ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/16(火)01:11:05 No.606956706
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/16(火)01:13:43 No.606957244
芳忠が声してたやつか
2 19/07/16(火)01:17:10 No.606957965
大丈夫か?カム師匠
3 19/07/16(火)01:18:28 No.606958236
カラテ軍団ボコる時の殺気がヤバい
4 19/07/16(火)01:20:16 No.606958635
イップ師匠善人だけど奥さんの話あんま聞かないしわりとダメ男だよね
5 19/07/16(火)01:22:11 No.606959025
突然射殺メガネ
6 19/07/16(火)01:23:36 No.606959308
>イップ師匠善人だけど奥さんの話あんま聞かないしわりとダメ男だよね 序章のイップ先生は武術は超達人だけどそれ以外はぶっちゃけ資産家のボンボンだしね… 資産没収されても奥さんが倒れるまで働くつもりがない
7 19/07/16(火)01:24:38 No.606959516
2も面白かったけど自分の弟子もサモハンの弟子もチンピラマインドすぎて若干共感できないまま話が進むとこもあった
8 19/07/16(火)01:26:29 No.606959850
木人の打ち方がしっかり強めで手足が痛そう あと間合いが近い
9 19/07/16(火)01:26:40 No.606959886
急所は基本寸止めしたり相手の名誉を気遣ってゴロツキみたいな連中相手ですら 勝敗を内密にするぐらい温厚なイップ先生が容赦なく急所狙い撃ちしたり 大観衆の前で相手を完膚なきまでボッコボコにするのいいよね
10 19/07/16(火)01:28:00 No.606960141
葉問のサモハンとのテーブルの上でのカンフーシーンマジ最高なんすよ…
11 19/07/16(火)01:28:15 No.606960193
奥さんマジ美人
12 19/07/16(火)01:28:39 No.606960274
首固めての折檻パンチが本当に痛そう 連打シーンに説得力あるよね
13 19/07/16(火)01:29:26 No.606960419
>葉問のサモハンとのテーブルの上でのカンフーシーンマジ最高なんすよ… ワシが若い頃は棒じゃなくて剣を突き立ててたけどな!!!!!!
14 19/07/16(火)01:29:48 No.606960473
詠春拳めっちゃこだわって『当時の詠春拳』を再現することに成功しました! ただし日本のカラテマンはめっちゃ今風の空手を使う
15 19/07/16(火)01:29:58 No.606960507
2のラスボスのボクシングチャンピオンより明らかに強い 3の中ボスの不動産デベロッパー(マイク・タイソン)
16 19/07/16(火)01:29:58 No.606960509
優勢に持ち込んでも勝利を確定させるまで攻撃し続ける凄味ね
17 19/07/16(火)01:30:55 No.606960710
とりわけ3はマジ傑作なんすよ… でもマックス・チャンの方がかっこいいなこれとか思ってたら本当にスピンオフできて笑った
18 19/07/16(火)01:31:17 No.606960784
結構撃たれ弱いのがなんかいい
19 19/07/16(火)01:31:45 No.606960879
3は1、2と路線違うように見えた 階段のアクションはすげえ
20 19/07/16(火)01:31:57 No.606960909
チアルートは一般向けに速度落としたの意味がよく分かるアクション
21 19/07/16(火)01:32:22 No.606960989
3はもう一人の詠春拳おじさんの境遇が不憫すぎて同情してしまう
22 19/07/16(火)01:32:29 No.606961008
致命打で起き上がれないようにして頭数を減らすのいい… 勝って面子を潰す事しか眼中に無い…
23 19/07/16(火)01:32:34 No.606961027
初代の日本軍ボス良いよね 言葉が通じてたら和解できたろうになあ
24 19/07/16(火)01:33:45 No.606961266
一人でヘイトを稼ぎまくる卑怯メガネ
25 19/07/16(火)01:34:08 No.606961359
三浦閣下は武人肌で割と公明正大ではあるけど根っこにあるのが中国拳法相手に 空手の強さを分からせたいだから和解は無理じゃねえかな…
26 19/07/16(火)01:34:20 No.606961393
詠春拳原理主義的な人からは映画用のインチキクンフーだって言われてたけどどこが違うのか全然分からない…
27 19/07/16(火)01:34:55 No.606961503
あの高速猫パンチみたいな技はなんて名前なの?
28 19/07/16(火)01:35:56 No.606961714
>あの高速猫パンチみたいな技はなんて名前なの? チェーンパンチ?
29 19/07/16(火)01:36:18 No.606961784
https://www.youtube.com/watch?v=h5v8zRo3EZY チェーンパンチ
30 19/07/16(火)01:36:19 No.606961794
渋谷天馬いいよね
31 19/07/16(火)01:36:29 No.606961819
監督「じゃあテキトーに殺し合って。よーいアクション」
32 19/07/16(火)01:38:25 No.606962188
3のボスはイップ師匠に対してコンプレックス抱えてるけど根は善人で イップ師匠が善人なこともちゃんと知ってるから変な形で怒りを爆発させることもできず 師匠が決闘の約束無視した時もあんまり強い言葉で非難しないのがすごく好き 決闘負けたら潔く看板下すし
33 19/07/16(火)01:38:59 No.606962294
実際は家族残して香港に逃げたのに映画の葉門は家族思いだな
34 19/07/16(火)01:40:40 No.606962615
撮影中うっかり予定とは違う所に飛んだタイソンのパンチを避けられたのはマジすげえと思うドニーイェン
35 19/07/16(火)01:45:25 No.606963508
どうして目隠ししてボトルキャップチャレンジ成功できるんですか…どうして…
36 19/07/16(火)01:46:31 No.606963684
三浦閣下は最初極悪人の設定だったらしい
37 19/07/16(火)01:48:09 No.606963952
ドニー・イェンカッコいいよね 葉問も好きだけどワンチャイ天地大乱とアイアンモンキーが特に好き
38 19/07/16(火)01:49:44 No.606964244
>直接武館には通わず、葉家の祖師堂に師を呼んで銀1両半で米60キロが買えた時代に、月額銀8両という高額な月謝を支払って個人教授を受けていた[1]。 ほんとに金持ちだったんだな…
39 19/07/16(火)01:54:14 No.606964998
>>葉問のサモハンとのテーブルの上でのカンフーシーンマジ最高なんすよ… >ワシが若い頃は棒じゃなくて剣を突き立ててたけどな!!!!!! 剣なら死んでたなw
40 19/07/16(火)01:55:58 No.606965303
2でも極貧生活送ってるはずなのに煙草だけは手放さないイップ先生
41 19/07/16(火)01:56:45 No.606965411
>三浦閣下は最初極悪人の設定だったらしい それじゃ味はないだろうってことで武人としてキャラ立てさせたのはすごい
42 19/07/16(火)02:07:26 No.606967132
イップマンって最初ヒーロー的なマンだと思ってた
43 19/07/16(火)02:10:49 No.606967561
3のタイソン戦いいよね…ヘビー級のステゴロこええ
44 19/07/16(火)02:11:04 No.606967596
https://www.youtube.com/watch?v=ThaGxFeXRd0 サモハンしゅごい…