虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Bluetoo... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/16(火)18:22:35 No.607090626

    Bluetoothイヤホンをプライムデーで買おうと思ったんだけど 似たような価格の似たような商品がいっぱいあって どれ買えばいいのこれ…

    1 19/07/16(火)18:23:46 No.607090877

    俺はsoundpeats

    2 19/07/16(火)18:25:11 No.607091191

    apt-xに対応してるの少なすぎ問題

    3 19/07/16(火)18:25:34 No.607091295

    謎のメーカーは消す

    4 19/07/16(火)18:26:11 No.607091421

    始めて買うなら安いやつでいいよ

    5 19/07/16(火)18:26:47 No.607091566

    2、3000円の謎中華に飛びつくくらいならSoundPEATSのTrueFree+

    6 19/07/16(火)18:26:57 No.607091599

    分離型なら5000円近辺の中華製で十分だよ 音質に拘るなら知らない

    7 19/07/16(火)18:27:19 No.607091690

    2019年強化版

    8 19/07/16(火)18:28:10 No.607091854

    taotronicかSoundPEATS以外は無視

    9 19/07/16(火)18:28:14 No.607091871

    書き込みをした人によって削除されました

    10 19/07/16(火)18:29:02 No.607092008

    むしろSoundPEATSってメーカーを聞いたことないんだけど有名なの?

    11 19/07/16(火)18:29:38 No.607092144

    3000円で完全ワイヤレスイヤホンが買えるとは思わなかったなサウンドピーツ 音質もそんなに悪くないどころかむしろこの値段にしてはよさげ

    12 19/07/16(火)18:29:45 No.607092171

    検索用の単語羅列してるところは買わない

    13 19/07/16(火)18:29:59 No.607092218

    ゴミしかないことに気が付かれましたか?

    14 19/07/16(火)18:30:39 No.607092333

    パワーオンン(最大音量)

    15 19/07/16(火)18:30:48 No.607092373

    >むしろSoundPEATSってメーカーを聞いたことないんだけど有名なの? 格安BluetoothイヤホンならAnkerと並んで鉄板の選択

    16 19/07/16(火)18:30:57 No.607092406

    次スレ乙

    17 19/07/16(火)18:31:01 No.607092424

    2019年最新改良版!

    18 19/07/16(火)18:31:12 No.607092462

    知らないメーカーがどんどん出てくる

    19 19/07/16(火)18:31:29 No.607092524

    商品画像に文字が乗ってたり特殊効果とか加工されてるのは違反販売者のだから買わなくていいって青い鳥が言ってた

    20 19/07/16(火)18:31:31 No.607092529

    商品画像に電撃が走ってたら避けたほうがいいってヒで見た

    21 19/07/16(火)18:31:45 No.607092575

    技術限界突破!

    22 19/07/16(火)18:32:54 No.607092824

    >パワーオンン(最大音量) BTスピーカーもコレあるけどどうにかならんのか

    23 19/07/16(火)18:33:17 No.607092902

    SBCとAACだけ対応のやる気のない奴らは帰ってほしい

    24 19/07/16(火)18:33:36 No.607092964

    安いのならAnkerやJBLあたりが無難じゃないか 少なくとも初期不良対応はましなはず

    25 19/07/16(火)18:34:06 No.607093072

    多分「」に言ったらゴミ扱いされる5000円くらいのやつセールで買ったけど外で音質気にしないからお試しには良かったよ ケースで充電できるの便利だなって

    26 19/07/16(火)18:34:22 No.607093127

    JBL使ってるけど起動時はエンジン音だけだな 自動接続されるとポロン♪ってささやかに鳴る

    27 19/07/16(火)18:34:29 No.607093155

    動画見るならapt-x必須だと思うけど少ないよね…

    28 19/07/16(火)18:34:39 No.607093197

    見てみたけどマジで多すぎるな

    29 19/07/16(火)18:35:26 No.607093362

    apt-xを過信しすぎではなかろうか

    30 19/07/16(火)18:35:28 No.607093369

    結局3000円くらいの奴はあんま良くないって噂だったのでJBLの9000円くらいのやつさっき買ったよ

    31 19/07/16(火)18:35:37 No.607093396

    Ankerにしとけ

    32 19/07/16(火)18:35:46 No.607093421

    レビューの信憑性を自動評価するサイトで格安イヤホンのレビュー600件のうちまともなの30件であと全部サクラとか判定されて怖い

    33 19/07/16(火)18:35:49 No.607093441

    PZXのやつ13000円が3000円になってるけどこれも中華系なの?

