは思わなかったので視点が定まらず楽しみきれなかった感がある 明日もう一回観たい

349 19/07/21(日)01:36:45 No.608245979

お姉ちゃん返せよ!ってあれは恨み言だけじゃなくて気ぶりエールも入ってると思うんだ

350 19/07/21(日)01:36:47 No.608245986

>宇宙へ (襲来するタルシリアン)

351 19/07/21(日)01:36:48 No.608245990

>なんで3人でイチャイチャ泡風呂プレイしなかったんですか!? スケスケの助なのがばれちゃうじゃん!

352 19/07/21(日)01:36:52 No.608246003

>先輩が最後に姉ちゃん返せよと言ってたのは年相応で好き >母親が死んだ後に姉と二人暮らしのなか突然現れた異物に違和感がないはずないしああいう言い方になるのも仕方ないよねと思えた あれお前が姉ちゃん何としても連れ戻してこいよってhdkknに発破かけた意味合い強いのでは 先輩自身も覚悟決まっててその後の行動超早かったし

353 19/07/21(日)01:36:54 No.608246009

>なんで3人でイチャイチャ泡風呂プレイしなかったんですか!? 最初はみんなで入ろうぜ!って先輩がせっかく提案したのに 男子チームで入ろうぜー!

354 19/07/21(日)01:36:56 No.608246019

姉が青春してるのは嬉しいと言いつつ男を連れ込んでるのに内心では不満がある先輩が可愛い

355 19/07/21(日)01:37:01 No.608246034

>先輩てるてる坊主になってる所でめっちゃいい子なのでは?ってなったよ 「着ぐるみ要らねえんじゃねえかな…」されて「クソァ!!」してる所でかわいい所あるなこのマセガキ ってなったあと現地でやっぱりてるてる坊主着ぐるみで一生懸命踊ってる所でコイツあざといな!?ってなる

356 19/07/21(日)01:37:04 No.608246051

そういや年下ヒロインなんて気が狂っただろうか

357 19/07/21(日)01:37:13 No.608246085

バニラの歌を初めて聞くのがまさか道端じゃなくてこの映画だなんて予想してなかったよ… あんな堂々とバニラぶちこんでいいもんなの

358 19/07/21(日)01:37:19 No.608246114

原発沈んだ?

359 19/07/21(日)01:37:28 No.608246152

>ビルド担当のtkknには残業してもらう 枯渇するタキニウム

360 19/07/21(日)01:37:37 No.608246194

だいたいシンゴジラ これで説明がつくのが面白い

361 19/07/21(日)01:37:37 No.608246196

じゃあ先輩を妹にしてやるぜー!

362 19/07/21(日)01:37:37 No.608246198

そういやソフトバンクのお父さんどこにいたんだろう

363 19/07/21(日)01:37:43 No.608246222

>雨が降り続ける事で一番心配なのは疫病だよ 東京の下水が溢れたらゲロ以下の諸々が流れ出そう

364 19/07/21(日)01:37:43 No.608246223

3年後の先輩もまだ美少女顔で普通に可愛いよね 須賀さんの娘と良い仲になったりして

365 19/07/21(日)01:37:44 No.608246229

>そういや年下ヒロインなんて気が狂っただろうか また年上か…からの実は年下とはね

366 19/07/21(日)01:37:56 No.608246277

>この国はいつもそれで立ち上がってきた そういえばフランスと交渉し続けた人いたな…

367 19/07/21(日)01:37:58 No.608246284

>>ビルド担当のtkknには残業してもらう >枯渇するタキニウム mthさんが秒速しちゃうの?

368 19/07/21(日)01:38:05 No.608246315

3人で入ろはジョークじゃなくて先輩の気遣いだったんだと心で理解できた!

