ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/16(火)01:28:14 No.606960188
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/16(火)01:31:38 No.606960856
なんでよー!!!
2 19/07/16(火)01:33:21 No.606961186
土木の女神様かな?
3 19/07/16(火)01:34:42 No.606961468
複数思いつくな…というかメガテンって転生ネタあったっけ?
4 19/07/16(火)01:35:34 No.606961646
まず中島と弓子だろ
5 19/07/16(火)01:39:04 No.606962310
真1ならヒロインが劇中リアルタイムで来世に転生してるし
6 19/07/16(火)01:45:16 No.606963481
>複数思いつくな…というかメガテンって転生ネタあったっけ? デビルサマナーの秦野久美子もそうかも
7 19/07/16(火)01:49:04 No.606964128
デビルサマナーの主人公も本体死んで別の体だからある意味転生っちゃ転生か?
8 19/07/16(火)01:54:04 No.606964977
真3と4と4Fも転生だな
9 19/07/16(火)01:54:34 No.606965050
そうなるとデビルサマナーとソウルハッカーズのキョウジもだな デビルサバイバー2は世界自体が転生してるな
10 19/07/16(火)01:54:41 No.606965072
最新作の4Fがガッツリ転生扱ってるよ
11 19/07/16(火)01:56:12 No.606965324
>複数思いつくな…というかメガテンって転生ネタあったっけ? 毎回ちゃんと転生してる…気がするけどこじつけかも 原作と2ではイザナミとイザナギがきっちり転生してる
12 19/07/16(火)01:56:52 No.606965430
そういやデビサバ1はカインとアベルの転生だったかも
13 19/07/16(火)01:57:34 No.606965557
>複数思いつくな…というかメガテンって転生ネタあったっけ? 真2はヒロインがICBMで死んで転生したよね
14 19/07/16(火)01:57:35 No.606965558
デビチル光闇はオープニングで主人公が転生してる感じだけど女神じゃない
15 19/07/16(火)01:58:19 No.606965674
真1はヨシオとかはブチ殺された後に転生してる あとヨシオとワルオはカテドラルでの死亡後にプロローグでのそれぞれの霊体にループしてる可能性があるけど転生に当たるのかちょっとわからん
16 19/07/16(火)01:58:40 No.606965732
>真2はヒロインがICBMで死んで転生したよね それは真1じゃないか?
17 19/07/16(火)01:58:55 No.606965782
うんごめん1だわ
18 19/07/16(火)01:58:56 No.606965786
>真2はヒロインがICBMで死んで転生したよね それは1だな 2はベスかなぁヒロコはなんというか器だし 他にいたっけ
19 19/07/16(火)02:00:26 No.606966015
真2は試験管ベイビー祭りだから転生してる奴が居る印象薄いな…
20 19/07/16(火)02:00:32 No.606966035
>真1はヨシオとかはブチ殺された後に転生してる 転生じゃなくてサイボーグとしての復活じゃないかな…
21 19/07/16(火)02:00:43 No.606966062
ザインはサタンの…転生ってわけじゃないか
22 19/07/16(火)02:01:17 No.606966140
め…メガテンNINE…
23 19/07/16(火)02:01:22 No.606966154
真2で一番転生っぽいことしてるのはナジャかなぁ…?
24 19/07/16(火)02:01:32 No.606966183
ベスはむしろ転生する道を捨てて主人公の力になってくれる感じだ
25 19/07/16(火)02:02:25 No.606966323
原作で言うなら新デジデビのほうでアマテラスとかスサノオとかも転生してる 崇徳上皇と悪左府と鎮西八郎のトリオも転生して日本を大いに祟っていたり
26 19/07/16(火)02:02:41 No.606966362
SJって女神転生してたっけ っていうか女神いたっけ
27 19/07/16(火)02:02:57 No.606966408
漫画の主人公が将門の転生だったような
28 19/07/16(火)02:04:17 No.606966612
>SJって女神転生してたっけ >っていうか女神いたっけ すり潰されるよ
29 19/07/16(火)02:04:22 No.606966627
4と4Fはきっちりした転生エピソードやってくれるんだけどスパンが数十年しかないのがなんか安っぽく感じてしまったり 東のミカド国考えたらフリンの方は何千年ってことになるけどさ…
30 19/07/16(火)02:04:23 No.606966630
旧2と真2は転生要素ないなあ
31 19/07/16(火)02:04:58 No.606966736
SJはボスが女神ばかりじゃなかったか
32 19/07/16(火)02:05:35 No.606966838
偽典はそのまんま女神が転生してた
33 19/07/16(火)02:05:59 No.606966911
真2はサタンさんが敵では神霊で味方になると大天使に!こじつけだな!
