19/07/08(月)18:13:26 心のハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/08(月)18:13:26 No.605038109
心のハードル下げてる?
1 19/07/08(月)18:14:24 No.605038284
毎日下げ続けて今の俺がある
2 19/07/08(月)18:15:07 No.605038452
無の字が力強すぎる
3 19/07/08(月)18:16:03 No.605038639
ついぷりでレス稼ぎなんて… 犯罪的にズルくない?
4 19/07/08(月)18:17:24 No.605038876
心のハードルを下げた結果部屋の掃除をサボり遊んでおるよ
5 19/07/08(月)18:18:49 No.605039160
心のハードルを下げるのと怠けるのは違うぞ…
6 19/07/08(月)18:18:53 No.605039174
心のハードルを下げたからお外を1時間ほど歩いてきたよ
7 19/07/08(月)18:19:24 No.605039272
はい!1日でどら焼と抹茶プリンと萩の月食べました
8 19/07/08(月)18:19:25 No.605039276
心のハードルは下がっても財布のハードルは下がらないんです
9 19/07/08(月)18:19:56 No.605039381
ズルイかというより贅沢では?と思ってしまう
10 19/07/08(月)18:20:44 No.605039522
心を燃やした方がドーパミン出て楽しいぞ
11 19/07/08(月)18:21:34 No.605039679
>心のハードルを下げたからお外を1時間ほど歩いてきたよ 良いぞ!!!お前は第一歩を踏み出したのだ!!!! それを毎日続けろ!!!!!!!!!!!!
12 19/07/08(月)18:22:20 No.605039847
タクシー拾えるならそこらのバス停ぐらいは把握しましょうよ…
13 19/07/08(月)18:22:49 No.605039939
ほんとね…だるいと思ってても外歩くとちょっと元気になるのよね…
14 19/07/08(月)18:22:55 No.605039963
>タクシー拾えるならそこらのバス停ぐらいは把握しましょうよ… 汗臭いままバス乗ったら失礼じゃない…?
15 19/07/08(月)18:23:16 No.605040025
ランニングにお財布持たなくない?
16 19/07/08(月)18:23:23 No.605040043
心のハードル下げて帰りを徒歩にしてもいいのか!?
17 19/07/08(月)18:23:44 No.605040113
>汗臭いままバス乗ったら失礼じゃない…? タクシーならいいってもんでもないと思うがまぁ他の乗客はいないな…
18 19/07/08(月)18:24:00 No.605040162
タクシーはさすがに…ってなるけど電車とかバスはよく使うな ○○km先まで自分の足で行ったぞ!ってのが結構楽しい
19 19/07/08(月)18:24:32 No.605040293
最近よくみるけどなんて漫画?
20 19/07/08(月)18:24:39 No.605040315
これはどういう経緯で…?
21 19/07/08(月)18:24:43 No.605040333
>ランニングにお財布持たなくない? ランニングに行くと思うから心のハードルが重いのだ!!!! お前は今から財布を片手に隣町のゲーセンまで行くだけだ!!!!!!!!!!!!!!!!
22 19/07/08(月)18:24:56 No.605040380
まぁ日常的に汗かいてるならそんな酷い臭いにはならないと思う
23 19/07/08(月)18:25:24 No.605040462
>汗臭いままバス乗ったら失礼じゃない…? 運動後の汗はそこまで臭くないよ…洗濯怠って醸成されるとヤバイけど
24 19/07/08(月)18:25:34 No.605040499
ブタゴリラ
25 19/07/08(月)18:25:57 No.605040568
>ランニングにお財布持たなくない? 俺は帰宅途中で水買って飲みながら競歩するので数百円くらいは持つ
26 19/07/08(月)18:26:02 No.605040594
>タクシー拾えるならそこらのバス停ぐらいは把握しましょうよ… それは正しい でもそうやって正しいことを考えていくと「ていうかダイエットなんだから帰りも走れよ」という正しい意見に行き着いてじゃあやんないわってなる デブは怠惰な上辞める理由を探すことには勤勉なのでベストじゃなくてもいいんだよってことを伝えたいというシーン
27 19/07/08(月)18:27:08 No.605040825
いつか走って帰れるようになればいい
28 19/07/08(月)18:27:21 No.605040875
>ランニングにお財布持たなくない? 何やるにも通信手段と金は確保しとかないと何かあった時危ないよ
29 19/07/08(月)18:27:27 No.605040896
無の字に勢いがあるのに気づかなかった…
30 19/07/08(月)18:27:38 No.605040932
>>ランニングにお財布持たなくない? >俺は帰宅途中で水買って飲みながら競歩するので数百円くらいは持つ 数百円でタクシーは乗れないでしょ
31 19/07/08(月)18:27:47 No.605040969
ブタ美ちゃんは金あるからな…
32 19/07/08(月)18:28:15 No.605041068
ゲーセンなんて10km走ってもつかないよぉ!
