ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/14(日)16:15:08 No.606505513
我が麗しの淑女
1 19/07/14(日)16:17:21 No.606505940
拾ってきた田舎娘
2 19/07/14(日)16:19:07 No.606506309
へいグレイ一丁
3 19/07/14(日)16:21:10 No.606506734
グレイ…頼めるか
4 19/07/14(日)16:21:11 No.606506741
第5次参戦のために対鯖用の切り札探しに行ったらめっちゃヤバい案件連れて帰ってきた
5 19/07/14(日)16:21:37 No.606506825
この淑女なんでこんなメスの顔多いの…?
6 19/07/14(日)16:21:48 No.606506864
大学教授が片田舎から拾ってきた娘を淑女にするのいいよね…
7 19/07/14(日)16:22:17 No.606506967
マイフェアレディってそういう…
8 19/07/14(日)16:22:37 No.606507038
はい…拙はグレイ・ベルベットになります…
9 19/07/14(日)16:22:56 No.606507104
一応最初からある程度アルトリア風の顔ではあったらしいな
10 19/07/14(日)16:24:03 No.606507299
はい…拙は師匠のお嫁さんになります…
11 19/07/14(日)16:24:12 No.606507330
師匠ニーしてそう
12 19/07/14(日)16:25:15 No.606507532
原作しらないけど武器になる箱との関係好き 馴れ初めみたいな話ある?
13 19/07/14(日)16:25:16 No.606507536
セックスの時も顔は見せないようにな
14 19/07/14(日)16:25:38 No.606507600
>馴れ初めみたいな話ある? げんさく ばいなう!
15 19/07/14(日)16:25:59 No.606507673
>セックスの時も顔は見せないようにな はい…拙紙袋被ります…
16 19/07/14(日)16:26:08 No.606507709
>セックスの時も顔は見せないようにな (すごく喜ぶ)
17 19/07/14(日)16:26:21 No.606507755
はい…拙はマジカル紙袋になります…
18 19/07/14(日)16:26:22 No.606507757
あの箱の中身ケイ卿やで
19 19/07/14(日)16:26:36 No.606507800
心底慕ってくれて才能希釈精液も気にしなくていい二世を征服王に会わせてあげたい派筆頭拙ちゃん
20 19/07/14(日)16:27:05 No.606507885
>はい…拙はマジカル紙袋になります… (紙袋に張り付けられるイスカンダルのマント)
21 19/07/14(日)16:27:08 No.606507904
>馴れ初めみたいな話ある? 5歳から常に一緒に居る ちなみにアルトリアにも5歳から一緒に過ごした相手が居る
22 19/07/14(日)16:27:44 No.606508025
師匠のことダメな人だなぁと思ってはいるんだけど その師匠に拙ちゃんがどハマりしていくお話だし…
23 19/07/14(日)16:28:43 No.606508195
>(紙袋に張り付けられるイスカンダルのマント) だから二世はイスカンダルのことを性的な意味で好きなわけじゃねーって!
24 19/07/14(日)16:28:45 No.606508203
どうせ私より王様の方が大事なんでしょ!ってなり得ないだけでもありがた過ぎる…
25 19/07/14(日)16:28:50 No.606508222
希釈チンポの三流魔術師に完堕ちする田舎娘の話だよ事件簿
26 19/07/14(日)16:29:47 No.606508405
GOのクラス相性では拙ちゃんはあじぱー君に相性が悪い つまり…
27 19/07/14(日)16:30:26 No.606508543
>だから二世はイスカンダルのことを性的な意味で好きなわけじゃねーって! でも押し倒されたら絶対黙って抱かれるぞアレ 征服王側は両方OKだし
28 19/07/14(日)16:30:50 No.606508633
もし2世と拙ちゃんが子作りしたら産まれてくる子供の容姿はどうなるの?
29 19/07/14(日)16:31:16 No.606508723
なんか勝ち誇った顔に見えるかが
30 19/07/14(日)16:32:01 No.606508868
>GOのクラス相性では拙ちゃんはあじぱー君に相性が悪い >つまり… あしぱー君の天敵には有利なので外敵は鏖殺ですね
31 19/07/14(日)16:32:09 No.606508890
拙ちゃんは同性愛とかは良くわかってなさそう 普通の恋愛も覚束ないのに
32 19/07/14(日)16:32:45 No.606509013
そしてグレイの血で魔術的な価値を得た子供をエルメロイの次代と結ばせるというわけさ
33 19/07/14(日)16:32:53 No.606509050
>もし2世と拙ちゃんが子作りしたら産まれてくる子供の容姿はどうなるの? 骨格も心臓も青王仕様になってる以上子宮もなってるだろうし二世と青王の子みたいなのが産まれるんでない?
34 19/07/14(日)16:33:15 No.606509117
>もし2世と拙ちゃんが子作りしたら産まれてくる子供の容姿はどうなるの? 大人になった拙ちゃんが青槍王みたいな感じらしいから… まぁ黒髪のモードレッドとか?
35 19/07/14(日)16:33:44 No.606509202
>GOのクラス相性では拙ちゃんはあじぱー君に相性が悪い 事件簿の3人が割と原作通りな三すくみ関係になってるの面白いよね
36 19/07/14(日)16:33:47 No.606509210
エンディングの師匠に傘さされて唇だけ映るシーンの色っぽさ半端ないぞ
37 19/07/14(日)16:33:52 No.606509230
>骨格も心臓も青王仕様になってる以上子宮もなってるだろうし二世と青王の子みたいなのが産まれるんでない? 地獄か
38 19/07/14(日)16:33:56 No.606509243
>GOのクラス相性では拙ちゃんはあじぱー君に相性が悪い >つまり… はい…拙は師匠に抵抗できない性奴隷になります…
39 19/07/14(日)16:34:20 No.606509319
取り敢えず5年後まではまだ師匠の面倒見てたんだっけ 世界線違うけど
40 19/07/14(日)16:34:45 No.606509404
>大人になった拙ちゃんが青槍王みたいな感じらしいから… 拙ちゃんそんなすごい体に育つの…
41 19/07/14(日)16:35:03 No.606509462
故郷が無事でももう戻る場所になってないだろうし内弟子からお嫁さんになるしかない つまりマイフェアレディ
42 19/07/14(日)16:35:24 No.606509535
Fakeでドスドスドスくんがジャックのナイフ触媒にして聖杯戦争参加しまーす☆とか連絡してきたときに二世が気絶して金髪のねーちゃんが介抱してた描写がある
43 19/07/14(日)16:35:39 No.606509591
>もし2世と拙ちゃんが子作りしたら産まれてくる子供の容姿はどうなるの? 元々ジェネリックアルトリアの創造を目指して意図的に婚姻を掛け合わせ なんとなくそれっぽい顔の男女を生産してたカルト宗教のところの娘なので それっぽいけど垢抜けない感じの社長顔だと思われる 槍に触れたらおーええやん下地整ってて仕事しやすいわってアルトリア顔にゴキゴキ整形された
44 19/07/14(日)16:36:08 No.606509673
しかしあれだなグレイちゃんってガンダムUCの器さんみたいな…
45 19/07/14(日)16:36:13 No.606509694
拙ちゃんは細胞や遺伝子も青王仕様に変異してるのかな
46 19/07/14(日)16:36:16 No.606509709
>>大人になった拙ちゃんが青槍王みたいな感じらしいから… >拙ちゃんそんなすごい体に育つの… もう拙ちゃんでいいんじゃないの二世
47 19/07/14(日)16:36:29 No.606509744
聖剣と言うか鞘の成長阻害がなく育った場合の姿が槍だからな 拙ちゃん聖剣に該当するもの持ってないし普通にそっち寄りになるだろう
48 19/07/14(日)16:36:51 No.606509832
>拙ちゃんは細胞や遺伝子も青王仕様に変異してるのかな なんと推測では体内の常在菌まで同じ数ではとのことだ!