369 19/07/21(日)01:38:11 No.608246337

>だいたいモンスターバース

370 19/07/21(日)01:38:12 No.608246340

>一回目は主人公がこんなヤバいやつだとは思わなかったので視点が定まらず楽しみきれなかった感がある 意図的なんだろうけど 家出の理由もなかなかでないし 出たら出たでふわふわしてるから 感情移入しにくかった… でも一晩立ってからなんかもう一度観たくなるパワーあるな

371 19/07/21(日)01:38:12 No.608246343

>一回目は主人公がこんなヤバいやつだとは思わなかった 「意地でも帰らないでござる!」 (なにかよほどの事情が…?) べつにそんなもんなくてご両親も健在だったよ…

372 19/07/21(日)01:38:17 No.608246360

お母さんは病死としてお父さんはどうしたんだろう 小説でその辺分かるのかな

373 19/07/21(日)01:38:18 No.608246362

CMのマルイのアニメが雨の中女の子がなんか走るPVでもう始まったのかと一瞬身構えた まぎらわしい

374 19/07/21(日)01:38:18 No.608246364

口噛み酒なみにスタッフからキモい言われた後半のフェチシーンてどれだろう? スケスケおっぱいか先輩の女装か

375 19/07/21(日)01:38:24 No.608246399

>そういやソフトバンクのお父さんどこにいたんだろう CMで出してたヒントまんまだったじゃん

376 19/07/21(日)01:38:27 No.608246408

>>この国はいつもそれで立ち上がってきた >そういえばフランスと交渉し続けた人いたな… ずっと頭を下げ続けていたんた……

377 19/07/21(日)01:38:37 No.608246449

カビがやばいよね それでも東京なら…

378 19/07/21(日)01:38:41 No.608246466

>そういや年下ヒロインなんて気が狂っただろうか だから雨が降った

379 19/07/21(日)01:38:41 No.608246468

東京は気候変動に適応して水の都になりました

380 19/07/21(日)01:38:52 No.608246517

ハァー!二人がイチャイチャする妄想を炸裂されたような女性作家が描いたエロい薄い本欲しいなー!!

381 19/07/21(日)01:38:58 No.608246537

>男子チームで入ろうぜー! 新海くん男の子もいけるようになっちゃったの? 細田の立場無くない?

382 19/07/21(日)01:38:58 No.608246540

東北担当とか九州担当とかの龍神もいるんだろうか

383 19/07/21(日)01:39:01 No.608246553

>あんな堂々とバニラぶちこんでいいもんなの ぶっちゃけわかる人にしかわからんだろう… 何かの宣伝カーくらいな印象にしては強すぎるけどね!

384 19/07/21(日)01:39:01 No.608246554

>そういや年下ヒロインなんて気が狂っただろうか 新海の原点はヒロインがどんどん年下になっていく話だかんな!

385 19/07/21(日)01:39:03 No.608246560

>そういや年下ヒロインなんて気が狂っただろうか みんなが性欲異常者って言うからああいう事してきたんだと思う

386 19/07/21(日)01:39:14 No.608246597

なぜ新海映画なのにゴジラだのウルトラセブンだのバルディオスだの

387 19/07/21(日)01:39:31 No.608246645

なんか生まれ故郷に閉塞感覚えたまま日々を暮らしてて 移動する雲の切れ目追っかけて走ってったら島の外に切れ目去っていきました 俺家出する!あんな島には絶対に戻らない!!!!11!

388 19/07/21(日)01:39:35 [RADWINPS] No.608246659

シンカイ…まともになれ…

389 19/07/21(日)01:39:37 No.608246666

>>そういや年下ヒロインなんて気が狂っただろうか >だから雨が降った 止まなくなった

390 19/07/21(日)01:39:38 No.608246669

都心の力を過信したな! したらどうしようかと

391 19/07/21(日)01:39:45 No.608246686

実年齢は年下でも精神では年上なんだ だから実質年上だし再会した時もサン付けで呼ぶんだ分かれ分かってくれ

392 19/07/21(日)01:39:45 No.608246688

>>>実際東京水没したらあの世界の日本経済そうとうヤバいことになってそうだけどどうなったんだろう >>スクラップ&ビルドだ >この国はいつもそれで立ち上がってきた ここを再建対策本部にしよう!

