虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/08(月)02:13:43 今週は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/08(月)02:13:43 No.604940171

今週は普通だったな!!

1 19/07/08(月)02:19:04 No.604940681

来週は箱破壊回の人らしいな

2 19/07/08(月)02:29:04 No.604941646

普通…普通ってなんだ…

3 19/07/08(月)02:39:08 No.604942577

ケボーンが足りぬ

4 19/07/08(月)02:40:15 No.604942667

ケボーンの過剰摂取で感覚狂ってない?

5 19/07/08(月)02:43:11 No.604942890

冒頭のコミカルな会話 お前は用済みだ!される汚ッキューロ シリアスな場面だけど絵面はギャグな水を被りながらのモサ通信 ロリ求婚 おかしな要素は多かったけど違う…ケボーンが足りない…

6 19/07/08(月)02:44:28 No.604942999

何気に巨大戦めっちゃ見応えあったな…皆蹴り入れまくってて凄かった

7 19/07/08(月)02:44:47 No.604943018

こんなの巨大ロボ戦が格好良いだけのマトモなスーパー戦隊だよ…!!

8 19/07/08(月)02:45:17 No.604943058

水中戦の撮影どうやってたんだろうな…

9 19/07/08(月)02:45:40 No.604943080

正直陸の一族がめっちゃ殺し合ってたんやでとかだからリュウソウルめっちゃ多いんだぞとか言われたらすっと納得できてしまう 心優しい戦いを好まない一族の末裔というよりは戦いを好んでた民族の末裔って言われた方がしっくりくるもの

10 19/07/08(月)02:46:04 No.604943109

そりゃあ普通に戦ってるところを撮影したのさ

11 19/07/08(月)02:49:34 No.604943350

リュウソウジャーはフィクションではなかった…?

12 19/07/08(月)02:50:08 No.604943397

モッサモッサの変身シーンはかっこよかった

13 19/07/08(月)02:50:18 No.604943410

>正直陸の一族がめっちゃ殺し合ってたんやでとかだからリュウソウルめっちゃ多いんだぞとか言われたらすっと納得できてしまう ドルイドンが逃げ出した謎の隕石落下が原因じゃないかと疑ってる マイナソーが発生するようになったのもあの隕石からだって解説されてるしさ マイナソーを生み出せるクレオンの一族が負の想念を強化するウイルスでも仕込んだ隕石を宇宙のあちこちに落としてた…とかじゃないかと

14 19/07/08(月)02:51:08 No.604943462

水に触れれば通信できるのはわかるけど全身滝行する意味あったの…?

15 19/07/08(月)02:51:31 No.604943489

>モッサモッサの変身シーンはかっこよかった レンジャーキーをガブリンチョしてからパカッと開くと騎士ヘッドが現れるのは格好良いよね…

16 19/07/08(月)02:52:29 No.604943561

>来週は箱破壊回の人らしいな 今度はバンバさんが石を破壊すると聞いた

17 19/07/08(月)02:52:45 No.604943580

>今週は普通だったな!! そうかな… そうかも…

18 19/07/08(月)02:53:16 No.604943610

今週初めてモサが猛者な事に気づいた

19 19/07/08(月)02:53:38 No.604943635

モッサととにかく対話をしろと勧めるバカ二人はマスターとの突然の別れがちゃんとトラウマになってる感じがして凄いよかった

20 19/07/08(月)02:53:44 No.604943641

このままでは二週連続でのケボーン不足で「」の脳がヤンヤンしてしまう

21 19/07/08(月)02:54:28 No.604943691

来週ワイズルーが帰ってくるというだけで胸がときめいている

22 19/07/08(月)02:54:29 No.604943693

オタ飯期間だ…

23 19/07/08(月)02:55:00 No.604943720

ティラミーゴ回までケボーン溜めてるっぽいから…

24 19/07/08(月)02:55:02 No.604943723

ネプチューンが予想以上にかっこよすぎた

25 19/07/08(月)02:55:49 No.604943760

モサモサも「過去の恨みばかり教えて未来への希望を教えてなかったわ…ごめん…」という謝罪はしたけど本人の過去の恨みを消し去ったわけではないという落とし所は上手い

26 19/07/08(月)02:56:08 No.604943776

>モッサととにかく対話をしろと勧めるバカ二人はマスターとの突然の別れがちゃんとトラウマになってる感じがして凄いよかった 今回のゴリラいいよね…好きになっちゃいそう…

