虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/09(火)21:14:14 ベスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1562674454988.jpg 19/07/09(火)21:14:14 No.605314201

ベスト8!!!!!!!!

1 19/07/09(火)21:14:53 No.605314453

他の7人がいつものメンバーすぎる

2 19/07/09(火)21:15:24 No.605314644

ベスト8芸人

3 19/07/09(火)21:17:28 No.605315363

ベスト8も相当かなり凄いんだけどな…

4 19/07/09(火)21:17:30 No.605315378

おじさんたち元気すぎる…

5 19/07/09(火)21:18:07 No.605315601

つまりKEIも合わせていつもの8人ということ?

6 19/07/09(火)21:18:45 No.605315877

錦織は充分すごい

7 19/07/09(火)21:19:37 No.605316202

おじさん達はなんで下からの突き上げにビクともしないんです?

8 19/07/09(火)21:19:45 No.605316250

今回は一試合もフルゲームなかったし…

9 19/07/09(火)21:20:10 No.605316411

>今回は一試合もフルゲームなかったし… これはでかい

10 19/07/09(火)21:21:07 No.605316768

まずは一番年上のおじさん

11 19/07/09(火)21:25:10 No.605318155

またベスト8止まりかよー って贅沢な愚痴なの忘れそうになる

12 19/07/09(火)21:26:16 No.605318517

世界トップクラスなんだけど  トップまでが果てしないなぁ…

13 19/07/09(火)21:26:49 No.605318718

次の相手は

14 19/07/09(火)21:27:03 No.605318788

あと三四歳若ければ…

15 19/07/09(火)21:28:31 No.605319320

もう慣れちゃったから引退して勝てる日本人全然いなくなって評価上がるパターンだろうな

16 19/07/09(火)21:28:56 No.605319459

次の対戦相手は誰だ!

17 19/07/09(火)21:29:09 No.605319559

フェデラーとの戦績は3勝7敗か…勝ったことあるのに驚いた

18 19/07/09(火)21:31:05 No.605320253

錦織がいる今のテニス界を楽しめてるのは恐ろしく運のいいことかもしれない

19 19/07/09(火)21:31:06 No.605320261

ベスト8で一番の若手

20 19/07/09(火)21:32:57 No.605320899

フェデラー!土魔人!ジョコビッチ! またこのボスラッシュか!

21 19/07/09(火)21:33:44 No.605321215

やっぱり3人とも倒さないと駄目なの…?

22 19/07/09(火)21:33:49 No.605321248

変な言い方だけど修造の偉業をコンスタントに達成してるような感じ

23 19/07/09(火)21:33:58 No.605321308

フィジカルが求められるスポーツなのに生き残れるおっさんはいったい

24 19/07/09(火)21:34:27 No.605321500

当たり前だけどいっつもラスボスジョコだな!

25 19/07/09(火)21:34:50 No.605321651

なんでよりによってベスト8で一番やばい相手にあたるんですか

26 19/07/09(火)21:35:46 No.605322009

土ナダルでめたくそにされたばかりなのに 今度は芝フェデラーに当たるという…

27 19/07/09(火)21:36:16 No.605322182

でも最近は安定してベスト8だし 下からの突き上げがなくて上が引退したらワンチャンあるのでは?

28 19/07/09(火)21:36:48 No.605322350

もしフェデラーに勝てたら次はナダルで決勝がジョコ

29 19/07/09(火)21:37:17 No.605322496

>でも最近は安定してベスト8だし >下からの突き上げがなくて上が引退したらワンチャンあるのでは? いつ引退するんですか!

30 19/07/09(火)21:37:19 No.605322517

どうして最年長が1番恐ろしい存在になっているのですか?

31 19/07/09(火)21:37:46 No.605322697

>でも最近は安定してベスト8だし >下からの突き上げがなくて上が引退したらワンチャンあるのでは? この話題何年目だよ…

32 19/07/09(火)21:37:52 No.605322737

よりにもよって芝フェデラーなのひどい

33 19/07/09(火)21:38:10 No.605322831

>もしフェデラーに勝てたら次はナダルで決勝がジョコ まだわかんねえだろ!

34 19/07/09(火)21:38:44 No.605323011

最後までいけたとしてもジョコか…

35 19/07/09(火)21:38:56 No.605323082

どうせいつメンなんでしょって思って確認すると大体いつメンだよねまれいはいつ戻ってくるの

36 19/07/09(火)21:39:03 No.605323128

どう足掻いてもジョコがなぁ…

37 19/07/09(火)21:39:06 No.605323159

またいつものメンバーなのか… 何年この体制でやってんだろ

38 19/07/09(火)21:39:14 No.605323211

ボスラッシュって言葉がぴったりくる

39 19/07/09(火)21:39:20 No.605323236

>>もしフェデラーに勝てたら次はナダルで決勝がジョコ >まだわかんねえだろ! じゃあナダル倒した奴とジョコ倒した奴…

40 19/07/09(火)21:39:46 No.605323379

ロックマンやってる気分

41 19/07/09(火)21:39:51 No.605323404

勝てない相手はいないし…(震え声)

42 19/07/09(火)21:39:52 No.605323411

マレーがいなくなっただけか…

43 19/07/09(火)21:39:55 No.605323427

ジョコビッチが錦織とそんなに歳離れてないしなあ

44 19/07/09(火)21:39:57 No.605323440

>もしフェデラーに勝てたら次はナダルで決勝がジョコ フランスで似たようなの見た!