393 19/07/21(日)01:39:52 No.608246729

>口噛み酒なみにスタッフからキモい言われた後半のフェチシーンてどれだろう? 胸や脚への舐めるようなアングル…は今更か

394 19/07/21(日)01:39:54 No.608246741

わかりました 新海と細田を合体させましょう

395 19/07/21(日)01:39:59 No.608246765

もしかしてバニラ全国デビューなのか?

396 19/07/21(日)01:40:13 No.608246814

2回目に観るとhnsnの背伸びっぷりを察しながら見れそう

397 19/07/21(日)01:40:19 No.608246829

下手したらバニラ世界デビューかな

398 19/07/21(日)01:40:19 No.608246831

>一回目は主人公がこんなヤバいやつだとは思わなかった プロットで悩んだ末に狂ってるのは主人公の方でいいじゃんとなる新海

399 19/07/21(日)01:40:20 No.608246834

>シンカイ…まともになれ… シンカイ…愛に出きることはまだあるただろ…?

400 19/07/21(日)01:40:23 No.608246846

>俺家出する!あんな島には絶対に戻らない!!!!11! イライラするわぁ~!

401 19/07/21(日)01:40:33 No.608246897

初夜シーンを見たいわ! でもチョーカー着けたままが良かった…

402 19/07/21(日)01:40:38 No.608246904

>CMのマルイのアニメが雨の中女の子がなんか走るPVでもう始まったのかと一瞬身構えた あれめっちゃまぎらわしいよね 何かの予告編かと思ったらCMとは

403 19/07/21(日)01:40:38 No.608246907

>シンカイ…まともになれ… わかりました シンカイ東京を沈めます…

404 19/07/21(日)01:40:48 No.608246946

東京水没で真っ先に思い出したのが沈沈ブンブンだからな…

405 19/07/21(日)01:40:49 No.608246955

>わかりました >新海と細田を合体させましょう ぶっちゃけ先輩を見るにショタ描きの腕前も新海の方が上…

406 19/07/21(日)01:40:53 No.608246972

>ハァー!二人がイチャイチャする妄想を炸裂されたような女性作家が描いたエロい薄い本欲しいなー!! 寝ているひなちゃんにマックの店長がイタズラする本をいとうえい先生が!

407 19/07/21(日)01:40:55 No.608246983

今回は夏美さんが27歳枠かーと思ってた

408 19/07/21(日)01:41:12 No.608247050

どうしても戻りたくないんだ…→戻ってみたらどってことなかったよ は実に無鉄砲な若者

409 19/07/21(日)01:41:18 No.608247077

>新海くん男の子もいけるようになっちゃったの? >細田の立場無くない? かわいい男の子は細田の専売特許だと思った? って挑発なのかもしれん

410 19/07/21(日)01:41:25 No.608247104

>シンカイ…愛に出きることはまだあるただろ…? 初恋が成就するわけないじゃないですか(笑)

411 19/07/21(日)01:41:29 No.608247116

正直言うほど主人公狂ってるかこれ?よくいるタイプじゃない?ってなったけどそうでもないのかな

412 19/07/21(日)01:41:32 No.608247129

>>シンカイ…まともになれ… >わかりました >シンカイ東京を沈めます… よくやった!!!!!

413 19/07/21(日)01:41:35 No.608247144

御社が第一志望です!

