虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/08(月)02:07:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/08(月)02:07:16 No.604939448

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/08(月)02:08:03 No.604939533

AoE?

2 19/07/08(月)02:08:44 No.604939618

若い子は喫煙と飲酒にスキル降ってないのが多い

3 19/07/08(月)02:09:40 No.604939723

今ここで振り直せとか言いださないいい上司

4 19/07/08(月)02:10:14 No.604939783

>若い子は喫煙と飲酒にスキル降ってないのが多い 一回付けちゃうと外すためのコスト高いし…

5 19/07/08(月)02:13:01 No.604940096

強いのかこれ

6 19/07/08(月)02:14:06 No.604940204

生贄神殿は15でこれだとあまり効率よくないのでは

7 19/07/08(月)02:14:30 No.604940239

ジャガーの戦士に生贄神殿乗るかどうかにかかってる

8 19/07/08(月)02:14:33 No.604940242

一度きりの人生やりたいビルドは試したもん勝ちだぜ!

9 19/07/08(月)02:16:33 No.604940414

>ジャガーの戦士に生贄神殿乗るかどうかにかかってる 流石に乗るでしょ…乗るよね?

10 19/07/08(月)02:18:01 No.604940577

飲酒と生贄神殿どっちにポイント振るかっていったらそりゃ生贄神殿だよな…

11 19/07/08(月)02:19:16 No.604940698

ジャガーはぶっ壊れだけど生贄15前提なのが重すぎる

12 19/07/08(月)02:21:15 No.604940879

>今ここで振り直せとか言いださないいい上司 即スキハラで大変なことになる世の中だから…

13 19/07/08(月)02:21:52 No.604940945

飲酒はともかく喫煙スキルのうまあじが今あんまりないしなぁ…

14 19/07/08(月)02:21:55 No.604940954

>今ここで振り直せとか言いださないいい上司 コスト会社持ちならいいけどさあ…

15 19/07/08(月)02:22:16 No.604940986

序盤は良いけど後半はアステカ戦士の黒曜石剣じゃ鉄鎧着た敵にロクにダメージ通らないからジャガー頼りにならざるを得ないのが辛い

16 19/07/08(月)02:24:02 No.604941174

なんでそんな戦闘特化のスキルなの…

17 19/07/08(月)02:24:05 No.604941181

アステカを肉壁にしてぎりぎりまで使いつぶすビルドじゃないかこれ

18 19/07/08(月)02:24:32 No.604941222

ジャガー戦士のスキル条件ノリで アステカ戦士の人数に関わるものがあるんだろう

19 19/07/08(月)02:25:30 No.604941307

生贄神殿にすればアステカのシャーマンが取れるからそこまでの辛抱だよ

20 19/07/08(月)02:25:32 No.604941313

スキルを評価して採用されてるから無理に変えろとは言えないからな…

21 19/07/08(月)02:25:48 No.604941333

倒してもアステカ戦士が溜めたコストですぐに再召喚される

22 19/07/08(月)02:25:54 No.604941344

ケツァルコアトルで一掃できるスキル構成だけど大丈夫か?

23 19/07/08(月)02:26:06 No.604941363

普通に生きてたら敵なんてそんなにいないのにな

24 19/07/08(月)02:27:47 No.604941512

>普通に生きてたら敵なんてそんなにいないのにな 本当にそうかな?

25 19/07/08(月)02:27:50 No.604941518

>飲酒はともかく喫煙スキルのうまあじが今あんまりないしなぁ… うちはもう役員と役職持ちしか振ってるのいないから 下手に振って喫煙所行っても常に継続ダメージ入るようになるわ

26 19/07/08(月)02:27:53 No.604941523

何を楽しむにしてもスキル取んないと駄目な世界だとしたらきっついな…

27 19/07/08(月)02:28:06 No.604941542

生贄神殿は30くらいで強スキルが出るタイプと見た

28 19/07/08(月)02:28:09 No.604941546

まだ若いから目指す先はあるだろう…

29 19/07/08(月)02:30:39 No.604941798

アステカビルドを極めるとどうなるんです?