45 19/07/09(火)21:39:59 No.605323446

早い段階でジョコに当たるよりマシなような…ううn…

46 19/07/09(火)21:40:05 No.605323483

まれいはミックスダブルス出てるんじゃなかった?

47 19/07/09(火)21:40:15 No.605323542

錦織倒した選手がよく優勝してる

48 19/07/09(火)21:40:16 No.605323546

おっさん達はさぁ…

49 19/07/09(火)21:40:20 No.605323578

>あと三四歳若ければ… そんなに若かったら成人する頃にはBIG4みんなおじいちゃんだな

50 19/07/09(火)21:40:28 No.605323628

ちょっと前ならまれいもいたんだけどな…

51 19/07/09(火)21:40:42 No.605323708

ちょっと前まで本戦出場とか一回戦勝利とかで十分ビッグニュースだったというのに…

52 19/07/09(火)21:40:43 No.605323716

第1シード ジョコビッチ 第2シード フェデラー 第3シード ナダル 第4シード アンダーソン 3回戦敗退 第5シード ティエム 1回戦敗退 第6シード ズべレフ 1回戦敗退 第7シード チチパス 1回戦敗退 第8シード 錦織 第9シード イズナー 2回戦敗退 第10シード ハチャノフ 3回戦敗退 あのさあ…

53 19/07/09(火)21:40:44 No.605323728

万年ベスト8

54 19/07/09(火)21:40:44 No.605323731

でも錦織はフェデおじに勝てるって言ってるし…

55 19/07/09(火)21:40:46 No.605323753

もう錦織も30歳になるからぼちぼち限界が来るんじゃ

56 19/07/09(火)21:40:56 No.605323810

人間とテニス星人の狭間呼ばわりはひどい けどわかる

57 19/07/09(火)21:41:04 No.605323869

人類卒業試験

58 19/07/09(火)21:41:09 No.605323897

まれいは怪我治ったらシングルスに帰ってきたりするんだろうか

59 19/07/09(火)21:41:24 No.605323992

テニス星人浪人生

60 19/07/09(火)21:41:28 No.605324008

フェデラーとやってワンチャンあるかも…って思わせてくれるだけでも幸せ 欲を言えば勝ってほしい その次もできれば

61 19/07/09(火)21:42:02 No.605324187

4人の中では最弱…

62 19/07/09(火)21:42:03 No.605324191

>あのさあ… 人類では最高レベルの安定感だ…

63 19/07/09(火)21:42:21 No.605324316

おじさんを倒し続けていけばそのうち優勝できる

64 19/07/09(火)21:42:24 No.605324339

クリリンポジションか…

65 19/07/09(火)21:42:25 No.605324344

どれか一人くらいなら勝てそうだけど3人じゃちょっと・・・

66 19/07/09(火)21:42:29 No.605324378

マレーも負けたけど男子ダブルスとセリーナとの混合ダブルス出てるし

67 19/07/09(火)21:42:30 No.605324381

テニス星人どもはマジでなんなの なんであいつらテニプリ世界から出てきてんの

68 19/07/09(火)21:42:42 No.605324450

ケイとやるとコンディションが上がるとトッププレイヤーたちからももっぱらの評判

69 19/07/09(火)21:43:14 No.605324670

あきらかにジョコが決勝で待ってる感じのカードでつらい

70 19/07/09(火)21:43:22 No.605324721

>ケイとやるとコンディションが上がるとトッププレイヤーたちからももっぱらの評判 あれなんなの? 良い感じに打ち合えるから?

71 19/07/09(火)21:43:27 No.605324755

>ケイとやるとコンディションが上がるとトッププレイヤーたちからももっぱらの評判 やっぱり若者とやるのは楽しいんだな

72 19/07/09(火)21:43:43 No.605324849

錦織との試合は見てても面白いしやってても楽しいんだろうな…

73 19/07/09(火)21:43:47 No.605324878

BIG4と同時期に引退か下手すりゃ錦織が先に引退しちゃいそう

74 19/07/09(火)21:43:49 No.605324889

島根のホコリだよ

75 19/07/09(火)21:44:09 No.605325024

いやあ人類も頑張ってんな! 俺も頑張らないとなぁ!と虐殺していく アーカードの旦那かよ

76 19/07/09(火)21:44:10 No.605325032

>でも錦織はフェデおじに勝てるって言ってるし… 実際錦織は万全なら化け物3人にも勝てるレベルだよ 連戦は勘弁してください…

77 19/07/09(火)21:44:46 No.605325250

今回は体力温存できてるし一人なら… 3人いる…

78 19/07/09(火)21:44:53 No.605325293

実際劣化してんの?上の3人は

79 19/07/09(火)21:44:53 No.605325297

今回はめっちゃライフ温存できてるけどここからの消耗が酷い

80 19/07/09(火)21:45:08 No.605325382

一勝取るだけでお前凄えよマジよくやったよ表彰もんだよ という戦いが3連戦です

81 19/07/09(火)21:45:12 No.605325399

E缶欲しい

82 19/07/09(火)21:45:32 No.605325516

>実際劣化してんの?上の3人は フェデラーは全盛期10年前だよ

83 19/07/09(火)21:45:39 No.605325553

>一勝取るだけでお前凄えよマジよくやったよ表彰もんだよ >という戦いが3連戦です まぁ頂上決戦だし... 誰か後に続いてくれよ!