33 19/07/08(月)18:28:43 No.605041154
心のハードル下げすぎると今日でいいかな…とかになる
34 19/07/08(月)18:29:05 No.605041228
ハードル下げて甘い物食べてもいいですよね…
35 19/07/08(月)18:29:06 No.605041229
>心のハードル下げすぎると今日でいいかな…とかになる 今日でいいぞ
36 19/07/08(月)18:29:13 No.605041260
ボンバーガールやるためにランナーボーイになる
37 19/07/08(月)18:29:27 No.605041310
心のハードル下げるのとやらない理由探すのは違うからな…
38 19/07/08(月)18:29:29 No.605041319
>ハードル下げて甘い物食べてもいいですよね… それは心が跳べなくなってるだけだ
39 19/07/08(月)18:29:54 No.605041406
>ハードル下げて甘い物食べてもいいですよね… 何故ハードルを上げていくんだ
40 19/07/08(月)18:30:41 No.605041550
飛び越えるために心にハードルを下げるのだ いくら下げても飛び越えなければ意味ないのだ だからやれ
41 19/07/08(月)18:31:10 No.605041648
>心のハードルを下げた結果部屋の掃除をサボり遊んでおるよ 心のハードル下げろ!は魔法の言葉だけど面倒くさいのだけは対処できないからな
42 19/07/08(月)18:32:26 No.605041904
とにかくハードル越えてみようって意味のハードルを下げろだからな…
43 19/07/08(月)18:32:43 No.605041961
この漫画貼られて「ゴリラはハードル下げるのが上手くてすごい」という話になる度に なんかこう上手いこと言い返してやろう切り返してやろうという人が一定数いると思う
44 19/07/08(月)18:32:48 No.605041975
運動するんなら甘いもの食べればいいんだ 今まで運動せずに食べてたんだからちゃんと勇気の一歩だ
45 19/07/08(月)18:33:10 No.605042039
心のハードル下げて1kmぐらい小走りしてきたよ 今日は晴れてて気持ちよかった
46 19/07/08(月)18:33:29 No.605042109
ゴリラは優しいけど「」は結構辛辣
47 19/07/08(月)18:33:56 No.605042207
>この漫画貼られて「ゴリラはハードル下げるのが上手くてすごい」という話になる度に >なんかこう上手いこと言い返してやろう切り返してやろうという人が一定数いると思う 高く飛べるようになろうって話してるのにハードルくぐる事ばっかり考えてどうするんだっていうね…
48 19/07/08(月)18:34:26 No.605042307
ボクシングといいたまにエクササイズに心を向けるよね「」
49 19/07/08(月)18:34:52 No.605042410
マガジンポケットのダイエット漫画! 全然違うの出てくる…
50 19/07/08(月)18:34:53 No.605042415
>この漫画貼られて「ゴリラはハードル下げるのが上手くてすごい」という話になる度に >なんかこう上手いこと言い返してやろう切り返してやろうという人が一定数いると思う 「」がゴリラに勝てるわけないじゃん!
51 19/07/08(月)18:34:55 No.605042420
プロは努力を決して笑わないってのもめっちゃ良い言葉だった
52 19/07/08(月)18:35:32 No.605042524
>ボクシングといいたまにエクササイズに心を向けるよね「」 やってるなら良いのだ 心を向けるだけでやらないのはダメ… 心すら向けないとそもそも終わりだけどね!