414 19/07/21(日)01:41:36 No.608247149

>だから実質年上だし再会した時もサン付けで呼ぶんだ分かれ分かってくれ でもSEXしてるときは体格差を肌で感じるのもあってついhn呼びになるんでしょそういうのわかっちゃう

415 19/07/21(日)01:41:36 No.608247150

CM見たときはあのおっさんヤバそうな感じだったのにめっちゃいい人だった…

416 19/07/21(日)01:41:39 No.608247164

>>>>実際東京水没したらあの世界の日本経済そうとうヤバいことになってそうだけどどうなったんだろう >>>スクラップ&ビルドだ >>この国はいつもそれで立ち上がってきた >ここを再建対策本部にしよう! ここに集まったのは霞が関のはぐれ者一匹狼変わり者オタク問題児鼻つまみ者厄介者学会の異端児

417 19/07/21(日)01:41:48 No.608247209

tkkknも東京を沈めていれば…

418 19/07/21(日)01:41:48 No.608247211

拾いたくなる気持ちも分かるしイラつくのも分かるよ…

419 19/07/21(日)01:41:51 No.608247223

でも野田洋次郎も女の子のために犯罪くらいいいだろ?ってロックンロールだからな

420 19/07/21(日)01:41:54 No.608247243

>ぶっちゃけ先輩を見るにショタ描きの腕前も新海の方が上… 個人の感想ってつけなきゃ 俺もそれには完全に同意だけどさ

421 19/07/21(日)01:41:58 No.608247259

>御社が第一志望です! 御社が第一志望です!!

422 19/07/21(日)01:42:05 No.608247281

よくあるタイプの子は発砲はしないんじゃねえかな…

423 19/07/21(日)01:42:08 No.608247288

なんで空から帰ってきたシーンでhnsnのチョーカー割れてたんだろう 巫女としての縛りがなくなったってことなのかな

424 19/07/21(日)01:42:10 No.608247295

>>シンカイ…愛に出きることはまだあるただろ…? >初恋が成就するわけないじゃないですか(笑) シュッ

425 19/07/21(日)01:42:15 No.608247324

>>>>>実際東京水没したらあの世界の日本経済そうとうヤバいことになってそうだけどどうなったんだろう >>>>スクラップ&ビルドだ >>>この国はいつもそれで立ち上がってきた >>ここを再建対策本部にしよう! >ここに集まったのは霞が関のはぐれ者一匹狼変わり者オタク問題児鼻つまみ者厄介者学会の異端児 ギドラが出るしこれはシン・ゴジラ3だった…?

426 19/07/21(日)01:42:18 No.608247331

>先輩が最後に姉ちゃん返せよと言ってたのは年相応で好き >母親が死んだ後に姉と二人暮らしのなか突然現れた異物に違和感がないはずないしああいう言い方になるのも仕方ないよねと思えた 自分はあれをhdkにもやもやしたものをぶつけたというより 初めてお兄ちゃん的な存在として甘えた、頼ったんだと解釈したよ

427 19/07/21(日)01:42:23 No.608247346

>正直言うほど主人公狂ってるかこれ?よくいるタイプじゃない?ってなったけどそうでもないのかな 感情自体はよくあるといえばよくあると思う 行動に移すリミットがぶっ壊れてる

428 19/07/21(日)01:42:35 No.608247393

まだ1回しか見てないけど 何 者 的なCMあった?

429 19/07/21(日)01:42:43 No.608247415

>「意地でも帰らないでござる!」 >(なにかよほどの事情が…?) >べつにそんなもんなくてご両親も健在だったよ… 実際帰らない理由が意地しかないからこそ解消しようがなくてあそこまで行ってしまったとも考えられる

430 19/07/21(日)01:42:45 No.608247424

>正直言うほど主人公狂ってるかこれ?よくいるタイプじゃない?ってなったけどそうでもないのかな 青春ジュブナイルものとして考えればこれくらい青臭くて無鉄砲なくらいがちょうどいい