84 19/07/09(火)21:45:39 No.605325558

もしかしておじさんたちケイだいすきなの…? カモとかそういうんじゃなく

85 19/07/09(火)21:46:11 No.605325745

おじさんたちとやるとたいてい錦織の腿とか膝が変になる

86 19/07/09(火)21:46:27 No.605325818

>人間とテニス星人の狭間呼ばわりはひどい >けどわかる ジェロニモ扱いかよ…

87 19/07/09(火)21:46:33 No.605325855

大丈夫?観客もこいつらの対戦見飽きたー!ってならない?

88 19/07/09(火)21:46:35 No.605325868

正直GSだと万全の錦織かつ相手は連戦の疲れなくらいじゃないとおじさんたち相手の勝率は低い それくらいGSにピーク合わせて勝ち上がってくるのがおじさんたち

89 19/07/09(火)21:46:48 No.605325957

おじさんたちもいつもの相手ばっかりじゃ飽きるからね ケイはアイディアも面白いしそこそこ強いから

90 19/07/09(火)21:46:53 No.605325992

錦織レベルのプレイヤーがもっといれば…

91 19/07/09(火)21:47:03 No.605326054

テニス星人どもは劣化と同じかそれ以上のスピードで進化してるからな…

92 19/07/09(火)21:47:08 No.605326099

ビッグ3全員倒せば優勝できるってことだろ!?

93 19/07/09(火)21:47:09 No.605326107

>もしかしておじさんたちケイだいすきなの…? >カモとかそういうんじゃなく 乱暴にしても壊れないおもちゃだよ

94 19/07/09(火)21:47:15 No.605326137

フェデラーも衰えたから試合数厳選するようになったよ

95 19/07/09(火)21:47:19 No.605326153

個別撃破は出来てるんだよねGS達成の実績解除できる撃破の仕方出来てないだけで

96 19/07/09(火)21:47:22 No.605326171

>もしかしておじさんたちケイだいすきなの…? >カモとかそういうんじゃなく 小さい頃から知ってて実際ここまで上がってきていま神たちと張り合える数少ない人類だから大好きだと思う

97 19/07/09(火)21:47:34 No.605326244

もうちょい産まれるのが早いか遅いかだったら 多分グランドスラムのどれか取れてるよね…

98 19/07/09(火)21:47:41 No.605326289

>ジェロニモ扱いかよ… ブロッケンJrくらいだと思う 人気があるけど上が強すぎてちょっと不遇扱いされるけどやっぱかっこいい奴

99 19/07/09(火)21:48:00 No.605326400

今の日本人はグランドスラムベスト8に慣れちゃったからな… 今後二度と見れないかもしれないのに

100 19/07/09(火)21:48:08 No.605326433

テニスって30からが本番のスポーツなんだな…

101 19/07/09(火)21:48:16 No.605326483

地球人だったマレーはテニス星人に勝つ代償に人工股関節だ…

102 19/07/09(火)21:48:23 No.605326525

錦織も完全に若手の壁側になってるな

103 19/07/09(火)21:48:26 No.605326552

>もうちょい産まれるのが早いか遅いかだったら >多分グランドスラムのどれか取れてるよね… 10歳若ければ次の覇者はケイだ そのはずだ 多分ね

104 19/07/09(火)21:48:38 No.605326646

にしこりは調子が良ければ強い!ってビッグサーバー型じゃなくて安定して強いタイプだからなあ… 格上には勝ちにくい

105 19/07/09(火)21:48:38 No.605326649

>もうちょい産まれるのが早いか遅いかだったら >多分グランドスラムのどれか取れてるよね… ちょっとくらい早くてもフェデラーの餌食だし 遅くてもフェデラーとやるハメになるかもだし

106 19/07/09(火)21:48:38 No.605326652

他メンバーがいつものすぎる…

107 19/07/09(火)21:48:43 No.605326678

テニス星人ラッシュを乗り越えて優勝したらマジで栄光なんだが そうなるビジョンがまるで見えねえ…

108 19/07/09(火)21:49:04 No.605326784

テニス星人って珍しく地球外生命体にしては危害加えないし地球人に受け入れられてるよね

109 19/07/09(火)21:49:14 No.605326856

女子にナオミが出てきて忘れてたけど男子の方の次の世代は…

110 19/07/09(火)21:49:23 No.605326906

錦織の上背があと10cmもあれば…

111 19/07/09(火)21:49:24 No.605326912

>地球人だったマレーはテニス星人に勝つ代償に人工股関節だ… そんな酷かったんだ… まあでも全英とロンドン五輪取ったんだか凄いよね

112 19/07/09(火)21:49:33 No.605326968

マレーもジョコもおじさんたちが引退したら天下とれるな!って散々いわれてたからなあ

113 19/07/09(火)21:49:43 No.605327038

錦織もネット際とか強くなってるんだけどな…勝てない…

114 19/07/09(火)21:49:46 No.605327062

BIG4今だと3全員に一度でも勝ったことある人ってだけで人数めっちゃ絞られるんだね…やっぱ異星人か…

115 19/07/09(火)21:49:56 No.605327117

若手から見るとあの8人いつまでイチャついてんだよバカ!って思われてんのかな

116 19/07/09(火)21:50:14 No.605327250

>地球人だったマレーはテニス星人に勝つ代償に人工股関節だ… ダブルスとは言え何で戻って来てるの…

117 19/07/09(火)21:50:14 No.605327256

強すぎるし現役長すぎるからすぐ異星人だってバレるのがテニス星人の欠点

118 19/07/09(火)21:50:15 No.605327261

贅沢言っちゃいけないんだろうけど錦織以外にここまで上がって来れるような日本人選手はおらんの?