53 19/07/08(月)18:35:32 No.605042526
>ボクシングといいたまにエクササイズに心を向けるよね「」 肉体の衰えは気になってはいるんだよ…
54 19/07/08(月)18:36:11 No.605042653
ゴリラは強いからな…
55 19/07/08(月)18:36:35 No.605042748
>ボクシングといいたまにエクササイズに心を向けるよね「」 「」の高齢化が進んでいるからな 健康は大事だ
56 19/07/08(月)18:37:03 No.605042849
目的にするとやる気が出なくなるから過程にしてしまえ
57 19/07/08(月)18:37:27 No.605042933
運動したからって暴飲暴食していいわけじゃねえんだよ甘えんなブタ! ※「」長は両親をデブに殺されてるのでデブに辛辣
58 19/07/08(月)18:38:40 No.605043192
>ボクシングといいたまにエクササイズに心を向けるよね「」 若い頃より明らかにガタが来てるからね…
59 19/07/08(月)18:38:55 No.605043256
知らない道走るのたのちい 知らない道遠い
60 19/07/08(月)18:38:58 No.605043264
推してるアイドルのシングルが出るまで禁酒&腹筋してた時はみるみる痩せたんだよな… シングル出て祝杯挙げた途端に元に戻ったけど
61 19/07/08(月)18:39:36 No.605043404
>推してるアイドルのシングルが出るまで禁酒&腹筋してた時はみるみる痩せたんだよな… お前…カッコイイぜ 続けろ!
62 19/07/08(月)18:40:24 No.605043574
ゴリラは優しいが運動せずに痩せようとする奴には辛辣
63 19/07/08(月)18:41:07 No.605043731
デブが減ると困るデブはほんとにいるんだな…って
64 19/07/08(月)18:41:59 No.605043903
食事制限と運動一緒にすればいい ダイエットこそ欲張ればストレスなくやせれる
65 19/07/08(月)18:42:02 No.605043913
ランニング1時間やって来た… なんか…腕が痛え…
66 19/07/08(月)18:42:43 No.605044057
試しにライオンプッシュアップ数回してみたけど効いてる感じがあって楽しい けど一人でやるとフォーム合ってんのか不安になるぞゴリラ!
67 19/07/08(月)18:43:01 No.605044119
痩せたいけど筋肉付けたくないデブとかもいるからな
68 19/07/08(月)18:43:07 No.605044144
ハードル下げないといかないハードル上がってやらない理由探しになるからな
69 19/07/08(月)18:43:09 No.605044149
>デブが減ると困るデブはほんとにいるんだな…って まあこれは定かじゃないけど何かと理由つけて反論する輩が多いんだなとは思った
70 19/07/08(月)18:43:19 No.605044179
運動始めようとする事は素晴らしいけどなんで最初からフルスロットルでやりたがるんだ 最初は早歩きからでいいって書いてあるじゃん
71 19/07/08(月)18:43:20 No.605044185
>試しにライオンプッシュアップ数回してみたけど効いてる感じがあって楽しい >けど一人でやるとフォーム合ってんのか不安になるぞゴリラ! 筋肉が明後日あたりに教えてくれるよ
72 19/07/08(月)18:43:31 No.605044216
1時間の散歩ダルいから20分×3にしてみたよ
73 19/07/08(月)18:43:50 No.605044295
6年くらい泳いで無かったけど今日公営プールで水中歩行と遠泳1時間づつやったよ 全身筋肉痛で体がダルい
74 19/07/08(月)18:44:05 No.605044356
日の下で一時間歩くのは相当凄いだぞ 哺乳類には基本的に太陽光が要るのである
75 19/07/08(月)18:44:05 No.605044358
食事制限もそうだけど極端に走るのは自分にダメージ入るからな!
76 19/07/08(月)18:44:12 No.605044385
>けど一人でやるとフォーム合ってんのか不安になるぞゴリラ! 確かにフォームが間違っていれば効率は落ちるかもしれない… だがやらなければ効率は0だ!
77 19/07/08(月)18:44:14 No.605044392
1時間もランニングできねえ 30分で3キロ走ったらもう無理
78 19/07/08(月)18:44:24 No.605044428
結局いかにモチベーションを発揚・維持するかなんだよな…
79 19/07/08(月)18:44:26 No.605044436
脂肪の燃焼が30分だこうだうるせぇ! やらなきゃ0だ!休んでもいいからやるぜ!
80 19/07/08(月)18:45:17 No.605044626
>確かにフォームが間違っていれば効率は落ちるかもしれない… >だがやらなければ効率は0だ! 怪我とかしたら嫌だし…
81 19/07/08(月)18:45:21 No.605044644
>試しにライオンプッシュアップ数回してみたけど効いてる感じがあって楽しい >けど一人でやるとフォーム合ってんのか不安になるぞゴリラ! 偉いぞ!作者に教えた人のプッシュアップ動画を参考にしてくれ! https://m.youtube.com/watch?v=igNa66Zj07s
82 19/07/08(月)18:45:35 No.605044696
>ランニング1時間やって来た… >なんか…腕が痛え… 偉い!!!!