49 19/07/14(日)16:36:57 No.606509855
聖剣はやっぱダメだな!
50 19/07/14(日)16:36:59 No.606509867
>>だから二世はイスカンダルのことを性的な意味で好きなわけじゃねーって! >でも押し倒されたら絶対黙って抱かれるぞアレ >征服王側は両方OKだし シコり!シコり!シコり!
51 19/07/14(日)16:37:29 No.606509976
アルトリア顔以外はめっちゃいいお嫁さんなんじゃ… アルトリア顔以外は!
52 19/07/14(日)16:37:32 No.606509987
>シコり!シコり!シコり! アッー!ラララララララーイ!
53 19/07/14(日)16:37:41 No.606510017
やっぱあの槍バストアップ効果ありません?
54 19/07/14(日)16:37:55 No.606510077
むくゴリはショタの太もも見てるのバレてますよって臣下に言われたことがあるらしいな
55 19/07/14(日)16:38:04 No.606510125
「」!このアニメ面白いけど言ってることが全然わかんない!そもそも地動説とかってなにか解説してほしい!
56 19/07/14(日)16:38:12 No.606510155
>拙ちゃんそんなすごい体に育つの… 我が王はボディはすごくすごい可能性を約束されている 拙ちゃんは体も含めて我が王ナイズに造り変えられている 結果:すごい
57 19/07/14(日)16:38:12 No.606510156
物事をよく知らない田舎娘を自宅に囲い込んでるロードがいるらしいな…
58 19/07/14(日)16:38:32 No.606510250
なんか拙ちゃんの顔アップになるシーン毎回気合い入れて描かれてるよね
59 19/07/14(日)16:38:36 No.606510271
>「」!このアニメ面白いけど言ってることが全然わかんない!そもそも地動説とかってなにか解説してほしい! 漫画を読んで原作を読むんだよ
60 19/07/14(日)16:38:39 No.606510279
何でもありな魔術要素あるのに探偵ごっこされてもなぁ…って感じる人はこの先も楽しめる要素無い感じ?
61 19/07/14(日)16:38:46 No.606510298
>「」!このアニメ面白いけど言ってることが全然わかんない!そもそも地動説とかってなにか解説してほしい! ぐぐれ
62 19/07/14(日)16:38:47 No.606510301
初めて自分のおかねで買ったのは師匠の靴磨き道具でした! 小間使いなんてそれでいいんだよ…
63 19/07/14(日)16:39:01 No.606510365
槍王の顔と身体で心底慕ってくれて身の回りの世話してくれる内弟子だぞ 二世果報者とかいうレベルじゃねぇ
64 19/07/14(日)16:39:11 No.606510416
>なんか拙ちゃんの顔アップになるシーン毎回気合い入れて描かれてるよね このアニメキャラの顔アップは全部気合入ってると思う
65 19/07/14(日)16:39:26 No.606510478
>何でもありな魔術要素あるのに探偵ごっこされてもなぁ…って感じる人はこの先も楽しめる要素無い感じ? それ原作でも言われてるから
66 19/07/14(日)16:39:27 No.606510486
地動説が何かを知らないのはちょっと…
67 19/07/14(日)16:39:34 No.606510510
>「」!このアニメ面白いけど言ってることが全然わかんない!そもそも地動説とかってなにか解説してほしい! ちゃんと授業受けなきゃだめだよ!
68 19/07/14(日)16:40:07 No.606510643
天動説地動説くらいはわかるだろ!?
69 19/07/14(日)16:40:13 No.606510662
大体原作アニメまんまの雰囲気だよ
70 19/07/14(日)16:40:19 No.606510692
あくまで重要なのは動機だけだから 推理ものではなくミステリー風味だよ
71 19/07/14(日)16:40:37 No.606510775
>天動説地動説くらいはわかるだろ!? オカルト関係はさっぱりわからん!
72 19/07/14(日)16:40:52 No.606510845
>オカルト関係はさっぱりわからん! ちょっと待てよ!
73 19/07/14(日)16:40:58 No.606510867
>何でもありな魔術要素あるのに探偵ごっこされてもなぁ…って感じる人はこの先も楽しめる要素無い感じ? 何でもありだからこそホワイダニットが重要なんだという話なので トリックの緻密さとか求める人には特に楽しくないと思われる
74 19/07/14(日)16:40:58 No.606510872
>>天動説地動説くらいはわかるだろ!? >オカルト関係はさっぱりわからん! ちょっと待てや!?
75 19/07/14(日)16:40:59 No.606510873
しかし事件簿イベもう少しズラせなかったんだろうか アニメ開始時ぐらいに
76 19/07/14(日)16:41:00 No.606510880
でもイルステリア地動説と天動説は何がどう天動説地動説なのかわからなかったし…
77 19/07/14(日)16:41:05 No.606510901
・王のことしか見えてないの気にならないというかその一途さに美点を見出してる ・血筋からドロップアウトしたんで魔術刻印のあれこれを考えなくていい …抱けー!抱けぇー!!
78 19/07/14(日)16:41:07 No.606510916
>>天動説地動説くらいはわかるだろ!? >オカルト関係はさっぱりわからん! 天体学だよ!?
79 19/07/14(日)16:41:12 No.606510935
>>天動説地動説くらいはわかるだろ!? >オカルト関係はさっぱりわからん! お前理科の授業寝てたな?
80 19/07/14(日)16:41:15 No.606510953
言われてるぞコペルニクス
81 19/07/14(日)16:41:28 No.606511001
>>天動説地動説くらいはわかるだろ!? >オカルト関係はさっぱりわからん! 天動説は自分を中心に相手を円周軌道上に動かす術式 地動説は相手を中心に自分が円周軌道で高速移動する術式
82 19/07/14(日)16:41:46 No.606511079
>やっぱあの槍バストアップ効果ありません? どっちかと言うと聖剣と鞘がめちゃシコレディになれる娘の成長可能性を殺して 引き抜いた時の状態で固定する
83 19/07/14(日)16:41:51 No.606511104
やはり地動説はオカルト…
84 19/07/14(日)16:42:01 No.606511140
>オカルト関係はさっぱりわからん! 待てや!?
85 19/07/14(日)16:42:03 No.606511154
天文学というか歴史のほうかな天動説は オカルトではねえよ!
86 19/07/14(日)16:42:07 No.606511173
ちょっとオサレにしたネウロというイメージ
87 19/07/14(日)16:42:10 No.606511182
>しかし事件簿イベもう少しズラせなかったんだろうか >アニメ開始時ぐらいに ゲーム経由で原作とアニメに興味をもってもらって沼に突き落とす戦法よ あーっ!ライネス!ライネス引かなかった俺のバカ!!
88 19/07/14(日)16:42:24 No.606511238
オイオイオイガリレオ泣いてるわ
89 19/07/14(日)16:42:36 No.606511280
>「」!このアニメ面白いけど言ってることが全然わかんない!そもそも地動説とかってなにか解説してほしい! お父ちゃんが俺の代で研究完成させたかったけどその為にはあの一族みんな殺さないといけなかった 娘はメイドとそういう関係で親父は子作り相手探せってそれに怒ってメイド虐待してた あの館の魔術を天動説って魔術的には古いけど馴染みやすい基盤から新しい地動説の概念に切り替えたらこれ失敗するな…ってことが娘には分かってたけど放置した 親父は死んで娘は解放されてメイドとようやく二人で幸せになれた!
