虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/16(火)11:57:23 17年掛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/16(火)11:57:23 No.607021534

17年掛かりましたが新システム導入完了致しましたことを ここにご報告いたします。

1 19/07/16(火)12:03:47 No.607022609

- 完 -

2 19/07/16(火)12:04:03 No.607022662

17年前のレガシーシステムがついに稼動!

3 19/07/16(火)12:04:20 No.607022716

三菱UFJか三井住友に移行しました

4 19/07/16(火)12:04:58 No.607022820

完了したらどうなる

5 19/07/16(火)12:05:30 No.607022923

しらんのか

6 19/07/16(火)12:05:58 No.607023000

しらん

7 19/07/16(火)12:07:36 No.607023274

ないだろうけどまたどっかと対等合併して欲しい

8 19/07/16(火)12:07:38 No.607023278

書き込みをした人によって削除されました

9 19/07/16(火)12:08:13 No.607023383

働いてたSEは

10 19/07/16(火)12:09:33 No.607023641

三度目の正直か二度あることは三度あるか…

11 19/07/16(火)12:09:53 No.607023703

17年前に設計されたシステム?もうリプレース時期でしょ

12 19/07/16(火)12:11:00 No.607023912

現代のサグラダファミリアと言われてたシステムがついに…

13 19/07/16(火)12:11:57 No.607024096

環境面でバージョンのサポ終わってそう

14 19/07/16(火)12:12:33 No.607024226

UFJが旧経営陣を殴って黙らせたのは正解だったんだなって...

15 19/07/16(火)12:13:05 No.607024330

>現代のサグラダファミリアと言われてたシステムがついに… 何事も無く終わるとは思わなかった

16 19/07/16(火)12:13:39 No.607024456

サービス開始と同時に既に時代遅れになってそう

17 19/07/16(火)12:13:56 No.607024501

例の超低賃金で募集してたプロジェクトリーダー頑張ったの?

18 19/07/16(火)12:14:22 No.607024587

>普通にできてなきゃいけないことをできなくて苦労しましたと誇らしげにするってどうなの 毎回スレ立ててた子のレス

19 19/07/16(火)12:15:30 No.607024818

セブンアプリの社長がここから追い出された人というのは本当だろうか

20 19/07/16(火)12:15:40 No.607024852

>毎回スレ立ててた子のレス >毎回そんなこの建てたスレを監視して書き込みに苦労しましたと誇らしげにするってどうなの

21 19/07/16(火)12:16:07 No.607024945

誇らしげにとか勝手に思ってる時点で

22 19/07/16(火)12:16:49 gMTTW..w No.607025076

>>普通にできてなきゃいけないことをできなくて苦労しましたと誇らしげにするってどうなの >毎回スレ立ててた子のレス バカ

23 19/07/16(火)12:16:58 No.607025110

>>普通にできてなきゃいけないことをできなくて苦労しましたと誇らしげにするってどうなの >毎回スレ立ててた子のレス バーカ

24 19/07/16(火)12:17:17 No.607025173

>>普通にできてなきゃいけないことをできなくて苦労しましたと誇らしげにするってどうなの >毎回スレ立ててた子のレス うるせえバカ

25 19/07/16(火)12:17:22 No.607025193

働いてたSEはもうほとんど解散して他のプロジェクトに突っ込まれてる

26 19/07/16(火)12:17:26 No.607025211

>UFJが旧経営陣を殴って黙らせたのは正解だったんだなって... 船頭多いとろくなことにならないのは昔から言われてるしな

27 19/07/16(火)12:17:29 No.607025225

>>普通にできてなきゃいけないことをできなくて苦労しましたと誇らしげにするってどうなの >毎回スレ立ててた子のレス 消えろバカ

28 19/07/16(火)12:17:42 Kt6E/YWo No.607025263

>>普通にできてなきゃいけないことをできなくて苦労しましたと誇らしげにするってどうなの >毎回スレ立ててた子のレス ゴミカスはお前だ

29 19/07/16(火)12:17:48 No.607025288

小学生か

30 19/07/16(火)12:18:04 No.607025346

さすがに17年前の設計のまま実装はしないでしょ…

31 19/07/16(火)12:18:09 No.607025363

もうちょっと上手くやれや!

32 19/07/16(火)12:18:15 No.607025388

三大メガバンクでここだけ口座持ってないな…

33 19/07/16(火)12:18:41 No.607025473

緊急メンテやらかし多すぎたから口座消したわ

34 19/07/16(火)12:19:19 No.607025593

緊急メンテ多過ぎ 当日になってからATM行ったら引き出せませんとかクソだった

35 19/07/16(火)12:19:38 No.607025667

つまりよぉ17年前の枯れた技術だから安定性が抜群ってことだろ?

