19/07/16(火)12:04:50 >シュッ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/16(火)12:04:50 No.607022794
>シュッ
1 19/07/16(火)12:07:15 No.607023211
シュッしてたのミギーじゃなかったのかよ・・・
2 19/07/16(火)12:09:03 No.607023536
後藤の強さはかなり絶望的だったよね
3 19/07/16(火)12:09:53 No.607023702
金返せ!ジャンル詐欺野郎
4 19/07/16(火)12:10:12 No.607023763
めっちゃいいシーンじゃねえか…
5 19/07/16(火)12:10:43 No.607023860
この後ミギーが死を実感するシーンもいい
6 19/07/16(火)12:10:44 No.607023865
あれコマ割り自体コラだったのか…
7 19/07/16(火)12:12:07 No.607024124
読んだことない奴とかいるのか
8 19/07/16(火)12:12:24 No.607024191
寄生獣読んでたはずなのにコラに気づかなかった
9 19/07/16(火)12:14:42 No.607024655
リアルタイムで読んでたし何度も読み返してたのに 記憶が上書きされてた
10 19/07/16(火)12:15:10 No.607024747
マジで数字に出るから!
11 19/07/16(火)12:15:17 No.607024761
読んだの20年くらい前だし細かいとこ覚えてないよ・・・
12 19/07/16(火)12:15:25 No.607024793
>この後ミギーが死を実感するシーンもいい 9巻の終わり方は完璧だと今でも思う
13 19/07/16(火)12:16:25 No.607025001
ずっとあんなシーンあったっけ…って思ってたけれどコラだったんだな…違和感無さすぎた
14 19/07/16(火)12:17:05 No.607025131
冷静になって思い返せばミギーがそんな事してくるわけもなく…
15 19/07/16(火)12:17:25 No.607025202
あんな名作のキャラを害悪クレーマーにした奴らがいるらしい
16 19/07/16(火)12:17:30 No.607025228
でもミギーがシンイチに言うこと聞かすために威嚇攻撃するシーンあったよね? あれ・・・なかったっけ・・・?
17 19/07/16(火)12:18:17 No.607025392
>あれコマ割り自体コラだったのか… このシーンで切りつけてるのミギーじゃないから!っていうけど そういう意図で作ったコラではあることがわかってしまったな…
18 19/07/16(火)12:18:44 No.607025483
>でもミギーがシンイチに言うこと聞かすために威嚇攻撃するシーンあったよね? 無い なにやってんだこのまぬけ!って罵倒するシーンはある
19 19/07/16(火)12:18:47 No.607025489
シュッ ぐあっ はトリミングしたり吹き出しをズラしたりしてわりと手が込んでいる
20 19/07/16(火)12:19:12 No.607025577
>でもミギーがシンイチに言うこと聞かすために威嚇攻撃するシーンあったよね? >あれ・・・なかったっけ・・・? 警察とかに明かそうとしたら別に死ななきゃ問題ないんだぜ的な脅しをしたことはあるけど 実際シンイチを攻撃したことはないはず…?
21 19/07/16(火)12:19:25 No.607025617
NTRが数匹分ってもうただの輪姦マシーン…
22 19/07/16(火)12:19:45 No.607025691
切ったの後藤だったの知らなかった
23 19/07/16(火)12:20:26 No.607025858
1巻だったらあったかもしれない…いや思い出せない…みたいになるけど シンイチがスレ画のヤンキーみたいなデザインになってからは安定して仲いいから…
24 19/07/16(火)12:20:54 No.607025950
後から台詞だけのコラじゃなかったんだなとわかると何かジンとくる
25 19/07/16(火)12:21:09 No.607026003
かなり悪質なコラだった
26 19/07/16(火)12:21:23 No.607026069
>無い >なにやってんだこのまぬけ!って罵倒するシーンはある マジか また記憶を捏造してしまった ミギーには悪いことしてしまったな すんだこと
27 19/07/16(火)12:22:20 No.607026265
ミギーは割と最初から献身的だよなニンゲン好きになるのは後半だけど
28 19/07/16(火)12:22:50 No.607026370
書き込みをした人によって削除されました
29 19/07/16(火)12:23:00 No.607026422
>でもミギーがシンイチに言うこと聞かすために威嚇攻撃するシーンあったよね? 映画版だと寄生直後にちょっとやってた感じはあるけど 原作だと特に記憶にないな
30 19/07/16(火)12:23:04 No.607026434
最初見たときは後藤食いとめとくからさっさと逃げろ!って 言うこと聞かすためにシュッてしたんだったかなとは思った してなかった…
31 19/07/16(火)12:23:23 No.607026507
もうそろそろ美津代さんでコラが作られそうな気がする…
32 19/07/16(火)12:24:37 No.607026774
え?でも「」は壺のせいって…
33 19/07/16(火)12:24:53 No.607026831
名作なのでこの機会に是非読んで欲しい
34 19/07/16(火)12:25:15 No.607026915
宿主だから傷付けないだったのが 友達だから傷付けないに変わってるのいいよね
35 19/07/16(火)12:25:49 No.607027054
漫画は読んでないが映画は見たからいいよね…?
