虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/09(火)07:08:24 歴史か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/09(火)07:08:24 No.605180723

歴史から消された遊具

1 19/07/09(火)07:08:44 No.605180741

膝がんっ

2 19/07/09(火)07:09:22 No.605180781

子供を殺せる構造

3 19/07/09(火)07:10:37 No.605180860

変形しないカゴ全体を吊ったタイプの方が安全な気がする 変わらねえか…

4 19/07/09(火)07:14:57 No.605181128

背もたれの所に立って漕げないようにしてあるだけ良心的

5 19/07/09(火)07:21:38 No.605181540

これってどう遊ぶのが正しい使い方なの?

6 19/07/09(火)07:23:06 No.605181645

ナニコレ

7 19/07/09(火)07:23:18 No.605181659

…げる…

8 19/07/09(火)07:23:33 No.605181677

>これってどう遊ぶのが正しい使い方なの? まずカゴの外に掴まります

9 19/07/09(火)07:23:45 No.605181693

座っても立っても登ってもあぶない遊具

10 19/07/09(火)07:23:59 No.605181707

破城槌

11 19/07/09(火)07:24:27 No.605181743

あの日はたくさん死んだ

12 19/07/09(火)07:24:34 No.605181754

これ好きだったけどなぁ

13 19/07/09(火)07:24:52 No.605181780

痛くなければ覚えませぬ

14 19/07/09(火)07:25:55 No.605181880

昔の公園は死の恐怖を味わえる遊具が多かったよね

15 19/07/09(火)07:25:58 No.605181888

でも楽しいよ?

16 19/07/09(火)07:26:01 No.605181893

あの頃はなにかと肉を挟む構造が多かった

17 19/07/09(火)07:26:09 No.605181906

洒落にならないタイプの怪我するから…

18 19/07/09(火)07:26:47 No.605181956

これに指はさんで曲がらなくなったなあ

19 19/07/09(火)07:26:58 No.605181979

死んだ者は運が悪い!

20 19/07/09(火)07:27:20 No.605182000

手と足の指挟むために作り出された遊具

21 19/07/09(火)07:29:09 No.605182151

本来は小さな子供を乗せて親御さんがゆっくりゆらゆら揺らすもの だが小学生にとってはあまりにも刺激が足りなさすぎた

22 19/07/09(火)07:29:31 No.605182172

過保護とか言うけど容易に致命的な事故が発生しうるものを遊具と呼ぶのはやっぱ違うよ…

23 19/07/09(火)07:30:24 No.605182246

>死んだ者は運が悪い! 割とマジでそうだから困る クソガキだったころアレ運悪かったら死んでたよな…ってのがいくつかある

24 19/07/09(火)07:30:36 No.605182269

これと回るジャングルジムばっかり遊んでたな

25 19/07/09(火)07:30:45 No.605182276

揺らしてるのに全然揺れない原理が理解できないから怖かった

26 19/07/09(火)07:31:31 No.605182351

多少の怪我して痛い目見ることはいいんだ 一生残ったり死ぬようなのはあかん

27 19/07/09(火)07:33:13 No.605182496

アキレスイーター

28 19/07/09(火)07:33:39 No.605182541

>多少の怪我して痛い目見ることはいいんだ >一生残ったり死ぬようなのはあかん 子供の場合特にその境目が薄いから…

29 19/07/09(火)07:34:07 No.605182582

飛距離を競う

30 19/07/09(火)07:34:37 No.605182641

どんくさな「」多いな…

31 19/07/09(火)07:35:49 No.605182752

崖から自転車で滑り降りて骨折くらいは平気でやらかすのが小学生だし…

32 19/07/09(火)07:35:57 No.605182764

まぁ遊具で死ぬような奴は他の要因でも死んでそうなので 自然淘汰の一種だと思う

33 19/07/09(火)07:36:44 No.605182826

外側に掴まり 全力でガコンガコンいうくらい揺らして おもむろにジャンプ!