90 19/07/14(日)16:42:41 No.606511299
>天動説は自分を中心に相手を円周軌道上に動かす術式 >地動説は相手を中心に自分が円周軌道で高速移動する術式 ……なるほど、わからん!
91 19/07/14(日)16:42:47 No.606511316
この世界が丸いとか何言ってるかよくわかんないしな…
92 19/07/14(日)16:42:50 No.606511329
拙ちゃんが第三スキルでNPチャージする絵面をアニメで見れて満足ですよ私は
93 19/07/14(日)16:42:57 No.606511359
もしかしてまだ地球は平たい地面で出来てて世界の果てにオケアノスがあると思ってる?
94 19/07/14(日)16:42:58 No.606511365
>天動説は自分を中心に相手を円周軌道上に動かす術式 >地動説は相手を中心に自分が円周軌道で高速移動する術式 境ホラじゃねーか!
95 19/07/14(日)16:43:03 No.606511375
>何でもありな魔術要素あるのに探偵ごっこされてもなぁ…って感じる人はこの先も楽しめる要素無い感じ? はっきり言って月姫とかメルブラに興味ないとあんまり楽しめないと思うよこの作品
96 19/07/14(日)16:43:24 No.606511465
地動説天動説って義務教育の範疇では…
97 19/07/14(日)16:43:24 No.606511467
>Fakeでドスドスドスくんがジャックのナイフ触媒にして聖杯戦争参加しまーす☆とか連絡してきたときに二世が気絶して金髪のねーちゃんが介抱してた描写がある 師匠の元に届いた品を勝手に持ち出して聖杯戦争に参加するとかなんて弟子だ
98 19/07/14(日)16:43:32 No.606511502
>もしかしてまだ地球は平たい地面で出来てて世界の果てにオケアノスがあると思ってる? ビューティフルドリーマーでみた!
99 19/07/14(日)16:43:41 No.606511544
天動説?知ってるぜ征服王の臣下のプトレマイオスさんが提唱したアレだろ?
100 19/07/14(日)16:44:03 No.606511633
>しかし事件簿イベもう少しズラせなかったんだろうか >アニメ開始時ぐらいに アニメでかわいい!ってなった人がもうしばらく手に入れられないのはひどいよね…
101 19/07/14(日)16:44:52 No.606511830
コラボ毎年5月だからな… あとは秋口にあるかないかくらい
102 19/07/14(日)16:44:56 No.606511849
>娘はメイドとそういう関係で親父は子作り相手探せってそれに怒ってメイド虐待してた レズだったの!?
103 19/07/14(日)16:45:00 No.606511861
最近地球平面説が流行ってるらしいからな…
104 19/07/14(日)16:45:08 No.606511885
>もしかしてまだ地球は平たい地面で出来てて世界の果てにオケアノスがあると思ってる? 型月世界においてそうなったのはあくまでドレイクが地球一周したからであってそれまではオケアノスがあってもおかしくなかったと思う
105 19/07/14(日)16:45:30 No.606511972
天動説・地動説わからんということはガリレオの話を知らないということか
106 19/07/14(日)16:45:36 No.606511992
>あの館の魔術を天動説って魔術的には古いけど馴染みやすい基盤から新しい地動説の概念に切り替えたらこれ失敗するな…ってことが娘には分かってたけど放置した どっちが新しいとか古いとかがもうよくわかんねぇ…
107 19/07/14(日)16:45:43 No.606512023
>はっきり言って月姫とかメルブラに興味ないとあんまり楽しめないと思うよこの作品 良いよね…綺麗なタタリ…
108 19/07/14(日)16:45:49 No.606512050
レズじゃなく大事な親友くらいの間柄かも知れんが まぁ少なくとも親父見殺しにしてでも救いたいくらいの大事な存在ではあったんだろう
109 19/07/14(日)16:45:50 No.606512057
小説最初読んでるうちは普通に師匠として慕ってるのかなあって思ってたら なんか段々しっとりした慕い方になっていくなって…
110 19/07/14(日)16:45:53 No.606512068
観測できてしまうこと、記録できてしまうことってのは神秘をぶち壊しぜー!ってのと同義なんすよ聴いてっか発明王
111 19/07/14(日)16:45:55 No.606512078
それでも地球は
112 19/07/14(日)16:46:13 No.606512130
>天動説・地動説わからんということはガリレオの話を知らないということか 知ってるわよそれくらい!福山雅治でしょ?
113 19/07/14(日)16:46:19 No.606512151
>はっきり言って月姫とかメルブラに興味ないとあんまり楽しめないと思うよこの作品 >何でもありだからこそホワイダニットが重要なんだという話なので >トリックの緻密さとか求める人には特に楽しくないと思われる うーn…どちらも興味あんま無いな… グレイちゃんかわいい!で観れなくなったら視聴フェードアウトするわありがと
114 19/07/14(日)16:46:37 No.606512221
説明ばっかの小説は普通よくない小説だが 型月ファンは世界観説明が好きだから二世の説明ばっかなのになんか面白いという不思議な小説
115 19/07/14(日)16:46:40 No.606512232
橙子さん大活躍だからな…
116 19/07/14(日)16:46:51 No.606512270
これが真実です!って定着しちゃったら妄想の余地が一気に減るからな…
117 19/07/14(日)16:47:10 No.606512330
>これが真実です!って定着しちゃったら妄想の余地が一気に減るからな… 義妹は嫁です!
118 19/07/14(日)16:47:13 No.606512343
地動説ってあれでしょ 象と亀が出てくるやつ
119 19/07/14(日)16:47:15 No.606512352
落ち着いて聴いてほしい この作品はグレイちゃんとライネスちゃんkawaii!がずっと続くぞ!たまにウェイバーkawaii!が混じるが
120 19/07/14(日)16:47:17 No.606512359
ロリしょちょーもかわいいし…
121 19/07/14(日)16:47:28 No.606512405
事件簿は最終エピソードと列車以外のホワイダニットはざっくり言って「愛」と言っていいケースばかり つまりまあこの話もそういう事なんだろう
122 19/07/14(日)16:47:37 No.606512448
>義妹は嫁です! ライネスのレス
123 19/07/14(日)16:47:39 No.606512454
>たまに二世kawaii!が混じるが
124 19/07/14(日)16:47:40 No.606512461
ガリレオはガリレオ死すとも地動説は死なずって名言残して東京駅で刺殺されたからな
125 19/07/14(日)16:48:02 No.606512548
密室モノについて有栖川と建築士が対談してる本を読んだことあるけど もうトリックのネタもギミックもほとんど出尽くしてて 動機とか人間ドラマの方に焦点当てるミステリーがだいぶ多いって書いてあった
126 19/07/14(日)16:48:06 No.606512565
>はっきり言って月姫とかメルブラに興味ないとあんまり楽しめないと思うよこの作品 fateのアニメしか知らないけどオカルト知識と蘊蓄が楽しくて原作全巻楽しめたよ むしろ俺がわからないファンサだと思われる部分少なくない?もっと入れないと売れなくない?って心配になったけど
127 19/07/14(日)16:48:10 No.606512592
アトラムの株が跳ね上がった作品
128 19/07/14(日)16:48:11 No.606512598
複合幻霊を作り出すんじゃあない
129 19/07/14(日)16:48:15 No.606512616
Ⅱ世の愛人まだかな…:
130 19/07/14(日)16:48:17 No.606512622
>物事をよく知らない田舎娘を自宅に囲い込んでるロードがいるらしいな… 拙ちゃんに限らずそこらで没落したり埋もれてる稀血の子女を探し出して囲って嫁や婿にする魔術師もそれなりにいるんじゃないかな 魔術師の家じゃなくても葵さんみたいな魔術的な稀血や超能力家系や混血の家系の子女とか結構あちこちにあるっぽいし
131 19/07/14(日)16:48:18 No.606512627
>アニメでかわいい!ってなった人がもうしばらく手に入れられないのはひどいよね… しばらくどころか…
132 19/07/14(日)16:48:39 No.606512728
>事件簿は最終エピソードと列車以外のホワイダニットはざっくり言って「愛」と言っていいケースばかり >つまりまあこの話もそういう事なんだろう EDの歌詞も愛の形を見つけにゆくのってあるから事件簿のテーマ様々な愛だよね
133 19/07/14(日)16:48:53 No.606512779
夏の福袋からライネス師匠を手に入れることも可能!かもしれない…
134 19/07/14(日)16:48:58 No.606512794
>はっきり言って月姫とかメルブラに興味ないとあんまり楽しめないと思うよこの作品 アニメの範囲だと月姫もメルブラもほとんど関係ないじゃん
135 19/07/14(日)16:49:00 No.606512805
ま…まれち…
136 19/07/14(日)16:49:02 No.606512809
この手の関係は性的に好き好きじゃないで分かれそうだけど アニメの雌顔見てると性的に好きとしか思えなくなって困る
137 19/07/14(日)16:49:03 No.606512810
どうせ残りのアニオリでも女の子との触れ合いが増えるんでしょこのスケコマシロード!