36 19/07/16(火)12:26:30 No.607027197
>漫画は読んでないが映画は見たからいいよね…? シュッ
37 19/07/16(火)12:26:34 No.607027223
>漫画は読んでないが映画は見たからいいよね…? シュッ
38 19/07/16(火)12:26:45 No.607027265
今だから言うがミギーの声は落ち着いた壮年の男の声をイメージしてたから アニメの声は自分のイメージとの違和感すごかった パラサイトは人間と違って声帯なんていくらでも形状変えられるんだろうけど
39 19/07/16(火)12:26:51 No.607027281
ぐぁっ!!
40 19/07/16(火)12:26:54 No.607027293
なにやってる!このまぬけ!はやく行け! いいよね…
41 19/07/16(火)12:27:01 No.607027320
最低だよ…ミギーも…「」も…
42 19/07/16(火)12:27:24 No.607027405
映画も一作目は好きなんだ
43 19/07/16(火)12:27:31 No.607027440
シンイチ…悪魔というのを本で調べたが…やはり名作をコラして笑ったりするような人間だと思うぞ…
44 19/07/16(火)12:28:06 No.607027569
映画版は新一ママ役の人が「パラサイトに乗っ取られてなお失せない母親の愛を演じるのに苦労した」とか言ってたせいで怖くて見てないんだけど出来どうだったんだろう
45 19/07/16(火)12:28:09 No.607027585
>今だから言うがミギーの声は落ち着いた壮年の男の声をイメージしてたから >アニメの声は自分のイメージとの違和感すごかった >パラサイトは人間と違って声帯なんていくらでも形状変えられるんだろうけど 俺も最初違和感あったけど最終的にこれはこれで!ってなるから凄いと思う
46 19/07/16(火)12:28:13 No.607027606
しかし何故連載終了して20年以上経ってる作品がコラされてるんだ
47 19/07/16(火)12:28:32 No.607027681
映画も悪くはないと思うよ 映画二本にまとめるなら改変も納得のいく範囲ではあるし
48 19/07/16(火)12:28:51 No.607027757
寄生獣と七夕の国は是非とも読んでほしい
49 19/07/16(火)12:29:20 No.607027870
いまスレ画で初めてあんなコラのようなコマ割り無かった事を思い出した なにあれ認識改変の能力?
50 19/07/16(火)12:29:27 No.607027892
はぁ?ミギーが平野綾とかありえねーだろ! って思ってたけど 観ると馴染んだからやっぱ平野綾はすごいと思う
51 19/07/16(火)12:29:31 No.607027906
>漫画は読んでないがアニメは見たからいいよね…?
52 19/07/16(火)12:29:34 No.607027921
寄生生物なんて自分の生存第一なのに新一を逃がそうとする人間よりも人間らしいミギー… いいシーンだ…
53 19/07/16(火)12:29:42 No.607027960
>しかし何故連載終了して20年以上経ってる作品がコラされてるんだ ここで何かが流行ったりコラされたりするのに 理由なんてない
54 19/07/16(火)12:30:10 No.607028071
ミギーのサイズなら声高くなるのは道理だと思う 俺は映画の早口ミギーの方が気になった
55 19/07/16(火)12:30:16 No.607028091
大人になってから読んだけど思った以上に古い作品だったことに驚いた
56 19/07/16(火)12:30:25 No.607028124
殺すぞ…とか記憶捏造するコラは止めろ!