34 19/07/09(火)07:37:59 No.605182918

これは死ぬからダメあれも死ぬからダメって遊具を減らした結果 今の何もない公園になった

35 19/07/09(火)07:39:06 No.605183015

近所の公園にはまだ回るジャングルジムが残ってる

36 19/07/09(火)07:40:48 No.605183169

>これは死ぬからダメあれも死ぬからダメって遊具を減らした結果 >今の何もない公園になった 何もないからより一層サッカーとかのボール遊び系が出来ると思ったら ボール遊び禁止

37 19/07/09(火)07:41:55 No.605183258

ベンチと滑り台しか無い…

38 19/07/09(火)07:42:07 No.605183271

がっこんしようぜー!

39 19/07/09(火)07:43:24 No.605183382

シーソーで前方に吹っ飛ばされて前歯折った事あるからシーソーも消して!

40 19/07/09(火)07:44:18 No.605183460

気づいたら固定されて漕げないようになってたな…

41 19/07/09(火)07:44:51 No.605183516

楽しげな雰囲気に吸い寄せられる幼児

42 19/07/09(火)07:45:10 No.605183543

物理を体感で覚えるいい遊具だと思うんだけどね 痛くなければ覚えませぬ

43 19/07/09(火)07:45:17 No.605183555

こいつ普通に座ってても頭に直撃するんだよな

44 19/07/09(火)07:45:39 No.605183592

>これは死ぬからダメあれも死ぬからダメって遊具を減らした結果 >今の何もない公園になった でも公園なんて元々そんなもんだった 鉄の遊具が山ほどある方が変っちゃあ変

45 19/07/09(火)07:45:56 No.605183620

近所の小さい公園はついにブランコが更新されずに撤去されて 砂場と東屋っぽいものだけが残った

46 19/07/09(火)07:46:33 No.605183665

半分埋めたカラフルタイヤだけは残しなさい

47 19/07/09(火)07:46:48 No.605183679

>近所の小さい公園はついにブランコが更新されずに撤去されて >砂場と東屋っぽいものだけが残った シーソーは…

48 19/07/09(火)07:47:06 No.605183699

鈍臭さい「」がどんどん出てくる!

49 19/07/09(火)07:47:39 No.605183752

スレ画のブランコは対策することで逆に危険度が増してる気がする

50 19/07/09(火)07:48:46 No.605183862

ちょっと大きめの公園だとまだすべり台あるけど なんか高さがすごく低くなっててあれ滑って楽しいのかな

51 19/07/09(火)07:49:00 No.605183884

>ボール遊び禁止 鉄球だけ許された…

52 19/07/09(火)07:49:35 No.605183928

子供はこれを見てまず普通に座らないからな…

53 19/07/09(火)07:49:37 No.605183933

砂場も猫がうんちするからだめぇー!