83 19/07/08(月)18:45:49 No.605044761
ハードルの上げ下げというかスイッチのオンオフレベルでしか上げ下げできない極端な人間はいる
84 19/07/08(月)18:46:03 No.605044806
マラソンが趣味の人でも普通にやるから問題ない
85 19/07/08(月)18:46:12 No.605044839
>全身筋肉痛で体がダルい サボりたいという気持ちに打ち勝った勝利の余韻だな
86 19/07/08(月)18:46:17 No.605044866
ブタが痩せる漫画はあるけどガリがムキになる漫画ないかなあ というかうちにゴリラ来てくんないかなあ
87 19/07/08(月)18:46:18 No.605044871
長時間かけて太ったのに痩せる時は短時間でなんて身体に負担かかりまくりだよ
88 19/07/08(月)18:46:19 No.605044875
10分外散歩するだけでもいい 毎日続けるのだ
89 19/07/08(月)18:46:23 No.605044893
>ゴリラは優しいが運動せずに痩せようとする奴には辛辣 でもあれかなり優しい言い方だよ 「」ならもっと心が引き裂かれるような事言ってると思う
90 19/07/08(月)18:46:28 No.605044906
>1時間もランニングできねえ >30分で3キロ走ったらもう無理 疲れたら歩いてもいいんだぜぇ!
91 19/07/08(月)18:46:29 No.605044911
>偉いぞ!作者に教えた人のプッシュアップ動画を参考にしてくれ! >https://m.youtube.com/watch?v=igNa66Zj07s ハードル上がった!
92 19/07/08(月)18:46:30 No.605044915
>ランニングにお財布持たなくない? PASMOだけ持って走ると軽くていいよ コンビニならどこでも使えるしおつりをもらわなくていいから便利
93 19/07/08(月)18:47:02 No.605045031
自重だけで筋肉痛出すトレーニングって難しくない?
94 19/07/08(月)18:47:30 No.605045130
挑戦するときは上がって諦めたり投げ出したりするときは下がる
95 19/07/08(月)18:47:38 No.605045158
プランクだプランク
96 19/07/08(月)18:47:54 No.605045207
fit boxingスレは「」のわりに長続きしたよね
97 19/07/08(月)18:47:56 No.605045217
走るのだるいからジムのプールで水中ウォーキングするね…
98 19/07/08(月)18:47:57 No.605045221
痩せるのが目的なのにボディビルダーみたいなメニュー組んで無理だコレするデブは多い
99 19/07/08(月)18:48:01 No.605045231
太ってはいないんだけど腕の筋肉ガリガリだからこのゴリラ見て筋トレしようかな…と思い始めた でも腕立てしばらく続けても全然ダメだったんだよなぁなんか間違ってんだろうけど
100 19/07/08(月)18:48:07 No.605045250
>ハードル上がった! https://youtu.be/gJDbA8wRZgI それは言い訳です!
101 19/07/08(月)18:48:09 No.605045264
漫画の影響とはいえちゃんと運動した事ここで報告したら褒めてくれるから好き
102 19/07/08(月)18:48:14 No.605045290
>自重だけで筋肉痛出すトレーニングって難しくない? おれ10分ぐらいバービージャンプやったら全身筋肉痛になるよ
103 19/07/08(月)18:48:16 No.605045307
運動は効率悪いデブ!今すぐやめるデブ!無駄な努力デブ!!!
104 19/07/08(月)18:48:17 No.605045308
>なんか…腕が痛え… 腕振りは高度な技術だから最初はだらんとしてるだけでもいいぞ
105 19/07/08(月)18:48:18 No.605045310
どうせこの手の漫画は威勢のいいことだけ言って作者は不健康なんでしょー
106 19/07/08(月)18:48:21 No.605045321
>ゴリラは優しいが運動せずに痩せようとする奴には辛辣 徹底して運動する対象の評価を上げに行く そして以前の怠惰な自分との決別が約束されるわけだ すごいトレーナーだぜ…
107 19/07/08(月)18:48:38 No.605045372
ハードル下げてるから基本的に食べない
108 19/07/08(月)18:48:49 No.605045407
ガリガリで筋肉つけるにはまず太らないとだから余計大変そう
109 19/07/08(月)18:48:54 No.605045425
>https://m.youtube.com/watch?v=igNa66Zj07s あの…こんなに股が開かないのですが…
110 19/07/08(月)18:48:55 No.605045432
うちにはゴリラがいないから出来ないや
111 19/07/08(月)18:49:03 No.605045469
>太ってはいないんだけど腕の筋肉ガリガリだからこのゴリラ見て筋トレしようかな…と思い始めた >でも腕立てしばらく続けても全然ダメだったんだよなぁなんか間違ってんだろうけど 腕太くしたいなら腕立てよりダンベル使って腕の曲げ伸ばししたほうがいいのでは
112 19/07/08(月)18:49:10 No.605045485
ライオンプッシュアップなにげに両足がばっと開く空間ないな…ってなる ジムでもよっぽど周囲が開いてないとできない
113 19/07/08(月)18:49:12 No.605045497
なんかセックスに強くなりそうだよねライオンプッシュアップ
114 19/07/08(月)18:49:26 No.605045550
>自重だけで筋肉痛出すトレーニングって難しくない? デブなら問題ないぞ!
