虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/16(火)19:17:27 >唐突だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/16(火)19:17:27 No.607103496

>唐突だがこういうのが好きだぜ!

1 19/07/16(火)19:18:14 No.607103702

静かに朝焼けが

2 19/07/16(火)19:18:32 No.607103789

カタライトニング

3 19/07/16(火)19:18:32 No.607103792

大地を包んでいく

4 19/07/16(火)19:18:54 No.607103872

僕がティガだ!

5 19/07/16(火)19:19:37 No.607104064

私がティガよ

6 19/07/16(火)19:19:55 No.607104143

いつもと変わらぬ夜明け

7 19/07/16(火)19:20:09 No.607104210

私も光になれるかな

8 19/07/16(火)19:20:39 No.607104342

「」達が光になる画像来たな…

9 19/07/16(火)19:21:09 No.607104464

ラスボスの強さも申し分無い

10 19/07/16(火)19:21:26 No.607104536

su3191185.png

11 19/07/16(火)19:21:37 No.607104583

単に物理的な光は意味はないってマサキケイゴの発言から 逆説的にキリエロイドIIとの戦闘でティガを立ち上がらせたのが何なのかわかる

12 19/07/16(火)19:21:58 No.607104676

ガチのクトゥルフの邪神とかいるんだよなあの世界 巨人とか怪獣いる時点であれだが

13 19/07/16(火)19:22:33 No.607104833

巨人の石像探したら世界中に眠ってそうだよねあの世界

14 19/07/16(火)19:22:39 No.607104861

>単に物理的な光は意味はないってマサキケイゴの発言から >逆説的にキリエロイドIIとの戦闘でティガを立ち上がらせたのが何なのかわかる 光は普通にエネルギー源だけど石像の状態だと意味ないとか…?

15 19/07/16(火)19:24:05 No.607105300

小説で大人の頑張りもあってこそ奇跡が起きたって解釈を示唆しててくれて嬉しかった

16 19/07/16(火)19:25:09 No.607105568

>単に物理的な光は意味はないってマサキケイゴの発言から >逆説的にキリエロイドIIとの戦闘でティガを立ち上がらせたのが何なのかわかる アダムの創造いいよね…

17 19/07/16(火)19:25:10 No.607105579

>ラスボスの強さも申し分無い タイガで九頭龍村が出てくるって聞いてちょっと思い出してた

18 19/07/16(火)19:25:34 No.607105698

チープといえばチープなんだけどウルトラマンだからこそできた展開だと思う めっちゃ好き

19 19/07/16(火)19:26:36 No.607106018

ラスボスの正体もだけど単純にデカイってそれだけで絶望感あるよね

20 19/07/16(火)19:28:13 No.607106610

逆さま頭にでっかい貝の触手お化け!

21 19/07/16(火)19:28:20 No.607106644

>単に物理的な光は意味はないってマサキケイゴの発言から >逆説的にキリエロイドIIとの戦闘でティガを立ち上がらせたのが何なのかわかる いいよね でも子供のハッキングが完全に無駄に電力消費させただけになって…

22 19/07/16(火)19:28:42 No.607106765

>単に物理的な光は意味はないってマサキケイゴの発言から >逆説的にキリエロイドIIとの戦闘でティガを立ち上がらせたのが何なのかわかる ダイナのゼルガノイド戦にも繋がる作品全体のテーマだよね

23 19/07/16(火)19:28:42 No.607106766

人の心の光が力になるのいいよね…

24 19/07/16(火)19:29:38 No.607107022

>でも子供のハッキングが完全に無駄に電力消費させただけになって… そこまでした心が大事なんだよ

25 19/07/16(火)19:29:46 No.607107070

>小説で大人の頑張りもあってこそ奇跡が起きたって解釈を示唆しててくれて嬉しかった 解釈というか本編でもアレがないと子供達諦めたまんまだったし...