431 19/07/21(日)01:42:46 No.608247428

今回東京だったけど大阪とか新潟とか長野とか他の地域も雨やまなくなって沈没をするんかな

432 19/07/21(日)01:42:46 No.608247429

細田は可愛い男の子に更に拗らせた性癖を突っ込みすぎる悪癖があるから…

433 19/07/21(日)01:42:55 No.608247460

>正直言うほど主人公狂ってるかこれ?よくいるタイプじゃない?ってなったけどそうでもないのかな まぁ言動は側から見たらトチ狂ってる…

434 19/07/21(日)01:42:56 No.608247462

先輩の薄い本欲しい 可愛いから普通だと思う

435 19/07/21(日)01:42:58 No.608247473

>感情自体はよくあるといえばよくあると思う >行動に移すリミットがぶっ壊れてる といってもまさか東京があんなんなるなんて思わんし……

436 19/07/21(日)01:43:00 No.608247485

ピンポイント雷撃ができるからhnsnは強い

437 19/07/21(日)01:43:12 No.608247520

>どうしても戻りたくないんだ…→戻ってみたらどってことなかったよ >は実に無鉄砲な若者 言葉を選ばずに言うといろんな人に迷惑かけてるカスだけど思春期だから未熟なところも温かい目で見守れるいい塩梅

438 19/07/21(日)01:43:18 No.608247542

帆高君に酒飲ませても良かったと思う 昔なら飲んでたな

439 19/07/21(日)01:43:23 No.608247561

>御社が第一志望です! >御社が第一志望です!! 御社がぁ!第一志望ですぅー!

440 19/07/21(日)01:43:28 No.608247580

まあ客観的に見ればリーゼントも舌打ちするよねって

441 19/07/21(日)01:43:37 No.608247608

>まだ1回しか見てないけど >何 >者 >的なCMあった? 正直あの時の迷PVラッシュはそうそうないと思う

442 19/07/21(日)01:43:39 No.608247613

hdkknはまさに無鉄砲な少年そのものをお出しされた感じ

443 19/07/21(日)01:43:40 No.608247616

思い返すと悩んでるシーン殆ど無いからなhtkkn…

444 19/07/21(日)01:43:40 No.608247617

>ピンポイント雷撃ができるからhnsnは強い 最強ランキングに変動起きたからな…

445 19/07/21(日)01:43:43 No.608247631

>ピンポイント雷撃ができるからhnsnは強い あの雷撃龍神様のオートエイムっぽいから制御できんのかな…

446 19/07/21(日)01:43:47 No.608247647

新海はhnsnより夏美さんの方が好きそう

447 19/07/21(日)01:43:49 No.608247659

>青春ジュブナイルものとして考えればこれくらい青臭くて無鉄砲なくらいがちょうどいい 鉄砲持ってるのに無鉄砲ってのがいいなぁ

448 19/07/21(日)01:43:50 No.608247660

>まだ1回しか見てないけど >何 >者 >的なCMあった? 怒 り の監督の新作くらいであとはドラクエとかワンピとかアナ雪とか

449 19/07/21(日)01:43:59 No.608247695

なーに発電所をバクハシタどこぞのテロリストに比べればかすり傷みたいなもんだ

450 19/07/21(日)01:44:06 No.608247728

田舎者だけど妙なところで行動力発揮するよねhdkkn でもhnsnの為にめっちゃ頑張ってたから結構好きだよ

451 19/07/21(日)01:44:11 No.608247755

>ピンポイント雷撃ができるからhnsnは強い 新海ヒロインの中でも2番目くらいに強いよね

452 19/07/21(日)01:44:14 No.608247770

>正直言うほど主人公狂ってるかこれ?よくいるタイプじゃない?ってなったけどそうでもないのかな アニメのキャラとしてみるか現実にいる人として見るかで変わりそう

453 19/07/21(日)01:44:23 No.608247813

>hdkknはまさに無鉄砲な少年そのものをお出しされた感じ 有鉄砲だったじゃん

454 19/07/21(日)01:44:25 No.608247819

公務執行妨害&警察に暴力ふるったおっさんはどのくらいムショにぶちこまれたんだろう 嫁の実家から保釈金?