30 19/07/08(月)02:30:42 No.604941809

若者なんだからこれが最終形ではないでしょ

31 19/07/08(月)02:31:20 No.604941854

>普通に生きてたら敵なんてそんなにいないのにな 普段生きててジャガーの戦士呼んでこいつ生贄に捧げたいって思うこと本当にない?

32 19/07/08(月)02:32:01 No.604941922

俺たちが若い頃はみんな20歳になったら飲酒取得してたもんだ

33 19/07/08(月)02:33:10 No.604942036

スキルが古すぎるから振り直さないと現代では生きられない

34 19/07/08(月)02:33:28 No.604942063

戦士に仕事を教えたら人件費なし起業できない?

35 19/07/08(月)02:34:48 No.604942186

アステカの戦士って仕事できるの?

36 19/07/08(月)02:35:03 No.604942215

ジャガーは確かに強いけど一体しか召喚できないしサポ豊富なアステカに振った方がいい

37 19/07/08(月)02:35:03 No.604942216

敵は倒せるよ

38 19/07/08(月)02:36:22 No.604942327

一時期使えなかったけど現代だと逆に使いやすくなったな

39 19/07/08(月)02:37:37 No.604942446

敵がまずいないし 生贄神殿に生贄捧げられないし 全部スキルが死んでる まあ飲酒も現代じゃイマイチになってきてるんだよな

40 19/07/08(月)02:38:15 No.604942504

上司も趣味でカタフラクトとかに振ってたりするだろうし

41 19/07/08(月)02:38:56 No.604942556

ジャガー2体までは振った方がいい

42 19/07/08(月)02:40:21 No.604942676

俺はマングダイに振るぜ

43 19/07/08(月)02:41:54 No.604942797

>敵がまずいないし >生贄神殿に生贄捧げられないし パワハラ上司とか今でも割と出てくるし生贄に捧げられるだろ

44 19/07/08(月)02:42:46 No.604942854

飲酒は派生先は少ないけど満足度と安定感高いから取っといて損はないと思うよ…

45 19/07/08(月)02:45:01 No.604943038

上司は上司で 飲酒17 タバコ12 投石器9 とかなんだろうな

46 19/07/08(月)02:45:34 No.604943074

アステカ極振りすぎない?

47 19/07/08(月)02:47:25 No.604943205

>アステカ極振りすぎない? シナジー考えたら極振り安定でしょ

48 19/07/08(月)02:47:56 No.604943245

アステカ極振りしたなりの職に就けよ

49 19/07/08(月)02:50:51 No.604943445

インカかアステカかのシャーマンは煙草吸ってた気がするから喫煙スキル自動取得になりそう もしくは幻覚サボテン

50 19/07/08(月)02:54:23 No.604943683

上司も騎兵突撃に憧れた特化ビルドしたことあるタイプ

51 19/07/08(月)02:54:26 No.604943689

>生贄神殿は15でこれだとあまり効率よくないのでは 15×7回復ならどんなに振っても14でよくねってなるけど 7+スキルレベル×3みたいなパターンもあるし…

52 19/07/08(月)03:02:23 No.604944204

どんな雑魚でも倒せば7%回復だぜ?かなり強いよこれ

53 19/07/08(月)03:07:38 No.604944546

この分なら30までにテスカトリポカまでいけるんじゃないか

54 19/07/08(月)03:07:48 No.604944556

生贄ないと駄目と思ってたけど倒すだけでいいのか 心臓捧げるのは上級かな

55 19/07/08(月)03:09:31 No.604944665

今の子はwikiとかで見た鉄板ビルドに皆寄せちゃうから個性が無いね

56 19/07/08(月)03:10:37 No.604944733

今の環境はアステカビルド流行ってんの…?