119 19/07/09(火)21:50:24 No.605327317

フェデラーにはなんか勝ちそうな気もする

120 19/07/09(火)21:50:39 No.605327404

少なくとも錦織がもっと早く生まれてたら全盛期フェデナダに勝てる気がしない

121 19/07/09(火)21:50:42 No.605327420

錦織は今後日本人に現れないかもしれないレベルのトッププレイヤーなんだけど残念ながら歴代トップ3と同時期に産まれてしまったのが

122 19/07/09(火)21:50:48 No.605327458

>錦織の上背があと10cmもあれば… Big4の全員が185~190の間におさまってるからな…

123 19/07/09(火)21:50:48 No.605327459

サーブが強いとぽーんと打ち込むだけで流れ引き戻したりできるもんな… ケイはそれができない

124 19/07/09(火)21:50:54 No.605327495

20年近く前からおじさんの時代だったんだから多少生まれるのが早くてもおじさん全盛期に潰されるだけでは…

125 19/07/09(火)21:51:17 No.605327636

ビッグサーバーは調子いいと大物食いしまくるもんな…

126 19/07/09(火)21:51:43 No.605327783

錦織に足りないのはサービスと身長だけだからな…

127 19/07/09(火)21:51:44 No.605327786

>贅沢言っちゃいけないんだろうけど錦織以外にここまで上がって来れるような日本人選手はおらんの? グランドスラム本戦進出くらいなら何人かいる ベスト8安定は贅沢言うなとしか

128 19/07/09(火)21:51:46 No.605327794

>ビッグサーバーは調子いいと大物食いしまくるもんな… キリオス…

129 19/07/09(火)21:51:51 No.605327833

>もうちょい産まれるのが早いか遅いかだったら >多分グランドスラムのどれか取れてるよね… 今と同じ生年月日だとしてもやり直しが出来るなら1/2回は2014年全米オープンは取れるよ

130 19/07/09(火)21:52:03 No.605327896

2014全米オープン決勝でチリッチに負けたのが惜しいとはよく言われるけど あそこで勝っててもBIG3連中が弱体化するわけでもないしなあ

131 19/07/09(火)21:52:07 No.605327928

レベルが上がりすぎて忘れてるけどほかの若者たちからすれば錦織か…厳しいな…ってなる相手だよね

132 19/07/09(火)21:52:27 No.605328038

ジョコすげーんだけどフェデナダが現役なせいか天下取った気がしない…確かに世界ナンバーワンだった時期がそれなりにあるのに

133 19/07/09(火)21:52:36 No.605328085

ワイリーステージみたい

134 19/07/09(火)21:52:40 No.605328108

あの時のチリッチはスーパーチリッチすぎてどうしようもない

135 19/07/09(火)21:52:42 No.605328122

ジョコはほんとテニス聖人っていうのがしっくりくる骨格してる あれ頭の中に小さい宇宙人が乗ってコントロールしてるぜ

136 19/07/09(火)21:52:43 No.605328128

キリオス ナダルおもしろかったね

137 19/07/09(火)21:52:53 No.605328176

若手からしたら常に安定して強い錦織のほうがビックサーバーより手強いかもしれん…

138 19/07/09(火)21:53:10 No.605328286

いっぺんくらいはGS優勝してほしいわ

139 19/07/09(火)21:53:25 No.605328373

優勝できなくてもフェデラーおじさんに勝てたならもう最上級に嬉しい

140 19/07/09(火)21:53:35 No.605328420

爆発力ないのにベスト8は安定するってことはやっぱめっちゃ強いってことだよね上がわけわからんことしてるから麻痺してるだけで

141 19/07/09(火)21:53:36 No.605328428

安定してフルセットで勝つからな錦織

142 19/07/09(火)21:53:42 No.605328462

女子は今どうなの

143 19/07/09(火)21:53:44 No.605328473

ウィンブルドンとれるかもしんないだろ!