27 19/07/08(月)02:56:16 No.604943785

今週のは凄く普通に楽しめて良かったんだけど何かが足りない気がする…

28 19/07/08(月)02:56:55 No.604943829

ガチ様は本当にあれで終わらないんだろうか

29 19/07/08(月)02:57:32 No.604943866

荒川さんだからすごく手堅いしメインライターのエミュもうまかった ケボーンだけが足りてない

30 19/07/08(月)02:57:46 No.604943873

>ガチ様は本当にあれで終わらないんだろうか 敵幹部サクサク死んでるし全員復活させる能力持ちとか多分いるだろ…

31 19/07/08(月)02:59:13 No.604943963

>今週のは凄く普通に楽しめて良かったんだけど何かが足りない気がする… 狂ったゲストと1時間ドラマを30分に圧縮したような濃厚さと描写と説明の不足と意外にカッチリ理屈としては通ってるけど何かおかしい解決法がケボーンなんだと思う その全部が今回は足りなかった

32 19/07/08(月)03:00:19 No.604944039

元々本筋自体はドシリアスだかんな!

33 19/07/08(月)03:00:51 No.604944078

突然の子作り発言はケボーンだった

34 19/07/08(月)03:01:08 No.604944092

昼ドラみたいな先週のお話の方がおかしすぎたんだ

35 19/07/08(月)03:02:02 No.604944171

映画で明かされる古代リュウソウ真実が楽しみだ

36 19/07/08(月)03:02:11 No.604944184

>元々本筋自体はドシリアスだかんな! タンクジョー死んでからシリアス要素消えてない?

37 19/07/08(月)03:02:17 No.604944192

>昼ドラみたいな先週のお話の方がおかしすぎたんだ 私もそう思います!

38 19/07/08(月)03:03:01 No.604944238

>>昼ドラみたいな先週のお話の方がおかしすぎたんだ >私もそう思います! 気が合いますね!

39 19/07/08(月)03:03:29 No.604944277

私たち気が合いますね!

40 19/07/08(月)03:03:55 No.604944306

>元々本筋自体はドシリアスだかんな! そうだね生まれ育った故郷が滅んだね (ケバブ屋台を引いてる長老

41 19/07/08(月)03:03:55 No.604944307

>タンクジョー死んでからシリアス要素消えてない? 海のリュウソウ族絶滅寸前だし! 陸のリュウソウ族は太古にヒャッハーしてたし!

42 19/07/08(月)03:04:25 No.604944337

なんで1回限りのゲストキャラのセリフがポンポン出てくるの…

43 19/07/08(月)03:05:09 No.604944381

>なんで1回限りのゲストキャラのセリフがポンポン出てくるの… あんなの濃すぎて忘れられないよぉ…!

44 19/07/08(月)03:07:22 No.604944535

なんで朝の子供番組に彼氏支えるために水商売で働く女なんて出すんだ!

45 19/07/08(月)03:07:46 No.604944552

カナロはもうギャグ落ちの気配が濃厚なのに男バンバだけがシリアスな空気残してて…

46 19/07/08(月)03:09:17 No.604944650

メルトはオトちゃんとリュウソウ合体しまくりになるだろうしな…

47 19/07/08(月)03:10:33 No.604944728

バンバ兄さん一人だけシリアス世界の住人で浮いてるけどトワの存在感の薄さがヤバい もっとコウと二人でアホな勝負して

48 19/07/08(月)03:10:38 No.604944735

>なんで朝の子供番組に子作りする為にセックス迫るロリババァなんて出すんだ!

49 19/07/08(月)03:11:09 No.604944766

>メルトはオトちゃんとリュウソウ合体しまくりになるだろうしな… ふしだらな!!

