虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/08(月)01:58:12 ご機嫌... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/08(月)01:58:12 No.604938226

ご機嫌な弁当貼って寝る

1 19/07/08(月)01:59:11 No.604938366

本当にご機嫌な弁当を貼る奴があるか

2 19/07/08(月)01:59:51 No.604938459

真夜中に貼るんじゃない

3 19/07/08(月)02:01:11 No.604938645

なんかシュウマイが美味しそうに見える

4 19/07/08(月)02:02:42 No.604938854

完全食春菜

5 19/07/08(月)02:03:10 No.604938920

シュウマイはうまいさ なめるなよ

6 19/07/08(月)02:03:24 No.604938959

これ食べるより俺はシウマイ15個入りを選びますよ

7 19/07/08(月)02:03:54 No.604939021

食べると確かな満足感

8 19/07/08(月)02:04:24 No.604939088

工場見学にいつか行ってみたい

9 19/07/08(月)02:05:47 No.604939253

ご飯が足りないと思いつつ 追加するのもなんか違うなってなる

10 19/07/08(月)02:06:50 No.604939389

関東圏に引っ越したら月に一回はこいつを食べる暮らしがしたい

11 19/07/08(月)02:08:20 No.604939573

一年ほどもやしと白米生活してるからスレ画死ぬほど食べたい2分で食べる自信ある

12 19/07/08(月)02:08:34 No.604939606

海老名駅の崎陽軒がなくなってショボい弁当屋になってしまった あまり流行ってなくておばちゃんがかわいそうだからたまに買うけど

13 19/07/08(月)02:09:48 No.604939740

からあげいらないからシウマイもう一つ追加して…

14 19/07/08(月)02:10:21 No.604939796

>一年ほどもやしと白米生活してるから マゾなの?

15 19/07/08(月)02:11:26 No.604939931

大阪行く新幹線乗りながら食べたい

16 19/07/08(月)02:13:14 No.604940125

最高の弁当だよ

17 19/07/08(月)02:14:02 No.604940196

コレ食べるのは帰宅時なので酒と一緒に食えないのが残念だ 車内じゃなくて家まで待って酒と食うってのもなんか寂しいし

18 19/07/08(月)02:14:05 No.604940200

干し杏はいつ食べるか少し悩む

19 19/07/08(月)02:14:15 No.604940214

マグロいらないモソモソする

20 19/07/08(月)02:14:36 No.604940249

干し杏は力石を参考に最初に食って無かったことにしてるな

21 19/07/08(月)02:16:33 No.604940413

>コレ食べるのは帰宅時なので酒と一緒に食えないのが残念だ 鼻もげスタイルでいくわけにもいかんか

22 19/07/08(月)02:17:19 No.604940506

>海老名駅の崎陽軒がなくなってショボい弁当屋になってしまった >あまり流行ってなくておばちゃんがかわいそうだからたまに買うけど おにぎりメインじゃなぁ

23 19/07/08(月)02:17:57 No.604940567

出張しなくなって食べていない…

24 19/07/08(月)02:19:12 No.604940690

食べたことない 食べてみたい

25 19/07/08(月)02:19:12 No.604940692

これの食べ方とその統計をまとめた同人がめっちゃ読み応えあって面白かった

26 19/07/08(月)02:20:07 No.604940774

この筍好き

27 19/07/08(月)02:20:17 No.604940785

これを食べたことがないのは人生の1日分くらいを損してると思う

28 19/07/08(月)02:22:31 No.604941019

su3173297.jpg なるほど…?

29 19/07/08(月)02:23:06 No.604941073

東京行ったらコレとハゼの佃煮&小茄子漬物の入っている方の深川飯を買って帰るのが定番 片方を車内で食べて残りを家で翌日食すほんの小さな満足感と幸せ

30 19/07/08(月)02:25:31 No.604941308

>su3173297.jpg 俺はEだな

31 19/07/08(月)02:26:03 No.604941356

シュウマイ4個にしない?一つ離れてて可哀想

32 19/07/08(月)02:26:11 No.604941374

地元の駅というか市内の主要な駅に販売スタンドがあるけど 最寄り駅じゃなくて新横で買って名古屋大阪方面に新幹線で向かう最中に食べたい 夜汽車の旅の映像を思い出しながら

33 19/07/08(月)02:27:58 No.604941534

>su3173297.jpg 俺Aだわ…

34 19/07/08(月)02:29:08 No.604941653

Aだった…

35 19/07/08(月)02:29:13 No.604941665

右利きはHからじゃない?