54 19/07/09(火)07:50:33 No.605184026

かかとが座る部分と床部分の間に挟まって悶絶する

55 19/07/09(火)07:51:37 No.605184132

下に潜り込む

56 19/07/09(火)07:51:44 No.605184153

おもしろい物はだいたい危険というのを学んだ

57 19/07/09(火)07:51:55 No.605184183

>子供はこれを見てまず普通に座らないからな… 座っても勢いつければ結構危ないからなぁ…

58 19/07/09(火)07:52:11 No.605184214

乗り出せるならどこまで乗り出して乗れるか競うのが子供

59 19/07/09(火)07:52:36 No.605184258

DIYでアスレチック作ってる海外とは逆向きで 危険の仕組みが分からないままどんくさく育つ

60 19/07/09(火)07:52:53 No.605184283

>半分埋めたカラフルタイヤだけは残しなさい 足引っ掛けて転んで頭打つかもしれないから撤去するね…

61 19/07/09(火)07:53:41 No.605184352

これで限界までぎっこんぎっこんしてヒャハーしてたけど 今思えばよく死ななかったな昔の俺と思う

62 19/07/09(火)07:53:55 No.605184371

>おもしろい物はだいたい危険というのを学んだ 回転する丸いジャングルジムみたいなの好きだったけど当時の段階で危険でもあるとは思ってたな…

63 19/07/09(火)07:54:16 No.605184403

最近は遊具の代わりに筋トレグッズが設置されてる

64 19/07/09(火)07:54:49 No.605184454

物理を体験学習する場

65 19/07/09(火)07:54:54 No.605184460

公園には無かったけどこれを庭に置いてるフィリピンハーフの友人が小学生の頃いた 彼はなんだったんだろう

66 19/07/09(火)07:55:00 No.605184466

回るやつ速度の限界目指してとか無茶したな…

67 19/07/09(火)07:55:10 No.605184481

近所のちっさい公園が微整備されて変なよくわかんない遊具が追加されてた

68 19/07/09(火)07:55:22 No.605184504

筋トレグッズっていうかリハビリ器具っていうか …子供より老人が使っている!

69 19/07/09(火)07:55:43 No.605184531

これと回るやつは当時から怖くて苦手だった

70 19/07/09(火)07:55:49 No.605184538

鈍臭くないなら怪我しないなどと言うナイーブな考えはやめろ

71 19/07/09(火)07:55:54 No.605184545

画像のやつはフレームに掴まって背もたれに足を載せて漕ぐ危険なやつは対策してあるんだな

72 19/07/09(火)07:56:18 No.605184582

幼児を想定した遊び方と十分な強度を確保した遊具! ここに第二次性徴期を迎える子供のエネルギーと筋力を投入!

73 19/07/09(火)07:56:19 No.605184583

>公園には無かったけどこれを庭に置いてるフィリピンハーフの友人が小学生の頃いた 昔はこれの家庭向け簡易版が意外と売ってた覚えがあるけど今は無いんかな

74 19/07/09(火)07:56:36 No.605184625

物理よりも世の中には話の通じない危険なバカがいるという事を学ぶ遊具

75 19/07/09(火)07:56:50 No.605184644

そろそろ正式名称が知りたい

76 19/07/09(火)07:56:53 No.605184651

遊具がないなら2階から飛び降りて遊ぼうだった

77 19/07/09(火)07:57:15 No.605184686

裕福な家がこれを個人で庭においてあるのは結構あった

78 19/07/09(火)07:58:26 No.605184798

爆弾の威力を上げるコツは 丈夫な容器の入手から

79 19/07/09(火)07:58:39 No.605184819

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

80 19/07/09(火)07:58:48 No.605184831

>鈍臭くないなら怪我しないなどと言うナイーブな考えはやめろ 友達がいなければなんとか…!

81 19/07/09(火)07:58:59 No.605184856

今思うとのぼり棒とかも相当スリリングだよな

82 19/07/09(火)07:59:07 No.605184870

>これと回るやつは当時から怖くて苦手だった 回るやつは謎のインド人が回しに出現するからな

83 19/07/09(火)07:59:26 No.605184900

アメリカの公園とか何が置いてあるんだろうな

84 19/07/09(火)07:59:52 No.605184945

子供は想定と違う使い方をするのが基本だからな…

85 19/07/09(火)08:00:30 No.605184989

>そろそろ正式名称が知りたい 安全ブランコ

86 19/07/09(火)08:00:36 No.605184998

アメリカは土地広いし凝った遊具置かなくてもいいんじゃない?

87 19/07/09(火)08:01:36 No.605185112

>子供は想定と違う使い方をするのが基本だからな… まず少しでも高さがあるものを見つけたらたかおにが始まるからな

88 19/07/09(火)08:01:37 No.605185115

安…全…?