455 19/07/21(日)01:44:26 No.608247823

なんか就活シーンは怨念篭ってたよね…全部投げ捨てて逃走の手助けするね…

456 19/07/21(日)01:44:33 No.608247846

(東宝つながりで大手を振ってカメオ出演かます怪獣王。)

457 19/07/21(日)01:44:33 No.608247849

行動力の化身の結果メインキャラ大半前科者に!!

458 19/07/21(日)01:44:45 No.608247902

ジュブナイルセカイ系の主人公のリミッターなんてぶっ壊れてるぐらいがいいんだよ そんなこと言ったら違法行為しまくって敵地を死体の山に変えて娘取り戻したメイトリクスとかどうなるって話だし文句言うんじゃねぇ

459 19/07/21(日)01:44:46 No.608247909

好きな子のために死ぬ気で頑張ってるだけだしな 別に発砲はしても誰かを殺したわけでもないし

460 19/07/21(日)01:45:08 No.608248003

あの鉄砲玉感があったからこそhnsnを助ける!東京なんか知るか!感に説得力も出た気がする

461 19/07/21(日)01:45:10 No.608248013

「」が描いてた全員連行される絵好き

462 19/07/21(日)01:45:12 No.608248021

拳銃を向ける時の迷いのない目付きが

463 19/07/21(日)01:45:27 No.608248076

主人公が狂ってるとか全く思わないけど ただ若いだけじゃね

464 19/07/21(日)01:45:29 No.608248084

>公務執行妨害&警察に暴力ふるったおっさんはどのくらいムショにぶちこまれたんだろう 事情話せばそれこそ数日拘留でおしまいぐらいでは

465 19/07/21(日)01:45:33 No.608248099

新海誠キャラ最強ランキング 一位 ティアマト彗星 二位 龍神様 三位 繭五郎 四位 てっしー

466 19/07/21(日)01:45:37 No.608248112

>>ピンポイント雷撃ができるからhnsnは強い >最強ランキングに変動起きたからな… 耐久力が低いのが難点だが瞬発力ならトップレベルだ

467 19/07/21(日)01:45:44 No.608248153

前科持ちなのに須賀さんはオフィスが何故か立派になってる…

468 19/07/21(日)01:45:45 No.608248157

>初恋が成就するわけないじゃないですか(笑) どうしました…? あなた…泣いてますよ?

469 19/07/21(日)01:45:47 No.608248163

じゃあなんですか 好きな女を救うチャンスを法律気にしてフイにする主人公がいいんですか

470 19/07/21(日)01:45:54 No.608248199

でもtkkknくらい慎重だったら棒で叩かれるし…

471 19/07/21(日)01:46:02 No.608248223

無鉄砲の癖に美少女にはマグナム使わないんだよな意気地無し

472 19/07/21(日)01:46:07 No.608248253

ドラクエやエヴァの予告は印象に残った やっぱりスクリーンだと違うね

473 19/07/21(日)01:46:10 No.608248269

文字通り世界を敵に戦いました 現実的な範疇で逮捕されました

474 19/07/21(日)01:46:18 No.608248299

まあ深夜アニメとか見てると1話からさくっと人殺したり人間やめたりとかも多いしな そういうのに比べると別に普通じゃね?とはなる

475 19/07/21(日)01:46:28 No.608248336

>ジュブナイルセカイ系の主人公のリミッターなんてぶっ壊れてるぐらいがいいんだよ >そんなこと言ったら違法行為しまくって敵地を死体の山に変えて娘取り戻したメイトリクスとかどうなるって話だし文句言うんじゃねぇ 相手はテロリストだ

476 19/07/21(日)01:46:34 No.608248359

18の誕生日プレゼントは押し倒すで正解だと思うけど サバ読んでるせいで地雷になってたと思う

477 19/07/21(日)01:46:37 No.608248367

晴れ間追いかけて家出して 船の上でゲリラ豪雨によろこんで飛び込んで ヤクザの事務所にかちこみして ヒロイン助けるためとはいえ平気で発砲して 警察署で大暴れして逃走して 何も知らねえおめえらが邪魔すんじゃねえ!と東京を沈した これを狂ってると判断出来ない人は凄い…

