虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/21(日)00:11:51 違いが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/21(日)00:11:51 No.608220241

違いが分かりません

1 19/07/21(日)00:12:33 No.608220512

全然ちがうじょん

2 19/07/21(日)00:13:06 No.608220693

どっちも前のやつじゃねえか

3 19/07/21(日)00:13:51 No.608220968

もっとよく見ろ!

4 19/07/21(日)00:15:28 No.608221528

現行型はどっちも2000㏄だしなあ…

5 19/07/21(日)00:16:28 No.608221830

エンジン同じだし…

6 19/07/21(日)00:19:57 No.608223011

ゴルフ6とポロ5でも結構差別化できてるかやばかったのに 今のゴルフ7とポロ6は完全に同じ会社内でパイ食い合ってるよね ていうか非GTIの最高グレードだとポロが1500㏄でゴルフが1400㏄だから排気量で逆転しちゃってるという

7 19/07/21(日)00:22:22 No.608223843

積むエンジン間違えてるんじゃないのか

8 19/07/21(日)00:25:33 No.608224926

ゴルフになんで1500のエンジン積んでくれないんですかね…

9 19/07/21(日)00:29:06 No.608226131

パサートも1400㏄… 350万~400万クラスのゴルフハイラインとパサートが1400㏄止まりなのに 298万のポロが1500㏄…

10 19/07/21(日)00:31:11 No.608226815

>ゴルフになんで1500のエンジン積んでくれないんですかね… 本国だと積んでるんだけど日本市場に積んだゴルフ投入されないのが本当に謎 ポロに先に積んだのも謎

11 19/07/21(日)00:34:30 No.608227771

各社の新世代1.5ターボって1.6㌧オーバークラス向けだよ 1.3㌧前後のCセグにそんなハイパワーエンジン要らない 小型車に大きめの排気量=旧世代って図式だから 高くて良いクルマが優先して小さいエンジンに切り替わる

12 19/07/21(日)00:35:01 No.608227956

本当に差別化できてなくて営業が頭抱えてると聞いた ボディサイズも鼻先20センチゴルフがでかいだけで横幅は同じようなモンになっちゃったし車内の広さも似たようなもんだし

13 19/07/21(日)00:37:36 No.608228822

>各社の新世代1.5ターボって1.6㌧オーバークラス向けだよ >1.3㌧前後のCセグにそんなハイパワーエンジン要らない >小型車に大きめの排気量=旧世代って図式だから >高くて良いクルマが優先して小さいエンジンに切り替わる いやむしろワーゲンの場合は1.2と1.4で小さくしすぎて実燃費悪くなったので1.5のライトサイジングにしたんだが…

14 19/07/21(日)00:38:19 No.608229046

こんな大衆車も憧れの対象なのかスレ「」

15 19/07/21(日)00:39:03 No.608229241

ルポを返して

16 19/07/21(日)00:39:33 No.608229358

upで我慢しなさい …でもそのうちロットアップになりそうだなこいつもう

17 19/07/21(日)00:41:22 No.608229869

2.000ccも要らないよ

18 19/07/21(日)00:41:28 No.608229894

憧れる物以外には興味なんか向かないからな 嫌に詳しいって言うのはそういうことだ

19 19/07/21(日)00:42:03 No.608230062

1.2Lを1.0Lに 1.4Lを1.5Lにそれぞれ置き換える予定なんだけど そのおかげで過渡期の今はモデル間の排気量関係がメチャクチャになってる

20 19/07/21(日)00:43:20 No.608230419

スレ画のポロはゴルフが7になったときにエンジンだけ前倒しで同じ新しいのにしたよね

21 19/07/21(日)00:46:09 No.608231208

ゴルフ8って結局今年中無理で来年になるんだろ? それから日本に来るのはまた半年か1年遅れるから 今の状態で最低1年このままってゴルフ死ぬんじゃ?

22 19/07/21(日)00:51:36 No.608232690

フィットに食われたシビックみたいになっちまった

23 19/07/21(日)00:55:01 No.608233739

日本の税金周りが1.5までじゃなく1.6エンジンまでになってくれれば各日本車メーカーの車をレースで見かけるようになるのに…

24 19/07/21(日)00:56:57 No.608234291

>日本の税金周りが1.5までじゃなく1.6エンジンまでになってくれれば各日本車メーカーの車をレースで見かけるようになるのに… むしろレースのルールのほうを1.5基準にすべきじゃねーかと思う

25 19/07/21(日)00:57:12 No.608234393

ラリーをゴルフじゃなくてポロが走ってるからポロに人気が…

26 19/07/21(日)00:59:49 No.608235138

しかしだっせえフロントマスクだな…

27 19/07/21(日)00:59:57 No.608235184

>>日本の税金周りが1.5までじゃなく1.6エンジンまでになってくれれば各日本車メーカーの車をレースで見かけるようになるのに… >むしろレースのルールのほうを1.5基準にすべきじゃねーかと思う FIAが強く強大すぎる…

28 19/07/21(日)01:00:19 No.608235302

フィットに食われたシビック デミオに食われたファミリア インプレッサに食われたレガシィ どこのメーカーも同じようなことしてるな

29 19/07/21(日)01:01:40 No.608235733

ダウンサイジングってまあ割高感ある 外車だと特に

30 19/07/21(日)01:02:01 No.608235835

>パサートも1400㏄… >350万~400万クラスのゴルフハイラインとパサートが1400㏄止まりなのに >298万のポロが1500㏄… お前いっつも同じこと言ってない?

31 19/07/21(日)01:02:44 No.608236049

大型化したゴルフの下をカバーするのがポロの仕事じゃなかったの!?

32 19/07/21(日)01:03:38 No.608236341

ポロの下を作ろう

33 19/07/21(日)01:03:53 No.608236456

up!できた!

34 19/07/21(日)01:04:06 No.608236523

小さすぎだ!

35 19/07/21(日)01:05:06 No.608236874

>どこのメーカーも同じようなことしてるな モデルチェンジって難しいね…

36 19/07/21(日)01:07:50 No.608237795

ポロが1500が量販ならゴルフはGTIデチューンしたのを量販にして2000㏄に戻せばいいのに

37 19/07/21(日)01:08:42 No.608238092

高いんすよEA888

↑Top