89 19/07/09(火)08:01:54 No.605185151

>1562626719003.png 起き上がりに戻ってきたブランコが襲い掛かるやつ

90 19/07/09(火)08:02:13 No.605185180

安全(ではない)ブランコ

91 19/07/09(火)08:02:17 No.605185187

(正しく使えば)安全ブランコ

92 19/07/09(火)08:02:20 No.605185196

>>そろそろ正式名称が知りたい >安全ブランコ 普通のブランコの方がまだ安全じゃねぇかな…

93 19/07/09(火)08:02:43 No.605185222

男子は特に度胸試しで生きている奴らが一定数いる 2mくらいの段差があれば飛び降りられない奴は女々になる

94 19/07/09(火)08:03:25 No.605185284

稼働してるとこ気付かず後ろ向きに接近しただけで後頭部に致命的な一撃食らうからな… どうしてこんなに危険な物が罷り通って…

95 19/07/09(火)08:04:12 No.605185344

子供だと体重も軽いから大人が飛び降りると怪我する高さでも上手く着地すれば無事な事もある 上手く着地できなかったら? うn…

96 19/07/09(火)08:04:19 No.605185351

子供特有の全能感と相性が良すぎる

97 19/07/09(火)08:07:36 No.605185659

7万程度で買えるな・・・

98 19/07/09(火)08:07:40 No.605185668

まだ一人でブランコを漕げない小さな子供でも親が外からやさしく揺らすことで安全に遊べる安全ブランコ!!

99 19/07/09(火)08:08:16 No.605185721

>まだ一人でブランコを漕げない小さな子供でも親が外からやさしく揺らすことで安全に遊べる安全ブランコ!! 全力で行く!

100 19/07/09(火)08:10:08 No.605185884

下手すると押してる親がぶっ飛ぶ代物

101 19/07/09(火)08:11:51 No.605186031

遠心力の恐ろしさを学ぶクソガキ

102 19/07/09(火)08:12:18 No.605186075

>そろそろ正式名称が知りたい 箱ブランコ

103 19/07/09(火)08:12:35 No.605186105

ジャングルジムは昇って飛び降りるものだからなー

104 19/07/09(火)08:13:20 No.605186177

シーソーも撤去されて何なら許されるのか分からない

105 19/07/09(火)08:14:19 No.605186282

うるせえ鉄棒でスカート回りとかしろ して

106 19/07/09(火)08:14:42 No.605186313

なんかタイヤ半分に切ったやつとか…

107 19/07/09(火)08:15:46 No.605186397

残ったのはコンクリ製の滑り台

108 19/07/09(火)08:16:26 No.605186467

サーカスでこれと似たようなの使って超ジャンプしてるも見て怖くなった

109 19/07/09(火)08:16:50 No.605186497

見た目からは想像できない質量攻撃

110 19/07/09(火)08:17:51 No.605186600

スレ画は押し込んでガッチャンって足潰されないタイプだから比較的安全に見えるけどこれでもダメだったのか

111 19/07/09(火)08:18:05 No.605186625

いいですよね登り棒で遊ぶ女の子

112 19/07/09(火)08:20:29 No.605186833

自然淘汰遊戯具

113 19/07/09(火)08:20:41 No.605186857

度胸試しで遊ぶ男子と比べて気持ちよさ重視で遊ぶ女子は安全

114 19/07/09(火)08:20:43 No.605186858

硬質ゴムで作ればいいんじゃね? 加水分解するか

115 19/07/09(火)08:21:32 No.605186927

床に足着けて座ってたらスライドする床板が戻ってきた時に限界超えて足首曲がっちゃって 左足の甲の骨膜がバリバリ音を立てながら破れてほんの数分で靴履けなくなるくらい腫れ上がったやつ