26 19/07/16(火)19:30:49 No.607107362

>でも子供のハッキングが完全に無駄に電力消費させただけになって… 世界中の子供の希望の光が届くんだから隊長の息子の気持ちもきっと届いたと思ってるよ

27 19/07/16(火)19:32:36 No.607107880

ガタノ吐く闇には視界に入っただけで心から希望の火を消すって副次的な能力もあるから 諦めなかった大人たちも凄いよ

28 19/07/16(火)19:32:42 No.607107907

前に見たおしっこまんティガを思い出してしまった…

29 19/07/16(火)19:33:44 No.607108209

FE3でグリッターティガ登場させたうえでやられると絶望感ぱない

30 19/07/16(火)19:34:45 No.607108500

>前に見たおしっこまんティガを思い出してしまった… 子供たちのパンチに合わせてティガがうんちするとか誤字した「」はまだ許してない

31 19/07/16(火)19:36:34 No.607109016

マサキの光に手を伸ばすダイゴの構図がなんかよかった 意味なかったけど

32 19/07/16(火)19:37:58 No.607109419

漏らしてる漏らしている 人々が叫ぶよ

33 19/07/16(火)19:38:21 No.607109528

>小説で大人の頑張りもあってこそ奇跡が起きたって解釈を示唆しててくれて嬉しかった 俺もティガになりたかったんですけお! って言ってくる子供たちの親いいよね

34 19/07/16(火)19:38:39 No.607109644

>>前に見たおしっこまんティガを思い出してしまった… >子供たちのパンチに合わせてティガがうんちするとか誤字した「」はまだ許してない 思い出させやがって!

35 19/07/16(火)19:39:11 No.607109781

>>子供たちのパンチに合わせてティガがうんちするとか誤字した「」はまだ許してない >思い出させやがって! すぐ上にあるぞ

36 19/07/16(火)19:39:17 No.607109806

グリッターティガの有無も言わせない圧倒いいよね

37 19/07/16(火)19:39:57 No.607110014

>グリッターティガの有無も言わせない圧倒いいよね 復活しても多少は苦戦すると思った一瞬だった

38 19/07/16(火)19:40:06 No.607110059

ストロングタイプが唐突にゼペリオン光線出した時は戸惑った

39 19/07/16(火)19:41:06 No.607110388

スパークレンスも石像もなくてもあの地球の人々の光が集まればティガになるって概念的な存在になったダイナ映画好き

40 19/07/16(火)19:43:04 No.607110999

長野家の家宝がスパークレンスのプロップ 久しぶりに映画に出るときなんか知らないけどプロップなくなってたから長野家のプロップを使った

41 19/07/16(火)19:43:33 No.607111131

SOS受けて君の待つ「明日」へ いいよね...

42 19/07/16(火)19:44:07 No.607111302

>ストロングタイプが唐突にゼペリオン光線出した時は戸惑った パワー!

43 19/07/16(火)19:44:24 No.607111378

>長野家の家宝がスパークレンスのプロップ >久しぶりに映画に出るときなんか知らないけどプロップなくなってたから長野家のプロップを使った いい話っぽいけどプロップの管理が駄目なのでは…?

44 19/07/16(火)19:44:39 No.607111471

>長野家のプロップを使った あれ結局修理の為に一度円谷に預けたらしいけど ちゃんと返ってきたんかな…

45 19/07/16(火)19:44:50 No.607111534

それまでのゲストが来てくれるのがグッと来るキリノ本当に大好きだ

46 19/07/16(火)19:45:53 No.607111879

>いい話っぽいけどプロップの管理が駄目なのでは…? なあに大昔に東宝から借りてたバラゴンの返却滞って映画の撮影に穴開けたことに比べれば軽い軽い

47 19/07/16(火)19:46:21 No.607112029

これあるからこそダイナの最終章がいい ゴンドウ参謀…

48 19/07/16(火)19:46:23 No.607112040

ティガ&ダイナいいよね sq116754.webm

49 19/07/16(火)19:46:46 No.607112143

ストレッチマンじゃなかった…

50 19/07/16(火)19:47:10 No.607112267

>なあに大昔に東宝から借りてたバラゴンの返却滞って映画の撮影に穴開けたことに比べれば軽い軽い 返したら返したで酷使しすぎて撮影に耐えられず見せ場のシーンがゴロザウルスに変更される……