144 19/07/09(火)21:53:50 No.605328512

ツアー優勝経験者が複数いるだけでも錦織抜きでも今の日本人はだいぶレベル上がってるんだけどね…

145 19/07/09(火)21:53:59 No.605328557

>レベルが上がりすぎて忘れてるけどほかの若者たちからすれば錦織か…厳しいな…ってなる相手だよね またこいつらかよに含まれるプレーヤーなんだよな その上がいるだけで

146 19/07/09(火)21:54:02 No.605328574

次はここまで全く消耗してないおじさんが全開でくるんでしょ?無理じゃん

147 19/07/09(火)21:54:22 No.605328684

4強入りの時点で86年ぶりの快挙なのよね

148 19/07/09(火)21:54:30 No.605328733

>いっぺんくらいはGS優勝してほしいわ まずはマスターズ1000を…

149 19/07/09(火)21:54:35 No.605328772

とにかく攻撃力が足りないからスタミナ使って連戦で死ぬのだ

150 19/07/09(火)21:54:37 No.605328786

ジョコは一回天下取ったけど少し衰えた間にフェデナダが台頭してきた

151 19/07/09(火)21:54:39 No.605328804

>ジョコすげーんだけどフェデナダが現役なせいか天下取った気がしない…確かに世界ナンバーワンだった時期がそれなりにあるのに ナンバーワンだった時期はマジで抜けてたから…

152 19/07/09(火)21:54:47 No.605328855

フルセット魔人だからフルセットまで行けば勝てる

153 19/07/09(火)21:54:50 No.605328877

>女子は今どうなの 混沌 若手もきてるし中堅も強いし37歳のセレナも母になり復活した

154 19/07/09(火)21:54:53 No.605328885

時代が悪かったとしか言いようがない BIG4時代に全盛期迎えちゃったからなぁ

155 19/07/09(火)21:54:55 No.605328901

さっさと終わらせたいのにフルセット使わせてくる… しかも気づいたら負けた…

156 19/07/09(火)21:54:57 No.605328921

やっぱり身長伸ばし機を開発するしかない

157 19/07/09(火)21:55:00 No.605328936

しかし相撲ばりに同じ顔合わせずっとやってるな…

158 19/07/09(火)21:55:07 No.605328984

10年前だったらどうかよりこの先10年後20年後どうなるかの方がすごい興味あるわ さすがにトップ3も引退してるだろう状況での勢力図とか・・・引退してるよね??

159 19/07/09(火)21:55:38 No.605329133

フェデラー→ナダル→ジョコビッチを連続で撃破してウィンブルドン取ったら 誰も対戦相手に恵まれたとかマグレ勝ちだろとかは文句言えんが道が険しすぎる

160 19/07/09(火)21:55:50 No.605329201

一人くらいは残ってるんじゃねぇかな…

161 19/07/09(火)21:55:54 No.605329222

昔から嫌な予感はしてたが ダビデンコとかフェレールみたいなポジションに収まりつつあるな…

162 19/07/09(火)21:56:08 No.605329289

フェデラーはともかくパワーテニスのナダルは選手寿命短いよね!

163 19/07/09(火)21:56:08 No.605329292

フェデラーナダルはテニスの過密日程の中であんだけトップを走り続けてるのはちょっとおかしい

164 19/07/09(火)21:56:16 No.605329326

自分の身長が5cm伸びるボタンと錦織の身長が5cm伸びるボタンが目の前にあったなら俺は後者を押すよ

165 19/07/09(火)21:56:18 No.605329338

去年の見る限りおじさんの体力は明らかに落ちてるからいい感じに粘れれば勝てるかもしれん

166 19/07/09(火)21:56:19 No.605329343

>フェデラー→ナダル→ジョコビッチを連続で撃破してウィンブルドン取ったら >誰も対戦相手に恵まれたとかマグレ勝ちだろとかは文句言えんが道が険しすぎる それやったらもう引退してもいいや…ってくらい偉業だ

167 19/07/09(火)21:56:22 No.605329366

大坂はメンタル終わったっぽいしな…

168 19/07/09(火)21:56:23 No.605329371

他の日本人の選手と比べるともうなんか色々規格外な錦織くん スピードも粘りもストロークも超一級品

169 19/07/09(火)21:56:37 No.605329449

>やっぱり身長伸ばし機を開発するしかない 体力超回復機でも良いんじゃないかな日本人選手にのみ使用可の

170 19/07/09(火)21:56:47 No.605329499

でも今の時代はやっぱジョコがトップの時代だと思うよ そこにごく僅差でついてくるし抜きもするおじさん二人がおかしいんだけど

171 19/07/09(火)21:56:51 No.605329519

グーグルアプリ入れてると毎朝ナダルとフェデラーが勝った通知が来て笑ってしまう

172 19/07/09(火)21:56:52 No.605329527

>フェデラー→ナダル→ジョコビッチを連続で撃破してウィンブルドン取ったら >誰も対戦相手に恵まれたとかマグレ勝ちだろとかは文句言えんが道が険しすぎる こんなん無理だわってなる…

173 19/07/09(火)21:57:01 No.605329604

女子はここ最近ずっと戦国時代じゃない?

174 19/07/09(火)21:57:10 No.605329655

>フェデラー→ナダル→ジョコビッチを連続で撃破してウィンブルドン取ったら >誰も対戦相手に恵まれたとかマグレ勝ちだろとかは文句言えんが道が険しすぎる 歴史的快挙すぎる…

175 19/07/09(火)21:57:12 No.605329666

安定してトップ10にいるって時点で日本テニス界における突然変異レベルの化け物なんだけどね…

176 19/07/09(火)21:57:16 No.605329698

錦織も10年経ってもベスト8おじさんしてるかもしれないし...