138 19/07/14(日)16:49:14 No.606512854
第一話からしてウェイバーkawaiiが8割だった気がするんですけど…
139 19/07/14(日)16:49:21 No.606512881
偉大なるローマ帝国では普通に地動説だった その後ローマ帝国が完膚なきまで叩き潰されて文明が衰退して天動説が主流になった 時々地動説じゃね?って気づく学者もいるけどそれ主張すると異端として処刑されるので誰も言えなかった そこから大分しばらく経ってようやく文明がローマくらいに回復してきたあたりでまた地動説が主流になった
140 19/07/14(日)16:49:30 No.606512926
天動説は知ってるし現実そうなってるのは知ってるけど 地動説準拠の魔術構築して長年研究してるのでそっち使います 天動説準拠の魔術とか歴史浅いから事故怖いんだよね… 父「私は天動説準拠の儀式で永遠の命を得る!」 娘(これ絶対事故るけどお父様邪魔だし黙ってよう…) 周囲の魔術師「常識的に考えて天動説利用して事故るとかそんな馬鹿な奴はいないだろう…どういうことなんだ…」 2世「天動説利用した魔術で事故った馬鹿な奴だっただけですねこれは…」 第1話完!
141 19/07/14(日)16:49:37 No.606512963
>第一話からしてウェイバーkawaiiが8割だった気がするんですけど… しばらくウェイバーはOPだけだろう
142 19/07/14(日)16:49:43 No.606512991
魔術師がトリックなんていくらでもありうるからミステリ風なんて成立しようがないのに 魔術師は動機という面では普通の人間以上に素直というかウソを付けないっていう性質を使ってミステリ風に仕上げてるのはなかなかすごいと思う
143 19/07/14(日)16:49:51 No.606513029
>偉大なるローマ帝国では普通に地動説だった >その後ローマ帝国が完膚なきまで叩き潰されて文明が衰退して天動説が主流になった >時々地動説じゃね?って気づく学者もいるけどそれ主張すると異端として処刑されるので誰も言えなかった >そこから大分しばらく経ってようやく文明がローマくらいに回復してきたあたりでまた地動説が主流になった キリスト教はゴミだな…
144 19/07/14(日)16:49:53 No.606513042
二世の行動原理も広義の愛だからな 別に恋愛感情とかって意味じゃなく
145 19/07/14(日)16:50:10 No.606513095
>第1話完! 二話だよ!
146 19/07/14(日)16:50:22 No.606513150
そもそもオカルト視点で考えるとこの作品オリジナルな説みたいなものは少なくてそこまでなんでもありじゃなくちゃんと書いてある儀式とかの伏線通りに事件解くぞ
147 19/07/14(日)16:50:30 No.606513175
どちらかというならイスカンダルに興味あるかどうかじゃないの今回は
148 19/07/14(日)16:50:33 No.606513187
弟子なんか嫁にしたら義妹にめっちゃイジられるよ 弟子に手を出す淫行師匠とか
149 19/07/14(日)16:50:44 No.606513229
馬鹿コンビやカウレスくんの担当回はたぶんあるんだろうけど ルヴィア出るかなー…
150 19/07/14(日)16:50:48 No.606513248
>二世の行動原理も広義の愛だからな >別に恋愛感情とかって意味じゃなく 臣下としての友情も広義の愛だよね
151 19/07/14(日)16:50:54 No.606513271
>しばらくどころか… そういやコラボは一年後復刻来るって確定してるわけじゃないか…
152 19/07/14(日)16:50:56 No.606513285
月姫もメルブラもわからんけど 西洋風京極的なもんだと思って楽しく読んでるぜ
153 19/07/14(日)16:51:14 No.606513364
拙ちゃんはもう手に入るか怪しいけどライネスは福袋で神引きするという可能性があるのか
154 19/07/14(日)16:51:16 No.606513373
>そういやコラボは一年後復刻来るって確定してるわけじゃないか… コラボは大体二年後復刻
155 19/07/14(日)16:51:38 No.606513450
事件簿はきのこの世界観を楽しむための本という側面が強い
156 19/07/14(日)16:51:44 No.606513473
>弟子なんか嫁にしたら義妹にめっちゃイジられるよ >弟子に手を出す淫行師匠とか うるせえ後継者にもできない手元で育てるしかない普通の子供産め!
157 19/07/14(日)16:51:46 No.606513481
>ルヴィア出るかなー… キャスト表に載ってるし確実に来るのでは
158 19/07/14(日)16:51:49 No.606513487
月姫メルブラの設定前提として話が進むのはFGOとかでもそうなので 全作当然履修してますよね? じゃあそれ前提の奴作るね! は型月のデフォルトスタイルなんだよな…
159 19/07/14(日)16:51:52 No.606513497
きのこ曰くFate世界の二十七祖は二十七祖になっていない
160 19/07/14(日)16:51:56 No.606513518
>アトラムの株が跳ね上がった作品 傷んだ赤がすまない葉を燃やさなければキャスター召喚して殺されることはなかったのに畜生…
161 19/07/14(日)16:52:09 No.606513569
>第1話完! すげぇわかりやすい! でも現実は地動説じゃないのに地動説研究するのって意味あるの?
162 19/07/14(日)16:52:22 No.606513620
>拙ちゃんはもう手に入るか怪しいけどライネスは福袋で神引きするという可能性があるのか クラス別で征服王狙って義妹が来るあじぱーくん
163 19/07/14(日)16:52:23 No.606513631
ルヴィアせっかく色々美味しいまともな立ち位置なんだから出さないと損だよ
164 19/07/14(日)16:52:32 No.606513658
ライダー福袋でさぁ来いイスカンダル!ってしたら金髪美少女師匠が来ることもある
165 19/07/14(日)16:52:45 No.606513712
アトラムがセイバー呼べてたら拙ちゃんの症状も進行してなかったのに… その場合アルビオンで乙っただろうけど
166 19/07/14(日)16:52:49 No.606513728
>傷んだ赤がすまない葉を燃やさなければキャスター召喚して殺されることはなかったのに畜生… シロウがアヴァロンを触媒にキャスターを召喚!