115 19/07/08(月)18:49:33 No.605045570
>ハードル下げてるから基本的に食べない 飯は食え!ただジュースとコンビニのホットスナックとはお別れだぞ!
116 19/07/08(月)18:49:35 No.605045576
雨の日も走りたいけど買ったばかりのシューズ濡らしたくない
117 19/07/08(月)18:49:35 No.605045582
心の中にゴリラを飼え
118 19/07/08(月)18:49:36 No.605045586
ライオンプッシュアップやれるほど部屋のスペースがねえ
119 19/07/08(月)18:49:37 No.605045587
>>ゴリラは優しいが運動せずに痩せようとする奴には辛辣 >でもあれかなり優しい言い方だよ >「」ならもっと心が引き裂かれるような事言ってると思う 普段が優しいからギャップで厳しく感じただけか
120 19/07/08(月)18:49:51 No.605045636
>偉いぞ!作者に教えた人のプッシュアップ動画を参考にしてくれ! >https://m.youtube.com/watch?v=igNa66Zj07s ゴリラは優しいな…後で見てみる
121 19/07/08(月)18:49:52 No.605045640
>あの…こんなに股が開かないのですが… やらない言い訳をさがすな!
122 19/07/08(月)18:50:05 No.605045689
ゴリラは下げてから上げるのがうまい
123 19/07/08(月)18:50:13 No.605045713
デブ向けのいい筋トレってないかな?
124 19/07/08(月)18:50:28 No.605045776
>ガリガリで筋肉つけるにはまず太らないとだから余計大変そう 脂肪と筋肉は関係ないぞ 脂肪が筋肉に変わると思ったか
125 19/07/08(月)18:50:38 No.605045810
>デブ向けのいい筋トレってないかな? 水中を歩け!
126 19/07/08(月)18:50:41 No.605045827
筋肉メニュー狙って食べるのは厳しいから筋肉教の5戒を減らしていく方に心のハードル下げた
127 19/07/08(月)18:50:51 No.605045861
>あの…こんなに股が開かないのですが… いいの!いいのよ!股が開かなくても!
128 19/07/08(月)18:50:52 No.605045865
>ライオンプッシュアップやれるほど部屋のスペースがねえ それは筋トレ抜きに普通に片付けた方がいいと思う
129 19/07/08(月)18:51:06 No.605045910
ライオンプッシュアップはあれだ 何よりいまお外でやると 「あいつ…」って絶対思われそうで恥ずかしい
130 19/07/08(月)18:51:07 No.605045914
>>https://m.youtube.com/watch?v=igNa66Zj07s >あの…こんなに股が開かないのですが… 最初はそれでいい!そのうち蛤よりパッカーンする!
131 19/07/08(月)18:51:18 No.605045954
>どうせこの手の漫画は威勢のいいことだけ言って作者は不健康なんでしょー ライオンプッシュアップ100回できるマッチョだぜ!
132 19/07/08(月)18:51:47 No.605046054
スポーツ用品店でプロテインバー買うために自転車1時間乗ったよ!
