19/07/16(火)07:19:46 大先生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/16(火)07:19:46 No.606988717
大先生いいよね
1 19/07/16(火)07:21:30 No.606988851
まさはるしないしな
2 19/07/16(火)07:21:52 No.606988891
今でもクリーチャーデザインしてるのはすごいと思う
3 19/07/16(火)07:23:05 No.606988996
じーさんの作者と仲良いんだっけ?
4 19/07/16(火)07:24:32 No.606989100
まあしげのぶが政治発言しても…
5 19/07/16(火)07:25:22 No.606989165
デュエマ派で助かったぜ
6 19/07/16(火)07:27:38 No.606989358
大先生が政治発言してもスルーされるよ
7 19/07/16(火)07:29:17 No.606989503
じーさんにうるせーっ!されるしな…
8 19/07/16(火)07:29:22 No.606989513
そもそも大先生にまさはる思想あるか?
9 19/07/16(火)07:29:23 No.606989517
ヴァンガードはカズキングの元アシだしあっちは危なそうだな…
10 19/07/16(火)07:29:51 No.606989555
大先生はまさはるより妖怪が好きそうだし大丈夫だ
11 19/07/16(火)07:30:25 No.606989605
su3190290.jpg 神がかり的なタイミングだった
12 19/07/16(火)07:30:46 No.606989637
カズキングと違って片親の一人だから傷は浅い
13 19/07/16(火)07:32:11 No.606989749
何で大先生って呼ばれてんの?
14 19/07/16(火)07:32:29 No.606989780
>su3190290.jpg >神がかり的なタイミングだった この画像も何個塩に上がってるかわからん
15 19/07/16(火)07:33:19 No.606989861
デュエマがネタにしたら不幸が降りかかるジンクスでもあるのか!?
16 19/07/16(火)07:35:31 No.606990069
>デュエマがネタにしたら不幸が降りかかるジンクスでもあるのか!? 今回は自爆しただけだから関係ないぜー!
17 19/07/16(火)07:35:42 No.606990085
SMAPの時もひどかった
18 19/07/16(火)07:37:29 No.606990245
おのれデュエマ!
19 19/07/16(火)07:39:06 No.606990402
デュエマとまさはるか…
20 19/07/16(火)07:46:10 No.606991124
>デュエマとまさはるか… su3190303.png
21 19/07/16(火)07:47:48 No.606991276
何かあったの?
22 19/07/16(火)07:47:49 No.606991277
>デュエマとまさはるか… >su3190303.png 画像開いてないけど絶対だいとうりょうだろうな…
23 19/07/16(火)07:48:20 No.606991326
>>デュエマとまさはるか… >su3190303.png 中指立ててんのかと思った
24 19/07/16(火)07:51:40 No.606991663
>何かあったの? 自己解決したわ
25 19/07/16(火)07:52:20 No.606991727
まさはる言わないからな大先生…
26 19/07/16(火)08:09:52 No.606993599
絵自体はあんま上手く無いのにデザインすごいよね レッドゾーンとかジョニーのデザイン好き
27 19/07/16(火)08:12:30 No.606993873
小学生の公募作品にまさはる要素入れるなんて最低だなデュエマ!