167 19/07/14(日)16:52:54 No.606513753
コミュ障すまないさんとアトラムとか絶対負ける未来しか見えないので結果鼻血だろ
168 19/07/14(日)16:52:58 No.606513775
書き込みをした人によって削除されました
169 19/07/14(日)16:53:05 No.606513806
>でも現実は地動説じゃないのに地動説研究するのって意味あるの? 魔術は概念も大事よ それまでに構築したものが無駄になるわけじゃない
170 19/07/14(日)16:53:14 No.606513839
カラボーvsフェイカー楽しみだな
171 19/07/14(日)16:53:30 No.606513909
>きのこ曰くFate世界の二十七祖は二十七祖になっていない それの分岐のきっかけの存在の示唆が事件簿にはあるから
172 19/07/14(日)16:53:34 No.606513927
>すげぇわかりやすい! >でも現実は地動説じゃないのに地動説研究するのって意味あるの? 現実が地動説じゃなくても地動説前提の魔術は普通に行使できるので特に問題はない
173 19/07/14(日)16:53:48 No.606513978
アトラムがいなかったら最後解決しなかったしな
174 19/07/14(日)16:53:48 No.606513980
>でも現実は地動説じゃないのに地動説研究するのって意味あるの? そうであるってその時代では信じられてたって概念が大事なんだ その時代の知識を前提にした魔術を使いたいなら尚更
175 19/07/14(日)16:54:05 No.606514050
つーか待って?現実って地動説じゃなかった?
176 19/07/14(日)16:54:16 No.606514100
よくわかんないんだけどなんで現実は地動説じゃないのに地動説を使うと魔術が使えるの?間違いなんだったら発動しないとかにならない?
177 19/07/14(日)16:54:17 No.606514101
待ってくれ 地動説と天動説が逆になってる
178 19/07/14(日)16:54:19 No.606514119
imgでガリレオを墓場から蘇らす儀式でもやっているのか
179 19/07/14(日)16:54:20 No.606514122
>アトラムがセイバー呼べてたら拙ちゃんの症状も進行してなかったのに… >その場合アルビオンで乙っただろうけど そもそも五次はセイバーの召喚は一番最初に確定してるからどう頑張っても呼べない
180 19/07/14(日)16:54:40 No.606514209
>第1話完! 天動説と地動説が逆になってるよ
181 19/07/14(日)16:54:45 No.606514231
現実は地動説だよ! 天動説ってのは地球が宇宙の中心で太陽とかが全部回ってるってこと!
182 19/07/14(日)16:54:48 No.606514247
>アトラムがいなかったら最後解決しなかったしな アトラムのビデオレターとルヴィアの持ち込みがなかったら詰んでたね アトラムもったいないキャラになってしまった
183 19/07/14(日)16:55:00 No.606514301
アトラムがすまないさん召喚してればアトラムは死ななかったかもしれない そのかわり士郎がどうなってたか分からないしⅡ世&拙ちゃんはギドラに飲まれてたな
184 19/07/14(日)16:55:03 No.606514317
「」の天体知識は暗黒時代レベル
185 19/07/14(日)16:55:06 No.606514323
まあ魔術関係なくてもその時代にはそれが常識だったということ前提に研究するのは現実でもわりとあるぞ歴史学とか
186 19/07/14(日)16:55:11 No.606514352
>つーか待って?現実って地動説じゃなかった? レス読んだ限りだと地動説が異端って話じゃなかった?
187 19/07/14(日)16:55:25 No.606514415
>待ってくれ >地動説と天動説が逆になってる そうだよな? 途中まで誰も突っ込まないから怖くなってレスも消してしまった
188 19/07/14(日)16:55:29 No.606514435
アニメじゃわからなかったかもしれないがグレイは師匠のことを割とナメてる 主に魔術師としての技量
189 19/07/14(日)16:55:29 No.606514438
カラボーさんに大切なものをもらう拙ちゃんのシーンはすげえ見たい…
190 19/07/14(日)16:55:36 No.606514471
月姫メルブラ知らないとわからん部分ってなんかあるか? パッと思い付かん
191 19/07/14(日)16:55:49 No.606514533
「」ェイバーの基礎知識は社会2レベルかよ!?
192 19/07/14(日)16:55:53 No.606514552
>そもそも五次はセイバーの召喚は一番最初に確定してるからどう頑張っても呼べない じゃあ遠坂は時間とか逆触媒とか以前の問題でピエロなの?
193 19/07/14(日)16:55:55 No.606514564
>途中まで誰も突っ込まないから怖くなってレスも消してしまった いやまあ間違えてんだろうなって思ったけど面倒だから訂正しなくていいかなって…
194 19/07/14(日)16:55:57 No.606514570
先祖代々伝わる技術を投げ捨てて最新知識を元にした新技術を試したらなんか事故った 周囲の人はみんな(流石にそんな馬鹿な事故は起こさないだろう…)と考えたから原因が不明だった 実はとんでもない馬鹿だったんですねというのを暴露したあじぱー君は空気読めてないな
195 19/07/14(日)16:55:59 No.606514584
アトラムがセイバーすまない召喚したら二世とグレイが死ぬからな
196 19/07/14(日)16:56:00 No.606514590
>レス読んだ限りだと地動説が異端って話じゃなかった? 現実では地動説だけど魔術的には天動説が安定してるからそっちを使うのが主流
197 19/07/14(日)16:56:00 No.606514592
なんかあまりにも天動説が現実みたいな流れで進むからガチでちょっと怖くなっただろ!
198 19/07/14(日)16:56:14 No.606514655
頭天体科かよ
199 19/07/14(日)16:56:18 No.606514675
>天動説ってのは地球が宇宙の中心で太陽とかが全部回ってるってこと! 今まででこの説明が1番わかりやすい! けどんなわけねーじゃんな
200 19/07/14(日)16:56:19 No.606514679
現実的には地動説が定説だけど 定説になってからの帰還が短い(新しすぎる)から天動説のほうが魔術としては有用って事よ
201 19/07/14(日)16:56:24 No.606514696
地動説は魔術世界だと新しめの概念だから力が弱くて研究対象とするには不適って話だったな
202 19/07/14(日)16:56:32 No.606514728
もう一度整理するぞ 地動説は地球が太陽の周りを回ってる説 天動説は太陽を始め全ての天体が地球の周りを回ってる説だ
203 19/07/14(日)16:56:54 No.606514805
>カラボーさんに大切なものをもらう拙ちゃんのシーンはすげえ見たい… ずっとうずくまるままだったお前だけど今の願いは何なんだよ!って問うてくれるアッドもあそこいいよね…
204 19/07/14(日)16:57:13 No.606514896
Fateのスレかと思ったら地動説と天動説のスレだった
205 19/07/14(日)16:57:30 No.606514975
>月姫メルブラ知らないとわからん部分ってなんかあるか? >パッと思い付かん ないよ 直死の魔眼の話とか死徒二十七祖の関係者がゲスト的に出てくるから月姫やってるとニヤっとするかもね程度の話
206 19/07/14(日)16:57:30 No.606514977
地動説は現実に即してるし一般人含め認識されてるからちゃんと魔術確立させたら天動説より色々行使できるようにならないのかな
207 19/07/14(日)16:57:34 No.606514995
「」ペルニクスはかしこいな… まさか今更そんな説明する羽目になるとは思わなかったろう
208 19/07/14(日)16:57:38 No.606515014
拙ちゃんは中身的にはイギリス田舎の小娘ってのがいいよね あと内心の口超悪いのもいいよね
209 19/07/14(日)16:57:40 No.606515026
>「」ェイバーの基礎知識は社会2レベルかよ!? 社会だったのこれ!?理科とかなら多分寝てたんだろうと思ったけど社会で習ったっけ…?