34 19/07/16(火)02:06:17 No.606966957
4は女神転生って意味だとバロウズじゃないの?
35 19/07/16(火)02:06:29 No.606966988
漫画だとカーンではハザマが転生してたな
36 19/07/16(火)02:06:55 No.606967055
>旧2と真2は転生要素ないなあ あれ旧2って地獄の悪魔にイザナミ殺されててどうこうなかったっけアスモダイとかに サブクエスト臭いどうでも良さだけど
37 19/07/16(火)02:07:07 No.606967082
デビチルは…世界のループは転生ととってもいいんだろうか
38 19/07/16(火)02:07:53 No.606967194
3はマネカタがだいたい転生
39 19/07/16(火)02:08:14 No.606967235
>SJはボスが女神ばかりじゃなかったか エリダヌス以降のボスはみんなママだな
40 19/07/16(火)02:08:34 No.606967270
ドラゴンクエストやファイナルファンタジーのように名前がシリーズ化してるからしゃーない ゼルダがいない作品でゼルダの伝説って名前のようなもんだ
41 19/07/16(火)02:08:47 No.606967302
いやだよちょんまげ結ってるママ
42 19/07/16(火)02:09:00 No.606967336
ifの転生要素はアキラかな…女神じゃないけど
43 19/07/16(火)02:09:17 No.606967369
ラストバトルで即死攻撃をやたらブッパなしてくるママ
44 19/07/16(火)02:09:31 No.606967395
元はデジタルデビルストーリーの一巻のサブタイトルだったか それがここまで引っ張られるとはな
45 19/07/16(火)02:09:57 No.606967447
恐らく多くのプレイヤーがありがとう黄ばみってなるママ戦
46 19/07/16(火)02:11:39 No.606967686
アバタールチューナーは乙女ゲーのキャラが実体になったのが転生要素…? いや女神転生のタイトル冠してないけど
47 19/07/16(火)02:11:40 No.606967691
偽典は黄泉比良坂から生きて戻ることで覚醒するっていう 転生みたいなネタがちゃんとあった ヒロインがレイプされてバラバラにされたパーツを取り戻して転生させたりもする
48 19/07/16(火)02:11:43 No.606967699
FFはタイトル回収してるの7と10ぐらいな気がする
49 19/07/16(火)02:11:51 No.606967723
旧2のイザナミはさらわれた上死んでるけど反魂香で復活するし それも別にストーリー上重要なわけでもないのでくっそどうでもいい
50 19/07/16(火)02:13:04 No.606967890
アラディアは先生に憑いてただけだっけ
51 19/07/16(火)02:14:03 No.606968020
>偽典は黄泉比良坂から生きて戻ることで覚醒するっていう >転生みたいなネタがちゃんとあった >ヒロインがレイプされてバラバラにされたパーツを取り戻して転生させたりもする まあミートくんとデビルマンが合体したネタだよね 比良坂から帰ってくるのは日本神話っぽくて良いよね
52 19/07/16(火)02:14:18 No.606968053
>元はデジタルデビルストーリーの一巻のサブタイトルだったか >それがここまで引っ張られるとはな 原作物が別物としてシリーズ化しちゃうのは創成期の価値観の固まってない時代をかんじる
53 19/07/16(火)02:14:41 No.606968106
偽典はそもそも主人公とヒロインが転生体じゃなかったっけ
54 19/07/16(火)02:14:43 No.606968111
真2は主人公が人造メシアでヒロインが実はママで自分を産みました、 というあたりメシアの人工転生みたいな流れだと思う
55 19/07/16(火)02:17:39 No.606968547
3だとヒジリは別の世界で顔を倒して呪われたメシアの転生している姿だなんて考察もあったね
56 19/07/16(火)02:19:46 No.606968862
原作者っていまなにしてるんだろう
57 19/07/16(火)02:20:14 No.606968932
偽典はアスキーで展開していた女神転生関連作品の集大成みたいなものだから… 主人公がバアルの(複数いる)転生体の一つ ヒロインがイシュタルの転生体 あとモブに小説版の主人公である聖母マリアの生まれ変わりも居る
58 19/07/16(火)02:23:14 No.606969349
エル・セイラムだけ存在は知ってても読めてないんだが読む価値あるんだろうか…
59 19/07/16(火)02:23:15 No.606969351
原作のストーリー極力再現してゲーム化とかできないかな
60 19/07/16(火)02:24:36 No.606969523
原作のDDSのストーリー再現してしまうと控えめに言ってクソゲーでは…
61 19/07/16(火)02:25:16 No.606969610
デビチルは光闇主人公が光の御子と闇の貴公子の転生体
62 19/07/16(火)02:25:47 No.606969663
>原作のDDSのストーリー再現してしまうと控えめに言ってクソゲーでは… でも一応1は…再現してねぇな!