57 19/07/16(火)12:31:07 No.607028274
>映画版は新一ママ役の人が「パラサイトに乗っ取られてなお失せない母親の愛を演じるのに苦労した」とか言ってたせいで怖くて見てないんだけど出来どうだったんだろう 漫画とは違うけどあれはあれでって感じ
58 19/07/16(火)12:31:08 No.607028279
漫画読んだけどマジで内容覚えてねぇ… 読み直さなきゃ…その前に買い直さないきゃ…
59 19/07/16(火)12:31:25 No.607028337
su3190632.jpg こういう勢いと表情の上手さは漫画ならではだから読んでほしいな…
60 19/07/16(火)12:31:27 No.607028346
まあもともと風評被害受けてた方だけどここに来てまた酷いコラが生まれるとは
61 19/07/16(火)12:31:28 No.607028350
パラサイトなのに脳乗っ取りに失敗したやつは愛嬌があるよね 協力しないといけない必要性があるからなんだろうが
62 19/07/16(火)12:31:30 No.607028357
>しかし何故放送終了して10何年以上経ってる作品がごめんなさぁいしてるんだ
63 19/07/16(火)12:31:30 No.607028358
入って来ちまったじゃねえか…は思い浮かべてもパラサイトじゃなくてゆっくりが出てくる…
64 19/07/16(火)12:31:41 No.607028400
探偵さんに目撃されて行け!追うんだ!そして殺す!してるシーンかと思ってた
65 19/07/16(火)12:33:05 No.607028665
かなり漫画売ったけどこれだけはずっと残しておきたい
66 19/07/16(火)12:33:21 No.607028725
映画は投石シーン改変しちゃうのか…て残念だったけど 矢にする鉄パイプ切り取るシーンがなんかすごい好きになったからこれはこれでいいかなってなった
67 19/07/16(火)12:33:34 No.607028773
俺が号泣したシーンが愚弄される…
68 19/07/16(火)12:33:38 No.607028788
関係ないけど 田宮(田村)とミギーって気が合いそうだよね どっちも好奇心旺盛で論理的だし
69 19/07/16(火)12:34:00 No.607028850
アニメは改変されてると聞いたけど初見で見るには向いてない感じ?
70 19/07/16(火)12:34:08 No.607028890
あのコラのシーン、こんなとこあったっけと思ったらシーンごとコラされてるとか…
71 19/07/16(火)12:35:11 No.607029105
>アニメは改変されてると聞いたけど初見で見るには向いてない感じ? アニメで始めて見る人向けに現代風に改変してほしいという原作者の意向組んだ改変でもあるので どこから入ってもいいんだ でも漫画も読んで欲しいんだ
72 19/07/16(火)12:35:14 No.607029124
>su3190632.jpg >こういう勢いと表情の上手さは漫画ならではだから読んでほしいな… 漫画に対してすぐ背景どうこう言う人いるけど こういうの見ると必要ない場面ってのはあるよなってなるよね
73 19/07/16(火)12:35:39 No.607029227
ミギーとシンイチ基本仲良しだからな… だからミギーが勧めたジャンルをシンイチが誤解したまま本にしちゃって 何やってんだシンイチ!というのはわかる
74 19/07/16(火)12:35:48 No.607029271
映画はカーチャンの体が勝手に動く所以外はかなり好きだよ アニメはうんまあギリギリ原作レイプではないかな…後ろからおっぱい鷲掴みにしてマンコに指突っ込まれたレベルぐらいで…って感じ
75 19/07/16(火)12:36:42 No.607029462
やったのかい!シンイチ!は画像レスで見た時フフッて笑ってたが 実際見るとこっちまでシンイチはやってやったぞ!ってなった
76 19/07/16(火)12:36:58 No.607029521
パチンコ版の声とデザインのアニメならどうなってたか見てみたかった
77 19/07/16(火)12:37:16 No.607029599
>アニメで始めて見る人向けに現代風に改変してほしいという原作者の意向組んだ改変でもあるので >どこから入ってもいいんだ >でも漫画も読んで欲しいんだ 気軽に観れるのがアニメだったからありがたい……漫画は一気見できるのがまとめ買い漫喫くらいしか無いのが難しいけどそっちも面白そうだよね
78 19/07/16(火)12:37:19 No.607029613
>漫画に対してすぐ背景どうこう言う人いるけど >こういうの見ると必要ない場面ってのはあるよなってなるよね 背景は説明の必要さえ果たせば充分だから 場面転換した最初の1コマ目に書けばあとは一切いらないまである
79 19/07/16(火)12:37:29 No.607029647
>アニメは改変されてると聞いたけど初見で見るには向いてない感じ? 全然 ごく一部の変な層がケチつけてるいつもの例 実写映画版も悪くないよ
80 19/07/16(火)12:37:53 No.607029725
コラだと美津代さんナメック星人より強いからな…
81 19/07/16(火)12:38:10 No.607029789