133 19/07/08(月)18:52:07 No.605046113
>ライオンプッシュアップやれるほど部屋のスペースがねえ 手袋してお外でやろう
134 19/07/08(月)18:52:16 No.605046147
>どうせこの手の漫画は威勢のいいことだけ言って作者は不健康なんでしょー 上で貼られてるやつで実演してるよカラテマスク先生
135 19/07/08(月)18:52:28 No.605046189
作者はなんか…エルフォルテ(弱)みたいな感じだよねマガポケあたりで出てくるのみると
136 19/07/08(月)18:52:39 No.605046227
>ライオンプッシュアップはあれだ >何よりいまお外でやると >「あいつ…」って絶対思われそうで恥ずかしい 格闘技とかやってる人なら定番のトレーニングだし何とも思われないよ
137 19/07/08(月)18:52:42 No.605046239
作者のムキムキっぷりすごいよね 説得力が違う ヤンキー漫画で自分の武勇伝書いてる漫画家かよ
138 19/07/08(月)18:52:50 No.605046271
ホーリーランドみたいな説得力あるよね作者のボディ
139 19/07/08(月)18:52:52 No.605046282
fitboxingは続いてるけど特にスレで言うことももう無いんだよな
140 19/07/08(月)18:53:12 No.605046360
両手の親指と人差し指で三角形作って腕立てするのもいいぞ
141 19/07/08(月)18:53:12 No.605046361
ちょっと肩が怖いから肩関節に負担をかけずに腕か胸筋鍛えられる筋トレない?
142 19/07/08(月)18:53:15 No.605046367
>ライオンプッシュアップはあれだ >何よりいまお外でやると >「あいつ…」って絶対思われそうで恥ずかしい いいんだ ミーハーなきっかけでもやり始めることが大事なんだ それを嗤うヤツはモブだ
143 19/07/08(月)18:53:16 No.605046374
作者がかなり引き締まった体で実践してるからこその説得力
144 19/07/08(月)18:53:26 No.605046416
筋肉つけると画力もつくって風間雷太も言ってたし 筋肉すごいな
145 19/07/08(月)18:53:31 No.605046433
筋トレ初めて体重減ってないけどウエストや太腿や背中周りは細くなったよ
146 19/07/08(月)18:53:46 No.605046487
カラテマスク先生本人が強過ぎるからいよいよ逃げ場がない いや違うし運動して痩せやすい体質の人とそうじゃない人がいて俺は後者なだけだし
147 19/07/08(月)18:54:14 No.605046577
>筋トレ初めて体重減ってないけどウエストや太腿や背中周りは細くなったよ 筋肉は脂肪より小さくて重いから 同じ重さなら筋肉の方がひきしまって見えるぞ!えらい!
148 19/07/08(月)18:54:24 No.605046617
このゴリラ言うことがカッコ良すぎる…
149 19/07/08(月)18:54:24 No.605046622
ちょっとやってみたけどすごいなライオンプッシュアップ見た目簡単そうなのに4回でダウンしたぞ
150 19/07/08(月)18:54:44 No.605046683
>ライオンプッシュアップはあれだ >何よりいまお外でやると >「あいつ…」って絶対思われそうで恥ずかしい そんなレアケース想定するまでもなく やりたくないからやりたくない!でいいんだ
151 19/07/08(月)18:55:03 No.605046753
取り敢えず変にプロテインとか食事制限しないで運動をしようと思う
152 19/07/08(月)18:55:04 No.605046758
>ちょっとやってみたけどすごいなライオンプッシュアップ見た目簡単そうなのに4回でダウンしたぞ ヒザをついてあと6回がんばろう!
153 19/07/08(月)18:55:14 No.605046786
朝と夜に会社の行き帰り50分歩くの2週間続いてる嬉しい…
154 19/07/08(月)18:55:22 No.605046827
ライオンプッシュアップすると 普段使ってない筋肉がメリメリいってるのわかって怖い…
155 19/07/08(月)18:55:28 No.605046857
>デブ向けのいい筋トレってないかな? 腿上げ運動!数秒ごとに交互に足を上げるだけ!
156 19/07/08(月)18:55:51 No.605046940
心のハードルが下がるとどうなる
157 19/07/08(月)18:56:09 No.605046999
>カラテマスク先生本人が強過ぎるからいよいよ逃げ場がない >いや違うし運動して痩せやすい体質の人とそうじゃない人がいて俺は後者なだけだし 比べるのはあれだけど ダンベルの原作はそんなでもないね…
158 19/07/08(月)18:56:14 No.605047017
ライオンプッシュアップとVRゲーの為に部屋片づけたけど気持ちがいいもんだね 肝心のライオンは日々ダウンしてるから精進あるのみだけど…
159 19/07/08(月)18:56:19 No.605047044
週2でジム通い始めたけど自分含めて割とデブも多いことに気づいた
160 19/07/08(月)18:56:22 No.605047056
筋トレはふぇぇ・・・もう無理ぃ・・・!って状態からあと一回だけやるのがめちゃめちゃキく
161 19/07/08(月)18:56:29 No.605047094
10回ぐらい楽勝だぜー!ってやってると今ね 肩がね…痛いんだ…
162 19/07/08(月)18:56:42 No.605047144
やらない理由探しを無意識にやってしまう話はなるほどなぁ~ってなった 確かにやらない理由探し無意識にめっちゃやるわ…
163 19/07/08(月)18:56:51 No.605047168
ライオンプッシュアップは腰痛でもできるの?