    34 19/07/16(火)18:35:51 No.607093448

    https://www.amazon.co.jp/dp/B07P9Q1XHT/ 「」的にこれはどう?

    35 19/07/16(火)18:35:55 No.607093461

    70%割引

    36 19/07/16(火)18:36:19 No.607093557

    理想を言えばapt-xLL だがヘッドホンでも7千円はするしなぁ

    37 19/07/16(火)18:36:33 No.607093616

    AVIOTいいよね…

    38 19/07/16(火)18:36:42 No.607093659

    SBC以外ならAACかapt-Xしかねえし… LDACはほぼソニー製品だし…

    39 19/07/16(火)18:36:50 No.607093681

    jabraの買ったけどアニメ見てても遅れは感じないな 実写映画とかできついんだろうか

    40 19/07/16(火)18:36:56 No.607093705

    ヘッドホンだけど買ってから世界が変わった もう有線に戻れない

    41 19/07/16(火)18:37:18 No.607093775

    Ankerでいいじゃん なんで敢えて得体の知れない中華を選択肢に入れるの

    42 19/07/16(火)18:37:29 No.607093824

    >「」的にこれはどう? 87%引きじゃん!

    43 19/07/16(火)18:37:31 No.607093831

    >理想を言えばapt-xLL 規格としてほぼ死んでるじゃねーか! まぁまだadaptive出てないんだけどさ…

    44 19/07/16(火)18:37:41 No.607093852

    デンゲン ハイル ミギ ペアリング カイシ

    45 19/07/16(火)18:37:47 No.607093866

    完全ワイヤレスでapt-xなんてほぼ無いんじゃ?

    46 19/07/16(火)18:37:50 No.607093879

    散々悩んだけどやっぱ音質が気になるから店舗で良いの見つけた方がいい気がしてきた

    47 19/07/16(火)18:37:53 No.607093899

    AVIOTのが安いのに割と良かったので通勤に使ってる 日本語システム音声が声優みたいな女の子声でちょっとかわいい

    48 19/07/16(火)18:38:15 No.607093966

    >「」的にこれはどう? これ前からずっと5000円台だぞ

    49 19/07/16(火)18:38:47 No.607094065

    とりあえず知らないメーカーだ…ってなるやつはスルーして2万くらい出せばいいの買えるよ!

    50 19/07/16(火)18:39:02 No.607094132

    Appleユーザー的にはAACさえあればいいという観点でいうと 今売り切れで入荷未定のWH-1000XM3と 近日発売のPowerBeats Proが気になる

    51 19/07/16(火)18:39:14 No.607094169

    soundpeatsは低バッテリ時のオッサンの案内音声なくなったのかな あのせいでAnkerに乗り換えたとこある

    52 19/07/16(火)18:39:16 No.607094175

    ヘッドホンなら今セール中のHD4.50はあの値段なら悪くなかったよバイナウ!

    53 19/07/16(火)18:39:26 No.607094209

    >https://www.amazon.co.jp/dp/B07P9Q1XHT/ >「」的にこれはどう? 文頭にメーカー名......OK 白抜き画像......OK 取り外し写真でスパーク......NG

    54 19/07/16(火)18:39:31 No.607094230

    レビューみるならちゃんと☆1のを見てから買うか決めろよなっ

    55 19/07/16(火)18:40:00 No.607094327

    コーデックがSBSばっか 控えめに言ってゴミ

    56 19/07/16(火)18:40:01 No.607094331

    >日本語システム音声が声優みたいな女の子声でちょっとかわいい 実際そこのは有名な声優さんとかのシステム音声も売りにしてるけど 値段からすると物としても単純にベストバイに選ばれるくらいにはいい

    57 19/07/16(火)18:40:09 No.607094358

    異様な値引きと500もあるレビューの時点で信用ならない…

    58 19/07/16(火)18:40:19 No.607094403

    >AVIOTのが安いのに割と良かったので通勤に使ってる >日本語システム音声が声優みたいな女の子声でちょっとかわいい キズナアイコラボモデルだとアイちゃんがシステムボイスやってるらしいのでそっちでも良かったかなぁとも思ったり でもあの配色はちょっとな