51 19/07/16(火)19:47:13 No.607112291

>なあに大昔に東宝から借りてたバラゴンの返却滞って映画の撮影に穴開けたことに比べれば軽い軽い まぁゴロザウルスくんの出番が増えたし

52 19/07/16(火)19:47:46 No.607112482

どうせ京本政樹がパクったんだろ

53 19/07/16(火)19:48:06 No.607112602

やっぱり好きだなこういう展開…

54 19/07/16(火)19:48:29 No.607112741

本当はずっと光らせたかったらしいけど 逆に当時だからこそ復活したときだけ黄金に輝くのがいいんだ… いいよね最終回に最強にパワーアップした基本形態で無双するの

55 19/07/16(火)19:50:04 No.607113187

>本当はずっと光らせたかったらしいけど >逆に当時だからこそ復活したときだけ黄金に輝くのがいいんだ… >いいよね最終回に最強にパワーアップした基本形態で無双するの 逆にこの形態があるから映画のグリッターの特別感もある というか別形態ですよねこれ...?

56 19/07/16(火)19:55:52 No.607115166

王道っていいよね…

57 19/07/16(火)19:56:22 No.607115342

三部作の映画もいい…

58 19/07/16(火)19:58:39 No.607116072

>三部作の映画もいい… 続編小説も映画になかった要素をやってくれるサービス精神満載でよかった

59 19/07/16(火)20:00:05 No.607116536

アートデッセイ号ほんとかっこよくて好き

60 19/07/16(火)20:03:24 No.607117671

FE3の再現ステージで原作再現しようにもイベント前後共に近づく前にやられ吹っ飛ばされるので 未だにスカイタイプ無双する俺は光になれない

61 19/07/16(火)20:03:46 No.607117782

>三部作の映画もいい… ガイアティガダイナが揃う映画はテープが擦り切れるかと思わんばかりに見まくってた記憶があふな…

62 19/07/16(火)20:03:54 No.607117829

流石に本編には無かったけどあの世界ニャルが暗躍してた痕跡があるんだよな…

63 19/07/16(火)20:04:47 No.607118093

>流石に本編には無かったけどあの世界ニャルが暗躍してた痕跡があるんだよな… ギジェラの話とかも怖すぎる

64 19/07/16(火)20:06:00 No.607118490

GUTSメカはどれもナイスデザインすぎる…

65 19/07/16(火)20:06:59 No.607118768

ルルイエにターンAみたいな石像がある...

66 19/07/16(火)20:07:16 No.607118863

リバイブのガッツウイング予約忘れた俺はゴミだよ…

67 19/07/16(火)20:07:49 No.607119022

>流石に本編には無かったけどあの世界ニャルが暗躍してた痕跡があるんだよな… オーブのマガタノゾーアもジャグラーはわざわざニャルごっこして蘇らせる

68 19/07/16(火)20:08:04 No.607119111

このシーンのTAKE ME HIGHERめっちゃ好き

69 19/07/16(火)20:09:31 No.607119546

>このシーンのTAKE ME HIGHERめっちゃ好き https://www.youtube.com/watch?v=Kzg-6g2hInU いいよね…

70 19/07/16(火)20:10:29 No.607119841

ハイパーゼットンの映画で石像になってたダイナが人の諦めない意志で復活した時も一瞬グリッターぽくなってたよね

71 19/07/16(火)20:10:46 No.607119934

いつかは届くきっと 僕らの声が 世界を変えてゆける 時代を越えて

72 19/07/16(火)20:11:17 No.607120091

ガッツウィング1号は以降の作品でも度々出てくる印象がある

73 19/07/16(火)20:12:15 No.607120402

スノーホワイトとかクリムゾンドラゴンとかシャドーとか派生機めっちゃ多い

74 19/07/16(火)20:13:17 No.607120705

最近知ったけどウルコロにゾフィーと出てたんだな クリムゾンとトルネード…

75 19/07/16(火)20:13:20 No.607120722

子供の頃に俺が俺もティガだ!って言ったら違うよって言われるんだろうなとか考えてた

76 19/07/16(火)20:16:02 No.607121580

カタキン消し

↑Top