478 19/07/21(日)01:46:45 No.608248408

>好きな女を救うチャンスを法律気にしてフイにする主人公がいいんですか 昔の新海君ならあるいは…

479 19/07/21(日)01:47:03 No.608248468

細田との違いは不思議な話を不思議な話で終わらせられるかどうかだと思った 何故hdkknがhnsn連れ戻しに雲の世界に行けたのかって 細田ならそこにSF的な解説を入れたがりそうだもの

480 19/07/21(日)01:47:05 No.608248475

先輩の相手は彼女か元カノか婦警さんかhdkknか… 格好も制服姿からスポーツウェアにてるてる坊主や女装まで幅広く用意出来るし多分頼めば大抵の事はやってくれそう

481 19/07/21(日)01:47:06 No.608248478

罪を犯してでも助ける!なら分かるんだけど hdkknって罪の意識なさそうなんだよね 若いってそういうことなのか

482 19/07/21(日)01:47:10 No.608248502

デートムービーを見に来てセカイ系見せつけられた感想を聞きたい

483 19/07/21(日)01:47:12 No.608248512

>前科持ちなのに須賀さんはオフィスが何故か立派になってる… いざとなったら警官を殴ってまで従業員を守るからな

484 19/07/21(日)01:47:14 No.608248520

客観的に見ておかしな事してるのは主人公の方だって前提で新海は作ってるようで安心した

485 19/07/21(日)01:47:20 No.608248545

世界は変わったけど傍から見たらちょっとやんちゃした連中が捕まったくらいの事件しか起きてないんだよな…

486 19/07/21(日)01:47:22 No.608248553

>事情話せばそれこそ数日拘留でおしまいぐらいでは 事情話すって何を話せばいいんだ…

487 19/07/21(日)01:47:23 No.608248557

>新海誠キャラ最強ランキング >一位 ティアマト彗星 >二位 龍神様 >三位 繭五郎 >四位 てっしー 五位は山崎まさよしかな

488 19/07/21(日)01:47:24 No.608248564

tkknも未成年が飲酒したしmthもテロリストのケッタを破壊した それに比べれば銃刀法違反や警察を殴ったぐらいかわいいものではないでしょうか

489 19/07/21(日)01:47:27 No.608248579

てっしーどこにおったの…

490 19/07/21(日)01:47:34 No.608248609

廃ビルで叔父さんが帆高くん連れ戻そうとするところはもっと怒鳴り散らすかと思ってたからかなり優しくてびっくりした

491 19/07/21(日)01:47:37 No.608248624

あぁ、それがNEO新海誠の作品やっ

492 19/07/21(日)01:47:39 No.608248629

>拳銃を向ける時の迷いのない目付きが さすがに子供に銃口向けられないベテランの警察おじさんいいよね

493 19/07/21(日)01:47:41 No.608248639

若者3人は保護観察で須賀さんと愛人は前科者だよね多分

494 19/07/21(日)01:47:46 No.608248654

>好きな女を救うチャンスを法律気にしてフイにする主人公がいいんですか 賛否両論になるって言ってたから結局この流れなのかなと思ったけどむしろ全うにボーイミーツガールしてて面食らった

495 19/07/21(日)01:47:47 No.608248656

発砲以前にお守り代わりに拾ったもん持ち歩いてるのは中々キレてる 東京はサンアンドレアスか何か?