36 19/07/08(月)02:29:23 No.604941681

E→A→F…かE→F→A…だな

37 19/07/08(月)02:30:13 No.604941762

>右利きはHからじゃない? 普通にAだな…

38 19/07/08(月)02:30:16 No.604941766

弁当箱の向きでも変わるな

39 19/07/08(月)02:31:16 No.604941845

ごはんだけでも美味しいのが不思議 あとお行儀悪いけど途中で醤油かけちゃう

40 19/07/08(月)02:32:12 No.604941941

右に90度回転させて食うのでE

41 19/07/08(月)02:34:16 No.604942139

生姜と昆布散らし始めてからさらに美味しく食べられるようになった

42 19/07/08(月)02:34:54 No.604942196

su3173310.jpg 米左側派はつまみ用途かな

43 19/07/08(月)02:35:33 No.604942255

米もちゃもちゃして美味しいよね

44 19/07/08(月)02:37:50 No.604942466

上半分の米に醤油かけて下は生姜乗せて H→DかD→Hの順で食べる

45 19/07/08(月)02:38:05 No.604942491

こんないいもの出してもやっぱり中国人は嫌がるのかな冷たいから…

46 19/07/08(月)02:38:42 No.604942536

あれ?海老名駅の崎陽軒消えたの…? そんな…

47 19/07/08(月)02:41:08 No.604942736

米に醤油…そういうのもあるのか

48 19/07/08(月)02:41:53 No.604942793

>米に醤油…そういうのもあるのか 崩れない程度に湿らせるだけでいいんだ

49 19/07/08(月)02:42:56 No.604942869

自分はコミケで年2回上京する時しか食べられないのでプレミア感がある

50 19/07/08(月)02:43:31 No.604942913

明日の夕ご飯にしようかな…

51 19/07/08(月)02:43:42 No.604942929

シウマイは醤油かけなくても美味しいからな…

52 19/07/08(月)02:43:50 No.604942938

関東で売ってるっていうけど群馬だと見た事ない

53 19/07/08(月)02:44:55 No.604943029

お腹減った! 余裕できたら今度買おう

54 19/07/08(月)02:48:12 No.604943262

崎陽軒はこれ以外にも沢山の種類のお弁当があっていいよね 今日は生姜焼き弁当たべた

55 19/07/08(月)02:48:50 No.604943297

地味に紅生姜と昆布が主役級の活躍を見せる

56 19/07/08(月)02:49:56 No.604943380

ちょうど晩飯にこれ食ったとこだった 初めて食ったが美味いねこれ あんずが昭和っぽくて良いアクセントになってる

57 19/07/08(月)02:50:37 No.604943428

おかずも米も全部うまいからすごい これ食べるまで駅弁って基本的にマズいもんだと思ってた

58 19/07/08(月)02:51:50 No.604943508

完成度の高さに惚れ惚れする

59 19/07/08(月)02:54:16 No.604943676

米とおかずのバランス、そしておかずのチョイスが絶妙だと食ってて思った

60 19/07/08(月)02:55:43 No.604943753

容器がコンパクトで嵩張らないのも好き それでいて中身が少ないわけじゃないからいい

61 19/07/08(月)02:56:32 No.604943802

>容器がコンパクトで嵩張らないのも好き 品川でお土産とコレ買って帰るのがデフォなんだけど 嵩張らないのが地味にありがたいんだ

62 19/07/08(月)02:57:49 No.604943878

横浜市民からの意見を言わせてもらうと焼売弁当より(横浜)チャーハン弁当の方がお薦め

63 19/07/08(月)02:59:28 No.604943984

駅弁にありがちな蝶番外箱とかプラ内箱じゃなくて 紙と発泡スチロールだけで出来てて小ぢんまりしてるのがいい 箸やお手拭きまで外蓋と内蓋の間に収まってるという気の入れよう

64 19/07/08(月)03:00:29 No.604944053

シウマイ弁当は東京都内で発売されてるのとと横浜市内のと弁当の包装が微妙に異なるので注意だ

65 19/07/08(月)03:01:09 No.604944095

これにポケットシウマイとビールを追加すると攻守にスキがなくなる

66 19/07/08(月)03:01:51 No.604944156

富士山を眺めながらつまんでヱビスを飲む至福の時 食べ終わったら寝る

67 19/07/08(月)03:02:59 No.604944235

みっしり収まってるのに味移りしてないのが地味に凄いと思った 特にあんず周り

68 19/07/08(月)03:03:54 No.604944303

魚と唐揚げの飛車角感が凄い

69 19/07/08(月)03:04:41 No.604944354

横浜から都内に引っ越してから食ってない…

70 19/07/08(月)03:04:46 No.604944359

>みっしり収まってるのに味移りしてないのが地味に凄いと思った >特にあんず周り 言われてみたらそうだな… 浸透圧とか計算してるのかな?