164 19/07/08(月)18:57:11 No.605047246
ライオンプッシュアップはプロレスオタの人なのかなって思われるだけだから大丈夫!!!!
165 19/07/08(月)18:57:48 No.605047398
>心のハードルが下がるとどうなる 飛びこすのがカンタンになるぞ
166 19/07/08(月)18:57:51 No.605047405
いや腰痛は治せ
167 19/07/08(月)18:57:53 No.605047414
>ライオンプッシュアップは腰痛でもできるの? たぶんヤバい スクワットとかならマシかも
168 19/07/08(月)18:57:58 No.605047433
ジム行き始めて2週間経ってそろそろ慣れて来たから効率的なやり方調べるか…と思ってググったら恐ろしい勢いで心のハードル上げて来て困る BCAAは必須だこれを飲まずに運動するとかバカか豚野郎とかプロテインドリンクは糖分ばっかり高くて蛋白質少ない粉を溶かして飲む以外の選択肢しかないとか朝昼晩BCAA溶かして飲んで運動前30分前にカフェイン取れカロリーは毎回計算しろアルコール飲むぐらいなら死ねとかそんなんばっかり ぬあ…意識高い…
169 19/07/08(月)18:58:13 No.605047487
ライオンプッシュアップをする場所を確保するための掃除も立派な運動だぞ ほらハードル下げろ下げろ
170 19/07/08(月)18:58:27 No.605047551
犬の散歩ついでにランニングするぜ! 畜生この駄犬匂い嗅いでばっかりで走らない!
171 19/07/08(月)18:58:42 No.605047613
チンニングライオンプッシュアップアームカールしたから20分ぐらい走ってくるね…
172 19/07/08(月)18:58:50 No.605047635
リバースプランクしようと思ったら体がまったく上がらないのは腕の長さが足りないのかそれとも関節硬くて上手くフォーム取れてないのかなんなんだゴリラ!
173 19/07/08(月)18:58:55 No.605047655
意識高い人がこの世にいることは他ならぬあなたが辞める理由にはならないので続けましょう
174 19/07/08(月)18:59:02 No.605047679
>比べるのはあれだけど >ダンベルの原作はそんなでもないね… 痩せてはないけどめっちゃ腕太くない?ヤバコ
175 19/07/08(月)18:59:44 No.605047840
ブタゴリラとアニメのダンベルのおかげでちょっと健康になれそうな気がするよ俺
176 19/07/08(月)18:59:46 No.605047850
とりあえずえっちな抱き枕カバーを下に敷いてライオンプッシュアップすると えっちなモチベーションが上がるのが分かった
177 19/07/08(月)19:00:08 No.605047934
ゴリラが褒めてくれるなら頑張れるよね
178 19/07/08(月)19:00:13 No.605047953
飛べないハードルを負けない気持ちでクリアして来たけど
179 19/07/08(月)19:00:34 No.605048029
このブタ施設育ちから高校生でタワマン一括で買えるくらいまでは努力してるからな…
180 19/07/08(月)19:00:47 No.605048073
>とりあえずえっちな抱き枕カバーを下に敷いてライオンプッシュアップすると >えっちなモチベーションが上がるのが分かった 腰だけでヘコヘコしても効かないぞ!
181 19/07/08(月)19:00:53 No.605048097
>リバースプランクしようと思ったら体がまったく上がらないのは腕の長さが足りないのかそれとも関節硬くて上手くフォーム取れてないのかなんなんだゴリラ! たぶん後者だ! リバースプランクはわりとエグい位置に置かないと上腕が床に対して垂直にならないぞ!
182 19/07/08(月)19:00:55 No.605048109
>犬の散歩ついでにランニングするぜ! >畜生この駄犬匂い嗅いでばっかりで走らない! 担いでやろう
183 19/07/08(月)19:01:00 No.605048124
スクワットはフォームちゃんとしてないと あれこそ腰破壊トレーニングだって聞いた
184 19/07/08(月)19:01:27 No.605048216
>とりあえずえっちな抱き枕カバーを下に敷いてライオンプッシュアップすると >えっちなモチベーションが上がるのが分かった >腰だけでヘコヘコしても効かないぞ! 突き上げるように腰を引くんだ!