>やったのかい!シンイチ!は画像レスで見た時フフッて笑ってたが >実際見るとこっちまでシンイチはやってやったぞ!ってなった 公式アンソロで汚染されてしまった…
82 19/07/16(火)12:38:14 No.607029806
>映画版は新一ママ役の人が「パラサイトに乗っ取られてなお失せない母親の愛を演じるのに苦労した」とか言ってたせいで怖くて見てないんだけど出来どうだったんだろう 割りかしやっちゃいけないことやってると思うけど見せ方がサラッとしててしつこくないので原作の空気感を壊してない普通に有りなシーンに仕上がってる
83 19/07/16(火)12:38:27 No.607029861
美津代さんに関してはアゴゲン作者が悪いみたいなとこもある
84 19/07/16(火)12:38:44 No.607029927
アニメは音楽が微妙だったというかOPが日テレ御用達のラスベガスだったのが思いっきりあってなかっただけで 内容は原作に忠実だし画も演技も良い
85 19/07/16(火)12:39:19 No.607030064
アニメの悪いところなんてスケバンが可愛くなりすぎててつらいくらいだ
86 19/07/16(火)12:39:23 No.607030075
アニメは普通に見れるよ ただ寄生前後の表現の為に元の新一に眼鏡はいらなかったなとは思う
87 19/07/16(火)12:39:45 No.607030167
寄生獣が名作過ぎてヒストリエに作家人生を消費してるのが勿体ないぐらい
88 19/07/16(火)12:40:02 No.607030236
いや…ヒモか
89 19/07/16(火)12:40:24 No.607030320
>美津代さんに関してはアゴゲン作者が悪いみたいなとこもある 名作へのアンソロ一発目であれお出ししてくるのはなかなか度胸あると思う
90 19/07/16(火)12:40:27 No.607030329
>寄生獣が名作過ぎてヒストリエに作家人生を消費してるのが勿体ないぐらい su3190645.jpg
91 19/07/16(火)12:40:43 No.607030391
>矢にする鉄パイプ切り取るシーンがなんかすごい好きになったからこれはこれでいいかなってなった 道すがら雑にスカッてやるシーンは格好良かったな…
92 19/07/16(火)12:40:48 No.607030410
コミックス全巻とか1万近くするんだろうな……と思ったら中古なら1千円くらいで買えるじゃん!買うわ
93 19/07/16(火)12:41:21 No.607030521
昔の名作は割と巻数少なくてありがたい
94 19/07/16(火)12:41:23 No.607030527
>>美津代さんに関してはアゴゲン作者が悪いみたいなとこもある >名作へのアンソロ一発目であれお出ししてくるのはなかなか度胸あると思う お陰で他の漫画家がここまでやっていいのか!となったみたいよ アンソロだと何故か一番最後にされてるけど
95 19/07/16(火)12:41:55 No.607030653
>公式アンソロで汚染されてしまった… あんな酷い内容なのに無駄にリスペクトしやがって…
96 19/07/16(火)12:41:57 No.607030659
初見アニメだったけどBGMはおかしいって思ってた 普通に楽しめたしそのあと原作読んだけど
97 19/07/16(火)12:42:23 No.607030741
>お陰で他の漫画家がここまでやっていいのか!となったみたいよ >アンソロだと何故か一番最後にされてるけど 皆川のやつは寄生獣っていうかいつもの皆川だけど面白いから良し!
98 19/07/16(火)12:42:30 No.607030768
アニメは田村玲子が死ぬシーンでバックに歌流す演出が酷すぎた 彼女の一字一句が大事なシーンでその演出ってもう色々理解してないだろという気持ちになる
99 19/07/16(火)12:42:31 No.607030770
>あんな酷い内容なのに無駄にリスペクトしやがって… 中身はさいていだけど好きなのは伝わってくるんだよな
100 19/07/16(火)12:42:40 No.607030804
10巻という読みやすさから満喫いるときに薦められるマンガでよくあがるやつ
101 19/07/16(火)12:43:16 No.607030942
一番好きな漫画は何って聞かれたらこれ答えるくらいには好き
102 19/07/16(火)12:43:24 No.607030976
原作実家に置きっぱなしで読んでない間に 「」によって名シーンがどんどん汚染されるパターンにはまりつつある
103 19/07/16(火)12:43:25 No.607030979
シンイチ殴り!
104 19/07/16(火)12:43:26 No.607030989
アニメは音響おかしいだろってのはあった
105 19/07/16(火)12:43:31 No.607031004
いつか机の中のプロットの山が作品化されるのかな…
106 19/07/16(火)12:43:49 No.607031049
初期の寄生したシーンかと思った
107 19/07/16(火)12:44:19 No.607031154
アニメで毎週楽しんだから上のはコラだったとかしらそん あれで音響監督さえ変な奴じゃなきゃな… アニメ見てて音楽うるせえって思ったの初めてだよ
108 19/07/16(火)12:44:23 No.607031170
くらえシンイチパンチ!