177 19/07/09(火)21:57:17 No.605329700

ここで勝って優勝したら物凄い快挙だけどそんな簡単には行かないよね…

178 19/07/09(火)21:57:22 No.605329743

つくづくおじさん達が化け物過ぎる 誰か一人でも一時代築くスターばかりだし

179 19/07/09(火)21:57:40 No.605329826

頭おかしいくらい強い奴が3人とおまけでもう一人常駐してたから なんかうまいこと勝ち上がるってのがほぼねえんだよな

180 19/07/09(火)21:57:41 No.605329833

フェデラーは10年後には流石に引退してるだろ

181 19/07/09(火)21:58:09 No.605329979

錦織には悪いんだけど俺はどうしてもおじさんを応援しちゃうんだ

182 19/07/09(火)21:58:26 No.605330083

去年も10年ぶり4度目のフェデラーナダル決勝戦とか意味わからない事してたし常識の範囲外だよテニス星人達は

183 19/07/09(火)21:58:28 No.605330091

金星 金星 大金星 って感じでやれば優勝できる

184 19/07/09(火)21:58:30 No.605330109

なんか10代前半の未来あふれる日本人とかいないの?

185 19/07/09(火)21:58:44 No.605330212

他の日本人の試合もずーっと見てるけど 総合的に海外の選手に負けちゃってるんだよね 錦織くんは外国人みたいな動きする

186 19/07/09(火)21:58:44 No.605330213

おじさん達見てると将棋の一時期の羽生世代とすげえダブる

187 19/07/09(火)21:58:50 No.605330241

五輪銅メダル 全米2位 その他ベスト8とか上位進出多数 で物足りないと言われる男

188 19/07/09(火)21:59:01 No.605330323

>安定してトップ10にいるって時点で日本テニス界における突然変異レベルの化け物なんだけどね… 上位勢抜けないって今の悩みが贅沢すぎるんだよな 安定して上位に食い込めたって現状だけで日本スポーツ史に残る偉業であり悲願達成なのに

189 19/07/09(火)21:59:12 No.605330378

上がずっと蓋しっぱなしだから若手が生えてこない…

190 19/07/09(火)21:59:18 No.605330407

ナダル18歳でGS優勝してんのか…

191 19/07/09(火)21:59:46 No.605330555

ノバク・ジョコビッチ32歳 ラファエル・ナダル33歳 ロジャー・フェデラー37歳

192 19/07/09(火)21:59:57 No.605330611

おじさんはなんだかんだで長時間のプレーになると年の影響がデカそうだから人外の中で一番やれそうな相手ではある

193 19/07/09(火)22:00:01 No.605330628

>上がずっと蓋しっぱなしだから若手が生えてこない… 別にポジション奪ってるわけじゃないから関係ないでしょ 若者がおじさんよりさきに衰えてるだけだ

194 19/07/09(火)22:00:19 No.605330708

5年後またここに来てください 新しい男子テニス界をご覧に入れて差し上げますよ

195 19/07/09(火)22:00:26 No.605330746

フェデラーは正に紳士でスマートにかっこいいんだよな

196 19/07/09(火)22:00:45 No.605330834

>フェデラー→ナダル→ジョコビッチを連続で撃破してウィンブルドン取ったら >誰も対戦相手に恵まれたとかマグレ勝ちだろとかは文句言えんが道が険しすぎる エベレスト南西壁冬季無酸素単独登頂みたいな…

197 19/07/09(火)22:00:47 No.605330848

と言っても優勝するのとしないのでは大違い

198 19/07/09(火)22:00:51 No.605330868

ベスト8自体23年ぶりとかやってたわけだし高望みではあるんだけどね…

199 19/07/09(火)22:01:07 No.605330956

GS勝たなくてもいいからマスターズ取って

200 19/07/09(火)22:01:14 No.605330993

ナダルは3回くらい引退か?って言われてるのにそのたびに復活してるのが…

201 19/07/09(火)22:01:21 No.605331029

フェデラー倒す方法俺知ってるよ 子供と風呂に入れるんだ

202 19/07/09(火)22:01:26 No.605331069

引退後とかも全然違うだろうしなGS優勝の有無は

203 19/07/09(火)22:01:27 No.605331070

フェデラーとナダルはともかくジョコが相手だと錦織が万全でも勝てる気がしない…

204 19/07/09(火)22:01:32 No.605331091

>フェデラーは正に紳士でスマートにかっこいいんだよな テニスプレイヤーじゃなくてスポーツ選手・人として見本とすべき人ってのも人気の秘密だもんねまあ異星人なんだけど