36 19/07/16(火)12:20:04 No.607025773

>つまりよぉ17年前の枯れた技術だから安定性が抜群ってことだろ? ここと同じかな?

37 19/07/16(火)12:20:18 No.607025827

緊急メンテ君か…

38 19/07/16(火)12:20:22 No.607025838

>>普通にできてなきゃいけないことをできなくて苦労しましたと誇らしげにするってどうなの >毎回スレ立ててた子のレス バカバカバカバカバカアホアホ

39 19/07/16(火)12:21:10 No.607026005

さすがに語彙もうちょっと増やせ!

40 19/07/16(火)12:21:15 No.607026031

17年前のって令和対応してるの

41 19/07/16(火)12:21:21 No.607026052

とりあえずさっさと24時間振込着金には対応してもらいたい

42 19/07/16(火)12:21:34 No.607026112

メンテの度に今度こそ失敗する!ってスレが立ってたのに ついに立たなくなった時が一番おもしろかった

43 19/07/16(火)12:21:47 No.607026165

設計が古くてもミドルアプリが最新なら大丈夫だよね

44 19/07/16(火)12:22:07 No.607026226

青いのはこれ 赤いのは強い所が意思統一 緑のはどうしたんだっけ

45 19/07/16(火)12:22:08 No.607026232

>メンテの度に今度こそ失敗する!ってスレが立ってたのに >ついに立たなくなった時が一番おもしろかった 毎回憂うスレ立ってたろ

46 19/07/16(火)12:22:57 No.607026404

メンテ失敗祈願スレと緊急メンテ扱いのスレは毎回立ってたな…

47 19/07/16(火)12:23:12 No.607026472

>メンテの度に今度こそ失敗する!ってスレが立ってたのに >ついに立たなくなった時が一番おもしろかった UFJに殴られて趨勢が変わったからだろ

48 19/07/16(火)12:23:40 No.607026578

憂うって言うかリマインダーみたいなモンだったしありがたかった

49 19/07/16(火)12:24:26 No.607026735

大規模プロジェクト失敗の教科書的見本市でもあったし

50 19/07/16(火)12:26:48 No.607027273

来月の山の日辺りで緊急メンテとかやったら大騒ぎになりそうだな

51 19/07/16(火)12:27:18 No.607027384

プロジェクト参加してたけど内情暴露しますみたいなやつのブログはちゃんと訴えられたのかな…

52 19/07/16(火)12:27:30 No.607027438

しょっちゅう緊急メンテやってんな

53 19/07/16(火)12:28:02 No.607027563

第一銀行からのつきあいなんだから頼むぜマジで

54 19/07/16(火)12:28:07 No.607027576

緊急メンテ多過ぎたし金融庁から免許剥奪されねえかな

55 19/07/16(火)12:28:37 No.607027702

ゆうちょ銀行が便利すぎて他に移行を考えてない

56 19/07/16(火)12:30:11 No.607028074

俺もあとは給料の振込口座をUFJに変えたら全部作業終わりだな

57 19/07/16(火)12:31:30 No.607028361

>緊急メンテ多過ぎたし金融庁から免許剥奪されねえかな スルガとか大東建託とかレオパレスとかのサブリース問題ってここノーサイドなんだっけ?

58 19/07/16(火)12:33:35 No.607028777

システム大規模移行で何が変わるか正直よく分かっていない

59 19/07/16(火)12:33:55 No.607028836

昔仕事入ってたときはちょい残業多め以外は普通どころか優良な現場だった やっぱIが撤退したあたりからかなおかしくなったのは

60 19/07/16(火)12:34:06 No.607028881

ここにいる人大体はわかってないだろうから大丈夫だよ

61 19/07/16(火)12:34:15 No.607028917

みずほは戦前から歴史のあり政府とも繋がりの深い財閥系だから今後も重用されるよ

62 19/07/16(火)12:36:06 No.607029333

死んだ同期もようやく眠れる

63 19/07/16(火)12:37:11 No.607029579

これはつまりあの継ぎ接ぎシステムからようやく統一型システムになったってことなのかな 各銀行単位で好き勝手に作ってたサーバやっと消えたのか

64 19/07/16(火)12:38:35 No.607029898

中身理解してる人残ってるの?

