虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/07(日)17:22:01 共産主... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/07(日)17:22:01 No.604779724

共産主義の再現度は高かった

1 19/07/07(日)17:22:55 No.604779913

爆破まだ?

2 19/07/07(日)17:25:34 No.604780477

ジョイ君のCM?

3 19/07/07(日)17:25:53 No.604780561

いつの間にか終わってた

4 19/07/07(日)17:30:42 No.604781717

人の悪意は尽きることがないね

5 19/07/07(日)17:32:45 No.604782241

目の付け所は悪くなかったよ

6 19/07/07(日)17:34:00 No.604782547

新人が無自覚な荒らしになっちゃうゲーム

7 19/07/07(日)17:34:08 No.604782584

トロコンする程度には嫌いじゃなかったよ

8 19/07/07(日)17:35:25 No.604782915

>人の悪意は尽きることがないね 悪意を持ってたやつもいただろうがたぶんそういうことじゃないと思う

9 19/07/07(日)17:37:01 No.604783324

あえてゲームとしての面白みを省いて共産主義貫いたのはロックだった

10 19/07/07(日)17:37:18 No.604783396

なんだっけこれすごく見覚えある

11 19/07/07(日)17:37:59 No.604783557

徒歩でも島に行けるようにしといて欲しかったバス待つのめどい

12 19/07/07(日)17:38:33 No.604783699

一生懸命ルートを探して高いところに登ってるときにチラッとホバーで飛んでる他人が見えるのとか好きだったよ

13 19/07/07(日)17:38:54 No.604783786

>徒歩でも島に行けるようにしといて欲しかったバス待つのめどい たまに町のすぐ近くに島が出来ると徒歩でも行けるんだけど 島によっては敵が沸きまくって大変なことになるという

14 19/07/07(日)17:39:15 No.604783882

共産主義の皮肉としては成功 ゲームとしてはダメダメすぎる…

15 19/07/07(日)17:39:31 No.604783942

ロケット島の一番上とか寿司島のメタル玉子の上から朝日が昇ってくるのを眺めるのとか好きだった

16 19/07/07(日)17:40:22 No.604784165

>トロコンする程度には嫌いじゃなかったよ 死んでもすぐ復活するからレスキュー無理じゃねっとあきらめた

17 19/07/07(日)17:40:40 No.604784257

バスの出勤けっこう好きだったよ

18 19/07/07(日)17:47:36 No.604786025

一人でじっくりやりたい

19 19/07/07(日)17:48:56 No.604786392

着眼点は悪くなかったと思うし俺は結構好きだった ただゲームとして致命的に面白くない

20 19/07/07(日)17:51:06 No.604786966

挨拶だけしてるのが一番効率いいレベル上げだったな

21 19/07/07(日)17:53:25 No.604787562

集団で固まって褒めあうのが効率良くて 道具は他人のものを盗むのが一番楽で早い

22 19/07/07(日)17:54:12 No.604787787

コンセプトアートは最高だった

23 19/07/07(日)17:55:06 No.604787989

働くより盗みをする方がいいぜ!

24 19/07/07(日)17:56:35 No.604788291

真面目に働いてたら投獄されるゲーム

25 19/07/07(日)17:56:38 No.604788307

サービス開始直後の配信で爆破されまくってたのは覚えてるよ

26 19/07/07(日)17:57:06 No.604788431

役割分担必須だけど面倒な役をやっても特に美味しくないのがね… いや世界観的にはそれでいいんだが…やはりゲームとしてはつらくなってくる

27 19/07/07(日)17:57:27 No.604788505

>ただゲームとして致命的に面白くない 俺は楽しめたぞ まあ島の生成はランダムだけど宝箱の位置が決まってたりするのは残念だった

28 19/07/07(日)17:57:53 No.604788595

家建てたら即効破壊されてなぜか投獄されたわ 全く合わなかったというかよくわからず面白くなかった

29 19/07/07(日)17:58:05 No.604788636

発電が本気でつまらない だから街はいつも停電さ

30 19/07/07(日)18:00:19 No.604789142

作業台は渡さない

31 19/07/07(日)18:00:44 No.604789254

作った人はこれが面白いと思ってつくったのかなあ

32 19/07/07(日)18:01:44 No.604789501

後少しで倒せるゴジラが町に近づいてきたから一つだけ残ってた砲台で倒そうとバンバン撃ってたら 同じく倒そうと思ってたであろう他のプレイヤーが手柄奪われると思ったのか付近でバッドしまくって 足元に檻設置してあったのか砲台から離れた直後に投獄された 世の中悪意のある人間の方が得するようにできてるんだなーと思ったよ

