19/07/16(火)05:33:43 特に運... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/16(火)05:33:43 No.606983364
特に運動してない人ってスクワット10回がきついのかってちょっと驚いた
1 19/07/16(火)05:53:35 No.606984041
腕立て10回だってきつい人はいるだろうし 俺は一時期は500メートル走ったらぜぇぜぇってなってたよ
2 19/07/16(火)06:32:41 No.606985787
500メートル!?
3 19/07/16(火)06:33:10 No.606985810
そりゃ500㍍全力疾走は疲れるだろ
4 19/07/16(火)06:33:44 No.606985838
100ですらぜぇぜぇ言うのに500とか無理
5 19/07/16(火)06:34:59 No.606985907
スプリンターがおる
6 19/07/16(火)06:38:24 No.606986059
>特に運動してない人ってスクワット10回がきついのかってちょっと驚いた 5回も出来なくなってたよ
7 19/07/16(火)06:52:18 No.606986827
スクワット俺はきつくないんだけど俺のひざが嫌だって言うんだ
8 19/07/16(火)06:54:22 No.606986944
自分が思ってたより動けないの気付くとつらいよね
9 19/07/16(火)06:56:52 No.606987101
スクワットと腹筋は頑張れるけど腕立て辛味 10回くらいでつらい
10 19/07/16(火)06:58:23 No.606987203
俺はスクワットが無理 というかヒザ関係はもう無理だ
11 19/07/16(火)06:58:37 No.606987216
90度でとめるスクワットはきついんじゃないの?
12 19/07/16(火)06:58:47 No.606987230
>スクワットと腹筋は頑張れるけど腕立て辛味 >10回くらいでつらい 俺はプランクがつらい 1分が長い長い
13 19/07/16(火)07:00:15 No.606987323
ダイエットして標準体重にはなったけど走ると膝の外側が痛くなって3日間ぐらいそのままなんだけどどうすればいいのこれ…
14 19/07/16(火)07:07:13 No.606987752
>500メートル!? >そりゃ500㍍全力疾走は疲れるだろ ごめん全力じゃなく軽く走るだけで…
15 19/07/16(火)07:08:55 No.606987874
0.5kmじゃん軽くでも疲れるよう
16 19/07/16(火)07:13:20 No.606988195
でも学生時代は1・2キロくらいなら全然平気だったから…
17 19/07/16(火)07:19:47 No.606988719
高校の運動会で疲れる以前にろくに走れなかったことある 足がふわふわしてすぐこけちゃうからゆっくり走った
18 19/07/16(火)07:25:48 No.606989208
昔から長距離が全然ダメなんだ
19 19/07/16(火)07:30:30 No.606989616
>腕立て10回だってきつい人はいるだろうし 運動してない人は3回すらできない できなかったよ…
20 19/07/16(火)07:32:32 No.606989784
まあちゃんとした腕立てはきついからな…
21 19/07/16(火)07:32:36 No.606989795
スクワットは全然できるけど走るのは100mでも疲れるよ
22 19/07/16(火)07:40:14 No.606990516
膝と腰がアレだからスクワットは無理 プランクやってる
23 19/07/16(火)07:41:30 No.606990638
百貫デブがやれば重りを加えないスクワットだって超絶ハードトレーニングだぜ
24 19/07/16(火)07:43:44 No.606990872
競技としては400mが一番きついと聞いたことがあるから500はなあ
25 19/07/16(火)07:45:16 No.606991033
腹筋余裕過ぎるって思ってたけどやり方がダメなだけだったよ キンニクンの動画参考にしてやったらつらあい
26 19/07/16(火)07:49:05 No.606991409
運動会の親子リレーで張り切ってずっこけるお父さんの気持ちわかった!
27 19/07/16(火)07:52:54 No.606991781
駐車場とかのチェーンを学生の頃の感覚で飛び越えてみよう!みた!こけた!
28 19/07/16(火)07:54:21 No.606991923
スクワットって言っても作中でやったバーも何も背負わない 無手のスクワットなら10回くらいは余裕でしょ?
29 19/07/16(火)07:56:11 No.606992097
このアニメみはじめてから毎日スクワット3セットやりだしたけどだいぶ楽になってきたよ フォーム崩れてないか心配だけど
30 19/07/16(火)07:56:25 No.606992127
軽くでも500メートルノンストップで走れねえぞ俺 さてはスポーツマンだなおめぇ
31 19/07/16(火)08:06:07 No.606993207
>スクワットって言っても作中でやったバーも何も背負わない >無手のスクワットなら10回くらいは余裕でしょ? 120キロのファットマンがスクワットすれば 70キロの人が50キロのバーベル背負ったのと同じくらいの負荷がかかるし
32 19/07/16(火)08:12:28 No.606993871
脚を肩幅ほど開いて爪先より先に膝を出さないで 膝が90度になるまで曲げて戻す時は完全に戻さない で、いいんだっけスクワット…手はどうすんだ?前に伸ばしてればいいんだっけか
33 19/07/16(火)08:14:19 No.606994073
膝を出さないようにするとケツが突き出るんだけどこれでいいのかな
34 19/07/16(火)08:16:08 No.606994262
むしろケツを突き出してケツから降りるんだよ
35 19/07/16(火)08:18:36 No.606994544
後ろに倒れそうなら腕を前に伸ばしてバランスとってもええよ