57 19/07/08(月)03:11:05 No.604944757

戦士スキルのレベルが8と4で中途半端なのは倍数にするとボーナスとかそんな感じなのか?

58 19/07/08(月)03:11:55 No.604944806

生贄神殿は20まで上げると回復が全員にかかるから

59 19/07/08(月)03:22:26 No.604945457

男ならチュートンナイト極だろ

60 19/07/08(月)03:25:02 No.604945591

囲んで叩いてくるいじめには耐性あるけどワンマン社長のパワハラには弱いなこれ

61 19/07/08(月)03:36:26 No.604946190

ジャガー戦士の前提スキルが生贄神殿15なんだっけ

62 19/07/08(月)03:41:26 No.604946410

ジャガーで削って壁の生贄アステカでトドメ刺してくの動き分かりやすくていいよね

63 19/07/08(月)03:44:52 No.604946568

ちょっと古臭いビルドな気がするな

64 19/07/08(月)03:44:57 No.604946576

ギャグセンス(オヤジ)の数値が自動で上がっていくシステム

65 19/07/08(月)03:48:21 No.604946751

アステカビルドで生贄寄せならヨワルテ型だけど生贄余り振ってないってことはふつうにテスカ型だよな テスカ型って安定性あるけど火力不足になりがちだから生贄15振るより上下上げた方が効率良くね?

66 19/07/08(月)03:51:38 No.604946879

上司は飲酒極振りビルドで酒飲んでれば永遠にMP減らない

67 19/07/08(月)03:54:11 No.604947000

見るたびに生贄15の是非で議論されてるなこの画像…

68 19/07/08(月)04:04:31 No.604947408

アステカの戦士が複数運用前提なのにとどめさした1体しか回復しないってやっぱクソスキルじゃね?

69 19/07/08(月)04:07:18 No.604947501

煙草と酒は南米系シャーマンに必須のスキルじゃないのか

70 19/07/08(月)04:12:01 No.604947677

生贄神殿はパッと見効果が微妙すぎるから説明文の効果の他にもパッシブでアステカ戦士強化とかが付いてくるんじゃないか

71 19/07/08(月)04:13:07 No.604947715

生贄15はアステカの戦士の数多いなら全然ありじゃね ジャガー振った分はアステカの戦士に振るべきだったと思うけど

72 19/07/08(月)04:23:41 No.604948056

上司はマヤビルド

73 19/07/08(月)04:38:26 No.604948483

少なくとも召喚獣に対しての回復スキルが貴重な世界なのは確か

74 19/07/08(月)04:46:15 No.604948701

生贄15はジャガーの前提スキルで この先ジャガーのツリー伸ばしていく予定の発展途上と考えるのが自然だろう若そうだし

75 19/07/08(月)04:58:40 No.604949121

基礎をそこまで鍛えてないのに応用だけ伸ばすとはどうかと思う

76 19/07/08(月)05:07:05 No.604949352

もうしばらくSP貯めたら生贄神殿15.ジャガー戦士15に振り直すと思う

77 19/07/08(月)05:07:33 No.604949363

>基礎をそこまで鍛えてないのに応用だけ伸ばすとはどうかと思う 最近はどこの業界も人材が流動的だから スキルポイントは一点特化でガン振りしたほうが役割持てるチャンスあると思う よほどスキル適正が高い人なら基礎スキル固めてからのほうが上級スキル取る時に無駄がないけど

78 19/07/08(月)05:28:32 No.604949970

この辺のヤツと基礎体力アップ基礎攻撃アップとかは別枠なんだろうか まぁ一緒くたの方が個性出るか

79 19/07/08(月)05:40:07 No.604950330

もうちょっとスキル貯めれば敵扱いの倒したらバフがかかるデコイ出せるようになるからそれでようやくアステカビルドの完成だよ

↑Top