    59 19/07/16(火)18:40:26 No.607094441

    >とりあえず知らないメーカーだ…ってなるやつはスルーして2万くらい出せばいいの買えるよ! 知らないメーカーだけど知ってる形だ…

    60 19/07/16(火)18:40:35 No.607094478

    完全ワイヤレスはまずちゃんと単体での連続駆動時間を書け

    61 19/07/16(火)18:40:40 No.607094491

    Ankerで5000円くらいなんだからそれでいいでしょ 3000円でゴミ買うのはやめとけ

    62 19/07/16(火)18:41:09 No.607094601

    これやたらと評価いいな https://www.amazon.co.jp/dp/B07MX1SYVW

    63 19/07/16(火)18:41:09 No.607094602

    音質は求めてない まともに使える製品がほしいだけなんだ

    64 19/07/16(火)18:41:10 No.607094606

    apt-xよりもairpodsやTWS Plusみたいな左右独立転送の方が選ぶ動機としてこれからは強くなりそう

    65 19/07/16(火)18:41:24 No.607094663

    >3000円でゴミ買うのはやめとけ そんなに悪くないよ

    66 19/07/16(火)18:41:26 No.607094673

    スレ画みたいなの買ったけどそんな音質は良くないな まぁいいや便利だし

    67 19/07/16(火)18:41:28 No.607094683

    うどん部分あるとバッテリーの持ちが良かったり音質良かったりするのかな それとも単に取り外しのしやすさでうどん付けてんの

    68 19/07/16(火)18:41:50 No.607094776

    プライムデーなんか気にせずアリエクで中国からQCYの2千円くらいのやつ取り寄せるべし

    69 19/07/16(火)18:41:53 No.607094786

    >https://www.amazon.co.jp/dp/B07P9Q1XHT/ >「」的にこれはどう? これレビュートップの何人か見るだけでもわかるんだけど そいつら中華イヤホンのレビューしかしてなくて全部★5 サクラ判定

    70 19/07/16(火)18:41:57 No.607094799

    >完全ワイヤレスはまずちゃんと単体での連続駆動時間を書け 自信あったりちゃんとしたとこのは書いてるし… 合計しか書いてないのはどのみち推して知るべしだし…

    71 19/07/16(火)18:42:10 No.607094846

    AVIOTは少し高かったけど相応の使いやすさで助かってる

    72 19/07/16(火)18:42:45 No.607094967

    AirPodsのパチモン多すぎ問題

    73 19/07/16(火)18:42:47 No.607094975

    レビューが1000件て

    74 19/07/16(火)18:42:52 No.607095002

    買うときは星1レビューを読んでから決めるんだ

    75 19/07/16(火)18:42:54 No.607095016

    胡散臭いレビュワーの他のレビュー見るとああ…ってなるよね…

    76 19/07/16(火)18:42:54 No.607095018

    今回のセールでJabraの奴買ってみたけど今の所問題無いな

    77 19/07/16(火)18:43:13 No.607095086

    心配ならソニーから安価なの出たからそれ買っとけ

    78 19/07/16(火)18:43:15 No.607095091

    >これやたらと評価いいな 典型的な中華の自演レビューじゃないか 無線イヤホンは安すぎるのは止めとけ

    79 19/07/16(火)18:43:29 No.607095142

    >これやたらと評価いいな >https://www.amazon.co.jp/dp/B07MX1SYVW 半年前に発売でレビュー千件、この商品にしかレビューしてないアカだらけ

    80 19/07/16(火)18:44:11 No.607095295

    モノはどこも同じだから 返品対応とデザインで決めていいよ

    81 19/07/16(火)18:44:42 No.607095402

    サウンドピーツのを買ってみたけど普通に使えて良いじゃん 音質の善し悪しはいいの買ったこと無いからわかんね!

