虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/16(火)13:53:54 僕はArc... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/16(火)13:53:54 No.607042974

僕はArcVで遊戯王を卒業して以来カードを集めるのもやめてしまいました こんな僕でもVRAINSが楽しめますか?

1 19/07/16(火)13:56:25 No.607043344

はい!楽しめますよ(ニコニコ

2 19/07/16(火)13:57:28 No.607043505

まぁフツーに面白いよVR 昔みたいな熱狂して楽しむ感じではないが

3 19/07/16(火)14:00:09 No.607043869

完全にプレイ・メーカーからAIに主人公チェンジてるんだ まあ面白いからええんやけどなブヘヘ

4 19/07/16(火)14:06:54 No.607044864

間違いなく歴代トップに回すから尊いんだ 思考が深まるんだ

5 19/07/16(火)14:08:36 No.607045093

しゃあっヴァレル・ソード!

6 19/07/16(火)14:08:38 No.607045102

>間違いなく歴代トップに回すから尊いんだ >思考が深まるんだ しゃあけど回転速度が早すぎて思考が追い付かんわっ

7 19/07/16(火)14:08:40 No.607045105

ArcVよりアニメテーマのOCG化が薄いけど面白いっス 忌憚のない意見ってやつっス

8 19/07/16(火)14:11:17 No.607045491

前回の鬼塚兄ちゃんの回し方が理解できれば【剛鬼】は十分理解できていると考えられる

9 19/07/16(火)14:11:52 No.607045581

突然人工知能最強とかやりだした猿先生はヴレ・インズの影響を受けたと考えられる

10 19/07/16(火)14:14:02 No.607045885

しゃぁけどせめてスペクターぐらいはデッキ組めるようになりたいわ!

11 19/07/16(火)14:15:57 No.607046165

作中の大体のキャラに悲しい過去… ひょっとしてヴレ・インズはタフなんじゃないっスか?

12 19/07/16(火)14:19:23 No.607046667

風と水の子は虚無空間送りだと考えられる

13 19/07/16(火)14:20:04 No.607046775

風の子は荼毘に付したよ

14 19/07/16(火)14:20:13 No.607046803

>作中の大体のキャラに悲しい過去… >ひょっとしてヴレ・インズはタフなんじゃないっスか? 貴様ー!吉田伸を愚弄するか!

15 19/07/16(火)14:22:02 No.607047059

>イグニスは荼毘に付したよ

16 19/07/16(火)14:22:36 No.607047143

>>間違いなく歴代トップに回すから尊いんだ >>思考が深まるんだ >しゃあけど回転速度が早すぎて思考が追い付かんわっ 少し気を抜くとマジでどう動いたかわからないんだ 悔しいんだ

17 19/07/16(火)14:23:59 No.607047331

GO鬼塚はデッキぶん回してるの見てて楽しい 今手札何枚なの?!

18 19/07/16(火)14:24:02 No.607047337

>しゃぁけどせめてライトニングぐらいはデッキ組めるようになりたいわ!

19 19/07/16(火)14:24:33 No.607047403

デュエル構成が複雑化しすぎてプレ・ミもたまにあるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ 20年くらいずっとたった一人でデュエル構成を考え続けた彦久保に悲しい過去…

20 19/07/16(火)14:24:51 No.607047447

ファイア・ウォール・ドラゴン・ダーク・フルードを出す時のプレイ・メイカーの動きなんて初見じゃ理解できないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

21 19/07/16(火)14:25:57 No.607047580

ARC-Vの後釜のハードル低すぎないか?