185 19/07/08(月)19:02:03 No.605048342
>担いでやろう 犬が吐いた!
186 19/07/08(月)19:02:48 No.605048500
デブは脚だけは異様に鍛えられてる場合があるからスクワット一気に50回以上できてあれ楽じゃね?って思ってスクワットやりすぎて死ぬことがある
187 19/07/08(月)19:02:49 No.605048509
書き込みをした人によって削除されました
188 19/07/08(月)19:02:56 No.605048534
腰痛は治んねえだわ 多分椎間板系のヤツだから
189 19/07/08(月)19:03:34 No.605048655
>腰痛は治んねえだわ >多分椎間板系のヤツだから 多分じゃなくて医者に行って確定させてきなされ
190 19/07/08(月)19:04:11 No.605048787
俺にもゴリラみたいなトレーナーがいたら…
191 19/07/08(月)19:04:15 No.605048803
>犬が吐いた! なんで・・・?
192 19/07/08(月)19:04:46 No.605048924
オタクは最高効率を求めるから色々調べ始めるとダメだ 効率悪くても何も考えずにやるしかないんだ
193 19/07/08(月)19:04:47 No.605048932
カラテマスク先生の動画もっとみたい…
194 19/07/08(月)19:04:58 No.605048977
カラテマスク先生はなんで漫画家やってるかの方が気になる
195 19/07/08(月)19:05:11 No.605049040
>>犬の散歩ついでにランニングするぜ! >>畜生この駄犬匂い嗅いでばっかりで走らない! >担いでやろう su3174108.jpg
196 19/07/08(月)19:05:48 No.605049208
1ヶ月で3キロしか減らない! けどなんか腕とかに見たことないすじが出てきた気がする!
197 19/07/08(月)19:06:23 No.605049362
スクワットはきついからやらなくていいぞ
198 19/07/08(月)19:07:06 No.605049534
むぅ病院行ってくるか...
199 19/07/08(月)19:07:25 No.605049639
>1ヶ月で3キロしか減らない! >けどなんか腕とかに見たことないすじが出てきた気がする! 偉い!よくやった! そのまま年単位で続ければもっと痩せてるぞ!
200 19/07/08(月)19:08:47 No.605050002
胸と腹の脂肪を何とかしたい
201 19/07/08(月)19:08:56 No.605050039
>スクワットはきついからやらなくていいぞ ジムの先生にも俺の腹見ながら 「腰壊すからやめたほうがいいですよマシンやりましょ」 っていわれた
202 19/07/08(月)19:08:57 No.605050043
ランニングは膝に厳しそうだからハードル下げてトレーニングルームのエアロバイクにするが構わんねゴリラ
203 19/07/08(月)19:09:09 No.605050103
>カラテマスク先生本人が強過ぎるからいよいよ逃げ場がない >いや違うし運動して痩せやすい体質の人とそうじゃない人がいて俺は後者なだけだし 痩せづらい体質って名乗れるのってちゃんと運動し続けた人だけだから一番きついじゃん
204 19/07/08(月)19:09:16 No.605050132
水中歩行よくおばさんがやってるからって軽く見てたけど 正しい動きしたらめっちゃ辛いんですけど!?
205 19/07/08(月)19:09:39 No.605050231
>ランニングは膝に厳しそうだからハードル下げてトレーニングルームのエアロバイクにするが構わんねゴリラ 何もやらなければ効率は0だ! やれ!
206 19/07/08(月)19:09:50 No.605050287
>オタクは最高効率を求めるから色々調べ始めるとダメだ >効率悪くても何も考えずにやるしかないんだ ゲームでも最高効率って作業過ぎてきついからな
207 19/07/08(月)19:10:08 No.605050378
目標体重になるまでウォーキングだけは続けるよ
208 19/07/08(月)19:10:54 No.605050591
一ヶ月で3kgは大分効率が良いと考えられる
209 19/07/08(月)19:11:09 No.605050671
>水中歩行よくおばさんがやってるからって軽く見てたけど >正しい動きしたらめっちゃ辛いんですけど!? 単に膝に体重かかりすぎて壊れないようにするためのやつだし辛さは変わらん
210 19/07/08(月)19:11:26 No.605050767
毎日見るなこのマッスル...
211 19/07/08(月)19:12:11 No.605050993
>毎日見るなこのマッスル... トレーニングは毎日の積み重ねだからな