71 19/07/08(月)03:06:11 No.604944468

肉でシュウマイと被る唐揚げを敢えて入れてきてるのが名采配だと思った もしこれがスパゲッティなり豆腐なりだったらだいぶパンチ力落ちてたはず

72 19/07/08(月)03:14:18 No.604944955

オカズが多いから焼売単品で食べてもご飯が余ってるしまう事がないのがいい

73 19/07/08(月)03:14:56 No.604944996

>横浜から都内に引っ越してから食ってない… 東京なら買えるでしょ

74 19/07/08(月)03:16:23 No.604945084

6時の新幹線だと買えないのが辛い

75 19/07/08(月)03:18:03 No.604945189

気軽に買えるようになれば最強の弁当

76 19/07/08(月)03:18:47 No.604945238

地方の名物使った駅弁みたいな特別感はないけど美味しいよね

77 19/07/08(月)03:20:13 No.604945316

>地方の名物使った駅弁みたいな特別感はないけど美味しいよね むしろそういう旅情とかローカル感が無い普通の弁当なのに 駅弁ランキングのTOP5常連なのがこれの凄いとこだと思う

78 19/07/08(月)03:20:19 No.604945325

割とデパートで見かけると買ってしまう

79 19/07/08(月)03:22:13 No.604945449

ぶっちゃけ1000円超える駅弁より満足感ある

80 19/07/08(月)03:25:21 No.604945608

値段で考えても奇跡的な出来だと思う 正直これに慣れてるせいで他の高めの駅弁のコスパが高すぎるように感じる

81 19/07/08(月)03:26:03 No.604945649

もちもちの米 濃い味付けの筍 そしてからしをタップリつけた焼売 完璧

82 19/07/08(月)03:26:56 No.604945698

崎陽軒本店にあるシウマイバルに行くと酒飲みながらシウマイ 全種と筍のあれを無限に食えるぞおすすめ

83 19/07/08(月)03:27:55 No.604945766

やっぱお魚の奴だけ1番微妙だ… 「」なにかと交換して!

84 19/07/08(月)03:28:00 No.604945772

もち米シュウマイんまそう…

85 19/07/08(月)03:28:24 No.604945785

お魚だと何と交換が妥当だろう

86 19/07/08(月)03:30:07 No.604945877

余計なおかずが混じってると思うならチャーハン弁当もいいぞ

87 19/07/08(月)03:31:07 No.604945930

ミュージシャンが脂の乗り切った全盛期に出す 捨て曲の無いオリジナルアルバムのような弁当だと思う

88 19/07/08(月)03:33:00 No.604946043

まぁ駅弁って雰囲気味わうもんであって値段は二の次だからな… 食いたくねーなら我慢して駅降りて飯食えば良いだけだし

89 19/07/08(月)03:38:51 No.604946299

安いの偉い 最近の駅弁はどれもこれも高すぎて手が出ない 昔は安い価格帯で美味いのを探す楽しみがあったんだが…

90 19/07/08(月)03:49:11 No.604946782

焼売と見せかけてたけのこの方がメインウェポン

91 19/07/08(月)03:54:53 No.604947026

>横浜市民からの意見を言わせてもらうと焼売弁当より(横浜)チャーハン弁当の方がお薦め ウタマロ師匠も炒飯弁当が好きだったね

92 19/07/08(月)03:56:54 No.604947112

幕の内弁当もコスパいい

93 19/07/08(月)04:01:52 No.604947308

真空パックの奴ををお土産に貰ったんだけどなんか独特の匂いするな 弁当も同じなのかい?

94 19/07/08(月)04:14:27 No.604947761

ひょうちゃんの醤油入れがどんどん貯まって行く

95 19/07/08(月)04:52:21 No.604948886

この弁当を選ばないと歯車がズレる

↑Top