210 19/07/14(日)16:57:48 No.606515064
>けどんなわけねーじゃんな でもそれが常識として信じられてて逆のこと言おうもんなら頭の病気疑われた時代が確かにあったんすよ
211 19/07/14(日)16:57:55 No.606515088
天動説地動説って小学校の範囲じゃなかったか
212 19/07/14(日)16:57:57 No.606515097
最近小学校で天動説支持の児童が多かったと新聞に書いてたな
213 19/07/14(日)16:58:09 No.606515145
地動説を説くと全身貝殻で肉をえぐられるからな…
214 19/07/14(日)16:58:09 No.606515148
>拙ちゃんは中身的にはイギリス田舎の小娘ってのがいいよね >あと内心の口超悪いのもいいよね でもね…あじぱーが身の回りも出来てなくて部屋も汚いのが悪いんですよ…
215 19/07/14(日)16:58:23 No.606515193
魔術は古さとか長年の積み重ねも大事だから 今は間違ってるとわかってる天動説でも魔術的には有効なんだ
216 19/07/14(日)16:58:29 No.606515225
グレイ→二世は最初はなんだこいつムカつくな感覚だったけど段々と依存していって葉巻の匂いを嗅いだだけで安心する様になる
217 19/07/14(日)16:58:31 No.606515239
社会っつーか歴史っつーか
218 19/07/14(日)16:58:32 No.606515247
>地動説は現実に即してるし一般人含め認識されてるからちゃんと魔術確立させたら天動説より色々行使できるようにならないのかな 数百年とか経過すれば地動説でも安定するかもしれない
219 19/07/14(日)16:58:41 No.606515278
>けどんなわけねーじゃんな ほんの500年くらい前まではまったく逆でしたけどね
220 19/07/14(日)16:58:46 No.606515298
>じゃあ遠坂は時間とか逆触媒とか以前の問題でピエロなの? そもそも凛は自分と家宝の宝石以上の英霊との繋がりを持つ触媒用意しないとエミヤしか呼べないはずなので
221 19/07/14(日)16:58:55 No.606515332
アニメもしかして話はアニオリなの?
222 19/07/14(日)16:58:55 No.606515333
>地動説は現実に即してるし一般人含め認識されてるからちゃんと魔術確立させたら天動説より色々行使できるようにならないのかな 知られれば知られるほど新しければ新しいほどに微妙になってくのが神秘であり魔術だから無理じゃないかな…
223 19/07/14(日)16:59:05 No.606515382
アトラス院は科学寄りっぽいからこういう概念も現代科学と全く同じとまではいかなくてもかなり近いのかな
224 19/07/14(日)16:59:07 No.606515390
>地動説は現実に即してるし一般人含め認識されてるからちゃんと魔術確立させたら天動説より色々行使できるようにならないのかな 十分な研究機関取れればイケるかもしれないが それをやりたいならちゃんと子孫代々研究続けれるようにしましょうねってなる 二話の犯人は「子孫じゃなく自分が達成しなきゃ嫌!」とか言い出したのでああなった 魔術師界隈の常識からすると「子や孫に後を託すのが嫌とか魔術師の恥知らずだな…」となる案件
225 19/07/14(日)16:59:22 No.606515444
>そもそも五次はセイバーの召喚は一番最初に確定してるからどう頑張っても呼べない してたっけ?
226 19/07/14(日)16:59:59 No.606515598
>動機とか人間ドラマの方に焦点当てるミステリーがだいぶ多いって書いてあった まあそれは古典の時代からずっとそうだ
227 19/07/14(日)17:00:07 No.606515627
Kalafinaの満天も好きだったが事件簿のEDもいいね 先行配信してたから買っちゃったよ…
228 19/07/14(日)17:00:07 No.606515628
ちょっと混乱してきたんだけど 地球が回ってる方が天動説で動いてる方が地動説でいいんだよね?
229 19/07/14(日)17:00:07 No.606515630
エミヤの方が触媒持参でやってくるから 明確に誰か呼べる触媒がなければ必ずエミヤになるりんちゃんさん
230 19/07/14(日)17:00:24 No.606515700
>>地動説は現実に即してるし一般人含め認識されてるからちゃんと魔術確立させたら天動説より色々行使できるようにならないのかな 魔術師ってのは効率よく魔術使うのが目的じゃなくて 過去にさかのぼって根源目指すのが目的だから便利になるとかは二の次なのだ
231 19/07/14(日)17:00:28 No.606515716
>アニメもしかして話はアニオリなの? 6話ぐらいまではアニオリらしい ただ話は原作者が全部考えてるのであんまり心配はしてない 何より即原作の話に入ると既存キャラがだれかわからなくなってしまう
232 19/07/14(日)17:00:36 No.606515743
>魔術は古さとか長年の積み重ねも大事だから >今は間違ってるとわかってる天動説でも魔術的には有効なんだ 間違ってたってわかったら無効!無効です!とかはされないの?
233 19/07/14(日)17:00:44 No.606515780
そりゃ体にアヴァロン埋め込まれた士郎がセイバー呼べない方がおかしいからな…
234 19/07/14(日)17:00:45 No.606515786
>魔術師界隈の常識からすると「子や孫に後を託すのが嫌とか魔術師の恥知らずだな…」となる案件 だが跡継ぎが同性愛者で孫以降の誕生が望めないとしたら…?
235 19/07/14(日)17:00:53 No.606515811
>アニメもしかして話はアニオリなの? 6話まで三田先生監修アニオリ
236 19/07/14(日)17:01:00 No.606515842
>ちょっと混乱してきたんだけど >地球が回ってる方が天動説で動いてる方が地動説でいいんだよね? 地球中心で天の全てが動いてるが天動説 太陽中心で地球はその周りを動いてるが地動説
237 19/07/14(日)17:01:12 No.606515896
暗黒時代からタイムスリップしてきた「」が散見されますね
238 19/07/14(日)17:01:13 No.606515897
>地球が回ってる方が天動説で動いてる方が地動説でいいんだよね? 地球が中心なのが天動説 太陽が中心なのが地動説
239 19/07/14(日)17:01:19 No.606515918
簡単に言うと「宇宙の中心に地球がある」ってのが天動説よ
240 19/07/14(日)17:01:36 No.606515977
知らんかった ここは中世だったのか
241 19/07/14(日)17:01:57 No.606516073
授業中寝てた「」ちゃんがけっこういるようだな…
242 19/07/14(日)17:02:01 No.606516092
アニメのサブタイは原作の途中のエピソードなので 序盤のアニオリの部分で事前説明を回収するんだろう
243 19/07/14(日)17:02:02 No.606516095
>だが跡継ぎが同性愛者で孫以降の誕生が望めないとしたら…? 魔術師ならホムンクルスって手段もあるしなあ
244 19/07/14(日)17:02:03 No.606516100
>間違ってたってわかったら無効!無効です!とかはされないの? 今正しいかどうかもあるが何年正しいとされてきたかも影響するので 地動説と天動説についてはまだ後者の方が強いんだろう
245 19/07/14(日)17:02:08 No.606516117
>簡単に言うと「宇宙の中心に地球がある」ってのが天動説よ つまり観測可能な宇宙の中心に地球がある今は天動説…?
246 19/07/14(日)17:02:13 No.606516136
ちなみに太陽中心説自体は紀元前3世紀に唱えられ4世紀頃まではそれなりの学派だったそうな
247 19/07/14(日)17:02:17 No.606516156
でも実際に肉眼で地球が動いたのを見たことある「」はいないでしょう? どっちが正しいかなんて分からん
248 19/07/14(日)17:02:19 No.606516165
むくゴリがあっさり地動説受け入れて念のために地図手に入れようとしたのがなんとインテリの振る舞いよ
249 19/07/14(日)17:02:24 No.606516184
小学生が迷い込んでるだけかもしれない
250 19/07/14(日)17:02:37 No.606516233
>つまり観測可能な宇宙の中心に地球がある今は天動説…? うん?
