虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 連休中... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/16(火)11:06:06 No.607013415

    連休中に一気に読んだけど面白かった

    1 19/07/16(火)11:11:01 No.607014135

    中国で2100万部売れたとか聞いてそんなにって

    2 19/07/16(火)11:13:17 No.607014464

    どんな話?

    3 19/07/16(火)11:13:53 No.607014548

    昨日話題になってたからamazonポチった 楽しみ

    4 19/07/16(火)11:17:18 No.607015073

    >どんな話? 一体と二体と三体って巨大ロボが出てきてプロレスする

    5 19/07/16(火)11:18:17 No.607015257

    >どんな話? 文革VRアクションSF

    6 19/07/16(火)11:18:39 No.607015308

    >一体と二体と三体って巨大ロボが出てきてプロレスする 表紙の戦艦らしきものは一体…

    7 19/07/16(火)11:19:13 No.607015404

    中国人の語尾は全員アルだったアルよ

    8 19/07/16(火)11:25:10 No.607016353

    ネタバレになるけど作中の子が付くやつがどうしても日本語名に読めて仕方なかった

    9 19/07/16(火)11:25:42 No.607016440

    ここまで話題になったSF小説も久しぶりだな

    10 19/07/16(火)11:26:10 No.607016514

    >>どんな話? >文革VRアクションSF 文明ループものも入れてほしい!

    11 19/07/16(火)11:27:21 No.607016702

    >ここまで話題になったSF小説も久しぶりだな 俺の中では5分間SFの刊行と日本年刊SF打ち切りも同じくらいビッグニュースだな

    12 19/07/16(火)11:28:56 No.607016959

    早速ネタバレ始める「」はなんなん 脳味噌詰まってないの

    13 19/07/16(火)11:29:05 No.607016985

    原作者が日本SFにも結構影響受けてると聞いたけど 単分子ワイヤーでズンバラリが出てきてですよねー!ってなった

    14 19/07/16(火)11:34:09 No.607017842

    >早速ネタバレ始める「」はなんなん いつも自分が喋ることしか考えてない「」が他人の都合とか察せるわけないだろ

    15 19/07/16(火)11:34:42 No.607017931

    ヤバいと思ったらスレは読まない こういうのは鉄則ではないのか

    16 19/07/16(火)11:36:13 No.607018162

    映画のスレとかも容赦なくネタバレくるし…

    17 19/07/16(火)11:36:43 No.607018253

    三部作なんだっけ?

    18 19/07/16(火)11:37:25 No.607018354

    そもそも二次裏でネタバレがどうとか気にしてる「」っていたんだ ジャンプは発売後3日たってからしかスレ立てちゃ駄目とかルール作ってみんなに周知徹底したりしてるのかな

    19 19/07/16(火)11:47:36 No.607020014

    まあこれはネタが割れてても面白いよ そんな目新しい内容ではないけどそれらの要素と中国の思想統制の歴史がガッチリ噛み合ってとっても骨太なエンターテインメントになってる

    20 19/07/16(火)11:48:26 No.607020145

    SF好きなら損はないからばいなう!

    21 19/07/16(火)11:55:18 No.607021217

    VR三体クソゲーすぎませんかね…

    22 19/07/16(火)12:00:37 No.607022077

    日系人の子は今更VR三体入って何してたんだろ