22 19/07/16(火)14:26:31 No.607047665

FWD 貴方はクソだ

23 19/07/16(火)14:26:36 No.607047680

>ファイア・ウォール・ドラゴン・ダーク・フルードを出す時のプレイ・メイカーの動きなんて初見じゃ理解できないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 素材になるためだけに出てきたFWX・ドラゴンに悲しき過去…

24 19/07/16(火)14:27:17 No.607047769

アルマートス・レギオーがほしいんだ

25 19/07/16(火)14:27:52 No.607047863

リンク・ヴレインズにハノイの騎士を放てっ

26 19/07/16(火)14:29:19 No.607048070

100話も使った割には内容が薄っぺらいっスよね 忌憚のない意見って奴っス

27 19/07/16(火)14:30:25 No.607048247

2年目の敵が幽玄編も真っ青なくらいポッと出で魅力がないんだ くやしか

28 19/07/16(火)14:31:41 No.607048461

前作のせいで見てる人間が少ないんだ くやしか

29 19/07/16(火)14:32:00 No.607048511

盛り上がりが薄いというか堅実な作りとか言われる割にはガバいとこ多いっスよね

30 19/07/16(火)14:32:48 No.607048638

堅実じゃなくて地味なだけなんだ

31 19/07/16(火)14:32:55 No.607048657

ハジケが足りないと思われる

32 19/07/16(火)14:33:59 No.607048866

葵とかリボとかキャラの頭はハジけてるのが多いと思うっス 悪い意味でっス

33 19/07/16(火)14:34:01 No.607048880

>2年目の敵が幽玄編も真っ青なくらいポッと出で魅力がないんだ 同窓会感覚で集まったおっさん集団の死天王は人気だろえーっ!

34 19/07/16(火)14:36:39 No.607049341

龍星ばりにすぐどうしてそっち行くって感じのイメチェンするから愛着が持てないんだ

35 19/07/16(火)14:37:12 No.607049433

こいつら話の展開トロいっすね

36 19/07/16(火)14:38:03 No.607049583

ヴレインズはふ~んって感想しか出ないんだ 悔しいだろうがどうでもいいんだ

37 19/07/16(火)14:39:44 No.607049874

リボ・ルバーはコミュ障すぎるんだ

38 19/07/16(火)14:40:02 No.607049919

なんというか慎重になりすぎてる感じがするんだ まあ見てて思わずデッキ組みたくなった話は多いから悪くは言わんけどなブヘヘヘ 全然出さないOCG…貴方はクソだ

39 19/07/16(火)14:41:21 No.607050138

TOUGH定型に託つけて対立煽り…コイツらクソっスね

40 19/07/16(火)14:41:46 No.607050215

二年目はサイコロコロ野郎とのバトルが全く面白くなかったっス 最後の絆ビームも前作みたいでアレっス

41 19/07/16(火)14:42:35 No.607050353

>TOUGH定型に託つけて対立煽り…コイツらクソっスね タフスレも遊戯王スレもルール無用だろ

42 19/07/16(火)14:43:26 No.607050508

>TOUGH定型に託つけて対立煽り…コイツらクソっスね 過剰な批判とかないしいいところも言ってるから別にいいんじゃないの?

43 19/07/16(火)14:43:28 No.607050517

>全然出さないOCG…貴方はクソだ 怒らないでくださいね 10年以上アニメやってていまだにOCGとロクに連携できてないとかバカじゃないですか

44 19/07/16(火)14:44:07 No.607050627

>10年以上アニメやってていまだにOCGとロクに連携できてないとかバカじゃないですか ウンウン

45 19/07/16(火)14:44:23 No.607050669

キャラ・デザがクソだと考えられる

46 19/07/16(火)14:45:55 No.607050949

怒らないでくださいね 好き嫌いはともかくあんだけ前作燃えてハードル下がって3年目の今も前作引き合いにしてるのはただの凡作以下ってことじゃないですか

47 19/07/16(火)14:49:13 No.607051602

>ドローンがほしいんだ

48 19/07/16(火)14:50:30 No.607051871

>キャラ・デザがクソだと考えられる わざとヒネったデザインにした結果端にも棒にもかからない感じなんだ 悔しいだろうが迷走しているんだ

49 19/07/16(火)14:51:38 No.607052079

放送期間が長期に渡るシリーズ作品は大体面倒なファンが付いてちょっとボロ出すとグッチャグチャにされるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

50 19/07/16(火)14:51:41 No.607052088

素の葵は性格はともかく見た目は遊戯王ヒロインでもトップに好みっス 忌憚の無い意見ってヤツっス

51 19/07/16(火)14:51:51 No.607052126

鬼塚のデュエルに憧れて剛鬼を組みました こんな僕でも彼みたいにデッキぶん回せますか?