50 19/07/08(月)03:11:57 No.604944807

せめてリュウソウジャーソーセージのCMがあればケボーンを補充できたのに

51 19/07/08(月)03:13:02 No.604944874

水商売だから水を操るマイナソーが生まれるのはIQ高いのか低いのかわからん…

52 19/07/08(月)03:13:31 No.604944905

Vシネで二人の子供のリュウソウジャーが出てきたら笑う

53 19/07/08(月)03:13:38 No.604944910

123歳と209歳だからセーフ!

54 19/07/08(月)03:14:34 No.604944975

>バンバ兄さん一人だけシリアス世界の住人で浮いてるけどトワの存在感の薄さがヤバい >もっとコウと二人でアホな勝負して あいつ現状じゃ兄貴のおまけだからな… 戦闘狂みたいな部分はもっと強調していいと思う

55 19/07/08(月)03:18:35 No.604945224

追加戦士も来たのになんで緑と黒はずっと外様なんだ

56 19/07/08(月)03:19:45 No.604945295

>ふしだらな!! ふたりとも自分より年上だと知ったら圭一郎はどうするのか気にはなる

57 19/07/08(月)03:20:14 No.604945319

あの二人仲間にはなったけど定期的に別行動してるな…

58 19/07/08(月)03:20:39 No.604945347

>追加戦士も来たのになんで緑と黒はずっと外様なんだ バンバさんがケボーンしないからですかね…

59 19/07/08(月)03:20:57 No.604945367

メルトの青い髪についてツッコまれたがやっぱり特殊だったんだな… 他のリュウソウ族はみんな黒髪だもんな…

60 19/07/08(月)03:21:41 No.604945421

まさか最後までバンバだけまともなまま進行するんだろうか…

61 19/07/08(月)03:22:23 No.604945454

みんなケボーンな中で一人だけ世界観間違ってるのもそれはそれで面白いし…

62 19/07/08(月)03:22:47 No.604945478

ういちゃんの家に五人も六人も住み込むのは無理があるからなあ…

63 19/07/08(月)03:23:10 No.604945503

バンバは前売り券の時ケボーンしてたし…

64 19/07/08(月)03:26:21 No.604945661

もしかしてオトちゃんレギュラーなの? メルトの苦悩がまた増えたの?

65 19/07/08(月)03:27:05 No.604945716

やっぱり今後のことを考えると拠点がほしい なんとかしてよ長老

66 19/07/08(月)03:28:50 No.604945808

>もしかしてオトちゃんレギュラーなの? >メルトの苦悩がまた増えたの? バンバさんが全然手を貸してくれない中ケボーンの面倒を見ながら性欲にも耐えなきゃいけないなんて…

67 19/07/08(月)03:30:48 No.604945917

長老はケバブで忙しいし…

68 19/07/08(月)03:31:43 No.604945966

キョウリュウジャーみたいな基地ないのかな

69 19/07/08(月)03:34:56 No.604946121

新しい騎士竜が仲間になるときにソイツが封印されてた神殿を再利用できないものかな

70 19/07/08(月)03:35:42 No.604946154

敵も味方も基地がない戦隊

71 19/07/08(月)03:36:48 No.604946200

最後ギリギリのシーンで存在感を見せるバンバさんだダメだった

72 19/07/08(月)03:36:51 No.604946202

>キョウリュウジャーみたいな基地ないのかな この一族フットワーク軽いし多少古臭い普通の家屋に住んでそう

73 19/07/08(月)03:37:48 No.604946257

>性欲にも耐えなきゃいけないなんて… やっぱりロリコンなんだ…

74 19/07/08(月)03:38:02 No.604946259

もしかしてリュウソウ族に総理大臣とかやらせて 日本は支配されかけてない?