251 19/07/14(日)17:02:40 No.606516240
家の古さ自慢してたオルロックの蝶魔術の主眼であるところの蛹による変態の概念が認知されたの地動説より新しい1700年代なんですけお!
252 19/07/14(日)17:02:54 No.606516293
俺達の住む地球は偉大で不動の宇宙の中心なんだぜー!が天動説で いや地球なんて数ある星の一つに過ぎねぇわ…地球動きまくってるわ…が地動説
253 19/07/14(日)17:03:09 No.606516345
>してたっけ? 抑止力との契約上アヴァロンを持った士郎がいる以上セイバーの席は最優先で確保されてる
254 19/07/14(日)17:03:13 No.606516366
>>だが跡継ぎが同性愛者で孫以降の誕生が望めないとしたら…? >魔術師ならホムンクルスって手段もあるしなあ 義務ックスで子供だけ作ってくれればプライバシーはメイドとイチャイチャしていていいよ 娘の恋人なら虐待もやめるよ あたりが正攻法かな…
255 19/07/14(日)17:03:17 No.606516383
このスレ怖い… 認識が破壊されそうだ
256 19/07/14(日)17:03:28 No.606516436
>魔術師ならホムンクルスって手段もあるしなあ 子供作れるレベルのホムンクルスってアインツベルン製じゃないと無理じゃないかなあ
257 19/07/14(日)17:03:35 No.606516460
原作で示唆だけされて登場してないキャラの登場期待してんだけど尺的に厳しいかな ライネスの元執事とかエルメロイ教室の蜜蝋作ってる先生とか
258 19/07/14(日)17:03:36 No.606516464
観測と言う意味では自分中心の天動説の方が天体魔術はちょうどいいのかもしれん
259 19/07/14(日)17:03:39 No.606516474
>事件簿はきのこの世界観を楽しむための本という側面が強い きのこより整理して貶めることなく きちんと見せ場作って出してくれるから正直ありがたい
260 19/07/14(日)17:03:53 No.606516527
うーn…?でもよく考えたら実際に動いてるのは太陽とか月とかの方なのに何故地動説なんてものが…?
261 19/07/14(日)17:04:13 No.606516601
>うーn…?でもよく考えたら実際に動いてるのは太陽とか月とかの方なのに何故地動説なんてものが…? オイオイオイ
262 19/07/14(日)17:04:28 No.606516664
相対性や座標変換が発展してきた今となってはあんまり意味のない概念ではあるんだろうか
263 19/07/14(日)17:04:30 No.606516673
ここまで来ると怖くなってきたぞ
264 19/07/14(日)17:04:36 No.606516692
助けてくれよ!?
265 19/07/14(日)17:04:50 No.606516741
まぁ地球視点からしてみれば動いてるのは他の星だわな
266 19/07/14(日)17:04:53 No.606516753
助けてロンドンスター!
267 19/07/14(日)17:04:55 No.606516756
>むくゴリがあっさり地動説受け入れて念のために地図手に入れようとしたのがなんとインテリの振る舞いよ あんな筋肉モリモリマッチョメンでも実はクレバーだからな…
268 19/07/14(日)17:05:04 No.606516797
しっかりいたせー!
269 19/07/14(日)17:05:04 No.606516798
>抑止力との契約上アヴァロンを持った士郎がいる以上セイバーの席は最優先で確保されてる それは士郎が召喚を行なったらアルトリアが確定するだけの話では? 令呪が浮かんだ時点でクラスや鯖が確定してるなんてあったっけ
270 19/07/14(日)17:05:13 No.606516829
>6話ぐらいまではアニオリらしい >ただ話は原作者が全部考えてるのであんまり心配はしてない >何より即原作の話に入ると既存キャラがだれかわからなくなってしまう >6話まで三田先生監修アニオリ なるほどまだコミカライズしか読んでないから楽しみにしとく
271 19/07/14(日)17:05:16 No.606516841
いやでも型月世界って観測世界的というか認識=世界みたいな面あるから 観測の中心が地球=天動説が魔術として生きてるって無くはないかも…
272 19/07/14(日)17:05:18 No.606516848
助けてくれ「」世 何が正しいんだ
273 19/07/14(日)17:05:22 No.606516866
ええいややこしくなるから自然科学以外のものを持ち込むんじゃない!
274 19/07/14(日)17:05:31 No.606516900
su3186570.gif 昔の人はよく天動説信じたな
275 19/07/14(日)17:05:40 No.606516939
イスカンダルは当時のギリシャで最先端の教育受けたバリバリの頭脳派だからな…
276 19/07/14(日)17:05:40 No.606516944
>むくゴリがあっさり地動説受け入れて念のために地図手に入れようとしたのがなんとインテリの振る舞いよ 当代のトップクラスの教育受けてるのは伊達ではない
277 19/07/14(日)17:05:56 No.606516995
型月世界なら実は地動説が真でしたーって言われても驚かない
278 19/07/14(日)17:06:10 No.606517059
まあ現代でこそ地球を外から観測できるから議論の余地すらないが 当時は内側からしか見られない上に天体望遠鏡だの物理学だの幾何学だの全部眉唾の与太話扱いだからな
279 19/07/14(日)17:06:24 No.606517119
授業じゃなくても地動説に触れる機会はいくらでもあるだろう!?
280 19/07/14(日)17:06:35 No.606517167
だから現代科学でも地動説が真なんだってば!
281 19/07/14(日)17:06:49 No.606517235
>型月世界なら実は地動説が真でしたーって言われても驚かない だから現実もそうだって
282 19/07/14(日)17:06:57 No.606517272
>su3186570.gif >昔の人はよく天動説信じたな 多分左側が地動説だとおもうけど なんか全部綺麗に丸く並んでるとかこっちのが嘘くさくねー?
283 19/07/14(日)17:07:34 No.606517423
>当時は内側からしか見られない上に 昔の観測技術で地動説を唱えてたのが古代エジプトとか古代ローマとかすごいよな
284 19/07/14(日)17:07:42 No.606517463
認識が揺るがされそうになるスレだ
285 19/07/14(日)17:07:46 No.606517487
ネタで言ってるのかガチで言ってるのかわからなくなってきた…
286 19/07/14(日)17:08:07 No.606517575
>それは士郎が召喚を行なったらアルトリアが確定するだけの話では? >令呪が浮かんだ時点でクラスや鯖が確定してるなんてあったっけ 抑止力との契約は聖杯はあげられないけど聖杯が手に入るチャンスが来たら最優先するからそこで手に入れてくれというものだから
287 19/07/14(日)17:08:20 No.606517630
いやググれば一発だし何より常識レベルの知識だろ!?