116 19/07/09(火)08:22:16 No.605186989

ちょっと何言ってるのかわからないですけど痛そうなのは伝わりました

117 19/07/09(火)08:22:42 No.605187030

>残ったのはコンクリ製の滑り台 コンクリのすべり台の手すりで手首削って血ドバドバ出たの思い出した

118 19/07/09(火)08:24:05 No.605187149

怖い どうなったか考えたくない

119 19/07/09(火)08:29:12 No.605187717

こういう危ない道具で危機感を覚える力が培えず後から致命的な別の事象でやらかす

120 19/07/09(火)08:29:29 No.605187752

立ちこぎできないように3倍の大きさにするくらいの気概が欲しい

121 19/07/09(火)08:31:12 No.605187958

>1562626719003.png やばいなと思ったらすぐに両手で鎖を手前に引いて尻は前に出すんだ そうすれば体を垂直に保てて落ちることはない

122 19/07/09(火)08:31:35 No.605188002

こんなもん大した歴史も無いし潰して正解

123 19/07/09(火)08:32:10 No.605188063

潰れたりもげたりいろんな死に方を体験できる

124 19/07/09(火)08:32:48 No.605188131

>こういう危ない道具で危機感を覚える力が培えず後から致命的な別の事象でやらかす >こういう危ない道具で危機感を覚える力が培えず後から致命的な別の事象でやらかす こいつ自体が致命的なんだけど…

125 19/07/09(火)08:33:24 No.605188190

死ななくとも痣が体に覚えさせてくれる

126 19/07/09(火)08:34:27 No.605188312

この時代でのはスレ画はまだ殺傷能力が低い方に分類される

127 19/07/09(火)08:35:24 No.605188403

スレ画が直撃して鎖骨複雑骨折した奴がいたな

128 19/07/09(火)08:36:09 No.605188471

簡単に一生残る傷負ったり死んだりできる

129 19/07/09(火)08:36:12 No.605188476

わんぱくすぎる「」多くない? 俺これで命の危機感じたこと一度もないよ

130 19/07/09(火)08:36:48 No.605188543

棒のぼりってまだある?あれで死んだんだけど

131 19/07/09(火)08:36:52 No.605188550

回転遊具をどれだけ速く回せるか競ってたな…あれは危なかった

132 19/07/09(火)08:37:21 No.605188600

成仏しろ

133 19/07/09(火)08:37:41 No.605188625

吊りタイヤから落っこちて後頭部強打で脳震盪起こして号泣してんのに誰も助けに来なかった時は死ぬかと思った 結局30分くらいうずくまって痛みが引いてからなんとか帰宅したよ

134 19/07/09(火)08:37:52 No.605188643

俺は遊具で遊ばないで近くで見てるだけという危機回避手段をとってたな…ずっと…

135 19/07/09(火)08:38:45 No.605188733

気軽に霊界通信

136 19/07/09(火)08:39:44 No.605188844

吊りタイヤの回転するやつは室伏してから飛び乗るとすごい速く回せた

137 19/07/09(火)08:40:28 No.605188926

うんていとかまだあるのかな…

138 19/07/09(火)08:40:41 No.605188957

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

139 19/07/09(火)08:41:14 No.605189012

子供なんてパチンコの弾にあの踏むと破裂するかんしゃく玉使って撃ち合うくらいの事は平気でやるし…

140 19/07/09(火)08:41:43 No.605189063

子供は馬鹿だが柔軟性が凄まじい

141 19/07/09(火)08:41:47 No.605189078

錆びた回転軸のガキガキガキ!って音が怖いどの遊具も

142 19/07/09(火)08:42:42 No.605189170

>半分埋めたカラフルタイヤだけは残しなさい その上に立って飛び移ろうぜー!!

143 19/07/09(火)08:43:19 No.605189245

近所のスレ画は周りに囲いみたいなのがあったけど

144 19/07/09(火)08:43:21 No.605189249

子供は段差があれば登る 登れるところまで登る というのが基本性質

145 19/07/09(火)08:44:41 No.605189384

https://youtu.be/vPPuVek6vWU

146 19/07/09(火)08:45:15 No.605189428

>まだ一人でブランコを漕げない小さな子供でも親が外からやさしく揺らすことで安全に遊べる安全ブランコ!! 初心者救済が上級者に悪用される というのはどの遊びでも起きること

147 19/07/09(火)08:45:36 No.605189470

昔住んでた所の近くの公園には見るからにヤバい乗り物があった

148 19/07/09(火)08:45:41 No.605189478

>床に足着けて座ってたらスライドする床板が戻ってきた時に限界超えて足首曲がっちゃって こうか

149 19/07/09(火)08:46:06 No.605189535

デブだから登り系は全部ダメだったなー

150 19/07/09(火)08:47:07 No.605189650

>昔住んでた所の近くの公園には見るからにヤバい乗り物があった ゴーストトリックでみた

151 19/07/09(火)08:47:23 No.605189677

>床に足着けて座ってたらスライドする床板が戻ってきた時に限界超えて足首曲がっちゃって >左足の甲の骨膜がバリバリ音を立てながら破れてほんの数分で靴履けなくなるくらい腫れ上がったやつ 後遺症は?