    82 19/07/16(火)18:44:52 No.607095441

    アドレス貼ってる「」が冗談で推してるのか素でやってるのか分からん

    83 19/07/16(火)18:44:54 No.607095450

    QCYとサウンドピーツいいよね…

    84 19/07/16(火)18:45:27 No.607095589

    数日前に電撃飛んでない安い奴買ったけど 油断してると耳の中にパッドが残ってそのたびに挙動不審のおっさんになる

    85 19/07/16(火)18:45:34 No.607095614

    さっきtruefree買ったよ 左右繋がってるやつは1年で壊れたからこれはどうなるやら

    86 19/07/16(火)18:45:48 No.607095664

    >QCYとサウンドピーツいいよね… とりあえずその2つだけはまぁある程度信用してる

    87 19/07/16(火)18:45:55 No.607095690

    SoundPEATSが押されまくっててこんなところにまでサクラが居るのかと

    88 19/07/16(火)18:46:05 No.607095725

    オーテクの最近出た完全ワイヤレスがかなり気になってる

    89 19/07/16(火)18:46:41 No.607095865

    無駄にチャレンジ精神出して冒険したいってんじゃなければ黙ってSoundPEATSでも買っとけ

    90 19/07/16(火)18:46:42 No.607095870

    >とりあえずその2つだけはまぁある程度信用してる まあ同じモンなんやけどなブヘへへ

    91 19/07/16(火)18:46:42 No.607095873

    ワイヤレスって通常の有線イヤホンと同じ音質もとめるなら価格に+1万ぐらい見込んでおいたほうがいいから 最低価格2万からじゃないの?

    92 19/07/16(火)18:47:12 No.607095993

    完全ワイヤレスの安価が広まったから 次は+無線充電になりそう

    93 19/07/16(火)18:47:12 No.607095996

    >まあ同じモンなんやけどなブヘへへ エヘへへ

    94 19/07/16(火)18:47:18 No.607096024

    5000~10000円でオススメをバイナウして欲しい!

    95 19/07/16(火)18:47:32 No.607096071

    >SoundPEATSが押されまくっててこんなところにまでサクラが居るのかと 文句言うなら他の選択肢出してくださいよ

    96 19/07/16(火)18:47:46 No.607096132

    いくつか買ったけど数年前に買った3000円ぐらいのカナル型有線に結局戻ってきてしまう やっぱり音質は有線に敵わないものなのかな

    97 19/07/16(火)18:47:49 No.607096141

    まず前提として 有線と同じを求めるものではない

    98 19/07/16(火)18:47:58 No.607096175

    https://twitter.com/_596_/status/1148907432761933825 さっき教えてもらったけどこれに気を付けるだけで参考になる これに違反してるのはレビューがまず99%サクラ 冗談抜きで数百件のレビューがそう

    99 19/07/16(火)18:48:01 No.607096197

    ヨドバシでも扱いがあるやつだけが俺のカートを通っていいぞ!

    100 19/07/16(火)18:48:07 No.607096229

    急なバッテリー切れで有線にもなるやつ割といい

    101 19/07/16(火)18:48:17 No.607096268

    ランニングとかジムで使うならどういうのがいいかな

    102 19/07/16(火)18:48:22 No.607096291

    横寝でも痛くない出っ張りの低いやつない?

    103 19/07/16(火)18:48:29 No.607096320

    >5000~10000円でオススメをバイナウして欲しい! もう少し予算をプラスしてAVIOTを信じろ

    104 19/07/16(火)18:48:48 No.607096399

    Soundpeatsは安く使い潰す分には悪ないよ

    105 19/07/16(火)18:49:18 No.607096529

    https://www.amazon.co.jp/dp/B07PFHND3X 自分が買ったものをおすすめするマン

    106 19/07/16(火)18:49:23 No.607096556

    Soundpeatsは日本語の取説も付いてるぞ! ちょっと日本語が怪しいのは大目に見てあげよう

    107 19/07/16(火)18:49:37 No.607096614

    https://www.amazon.co.jp/dp/B075SS3QH1 これでいいよバイナウ

    108 19/07/16(火)18:49:45 No.607096644

    今のところソニーの安いやつが一番良かったかな… ハズレ引いてるだけかもしれないけど中華製は有名どころも音が酷かったりすぐ途切れたりばっかりだ…

    109 19/07/16(火)18:49:46 No.607096645

    soundPEATSの分離型じゃないやつ使ってるけど aptxLL対応だし音も駆動時間も悪くないから少なくとも選択肢としてはありかなと思うよ 結局のとこ実物使ってみないことにはわからない

    110 19/07/16(火)18:49:58 No.607096696

    >今売り切れで入荷未定のWH-1000XM3と >近日発売のPowerBeats Proが気になる 耳うどんがアレになるのはすごく良さそうだよね ノイキャン欲しいならWH-1000XM3は文句なしだけど装着感がクセあるから試着してみた方がいいそれでも買って後悔しないと思うけど

    111 19/07/16(火)18:50:26 No.607096817

    安価なワイヤレスイヤホンって左右で音ズレしたりしない?