65 19/07/16(火)12:40:22 No.607030306

プライムデーとどんかぶりでアマゾンのカード作れんかった

66 19/07/16(火)12:40:39 No.607030375

これほどおばかな話が今までにあっただろうか

67 19/07/16(火)12:41:11 No.607030480

みずほのアプリはオフラインで使おうとすると 今メンテ中だから待っててねって出るの酷い…

68 19/07/16(火)12:42:36 No.607030790

>これほどおばかな話が今までにあっただろうか 銀行統合なんか割とこんなもんだよ トップがねじ伏せてるだけで

69 19/07/16(火)12:43:01 No.607030882

オンライン照会のパスワード三回間違えただけでロックがかかる仕様酷いと思う

70 19/07/16(火)12:43:09 No.607030918

>これほどおばかな話が今までにあっただろうか 無いよね 毎回当日にいきなり緊急メンテやりまくるのはアホ過ぎる

71 19/07/16(火)12:43:29 No.607030998

>オンライン照会のパスワード三回間違えただけでロックがかかる仕様酷いと思う 妥当では

72 19/07/16(火)12:43:58 No.607031074

>>オンライン照会のパスワード三回間違えただけでロックがかかる仕様酷いと思う >妥当では はあ?バカバカアホアホアホアホ

73 19/07/16(火)12:44:05 No.607031099

おめでとうと思ったら >17年前のレガシーシステムがついに稼動! 2002年っていうと・・・

74 19/07/16(火)12:44:06 No.607031107

17年前ってことはJava 1.2の頃か…

75 19/07/16(火)12:44:08 No.607031109

絶対完成させるの無理って言ってた「」いたけど完了したんか

76 19/07/16(火)12:44:12 No.607031128

>>オンライン照会のパスワード三回間違えただけでロックがかかる仕様酷いと思う >妥当では どこかだバカアホ

77 19/07/16(火)12:44:44 No.607031245

>>オンライン照会のパスワード三回間違えただけでロックがかかる仕様酷いと思う >妥当では たった三回だぞ?たまたま三回打ち間違えたらロックはおかしいだろカスが

78 19/07/16(火)12:44:57 No.607031283

罵倒の仕方が幼稚すぎる…

79 19/07/16(火)12:45:05 No.607031304

>妥当では ロックかかるのはわかるんだけどコールセンターに電話しないといけないのがな…

80 19/07/16(火)12:45:10 No.607031326

>>オンライン照会のパスワード三回間違えただけでロックがかかる仕様酷いと思う >妥当では 三回ミスはよくあるから妥当じゃねえよゴミカスが

81 19/07/16(火)12:45:11 No.607031330

わかりました 無限回数試行できてダメなら誕生日でパスワードがわかるようにします

82 19/07/16(火)12:45:37 No.607031425

>>>オンライン照会のパスワード三回間違えただけでロックがかかる仕様酷いと思う >>妥当では >三回ミスはよくあるから妥当じゃねえよゴミカスが よくねぇよ 目でも潰れてんのか

83 19/07/16(火)12:45:46 No.607031459

小学生みたいな語彙の子がおる

84 19/07/16(火)12:45:49 No.607031470

ゆうちょも三回間違えたらロックかかるしどこも似たようなもんでしょ...

85 19/07/16(火)12:46:23 No.607031592

ロック掛かっても本人なら窓口で解除できるでしょ

86 19/07/16(火)12:46:23 No.607031593

>オンライン照会のパスワード三回間違えただけでロックがかかる仕様酷いと思う 7payに出来たみたいなお仕事うまくいかなくなるもんな三回でロック掛けられちゃうと

87 19/07/16(火)12:47:02 No.607031745

ポメスレかよ

88 19/07/16(火)12:47:10 No.607031789

まあハッキング目的なら無制限の方がいいんだろうな

89 19/07/16(火)12:47:15 No.607031807

3回みすてロックは普通でしょ…

90 19/07/16(火)12:49:00 No.607032185

親の仇のようだけど実際みずほに親殺された人いそうだな

91 19/07/16(火)12:50:32 No.607032529

三回はやらかす可能性あるな五回なら大丈夫

92 19/07/16(火)12:51:17 No.607032679

じゃあ横浜駅はいつ完成するんです?

93 19/07/16(火)12:51:33 No.607032732

ロックの仕様酷いって言った「」だけど >ロックかかるのはわかるんだけどコールセンターに電話しないといけないのがな… って返信打ってたら変な子がなりすまして便乗荒らししててなにこれ…

94 19/07/16(火)12:52:37 No.607032969

端金でも他人様のもの預かってるんだから厳しくするのは当たり前だろ

95 19/07/16(火)12:53:35 No.607033159

緊急メンテって連呼してるのもわざと言ってんだろうな 予定表は口座持ってる全員に送ってんのに

96 19/07/16(火)12:55:04 No.607033482

緊急メンテだの免許剥奪だのひたすら言ってるやつはずっといるよ

97 19/07/16(火)12:55:20 No.607033542

ルーパチで罵倒連投しててもバレバレすぎる…

↑Top