205 19/07/09(火)22:01:41 No.605331139

この3人が歴代の最多グランドスラム優勝数の1~3位らしいな 活躍期間被ってるのに意味不明すぎる

206 19/07/09(火)22:01:51 No.605331191

ダニエル太郎とか錦織いなかったらもっと持て囃されててもおかしくないはずなんだけどな…

207 19/07/09(火)22:01:51 No.605331192

>五輪銅メダル 正直これはどうでも良い気がするんだよなあ BIG4レベルで優勝しまくってるならおまけでオリンピックもってなるだろうしなってるけど

208 19/07/09(火)22:02:11 No.605331300

クレーのナダルといい芝のテニス大好きおじさんといいKEIには毎回厳しいな

209 19/07/09(火)22:02:14 No.605331312

デンコはフェデと同世代でありながらマスターズ3勝とツアーファイナルまで取ったけど地味だったぞ 嫁は可愛いけど

210 19/07/09(火)22:02:20 No.605331330

フェデラーおじさんに憧れて片手バックハンドする人は多い

211 19/07/09(火)22:02:23 No.605331344

おじさん達が神話の存在過ぎる…

212 19/07/09(火)22:02:35 No.605331400

フェデラーはかつて文句なしに最強だったのが年を取ってテクニック重視にしてなお勝ち続けるってどんだけ前作主人公だよ

213 19/07/09(火)22:02:44 No.605331445

マジでいつものメンツがいつものメンツ過ぎて笑えない

214 19/07/09(火)22:02:55 No.605331517

北斗の拳の兄弟みたいなことになってるね

215 19/07/09(火)22:03:18 No.605331644

グランドスラムはしょうがないとして何で錦織の実力でマスターズも取れてないんだろうな…

216 19/07/09(火)22:03:25 No.605331688

まれいはもっと戦って欲しかった ダブルスで復活するらしいけど

217 19/07/09(火)22:03:25 No.605331691

>フェデラーはかつて文句なしに最強だったのが年を取ってテクニック重視にしてなお勝ち続けるってどんだけ前作主人公だよ いつ前作になったと?

218 19/07/09(火)22:03:27 No.605331703

フェデラーはさすがに年で人類の最上級クラスくらいまで衰えてるよ

219 19/07/09(火)22:03:29 No.605331714

>フェデラーおじさんに憧れて片手バックハンドする人は多い めっちゃかっこいいし仕方ないよね…

220 19/07/09(火)22:03:36 No.605331751

20年前のウィンブルドン 優勝サンプラス 準優勝アガシ 15年前のウィンブルドン 優勝フェデラー 準優勝ロディック 10年前のウィンブルドン 優勝フェデラー 準優勝ロディック 5年前のウィンブルドン 優勝ジョコビッチ 準優勝フェデラー

221 19/07/09(火)22:03:47 No.605331824

キン肉マンで言うと錦織はアシュラマンくらいには強いんだけどここからシルバーマンと悪魔将軍とザ・マンに勝たなきゃいけないんだ

222 19/07/09(火)22:03:51 No.605331848

フェデラーってなんであんなにかっこよくて魅力的な選手なんだろうって心から思ってしまう…

223 19/07/09(火)22:04:14 No.605332000

にしこりは日本での評価が低すぎる まあ声でかいやつが多いだけだとは思うけど

224 19/07/09(火)22:04:23 No.605332039

フェデラーはどこでもホームになるよね

225 19/07/09(火)22:04:29 No.605332082

正直この先人類史上今より男子プロテニス界が熾烈になることは無いと思う…

226 19/07/09(火)22:04:31 No.605332094

日本にとってはオリンピックはそれなりに意味がある メダル初獲得競技が1920年大会のテニスでその時の銀以来取れてないから

227 19/07/09(火)22:04:43 No.605332154

>まれいはもっと戦って欲しかった >ダブルスで復活するらしいけど とっくに復活してるしWB前哨戦で優勝までしただろう もうシングルス復活か否かってくらいだ

228 19/07/09(火)22:04:48 No.605332184

>にしこりは日本での評価が低すぎる >まあ声でかいやつが多いだけだとは思うけど 今まさにこのスレにもいるからなその手の

229 19/07/09(火)22:05:01 No.605332257

フェデおじはプレースタイルもスマートでかっこいいからな…

230 19/07/09(火)22:05:02 No.605332262

>グランドスラムはしょうがないとして何で錦織の実力でマスターズも取れてないんだろうな… 出場義務免除があるとはいえ基本上位は出てくるので…

231 19/07/09(火)22:05:18 No.605332341

テニスって現役期間けっこうながいスポーツなんだね

232 19/07/09(火)22:05:18 No.605332344

>にしこりは日本での評価が低すぎる >まあ声でかいやつが多いだけだとは思うけど 昔はなんでBIG4倒せないんだ!って感じだったけど最近はようやっとるって感じじゃない?

233 19/07/09(火)22:05:52 No.605332523

2時間も3時間も走り続けるのに不思議

234 19/07/09(火)22:05:58 No.605332547

20年前ぐらいまではパワースピードテクニックのうち2つ突き抜けてればトップ取れたけどもう全部ないとてっぺん取れないからな…

235 19/07/09(火)22:06:17 No.605332642

日本人基準からしたら十分よくやってるのかもしれないが 平時なら一回二回くらいはGS優勝できるレベルの奴が絶対優勝できないんだからそりゃ物足りなくなるわ 異星人襲来中じゃなければって思うわ

236 19/07/09(火)22:06:20 No.605332661

おじさん達に勝つにはどうすればいいの?