109 19/07/16(火)12:44:23 No.607031171
>su3190645.jpg これずっと公式コラだと信じられてたけどそうじゃなかったのが数年前に判明してたな
110 19/07/16(火)12:45:24 No.607031377
>su3190645.jpg でも今はFate系列の人気もあって英雄とか偉人とかに興味持ってる人多いから時流に乗れてるかも…
111 19/07/16(火)12:45:32 No.607031411
いまだに構成が完璧な漫画と言われてるだけあって完成度すごいよね
112 19/07/16(火)12:45:50 No.607031477
公式コラは余りセリフにコラって使わないイメージ
113 19/07/16(火)12:46:40 No.607031671
公式コラは基本あらすじの解説だからな
114 19/07/16(火)12:46:52 No.607031707
思えば寄生獣って今まであまりコラされてなかったのか
115 19/07/16(火)12:46:56 No.607031723
>皆川のやつは寄生獣っていうかいつもの皆川だけど面白いから良し! 皆川に期待されてるのはあれだからな…
116 19/07/16(火)12:47:15 No.607031805
>思えば寄生獣って今まであまりコラされてなかったのか カレーライス!カレーライス!カレーライス!
117 19/07/16(火)12:47:19 No.607031826
除雪獣…
118 19/07/16(火)12:47:36 No.607031887
だからこうして斜めに弾く
119 19/07/16(火)12:47:54 No.607031947
何も来てねえよ・・・とか結構あったろ?!
120 19/07/16(火)12:48:12 No.607032007
>思えば寄生獣って今まであまりコラされてなかったのか いやいやいやいや
121 19/07/16(火)12:48:44 No.607032135
>>皆川のやつは寄生獣っていうかいつもの皆川だけど面白いから良し! >皆川に期待されてるのはあれだからな… 強化人間とかサイボーグがパラサイトになっただけだからな…
122 19/07/16(火)12:48:53 No.607032163
いや、男の娘か…!
123 19/07/16(火)12:49:07 No.607032220
>いつか机の中のプロットの山が作品化されるのかな… レイリとかブラックジャックみたいに他の人に作画投げるようになったのは嬉しい ネームまで描いてそうだから負担はそれなりにあるだろうけどこのままだとヒストリエで作家人生終えそうだし
124 19/07/16(火)12:49:14 No.607032254
まずは食事をし少し休まなければもう動けない
125 19/07/16(火)12:50:25 No.607032498
また……納期を守るといっても納期より速く仕上がるわけではない
126 19/07/16(火)12:50:48 No.607032582
>いや、男の娘か…! シュッ
127 19/07/16(火)12:51:29 No.607032721
雪かきの代名詞じゃん
128 19/07/16(火)12:53:19 No.607033110
スレ画の続きどうなるの?
129 19/07/16(火)12:54:17 No.607033310
>スレ画の続きどうなるの? ミギーがさっさと逃げろこのまぬけ!って罵倒してミギー置いて逃げる おばあさんと出会って一緒に暮らし始める
130 19/07/16(火)12:54:28 No.607033343
このジャンル詐欺野郎!
131 19/07/16(火)12:54:32 No.607033363
何も来てねえよ…は言ってないけど原作でもあれくらいキレてたと思う
132 19/07/16(火)12:55:11 No.607033512
>>スレ画の続きどうなるの? >ミギーがさっさと逃げろこのまぬけ!って罵倒してミギー置いて逃げる >おばあさんと出会って一緒に暮らし始める 美津代さんの熟れた体を
133 19/07/16(火)12:55:30 No.607033587
>おばあさんと出会って一緒に暮らし始める この漫画のセックスシンボルきたな・・・
134 19/07/16(火)12:56:25 No.607033776
序盤にミギーが体乗っ取りに来てたシーンだと思ってた そういえば最初は髪型違ったな
135 19/07/16(火)12:57:36 No.607034021
やったのかい! ゲン ケンヂ!
136 19/07/16(火)12:57:58 No.607034090
>ミギーがさっさと逃げろこのまぬけ!って罵倒してミギー置いて逃げる >おばあさんと出会って一緒に暮らし始める ええ…シンイチが勇気を振り絞って倒すシーンじゃないのか
137 19/07/16(火)12:59:02 No.607034300
>ええ…シンイチが勇気を振り絞って倒すシーンじゃないのか 気になったら読んでくれ頼む! マジでいいシーンなんすよ
138 19/07/16(火)12:59:17 No.607034356
>ええ…シンイチが勇気を振り絞って倒すシーンじゃないのか 読もう!ヒストリエ!
139 19/07/16(火)13:00:13 No.607034546
マジでそこらへんはよんでくれ 本当に良いから 本当に良いから