152 19/07/09(火)08:47:38 No.605189703

>昔住んでた所の近くの公園には見るからにヤバい乗り物があった それは割とどこの街にもない?

153 19/07/09(火)08:48:01 No.605189753

ブランコが動いてる間を走り抜ける遊びしよーぜー!

154 19/07/09(火)08:48:12 No.605189772

現存していたとして起きうる事態は 「どもーー!はい!今日はですねー!公園にある遊具! これを全力で遊んだらどうなるか!やっていきたいと思いまーす!!」

155 19/07/09(火)08:48:51 No.605189843

メンテナンスの業者も減ったし予算もないからな

156 19/07/09(火)08:49:38 No.605189922

>現存していたとして起きうる事態は >「どもーー!はい!今日はですねー!公園にある遊具! >これを全力で遊んだらどうなるか!やっていきたいと思いまーす!!」 もちろん視聴者のキッズ達も見習う

157 19/07/09(火)08:49:46 No.605189936

3mはデカすぎじゃねぇかな…

158 19/07/09(火)08:50:41 No.605190035

ターザンロープ好き

159 19/07/09(火)08:51:08 No.605190070

公園の間まこと広うなり申した…

160 19/07/09(火)08:51:38 No.605190126

liveleak動画作成装置か…

161 19/07/09(火)08:52:47 No.605190262

うちの周りだと公園の被害者よりも川の上を通ってるパイプみたいなやつの方が死者多かったな

162 19/07/09(火)08:52:47 No.605190263

俺の名はすべり台の頂上の屋根に登って頭から落ちるマン

163 19/07/09(火)08:55:23 No.605190544

大人になってブランコ乗るとめちゃくちゃ怖かった 子供はよくあんなもんで遊べるな…

164 19/07/09(火)08:56:08 No.605190621

>画像のやつはフレームに掴まって背もたれに足を載せて漕ぐ危険なやつは対策してあるんだな 両側の座席に足かけて漕ぐね

165 19/07/09(火)08:56:38 No.605190663

ダントツ一番人気の遊具だったのに文字通りシャレにならないケガをして撤去されちゃった 正直申し訳ない

166 19/07/09(火)08:56:58 No.605190693

>こうか そんな感じ >後遺症は? 幸い何も残らなかったよ

167 19/07/09(火)08:59:07 No.605190910

こいつに轢かれて背中と腹の皮がずり向けたことあるわ

168 19/07/09(火)08:59:08 No.605190914

いいよねシーソーで射出

169 19/07/09(火)09:00:25 No.605191046

怪我する場合怪我した奴が悪い!みたいな所あったと思う

170 19/07/09(火)09:01:52 No.605191188

肝練りじゃ!

171 19/07/09(火)09:05:47 No.605191575

挟まって死んだから撤去された

172 19/07/09(火)09:06:48 No.605191677

大体指を飛ばすと消えるよ

173 19/07/09(火)09:06:59 No.605191705

>昔住んでた所の近くの公園には見るからにヤバい乗り物があった 大きめの公園行った時にあったけど子供の頃ですらこれやべえなと思って乗れなかったな…

174 19/07/09(火)09:08:23 No.605191853

大型遊具が無くなって久しい今の若い人達が真っ当に生きていけてるあたり過剰なリスクを伴った経験は不必要と言えるかもしれない 塀から落ちて腕折ったり回転球体ジムから飛ばされて顔面真っ赤にする必要はないんだろう…

175 19/07/09(火)09:10:00 No.605192002

>挟まって死んだから撤去された もーすぐ気軽に霊界通信

↑Top