    112 19/07/16(火)18:50:30 No.607096830

    >5000~10000円でオススメをバイナウして欲しい! AVIOT TE-D01gバイナウ!

    113 19/07/16(火)18:50:51 No.607096919

    aviotのケースかっこよくて好き 充電も3ヶ月くらいしなくていいし

    114 19/07/16(火)18:51:08 No.607096989

    ankerのやっすいのは音質スカスカのスカだけど運動用だし別にいいかなって…

    115 19/07/16(火)18:51:49 No.607097153

    中華製でイヤピース独自規格にするのはマジ許されざるよ…

    116 19/07/16(火)18:52:14 No.607097258

    ankerは耳うどんのパクリっぽい奴はかなりいいよ

    117 19/07/16(火)18:52:30 No.607097327

    XM3は防水ないのが惜しい シャワージャバジャバ浴びながらメドレー聴きたいんじゃ

    118 19/07/16(火)18:52:37 No.607097359

    多人数会話聞き取りやすいの探してるけどゲーミングヘッドフォンとか良かったりする?

    119 19/07/16(火)18:52:48 No.607097402

    ソニーの安いやつってどれじゃろ

    120 19/07/16(火)18:52:57 No.607097433

    耳うどん自体はどうなの

    121 19/07/16(火)18:53:44 No.607097622

    ノイキャンあるのってソニーかjabraだけ?

    122 19/07/16(火)18:53:56 No.607097666

    TW-7000で特に不満は無い

    123 19/07/16(火)18:54:20 No.607097769

    送信側の良し悪しもあるから無線は難しい

    124 19/07/16(火)18:54:43 No.607097860

    soundPEATS買った時と値段違うみたいだけどタイムセール終わってないか

    125 19/07/16(火)18:55:25 No.607098006

    Jabraタイムセールで16000か

    126 19/07/16(火)18:56:11 No.607098195

    初日に買ったやつがさらに下がってるんだけどこういうこともあるのか…

    127 19/07/16(火)18:57:35 No.607098524

    タイムセールは値段変動するよ

    128 19/07/16(火)18:57:36 No.607098527

    ノイズキャンセリングは重要だよね 最重要と言ってもいい

    129 19/07/16(火)18:58:13 No.607098667

    ソニーの新型評判良いのかどこも売り切れや

    130 19/07/16(火)18:58:40 No.607098775

    ビリビリエフェクト付いてる画像のイヤホンは大体怪しい

    131 19/07/16(火)18:58:56 No.607098837

    >ソニーの安いやつってどれじゃろ wic300ってやつが安いけどわりとまとも プライムデー前から300円くらいしか安くなってないから今買わなくてもいいと思うけど

    132 19/07/16(火)18:59:17 No.607098905

    AVIOTは最上位モデルが出るけどそれ待とうぜ

    133 19/07/16(火)19:00:12 No.607099112

    1700円で中華の謎イヤホン買ったけどゴミみてえな音質だったよ まあこの値段で完全独立型なら全然いいけど

    134 19/07/16(火)19:00:39 No.607099239

    俺得なスレ とりあえずサウンドピーツってやつ買ってみる 尼でクーポン使って2900円のやつ

    135 19/07/16(火)19:01:37 No.607099443

    去年買ったhavitG1は良かったな 中華だけどしっかりしてる

    136 19/07/16(火)19:01:52 No.607099491

    >XM3は防水ないのが惜しい >シャワージャバジャバ浴びながらメドレー聴きたいんじゃ WF-SP900買いなさる

    137 19/07/16(火)19:02:16 No.607099588

    https://www.amazon.co.jp/dp/B01H1S3FEG

    138 19/07/16(火)19:02:35 No.607099674

    中華の安いやつってOEMで中身どれも一緒なんでしょう?

