虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/16(火)02:09:08 こんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/16(火)02:09:08 No.606967360

こんとんさんと頭の体操をしよう ヒリは緑緑① ぞうは緑②で突っ込んでくる

1 19/07/16(火)02:13:48 No.606967987

こんとんさん今喋ったね?

2 19/07/16(火)02:16:05 No.606968320

これゾウなの…?

3 19/07/16(火)02:16:43 No.606968409

ゾウはトランプルついてるもんな…

4 19/07/16(火)02:19:32 No.606968825

黒板オシッコマンのままじゃねーか!

5 19/07/16(火)02:19:51 No.606968878

回答はわからんが絶対に「」をころすという意思を感じる

6 19/07/16(火)02:20:23 No.606968945

なにこんな楽しげな事してたの 9問目なの

7 19/07/16(火)02:20:35 No.606968974

GG1で突っ込んでくるヒリということは… 飛行は持ってないな?

8 19/07/16(火)02:23:57 No.606969425

ヒリやゾウに「」が勝てるわけがないッ!!

9 19/07/16(火)02:24:26 No.606969496

「」のキル総数がヒリゾウの合計?でいいんだよね

10 19/07/16(火)02:30:29 No.606970241

立式はしたけど紙とペンがなくて計算できない

11 19/07/16(火)02:32:04 No.606970420

>なにこんな楽しげな事してたの >9問目なの 3問目 1問目はオシッコマンに遭遇して無事な確率を計算した

12 19/07/16(火)02:33:03 No.606970546

スマホに頼りっぱなしで意外と身近に紙とペン無いよね…

13 19/07/16(火)02:34:53 [ヒリ 1740 象1612] No.606970766

解けたけど計算間違ってる気がする

14 19/07/16(火)02:35:02 No.606970786

連立方程式は流石に紙で書かないと解けないな…

15 19/07/16(火)02:36:40 No.606970995

ヒリもぞうも1匹いれば十分だ! しねッ!!

16 19/07/16(火)02:40:51 No.606971469

>ゾウだけに もう怒ったぞう

17 19/07/16(火)02:49:30 No.606972457

全滅してないとは言ってない

18 19/07/16(火)02:49:49 No.606972499

>もう怒ったぞう

19 19/07/16(火)02:53:09 No.606972879

計算の仕方がわかんねー 3352と3465の差ぐらいしかわかんねー

20 19/07/16(火)02:56:03 No.606973205

ヒリと象の足の数を数えると解ける

21 19/07/16(火)02:56:25 No.606973237

足の数のせいでつるかめ算にしたくなる!

22 19/07/16(火)02:56:39 No.606973265

ええと… た…たくさん!

23 19/07/16(火)02:59:42 No.606973610

問題は分からないが首振りこんとんさんかわいい!

24 19/07/16(火)03:09:26 [ヒリ1740 ゾウ1612] No.606974586

久しぶりに通分なんてした

25 19/07/16(火)03:14:29 No.606975093

1/4から1/6を引くと113になるんだから x/4-y/6=113で…?

26 19/07/16(火)03:15:09 [初日はヒリが1740 ぞうが1612 2日めがヒリが1450 象が2015] No.606975156

久々にxyの計算使ったわ 案外おぼえてるものだね

27 19/07/16(火)03:16:28 No.606975274

自分もそうだけどだれも~ひきってつけてない

28 19/07/16(火)03:16:41 No.606975292

デキル「」は出来るんだな… 俺なんか計算方法が分からなくてサッパリだよ…

29 19/07/16(火)03:18:04 No.606975429

>自分もそうだけどだれも~ひきってつけてない こいつらヒリかゾウかも分かんないし…

30 19/07/16(火)03:19:57 [su3190219.txt] No.606975610

できました

31 19/07/16(火)03:22:00 No.606975805

>できました すげぇ!?

32 19/07/16(火)03:25:30 No.606976136

su3190221.txt 一足遅かった

33 19/07/16(火)03:25:41 No.606976151

>できました デキル「」スタイルすぎる…

34 19/07/16(火)03:25:43 No.606976153

ヒリ6+ゾウ4=3352 ヒリ5+ゾウ5=3465 ヒリ1+ゾウ1=693 ヒリ4+ゾウ4=2772 ヒリ2=580 ヒリ6=1740 ゾウ4=1612

35 19/07/16(火)03:27:19 No.606976310

>su3190221.txt >一足遅かった 分かりやすい! すげえな…

36 19/07/16(火)03:28:43 No.606976437

中学生レベルの数学だけど忘れてたな…

37 19/07/16(火)03:29:10 No.606976484

算数で解いてる奴がいる!

38 19/07/16(火)03:29:11 No.606976487

連立方程式じゃないからぎりぎり覚えてた

39 19/07/16(火)03:30:03 No.606976574

「」ってこんなデキルスタイルだったっけ…?

40 19/07/16(火)03:31:18 No.606976703

ねえこれ「」をころころする必要なくない?

41 19/07/16(火)03:34:43 No.606977022

>ねえこれ「」をころころする必要なくない? でもこのヒリとゾウは「」をころころしそうだし…

42 19/07/16(火)03:34:53 No.606977043

「」が死ぬから尊いんだ絆が深まるんだ

43 19/07/16(火)03:35:49 [37,3,620万] No.606977145

これ3日目以降もこの割合で変化し続ける(ただし死んだ「」の肉片と共食いで四捨五入され整数を維持するる)と考えるとまずいな ヒリはa日目以降ずっとb匹だけどそのころにはぞうはcくらいになってるだろうし まあどんなに多く見積もっても1週間で潜在的「」も含めて全滅だと思うけど

44 19/07/16(火)03:38:10 No.606977373

>ヒリはa日目以降ずっとb匹だけどそのころにはぞうはcくらいになってるだろうし >まあどんなに多く見積もっても1週間で潜在的「」も含めて全滅だと思うけど 「」を念入りに殺す設定吹いた この設定だけでショートショート書けそうだな…

45 19/07/16(火)03:41:50 No.606977711

絶滅寸前に追い詰められたヒリがゾウに逆襲して個体数減らしてくれたりしない?

46 19/07/16(火)03:43:23 No.606977828

さあみんなでかんがえようでショーバイショーバイ思い出したよ

47 19/07/16(火)03:46:50 [siofuki] No.606978121

問題作った「」ですが めっちゃ分かり易いtxt解説ありがたい… 正解は解説にある通りで 初日 ヒリ1740匹 ぞう1612匹 2日目 ヒリ1450匹 ぞう2015匹 でした おかげで回答の動画用に用意していたきりんさんの抜き潮本番おクスリ連続アクメ動画を次回に回せそうです

48 19/07/16(火)03:49:09 No.606978322

txtお出しした「」はあたまいいな…

49 19/07/16(火)03:51:39 [siofuki] No.606978514

>さあみんなでかんがえようでショーバイショーバイ思い出したよ そうそうそれそれ 波形描いて擬似音声でこんとんさんの声っぽく創れないかなあ できれば動画に効果音とか音声もお出ししたいよね 容量制限もあるしきびしいけど

50 19/07/16(火)03:55:13 No.606978812

おいハゲ 今喋ったね って流れ好き

↑Top