52 19/07/16(火)14:52:06 No.607052186

歴代を考えてもアニメ・テーマのOCG化がアホみたいに停滞してるのは商売下手すぎるっス 忌憚のない意見ってヤツっス

53 19/07/16(火)14:52:53 No.607052345

>盛り上がりが薄いというか堅実な作りとか言われる割にはガバいとこ多いっスよね 3年やってガバイとこ出さないのは不可能だと思われる

54 19/07/16(火)14:53:55 No.607052531

世界にはデンシティしか街が無いのかっていうぐらい世界観が狭いッス

55 19/07/16(火)14:54:05 No.607052566

>鬼塚のデュエルに憧れて剛鬼を組みました >こんな僕でも彼みたいにデッキぶん回せますか? はい!回せますよ!

56 19/07/16(火)14:54:49 No.607052701

>世界にはデンシティしか街が無いのかっていうぐらい世界観が狭いッス 貴様ーっ5dsを愚弄する気かぁ

57 19/07/16(火)14:54:57 No.607052720

よくわかってないおじさんがムリして捻り出した今風電脳世界って感じの世界観が割とキツいんだ

58 19/07/16(火)14:55:01 No.607052731

一話の作監が設定もらえずに想像で描いたVR世界の方が実際のリンクヴレインズより楽しそうっス

59 19/07/16(火)14:55:28 No.607052820

>歴代を考えてもアニメ・テーマのOCG化がアホみたいに停滞してるのは商売下手すぎるっス >忌憚のない意見ってヤツっス アニメ・テーマの多かった一年目が売れなかったんだ くやしか ルール変更とクソみたいなオリジナルテーマのせいじゃねぇかよえーっ!!

60 19/07/16(火)14:56:54 No.607053059

>ルール変更とクソみたいなオリジナルテーマのせいじゃねぇかよえーっ!! リンク実装による人離れはその通りっすけど他テーマに喧嘩売るのはルール違反っスよね

61 19/07/16(火)14:57:42 No.607053206

>リンク実装による人離れはその通りっすけど他テーマに喧嘩売るのはルール違反っスよね 勢いで雑な言い方になって申し訳ないんだ 性能があまり高くないという意味だったんだ

62 19/07/16(火)14:58:06 No.607053285

ドラゴンメイドにとても惹かれました こんな僕でも9期ぶりに復帰しても楽しめますか?

63 19/07/16(火)14:58:30 No.607053355

雑にタフ定型で叩きやってる連中同士はルール無用だろ

64 19/07/16(火)14:59:15 No.607053512

1年目からして既にアニメ・テーマのOCG化そんなに多くなかった気がするっス 星遺物とかやるならサン・アヴァロン出して欲しかったっス 忌憚のない意見って奴っス

65 19/07/16(火)14:59:22 No.607053529

デュエルが複雑になった分尺を取るようになって展開が遅くなってるっス

66 19/07/16(火)15:00:07 No.607053675

1年目は複数回デュエルして出なかったのがスペ・クターくらいだったんだ 2年目はソウル・バーナーしか決闘者単位で見ると増えてないんだ

67 19/07/16(火)15:01:02 No.607053859

デュエルするメインキャラがかなり少なくなったから余計OCG化されてないと感じるんだ というか同じキャラで話回しすぎなんだ

68 19/07/16(火)15:02:12 No.607054032

>デュエルが複雑になった分尺を取るようになって展開が遅くなってるっス その割にはデュエル構成に穴が多いんだ リンク召喚が簡単に出来て盤面が複雑になるのが悪いと思われる

69 19/07/16(火)15:02:14 No.607054039

デュエルばかりで話の進みが遅い でもカードアニメだからこれが良いのか悪いのかわからない

70 19/07/16(火)15:02:59 No.607054155

定期的にリンク召喚…貴方はやっぱりクソやってなるんだ

↑Top