63 19/07/16(火)02:26:56 No.606969808
胡散臭いスパムメールの添付ファイルをアームターミナルにインストールして吉祥寺を練り歩く世紀末感は好きよ
64 19/07/16(火)02:27:36 No.606969888
>エル・セイラムだけ存在は知ってても読めてないんだが読む価値あるんだろうか… 偽典をプレイするなら読んでも損は無い 都庁で篭城してバアルの使徒であるハンニバルとカルタゴの軍団と闘ったりしてて 偽典で都庁がクローズアップされてる理由がわかる
65 19/07/16(火)02:27:41 No.606969898
ゲーム用に原案書いてもらったアバチュもかなり違うものになったぽいからなあ… 後に出た小説読むとこれゲーム化するの無理だよ…
66 19/07/16(火)02:28:17 No.606969972
そういえばアームターミナルの時代は来なかったね… 使いづらそうとは思ってたけどさ
67 19/07/16(火)02:29:04 No.606970064
アップルウォッチが結局アームターミナルみたいなもんになった ちっちゃくなりやがって…
68 19/07/16(火)02:30:08 No.606970191
PC版がファミコン版よりちょっと原作に近いんだったか
69 19/07/16(火)02:30:08 No.606970192
>アップルウォッチが結局アームターミナルみたいなもんになった >ちっちゃくなりやがって… フィネガン式魔方陣展開が出来る!
70 19/07/16(火)02:30:54 No.606970291
西谷さんの小説はヒロインがレイプされるのがデフォだからまあ難しいのはわかる
71 19/07/16(火)02:30:57 No.606970300
携帯端末は携帯電話が突出してそれに集約される進歩したからなあ 当時のラップトップPCから予想しろってのが無理だけど 液晶とセンサーの進歩がSF過ぎる…
72 19/07/16(火)02:30:59 No.606970305
小説版アバチュも好きだけどゲームには向かないよね…
73 19/07/16(火)02:31:34 No.606970369
小説版といえば真4とFの金子原案の出版予定とかないかな
74 19/07/16(火)02:32:34 No.606970483
4Fのスマホを埋め込んだガントレットが 真1の端末の再解釈みたいな感じであれ凄くよかったと思う
75 19/07/16(火)02:32:35 No.606970485
>ゲーム用に原案書いてもらったアバチュもかなり違うものになったぽいからなあ… >後に出た小説読むとこれゲーム化するの無理だよ… そもそもゲーム作ってる時には書き終わってなくてゲーム用に調整したプロット出しただけだから… ゲーム版もよくその状況からあれだけ練ったなと思うけど
76 19/07/16(火)02:35:12 No.606970811
>4Fのスマホを埋め込んだガントレットが >真1の端末の再解釈みたいな感じであれ凄くよかったと思う 戦いながら操作することを考えると腕にはめるのは使いやすそう 壊れそうで怖いけどまぁダグザが直せるか
77 19/07/16(火)02:37:57 No.606971143
現代で悪魔召喚プログラム使うとしたらスマホ以外考えらんないもんな…