288 19/07/14(日)17:08:28 No.606517669
自分以外幻術かけられたみたいに おい!タチの悪い冗談はやめろ!って言いたくなってきた…
289 19/07/14(日)17:08:28 No.606517671
認識ブレイクされたこのスレの「」達が天動説支持に回るようになる
290 19/07/14(日)17:08:40 No.606517732
いかに義務教育が大事か浮き彫りになりましたねアキレウス ところで空を見てほしい
291 19/07/14(日)17:08:47 No.606517767
>>うーn…?でもよく考えたら実際に動いてるのは太陽とか月とかの方なのに何故地動説なんてものが…? >オイオイオイ ごめん言い方が悪かった 実際に現実で動いてるのは地球なんだけど実際に動いてるのは太陽とか月だからよく地球の方が動いてるなんて思ったなってさ
292 19/07/14(日)17:08:47 No.606517768
天動説大好きだからこういう話は好き
293 19/07/14(日)17:08:50 No.606517791
ガリレオも泣いてるよ
294 19/07/14(日)17:09:05 No.606517849
知らないことがあったらすぐマウント取るのが「」だけど 地動説知らないはあまりに常識なさ過ぎて「」がマウントとる余裕すらなくしてる
295 19/07/14(日)17:09:06 No.606517852
人の認識次第で過去もなんか変わったりするので 型月世界内だとかつては天動説が真だったが地動説の知名度により知名度が真の世界に変化した みたいな可能性も…
296 19/07/14(日)17:09:06 No.606517854
説を唱えてる本人しか知らない情報だらけなのに信じろってのも無理な話
297 19/07/14(日)17:09:35 No.606517976
古代では天文学って最先端の学問だからなあ 四大文明どれも天文学が発達してた
298 19/07/14(日)17:09:55 No.606518067
>実際に現実で動いてるのは地球なんだけど実際に動いてるのは太陽とか月だからよく地球の方が動いてるなんて思ったなってさ 星の動きを計算すると天動説だと複雑な動きをさせないと起こりえないから不自然とかそんな感じ
299 19/07/14(日)17:09:55 No.606518068
というが事件簿を読むとセイバー召喚タイミングはケイが知ってたあたり調整されてたというのがわかる
300 19/07/14(日)17:10:02 No.606518102
>抑止力との契約は聖杯はあげられないけど聖杯が手に入るチャンスが来たら最優先するからそこで手に入れてくれというものだから 優先は絶対とは違うぞ
301 19/07/14(日)17:10:04 No.606518107
天文学が発達しないと暦も作れないからね
302 19/07/14(日)17:10:09 No.606518124
拙ちゃんが可愛いってスレだと思ってたらちょっと違った
303 19/07/14(日)17:10:11 No.606518141
>認識ブレイクされたこのスレの「」達が天動説支持に回るようになる こうして認識を天動説側にさせることで天体魔術の概念を補強してるわけだな! おのれ天体科…!
304 19/07/14(日)17:10:19 No.606518175
>ごめん言い方が悪かった >実際に現実で動いてるのは地球なんだけど うん >実際に動いてるのは太陽とか月だから うん?
305 19/07/14(日)17:10:23 No.606518192
常識を疑う精神は大事にしたいけどさすがに頭が混乱してきたぞ…
306 19/07/14(日)17:10:29 No.606518214
まぁよく地動説にたどり着いたなって話ならうn 数学や幾何学の勝利ってやつだ
307 19/07/14(日)17:10:34 No.606518240
>実際に現実で動いてるのは地球なんだけど実際に動いてるのは太陽とか月だからよく地球の方が動いてるなんて思ったなってさ 数学の力だよ
308 19/07/14(日)17:11:00 No.606518361
惑わされるな
309 19/07/14(日)17:11:02 No.606518373
地球が不動と考えても別に誤りではない 太陽系の動きを考えるのにわざわざそんな面倒な座標系使わねーよってだけで
310 19/07/14(日)17:11:11 No.606518413
まぁ常識を疑った奴が辿り着いたのが地動説だからな その地動説を疑ってみるのも悪いことではない
311 19/07/14(日)17:11:15 No.606518436
>拙ちゃんが可愛いってスレだと思ってたらちょっと違った 事件簿のスレはかわいいとなんか色々話が混ざる
312 19/07/14(日)17:11:26 No.606518480
角度と距離の計算は紀元前に確立していたので あとは検証する頭とやる気の問題だったのだ
313 19/07/14(日)17:11:26 No.606518481
文字通り天(宇宙や星々)が動いてるか地(地球)が動いてるかで考えたら混乱する要素ねーだろ!?
314 19/07/14(日)17:11:30 No.606518499
>星の動きを計算すると天動説だと複雑な動きをさせないと起こりえないから不自然とかそんな感じ 流れ星とか確かにまっすぐしか行かないもんな
315 19/07/14(日)17:11:31 No.606518500
>>実際に動いてるのは太陽とか月だから >うん? そこは実際に目で見た場合ってことじゃないか多分
316 19/07/14(日)17:11:41 No.606518558
筋肉痛は筋肉が切れてるわけじゃないとか 乳酸のせいで疲れてるわけじゃないとか最近まで知らなかったし天動説地動説をあまりバカにできない
317 19/07/14(日)17:12:05 No.606518660
法王がガリレオにごめんなさいしたのもつい最近だからあと400年もすればダーウィンにもごめんなさいできるように
318 19/07/14(日)17:12:18 No.606518713
流石の「」も本物が来ると戸惑うのか
319 19/07/14(日)17:12:22 No.606518732
GOAではアルトリアはカムランの丘からあらゆる平行世界へ聖杯戦争出張に行った描写がある よっていくつかの平行世界で召喚されなくても問題はない
320 19/07/14(日)17:12:27 No.606518757
まぁ型月系のスレだと脱線する事もままあるし…
321 19/07/14(日)17:12:45 No.606518825
脱線ってレベルじゃねえよ!
322 19/07/14(日)17:13:04 No.606518912
脱線して大事故だよ
323 19/07/14(日)17:13:04 No.606518913
地球の足元は大きな亀なのは?
324 19/07/14(日)17:13:30 No.606519010
勉強はちゃんとしような…
325 19/07/14(日)17:13:43 No.606519054
進化論は認めないよって人未だに結構な数いるのカルチャーショックってやつだ 確かに確証のない論止まりではあるんだけど…
326 19/07/14(日)17:13:49 No.606519084
これがネタじゃないなら小学校低学年レベルの知識すらないってことだからな 信じられないのもわかる
327 19/07/14(日)17:14:00 No.606519118
世界は亀と像が支えてるんでしょ! 知ってるわよそれくらい!
328 19/07/14(日)17:14:04 No.606519141
>法王がガリレオにごめんなさいしたのもつい最近だからあと400年もすればダーウィンにもごめんなさいできるように 地動説は実際に地球見てるから確かな事だけど 進化論は誰も見たことないから正直胡散臭いよね
329 19/07/14(日)17:14:21 No.606519212
>進化論は認めないよって人未だに結構な数いるのカルチャーショックってやつだ >確かに確証のない論止まりではあるんだけど… ファーブルも進化論キモってなるレベルだからな…
330 19/07/14(日)17:14:24 No.606519221
>進化論は認めないよって人未だに結構な数いるのカルチャーショックってやつだ >確かに確証のない論止まりではあるんだけど… あれは宗教絡みだからまたちょっと事情が複雑
331 19/07/14(日)17:14:24 No.606519222
>これがネタじゃないなら小学校低学年レベルの知識すらないってことだからな 理科は中学年じゃなかったっけ? 今は違うのかな
332 19/07/14(日)17:14:26 No.606519228
このスレは認識阻害された異界と化している
333 19/07/14(日)17:14:31 No.606519243
量子力学とか工業利用されてるのに未だに論留まりですぜ
334 19/07/14(日)17:14:49 No.606519304
小学校行かない宣言したユーチューバーの末路見てる見たいだ
335 19/07/14(日)17:14:55 No.606519341
>これがネタじゃないなら小学校低学年レベルの知識すらないってことだからな >信じられないのもわかる マジな話何年生くらいで地動説とかやった…?
336 19/07/14(日)17:14:56 No.606519349
本州も槍でまぜまぜして作られたからな…