33 19/07/07(日)18:02:42 No.604789722

うかつに可能性を示しちゃったもんだから大風呂敷ひろげて まとめることが一切できなかっただけだよ

34 19/07/07(日)18:03:58 No.604790013

ジャパンアジアはゲーム作るの向いてないと思う

35 19/07/07(日)18:04:43 No.604790218

運営が生放送で荒らされてけおってたのが面白かった

36 19/07/07(日)18:04:43 No.604790220

開発元はQ-Gamesよ

37 19/07/07(日)18:06:06 No.604790584

>ジャパンアジアはゲーム作るの向いてないと思う ジャパンアジアだったらもっとひどくなってるからジャパンアジアじゃないよ

38 19/07/07(日)18:06:32 No.604790721

クソゲーってこういうこと言うんだろうな

39 19/07/07(日)18:07:50 No.604791058

ここまで荒らしが強いネトゲって知らない

40 19/07/07(日)18:08:11 No.604791142

>運営が生放送で荒らされてけおってたのが面白かった そりゃあやられるよね

41 19/07/07(日)18:08:31 No.604791214

世界観とグラフィックは最高だった ゲームはつまんなかった&バグがめっちゃ多かった(最後の方は違ったのかな)

42 19/07/07(日)18:10:28 No.604791771

社長の方針でなるべくユーザーを制限したくないという よくわからないポリシーで荒らしが伸び伸びと生きて

43 19/07/07(日)18:10:33 No.604791796

遠征して戻ってきた他人の宝石をハゲタカしてた記憶しかない

44 19/07/07(日)18:10:33 No.604791798

バスに乗って移動してたら突然死んだりバスがものすごいドリフトしてはねられたりしてた

45 19/07/07(日)18:11:12 No.604791981

物資をバス停から保管庫や火力発電に運ぶのだって立派な仕事だ

46 19/07/07(日)18:11:20 No.604792011

町づくりゲームなのに町が完成するとクリアになるのがひどい 全体主義シュミレータ

47 19/07/07(日)18:12:06 No.604792227

リリースまで5年かけてるっつーのがね

48 19/07/07(日)18:12:14 No.604792275

人のものを奪うのが一番楽という

49 19/07/07(日)18:12:32 No.604792355

発展すると乗り物使って島まで割と好き勝手に行ってたよね 一回空に橋かけて島まで行けるようにしたよ完成した少し後に島消滅したけど

50 19/07/07(日)18:12:42 No.604792386

>リリースまで5年かけてるっつーのがね 一年持たなかった気がするんだけどペイ出来たんですかねえ

51 19/07/07(日)18:13:16 No.604792524

>町づくりゲームなのに町が完成するとクリアになるのがひどい 正直途中入れたこれが一番失敗だったと思うのよね… どうしてログアウトしてる間に終わってるんですか?って自体が発生して辛かった

52 19/07/07(日)18:13:26 No.604792565

人のものではない みんなのものだ なので自分のものという概念も存在しない

53 19/07/07(日)18:13:28 No.604792572

これやりたくてPS4買ったよ

54 19/07/07(日)18:13:39 No.604792631

1年は持ってなかったかな

55 19/07/07(日)18:13:57 No.604792697

ベータまでは普通に楽しかったし

56 19/07/07(日)18:14:48 No.604792903

期待しすぎた

57 19/07/07(日)18:14:48 No.604792905

他のプレイヤーキャラが一瞬しか見えないのが寂しくてのう

58 19/07/07(日)18:14:58 No.604792937

質感だったり光の感じが本当に凄かったのでその技術は埋もれないで欲しい

59 19/07/07(日)18:15:21 No.604793037

ちなみにQ-gamesはStadiaにも突っ込むから楽しみにしてくれよな!

60 19/07/07(日)18:15:45 No.604793150

グッズほしかったけどグッズ展開一切なかったね

61 19/07/07(日)18:16:09 No.604793265

世界観と雰囲気はまさに唯一無二だったからなあ

62 19/07/07(日)18:17:54 No.604793712

問題が起き続ける街を直し続け建設し続けるゲームとか…

63 19/07/07(日)18:18:56 No.604793987

>ちなみにQ-gamesはStadiaにも突っ込むから楽しみにしてくれよな! stadia自体が

↑Top