237 19/07/09(火)22:06:28 No.605332704

錦織地味に日本のスポーツ選手で一番稼いでるからな…

238 19/07/09(火)22:07:02 No.605332874

まぁ10年前からBIG4は終わったと散々言われてたから錦織なら勝てて当然みたいな勘違いする人が出ても仕方ないね

239 19/07/09(火)22:07:02 No.605332875

コーチにマイケルちゃん選んでほんと良かったね

240 19/07/09(火)22:07:03 No.605332878

手首やった時はマジで終わったと思ったけど戻ってこれたのは本当にすごい

241 19/07/09(火)22:07:07 No.605332894

>テニスって現役期間けっこうながいスポーツなんだね 昔は今よりもっと短かったけどラケット技術の向上が現役を長くしたそうな

242 19/07/09(火)22:07:23 No.605332979

>おじさん達に勝つにはどうすればいいの? 老いるまで待つ と思ってたら自分が先に老いる…

243 19/07/09(火)22:07:25 No.605332992

>日本人基準からしたら十分よくやってるのかもしれないが 日本人基準抜きでよくやってると思う…

244 19/07/09(火)22:07:27 No.605333003

というか錦織がプロテニスプレーヤーとして成し遂げてないのは後はマスターズ優勝とGS優勝くらいだから…

245 19/07/09(火)22:07:38 No.605333059

ベスト8が当たり前になってるのが凄い どっかで跳ねて欲しいな チリッチの時が最大のチャンスだったのか

246 19/07/09(火)22:07:47 No.605333109

でもまあテニス星人より先に引退するわけにはいかねえみたいなモチベーションは生まれるかもしんない

247 19/07/09(火)22:07:57 No.605333154

にしこりくんの凄さとか それこそ同じ大会に出てる同じ日本人と比べたら良くわかるんだけどね

248 19/07/09(火)22:08:03 No.605333181

ボスラッシュにあってる他の選手も錦織と同じなんだよね みんなでボスを倒すしかねえ...倒せねぇ...

249 19/07/09(火)22:08:13 No.605333238

>まぁ10年前からBIG4は終わったと散々言われてたから錦織なら勝てて当然みたいな勘違いする人が出ても仕方ないね 10年前ってジョコマレー22歳とかだぞ どこの異世界だ

250 19/07/09(火)22:08:16 No.605333245

おじさん達が引退したら優勝できるっしょ

251 19/07/09(火)22:08:34 No.605333341

錦織が二度と出てこないレベルの選手だからGS取れてない現状に少し不満に思うのはわかる

252 19/07/09(火)22:08:46 No.605333415

マレーは引退するかわかんなかったのに全豪で引退式みたいなことやってたのがひどかった

253 19/07/09(火)22:08:49 No.605333428

>ボスラッシュにあってる他の選手も錦織と同じなんだよね >みんなでボスを倒すしかねえ...倒せねぇ... むしろ錦織もボス側だからな… 大ボスがやばいだけで

254 19/07/09(火)22:08:50 No.605333435

強い連中がたくさんいる中でテニス出来るのはテニス人生で見たら最高

255 19/07/09(火)22:08:59 No.605333485

ジョコも宗教だなんだでサポートチーム総取っ替えした時にいよいよかと思ったんだけど なんでまたトップにいるんですかね…

256 19/07/09(火)22:09:11 No.605333543

>ボスラッシュにあってる他の選手も錦織と同じなんだよね >みんなでボスを倒すしかねえ...倒せねぇ... せめて少しは削って… ストレート負けしないで…

257 19/07/09(火)22:09:38 No.605333689

なんだかんだGSのたびにワクワクできる時代にいれるのはテニスファンとして幸せ

258 19/07/09(火)22:09:59 No.605333792

他から見たら中ボスの錦織が大ボスにバフかけてるのほんとひどいと思う

259 19/07/09(火)22:10:05 No.605333820

>>ボスラッシュにあってる他の選手も錦織と同じなんだよね >>みんなでボスを倒すしかねえ...倒せねぇ... >せめて少しは削って… >ストレート負けしないで… 他はストレートで負ける 錦織はフルセットに持ち込んで削るけど負ける

260 19/07/09(火)22:10:12 No.605333864

テニス星人以外だと錦織も基本倒せない側だからな…

261 19/07/09(火)22:10:43 No.605334046

地上波で中継されるのは最低でも準々決勝以降だから負ける姿を見る方が多いって所が錦織の過小評価に繋がってると思う

262 19/07/09(火)22:10:44 No.605334050

今こういう話してもしかしたら優勝できるかも?って可能性残ってるだけでいいよね…

263 19/07/09(火)22:10:53 No.605334102

錦織はタイトル取れる実力あると思うけどとにかく運に恵まれてない気がしてる…

264 19/07/09(火)22:10:54 No.605334109

>せめて少しは削って… >ストレート負けしないで… テニスはレイドボスバトルだった...?

265 19/07/09(火)22:10:58 No.605334133

su3176496.jpg もう少しこう何というか手心というか…

266 19/07/09(火)22:11:38 No.605334338

>キン肉マンで言うと錦織はアシュラマンくらいには強いんだけどここからシルバーマンと悪魔将軍とザ・マンに勝たなきゃいけないんだ 錦織は立ちはだかる側だから例えるならネメシスだわ

267 19/07/09(火)22:11:42 No.605334356

>テニス星人以外だと錦織も基本倒せない側だからな… ツォンガとかガタ落ちしてるの見るとほんとようやっとる

268 19/07/09(火)22:12:47 No.605334670

他のトップがなんか落ちてる時期に錦織も怪我してたのが本当に惜しい マスターズ初優勝がポンポン出てた時だったのに…

269 19/07/09(火)22:13:23 No.605334853

>su3176496.jpg >もう少しこう何というか手心というか… ベスト16の選手なんだけどな…

270 19/07/09(火)22:13:51 No.605334977

>他のトップがなんか落ちてる時期に錦織も怪我してたのが本当に惜しい 復帰したらジョコも復活したしな…

↑Top