    139 19/07/16(火)19:02:53 No.607099741

    尼は割とマジで中華排除してくれ…

    140 19/07/16(火)19:04:07 No.607100016

    >AVIOTは最上位モデルが出るけどそれ待とうぜ 音良さそうだけど再生時間短くなってるから今のでいいや…

    141 19/07/16(火)19:05:27 No.607100315

    マウスもキーボードもイヤホンもAnkerに浸食されつつある

    142 19/07/16(火)19:05:50 No.607100407

    中華は怖いのとType-Cだったからパナソニックの奴にした …毎回電源入れても自動で繋がらねぇ…

    143 19/07/16(火)19:05:53 No.607100419

    https://www.amazon.co.jp/dp/B07SZ55DL2 安くはないけどちょっと良さげで気になってる

    144 19/07/16(火)19:05:58 No.607100443

    ankerってマウスとかキーボード出してるのか…

    145 19/07/16(火)19:06:35 No.607100589

    AUKEY!AUKEYじゃないか!

    146 19/07/16(火)19:08:00 No.607100917

    >…毎回電源入れても自動で繋がらねぇ… それ普通に不具合じゃないの…?

    147 19/07/16(火)19:09:22 No.607101239

    jabraのやつ2万割ってたから買っちゃった

    148 19/07/16(火)19:09:41 No.607101339

    >ノイズキャンセリングは重要だよね 俺はあんまいらないかなって思う 外で使うから外部の音遮断するのは怖いし

    149 19/07/16(火)19:09:51 No.607101374

    >中華は怖いのとType-Cだったからパナソニックの奴にした >…毎回電源入れても自動で繋がらねぇ… その辺は親機側が悪い場合もあるから他のに繋いでみたほうがいいよ 他もダメで交換できそうなら交換してもらうけど

    150 19/07/16(火)19:10:01 No.607101411

    TrueFreeとTrueFree+の違いがパッと見わからんな… 600円くらいの差だけど

    151 19/07/16(火)19:10:36 No.607101542

    まともなメーカーのが普及して安くなる未来までの繋ぎとして割り切って使い潰す

    152 19/07/16(火)19:10:58 No.607101631

    ソニーの最新のやつがほしいけど高え

    153 19/07/16(火)19:11:15 No.607101718

    >ソニーの最新のやつがほしいけど高え LDAC非対応でいっぱいかなしい…

    154 19/07/16(火)19:11:45 No.607101852

    よくわかんねぇからとりあえずSoundPEATSの一番安いやつ買ったわ…

    155 19/07/16(火)19:11:52 No.607101888

    LDACは時代の敗北規格じゃけぇ…

    156 19/07/16(火)19:12:50 No.607102152

    なんというか決定版ってなるのが出るまでのつなぎの気分で買って使ってる

    157 19/07/16(火)19:13:40 No.607102360

    https://www.amazon.co.jp/dp/B07QCXCL7F/ タイムセールで安いけどどうなのかしら?

    158 19/07/16(火)19:13:52 No.607102413

    AAC早く廃れて

    159 19/07/16(火)19:14:24 No.607102537

    中華のはガワが違うだけで全部同じよ

    160 19/07/16(火)19:16:12 No.607103100

    sonyのこの前出たばっかりのbluetoothイヤホンが割と決定版じゃないかな… 前の型のがかなり人気だったけどそれを改良した奴

    161 19/07/16(火)19:18:21 No.607103744

    >sonyのこの前出たばっかりのbluetoothイヤホンが割と決定版じゃないかな… >前の型のがかなり人気だったけどそれを改良した奴 >LDAC非対応でいっぱいかなしい…

    162 19/07/16(火)19:18:31 No.607103785

    https://www.amazon.co.jp/dp/B07G5R2WT8/ これはどうなん?

    163 19/07/16(火)19:19:28 No.607104027

    >AVIOT TE-D01gバイナウ! まさにこれ今使ってるけど4桁円でこのパフォーマンスは大満足だ

    164 19/07/16(火)19:19:39 No.607104072

    JVCのXX…

    165 19/07/16(火)19:19:47 No.607104109

    ノイズキャンセリングついたやつがいい!

    166 19/07/16(火)19:20:48 No.607104382

    QCY(ピーツと同じ)のQS1てやつ中華で2千円切りで買ったけどすごい満足してる ゲームでも許せる程度の遅延だし音悪くないしイヤーピース替えれるし うっかりシャツのポケットに入れたまま洗濯しちゃったけどノーダメージで防水も問題ない