75 19/07/08(月)03:39:26 No.604946327

>もしかしてリュウソウ族に総理大臣とかやらせて >日本は支配されかけてない? でもPV垂れ流して失踪しましたよ

76 19/07/08(月)03:39:37 No.604946332

>もしかしてリュウソウ族に総理大臣とかやらせて >日本は支配されかけてない? リュウソウ族そこまで考えてないと思うよ

77 19/07/08(月)03:40:35 No.604946371

>敵も味方も基地がない戦隊 手作りしたし…ミラーボールも…

78 19/07/08(月)03:40:55 No.604946383

なりゆきで日本初の女性宰相になられても困る…

79 19/07/08(月)03:42:16 No.604946449

実際のところ6500万年前から地球で暮らしてるわけだからなあリュウソウ族 支配やら何やらする気ならとっくにできてただろうし人類のことなんて気にしてないんじゃないか

80 19/07/08(月)03:43:30 No.604946506

陸のリュウソウ族 海のリュウソウ族 空のリュウソウ族もいるんだろうか

81 19/07/08(月)03:44:38 No.604946556

>リュウソウ族そこまで考えてないと思うよ おかしい…昔は地上を支配しようとしてたのに…

82 19/07/08(月)03:44:41 No.604946560

>実際のところ6500万年前から地球で暮らしてるわけだからなあリュウソウ族 >支配やら何やらする気ならとっくにできてただろうし人類のことなんて気にしてないんじゃないか というよりなるべく関わらないようにしてたしなんなら雑に記憶を消そうとしたりもする 今の状況と総理がおかしいだけだ

83 19/07/08(月)03:47:50 No.604946730

特にバリアも張らずに樹海の奥で暮らしてたのに見つからないってどういうことなの… いやユーチューバーとタンクジョウ様にほぼ同時に神殿が見つかったけど…

84 19/07/08(月)03:52:52 No.604946934

>雑に記憶を消そうとしたりもする あのハンマーちょっと雑すぎるよね… たぶん今ならキエソウルかケシソウルがパッと出てくると思う

85 19/07/08(月)03:53:41 No.604946975

ケボーン成分薄めたらゴリラがまともなこと言い出してお姉さんしてた…

86 19/07/08(月)03:54:08 No.604946996

>特にバリアも張らずに樹海の奥で暮らしてたのに見つからないってどういうことなの… 見つかっても見た目は人間と変わらないからテレビ撮影とか理由つけてお茶濁せば大体みんな納得するんじゃないかな

87 19/07/08(月)03:55:26 No.604947044

>最後ギリギリのシーンで存在感を見せるバンバさんだダメだった バンバさんは台詞なくてもキャラ立ってずるいな…

88 19/07/08(月)03:57:29 No.604947139

社会の知識も持ってるしね…

89 19/07/08(月)03:59:24 No.604947218

護星天使じゃねえんだぞ でもプテラノドンは出そう

90 19/07/08(月)04:02:59 No.604947346

空中の敵に苦戦する描写はやった! プテラノドンはありうる

91 19/07/08(月)04:08:43 No.604947550

海泳いで渡ろうとしたりする割に日本の地名に詳しかったりして知識があるんだかないんだかよくわからん…

92 19/07/08(月)04:09:07 No.604947571

アバレンジャーの荒川だぞ子作りの話くらいする って言われててダメだった

93 19/07/08(月)04:09:21 No.604947580

でもモササウルスはリュウソウ族同士の醜い争いやったとか言ってるし…

94 19/07/08(月)04:12:00 No.604947676

>敵も味方も基地がない戦隊 よく考えたらOPEDでお城がバックになってるのにお城要素タンクジョウ様で終了してるの結構ケボーンな気がする

95 19/07/08(月)04:20:33 No.604947939

ガチレウス様のやられると防衛本能働いてより強くなって来るって ゴジラシリーズの怪獣みたいだなって1話のワクワク感思い出した

96 19/07/08(月)04:23:19 No.604948040

>護星天使じゃねえんだぞ 結構ゴセイと似通ったとこあると思う 追加戦士は人間だから違ったけど

97 19/07/08(月)04:34:10 No.604948351

>でもモササウルスはリュウソウ族同士の醜い争いやったとか言ってるし… マイナソーに精神汚染されてたんじゃねえかな…

98 19/07/08(月)04:36:02 No.604948421

ドルイドン族が宇宙へ去ったから対ドルイドン用決戦兵器だった騎士竜は封印したって長老が言ってた気がするけど海のリュウソウ族はモッサモサを封印しなかったんだな

99 19/07/08(月)05:27:26 No.604949929

海以外のリュウソウ族が騎士竜の自由意志とかの扱いがヤバいくらい軽かったっぽいのはここまでの話でも察せるんだよなあ

↑Top