19/07/16(火)08:23:19 プチプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/16(火)08:23:19 No.606995039
プチプラでいい感じのパウダーファンデあったら教えて欲しい 今使ってるのはコフレドールのパウダリーファンデなんだが リキッドってどうなの?
1 19/07/16(火)08:25:06 No.606995228
チョーいいよ☆
2 19/07/16(火)08:27:55 No.606995567
どういいの?
3 19/07/16(火)08:46:16 No.606997703
塗りやすささや発色はいいよ でも使用量がいまいち調整できなくてパウダーより持ちがよくない
4 19/07/16(火)08:47:09 No.606997809
なるほど 毎日つかうとなるとやっぱパウダーのがコスパいいか…
5 19/07/16(火)08:50:27 No.606998164
毎日塗ってるなら使用量分かるだろ!?
6 19/07/16(火)08:52:07 No.606998347
リキッド使って来なかったから調整出きるか よくわからんのだ
7 19/07/16(火)08:52:28 No.606998384
おじさんにはまずプチプラという単語の意味がわからない
8 19/07/16(火)08:54:05 No.606998546
プチプライスだよ デパコスじゃなくドラストで売ってる安価なやつ 俺もおじさんだがわかるぞ?
9 19/07/16(火)08:56:00 No.606998746
いや普通おじさんは知らんと思うけど…デパコスって何?デパートコスメ?
10 19/07/16(火)09:03:04 No.606999409
この前もスレ立ててたよね 資生堂のクッションでも使っとけ
11 19/07/16(火)09:07:35 No.606999838
とりあえずよく分からないけどキャンメイクで揃えてしまってすまない…
12 19/07/16(火)09:09:11 No.607000018
>この前もスレ立ててたよね >資生堂のクッションでも使っとけ いよいよ無くなるので… 色展開少ないから不安サンプルとかあるんだろうか >いや普通おじさんは知らんと思うけど…デパコスって何?デパートコスメ? そうデパートコスメでちょっとお高いブランドのやつだよ
13 19/07/16(火)09:09:28 No.607000050
>とりあえずよく分からないけどキャンメイクで揃えてしまってすまない… デパコスのMACで働いてる有名なキャンメイクキチ居るから安心していいぞ
14 19/07/16(火)09:09:49 No.607000085
おじさんにプチプラって言ったら小さいプラモか もしくは星の王子様だ
15 19/07/16(火)09:12:58 No.607000411
>色展開少ないから不安サンプルとかあるんだろうか コフレドール使ってるならルナソルのリキッドでも値段的にあんま変わらんと思うんだけどデパコスがだめなのは何故なの この前OC03勧めたんだけど
16 19/07/16(火)09:15:38 No.607000679
>この前OC03勧めたんだけど そんな変わらないかなぁ どうもデパコスは割高に感じる ルナソル池袋にあるみたいだからちょっと今日行ってみるよ
17 19/07/16(火)09:20:54 No.607001242
初心者向けのアイライナーってある?
18 19/07/16(火)09:21:53 No.607001349
メイベリンの筆タイプが書きやすいと思う
19 19/07/16(火)09:24:13 No.607001601
アイライナーはジェル>リキッド>>ペンシルくらいの感じペンシルの方が何度も引き直せるけどジェルで慣れて一発で引けるようになったほうが良いと思う ジェルライナーはキャンメのやつが人気
20 19/07/16(火)09:24:37 No.607001642
気持ち悪くスレ馬鹿だなぁ
21 19/07/16(火)09:27:07 No.607001900
ジェルライナー覚えておきます… 目の周りだからやっぱり怖くてなかなかピッと引けないけどやっぱ慣れなのかな…?
22 19/07/16(火)09:28:26 No.607002029
慣れもあるけど自分の中のアイライン引く場所が定まってないんじゃない?
23 19/07/16(火)09:28:47 No.607002055
慣れ慣れ毎日引けば1年くらいですっと引ける ペン字とかイラストとかとにかく線を引くのもいい
24 19/07/16(火)09:29:25 No.607002113
>慣れもあるけど自分の中のアイライン引く場所が定まってないんじゃない? まだまだ手探りでして… 「」さんに教えてもらいたいくらいです
25 19/07/16(火)09:33:49 No.607002577
基本的に皆自分の顔用のメイクしかわからないからプロに聞いたほうがいい
26 19/07/16(火)09:35:02 No.607002690
デパートでメイクしてもらうのいいよね
27 19/07/16(火)09:36:41 No.607002879
いい…
28 19/07/16(火)09:38:31 No.607003067
みんなどうやってメイク覚えたんだろ
29 19/07/16(火)09:39:20 No.607003158
親に気いたり学校の友達と雑誌みながらとか
30 19/07/16(火)09:40:16 No.607003248
デパート通って教えてもらった
31 19/07/16(火)09:42:24 No.607003490
じょ・・・女子「」?
32 19/07/16(火)09:47:47 No.607004023
女装に決まってんだろ
33 19/07/16(火)09:49:54 No.607004246
気持ち悪いスレ消せ
34 19/07/16(火)09:56:55 No.607005001
でも男でも化粧覚えたら多少顔マシになるかなと思うことはある
35 19/07/16(火)10:01:00 No.607005421
化粧つーか 肌の手入れと眉弄るだけでかなり変わるからな
36 19/07/16(火)10:01:43 No.607005498
じゃあ男がデパートに行って化粧してもらったって言うんですか!
37 19/07/16(火)10:01:56 No.607005520
オールインワンとか効くかな
38 19/07/16(火)10:04:13 No.607005759
性同一性障害って設定でいけばおじさんでもいける!たぶん
39 19/07/16(火)10:06:18 No.607005996
男も化粧をするとかなり印象が変わるので大事なときには小さなところからやってみるといいかもしれない
40 19/07/16(火)10:06:36 No.607006027
imgに女子などいない… いいね?
41 19/07/16(火)10:06:52 No.607006052
>じゃあ男がデパートに行って化粧してもらったって言うんですか! 新宿のデパートは多いよ男もオカマも
42 19/07/16(火)10:07:32 No.607006116
男がデパートで化粧されにくるって! そんなの営業妨害ですよ!
43 19/07/16(火)10:09:58 No.607006366
新宿伊勢丹のBAさんめっちゃ男に化粧するの慣れてるよ
44 19/07/16(火)10:11:10 No.607006500
まじか
45 19/07/16(火)10:11:52 No.607006597
池袋東武のBAさんも慣れてた
46 19/07/16(火)10:12:31 No.607006672
なにこの女子力…?高いスレ
47 19/07/16(火)10:12:42 No.607006688
最近の若い子はわりと薄く化粧してるよ 化粧水とかあの辺のお手入れなんかザラだし
48 19/07/16(火)10:12:45 No.607006697
なんで知ってるの
49 19/07/16(火)10:13:00 No.607006722
>最近の若い子はわりと薄く化粧してるよ >化粧水とかあの辺のお手入れなんかザラだし 化粧水は化粧じゃない