496 19/07/21(日)01:47:50 No.608248678

だからダメだって話ではなく一般人的な思考からは外れてるってだけだろう

497 19/07/21(日)01:47:55 No.608248696

(水没した東京の水路を疾走する水上バニラ号)

498 19/07/21(日)01:48:07 No.608248741

占いババアが悟空なのが謎

499 19/07/21(日)01:48:09 No.608248744

>てっしーどこにおったの… 最初雨が上がったときサヤちんと一緒に驚いてた

500 19/07/21(日)01:48:18 No.608248778

愛人は就職できたのかな

501 19/07/21(日)01:48:20 No.608248782

>てっしーどこにおったの… てっしーはまた嫁と話してたから見つけやすい部類

502 19/07/21(日)01:48:27 No.608248800

行為にたいして優先順位とかそんなレベルじゃない

503 19/07/21(日)01:48:43 No.608248866

>デートムービーを見に来てセカイ系見せつけられた感想を聞きたい セカイ系であることとデートムービーであることはなんら矛盾しないのだ

504 19/07/21(日)01:48:43 No.608248867

>占いババアが悟空なのが謎 衰えさせないよう仕事は切れないようにしてるそうだ

505 19/07/21(日)01:48:46 No.608248881

>世界は変わったけど傍から見たらちょっとやんちゃした連中が捕まったくらいの事件しか起きてないんだよな… ほんとはあんな軽犯罪で済むレベルじゃないことやらかしてるんだけどな!

506 19/07/21(日)01:48:52 No.608248907

世界が狂っていて大人は正常であろうとするけど少年は狂ってるくらいでいい 狂ってるのはどっちなのか

507 19/07/21(日)01:48:54 No.608248917

>占いババアが悟空なのが謎 喋ってることに真実あじが出る

508 19/07/21(日)01:49:08 No.608248954

>占いババアが悟空なのが謎 ドラゴン繋がり

509 19/07/21(日)01:49:14 No.608248970

>ぶっちゃけ先輩を見るにショタ描きの腕前も新海の方が上… >愛人は就職できたのかな お嫁さんになったよ

510 19/07/21(日)01:49:17 No.608248981

須賀さんいいよね…ヘタレムーブからの若者の恋路を後押しする大人

511 19/07/21(日)01:49:30 No.608249032

いたのてっしー三葉四葉瀧くんくらい?

512 19/07/21(日)01:49:33 No.608249044

狂ってるのはこの世界だ

513 19/07/21(日)01:49:37 No.608249052

hnsnが空に還ったところでもう追いつけなくておつらいEDだと思った 連れ戻したわアイツ

514 19/07/21(日)01:49:42 No.608249079

>客観的に見ておかしな事してるのは主人公の方だって前提で新海は作ってるようで安心した だからこそ保護者視点との対比が活きてくる感じだと思う 若者がhtkknに感情移入できるかはわからんけどおっさん視点では小栗旬にすごい共感しやすい

515 19/07/21(日)01:49:49 No.608249104

まあ元々水没する運命にあったとこに偶然巫女がいたけど捧げるのやーめたしただけだし

516 19/07/21(日)01:49:57 No.608249122

自分が犠牲になれば世界を救えたかもしれないけどやめたってだけだし東京水没には責任ないと思う 誰に救えって頼まれたわけでもないんだし

517 19/07/21(日)01:49:58 No.608249128

好機はいつもあなたの前にぶら下がております はい5000円

518 19/07/21(日)01:49:59 No.608249132

せめてリーゼントに謝るくらいはしてほしかった

519 19/07/21(日)01:50:19 No.608249210

天気の子見に行ったのになんでかタキニウム不足になってきた

520 19/07/21(日)01:50:21 No.608249216

スガさんが狂ってくプロットがダメだったてのはまあわかる 星追う子供で懲りたろうし

521 19/07/21(日)01:50:21 No.608249217

てっしー夫婦で出てなかったっけ

522 19/07/21(日)01:50:24 No.608249221

世界のほうが正しいけれど うるせ~~~!しらね~~~!して彼女を取り戻すのは控えめに言っても恋愛物なのでは?

523 19/07/21(日)01:50:28 No.608249236

>デートムービーを見に来てセカイ系見せつけられた感想を聞きたい プライベートライアン見に行った時にやってきてたカップル達はあのあとどうしたんだろうな…

524 19/07/21(日)01:50:45 No.608249288

四葉ぜんぜんわからんかったけどどこにいた?

↑Top