28 19/07/16(火)08:15:31 No.606994196
急にまさはるされると萎えるよねアジカンとか
29 19/07/16(火)08:24:19 No.606995141
このFTはどう意味なんだろうか… ジュビロと同じで曇らせてハッピーエンド系なのかしら
30 19/07/16(火)08:25:41 No.606995292
ああワールドブレイカーってそういう
31 19/07/16(火)08:27:03 No.606995455
ジョーカーズが無色なのは大先生案だとか
32 19/07/16(火)08:27:41 No.606995535
大先生は確かにジュビロ系列だとは思うすぐ容赦ない鬱展開にしようとするしと言うか暗くし過ぎて勝舞編の後半人気落ちたし
33 19/07/16(火)08:29:28 No.606995728
>大先生は確かにジュビロ系列だとは思うすぐ容赦ない鬱展開にしようとするしと言うか暗くし過ぎて勝舞編の後半人気落ちたし まあSXはね…
34 19/07/16(火)08:31:35 No.606995962
しばらくコロコロから離れてた後で 久しぶりに読んだられく太がなんか操られて 勝舞君と戦わされて負けて死んでた時は 割とびっくりした
35 19/07/16(火)08:33:39 No.606996195
SXは暗すぎる
36 19/07/16(火)08:35:07 No.606996373
じーさんにうるせー!って隣のページからツッコミ食らったのってその頃だっけ
37 19/07/16(火)08:36:46 No.606996570
じ~さんにバズーカ撃たれたのは勝舞の弟編のラスボスだから大分離れてる
38 19/07/16(火)08:37:02 No.606996589
>じーさんにうるせー!って隣のページからツッコミ食らったのってその頃だっけ 読んでないなら無理して参加しなくていいよ…
39 19/07/16(火)08:43:50 No.606997406
あのへんは一体子供向け雑誌に何載せてんだってレベルで暗かったから
40 19/07/16(火)08:47:32 No.606997862
ブラックアウトが出来る過程もやたら暗かったな…
41 19/07/16(火)08:47:37 No.606997870
>久しぶりに読んだられく太がなんか操られて >勝舞君と戦わされて負けて死んでた時は まじで!?死んだの!?
42 19/07/16(火)08:48:28 No.606997952
さすがに主人公が負け続けるのはマズイって……主人公死んだ…
43 19/07/16(火)08:48:52 No.606997996
バサラの哀しい過去いいよね
44 19/07/16(火)08:49:05 No.606998015
錬人の方がヤバイぞ!
45 19/07/16(火)08:49:36 No.606998064
勝舞ちゃんは頻繁に負けるので三主人公集合で負けさせても角が立たない
46 19/07/16(火)08:51:32 No.606998283
ジョー君編とかギャグとジョーカーズでごまかしてるけど暗いしな なあももちゃん!
47 19/07/16(火)08:52:29 No.606998390
ももちゃんいつ人間界に帰って来れるんだろうな… 3年目で闇文明まで倒せる気がしない
48 19/07/16(火)08:53:28 No.606998487
敵組織がアルファベットの集団で闇堕ちしたライバルがWになるって そこら辺の少年漫画よりセンスある配置だったと思う
49 19/07/16(火)08:54:32 No.606998601
イニシャルズのデザイン全部好きだけど 禁断のギガトロン一番好き
50 19/07/16(火)08:55:20 No.606998689
ガイアハザードはさあ…
51 19/07/16(火)08:55:49 No.606998733
>まじで!?死んだの!? 勝舞君時代のDM編に入ってからは敵も見方も容赦なく死ぬ 弟の勝太君編に入ってから明確に死んだのはバサラの過去編程度 でも小学生時代に敵に放火されて死にかけたりはした
52 19/07/16(火)08:56:27 No.606998798
ジョーはドラゴンを使う一族だから友達になっていいわよとかやるキラママとか酷い
53 19/07/16(火)08:56:44 No.606998830
ハニーQの人間変装やたら似合ってて好き カブト鬼はお前やる気あるのか
54 19/07/16(火)08:57:22 No.606998888
ゼーロみたいな無邪気な悪って感じの新機軸な敵も書けるから凄いわ大先生
55 19/07/16(火)08:57:27 No.606998896
>3年目で闇文明まで倒せる気がしない キラと言うか光文明関連の話が一切進んでないから今年は水文明の問題解決+ゼーロと一旦決着(ドラゴン破壊)で中学生編に突入するんだろう …丁度真のDM候補揃うし
56 19/07/16(火)08:58:38 No.606999018
>キラと言うか光文明関連の話が一切進んでないから今年は水文明の問題解決+ゼーロと一旦決着(ドラゴン破壊)で中学生編に突入するんだろう >…丁度真のDM候補揃うし ももちゃんやっぱ中学生まで人間界に帰れないんだね…
57 19/07/16(火)08:58:42 No.606999024
>ガイアハザードはさあ… 酷かったですね…去年の元を辿れば大体ガイアハザードと闇文明に原因がある自然文明編
58 19/07/16(火)08:58:51 No.606999032
キャップとギャップとか闇しか見えないもん アアルカイトが二人の思い出の船をかたどったクリーチャーって設定とか重すぎる
59 19/07/16(火)08:59:10 No.606999063
中学生編やるかな…
60 19/07/16(火)08:59:48 No.606999118
ジョーカーズがひょうきんだしデッキーはケツをいじられるからごまかされ気味だけど普通にキツい状況だよね
61 19/07/16(火)09:00:55 No.606999218
大先生の事だしキャップとギャップでまだ曇らせて来そう
62 19/07/16(火)09:01:00 No.606999220
中学生編はやらないと思う
63 19/07/16(火)09:01:15 No.606999251
FTからするとデッキーは水文明出身?っぽいし今年でお別れの可能性もある
64 19/07/16(火)09:01:48 No.606999301
ジョリーの過去とか結局どうなるんだろう
65 19/07/16(火)09:02:34 No.606999361
単行本にあるクリーチャーラフ案は結構アレンジされてる部分はあれど普通にナイスデザインだった
66 19/07/16(火)09:02:38 No.606999369
>ジョリーの過去とか結局どうなるんだろう スプリガン全員集結するんだろうか
67 19/07/16(火)09:03:32 No.606999449
結構ゲイのサディストだよねそれも無差別な
68 19/07/16(火)09:04:29 No.606999529
>結構ゲイのサディストだよねそれも無差別な 特に光文明使いへの扱いがひどい
69 19/07/16(火)09:04:40 No.606999555
キラママは闇すぎる
70 19/07/16(火)09:05:08 No.606999590
キラも死にそうだよな…
71 19/07/16(火)09:05:17 No.606999610
>ジョリーの過去とか結局どうなるんだろう スプリガン全員集結するんだろうか そもそもジョー君が作ったクリーチャーなのに知らない過去が生えてきてる時点でとても嫌な予感がする
72 19/07/16(火)09:05:56 No.606999668
親に言われるままデュエルウォーリアを殺してた時代のキラくんいいよね
73 19/07/16(火)09:06:19 No.606999713
次の弾で闇文明のドラゴンの卵と水文明のデータから作られたドラゴン出てくるよ 最終決戦に向けてみんなドラゴンの準備を整えてる感ある
74 19/07/16(火)09:06:53 No.606999765
つまりまたコマンド・ドラゴンの時代が…
75 19/07/16(火)09:07:02 No.606999782
火文明の奴ら絶対ドラゴンとか作れないけどどうするんだろう…
76 19/07/16(火)09:07:18 No.606999813
ドラゴンの数を絞るアイデアは良かった それだけにドラゴンがヤバい兵器感が出てきた
77 19/07/16(火)09:07:39 No.606999848
>火文明の奴ら絶対ドラゴンとか作れないけどどうするんだろう… ドラゴンの化石を合体させよう!
78 19/07/16(火)09:08:39 No.606999951
>つまりまたコマンド・ドラゴンの時代が… 禁断が喜ぶな
79 19/07/16(火)09:08:48 No.606999971
火文明が一番弱いからな今…
80 19/07/16(火)09:09:21 No.607000036
サッヴァークの光文明とは思えない禍々しいデザインいいよね 今の綺麗なサヴァクティスも好き
81 19/07/16(火)09:09:55 No.607000095
ゴッドブランド次第だな
82 19/07/16(火)09:10:36 No.607000161
>火文明が一番弱いからな今… 実際の環境だとミッツァイルが大暴れしてるけどね… グッドルッキンブラボーにしろドーピードープにしろ火のGR優秀だし
83 19/07/16(火)09:10:42 No.607000176
>火文明が一番弱いからな今… 背景世界ではそうだけど現実だと水とか光と手を組んで環境トップ近くで暴れまわってる…
84 19/07/16(火)09:11:01 No.607000210
>火文明が一番弱いからな今… 背景ストーリーだとな 現実だと大暴れしてるままだけど
85 19/07/16(火)09:11:57 No.607000308
背景だとネズミと猿のチンピラ集団って感じで弱いけど環境だとバリバリに強い
86 19/07/16(火)09:13:32 No.607000466
轟轟轟殿堂したのに赤白ミッツァイルに生まれ変わったからな…
87 19/07/16(火)09:14:07 No.607000519
ミサイルに世代交代された感が強い