虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/07(日)17:19:12 家に無... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/07(日)17:19:12 No.604779110

家に無いと不安になるもの

1 19/07/07(日)17:19:51 No.604779258

小学五年生くらいのおぺにすサイズがうまい

2 19/07/07(日)17:20:21 No.604779372

加熱してもおいしい

3 19/07/07(日)17:20:59 No.604779502

天ぷらなんかもいいよね

4 19/07/07(日)17:21:34 No.604779626

定番だけど納豆に混ぜるのが好き

5 19/07/07(日)17:21:35 No.604779628

>小学五年生くらいのおぺにすサイズがうまい お前いつもそのレス早いな

6 19/07/07(日)17:21:39 No.604779643

育てるのも楽だよ

7 19/07/07(日)17:21:48 No.604779677

ぬか漬けいいぞ

8 19/07/07(日)17:22:26 No.604779816

量の割には高い奴でもおいしい

9 19/07/07(日)17:22:42 No.604779870

こんなに日本的な食感してるのに英名という

10 19/07/07(日)17:23:14 No.604779977

切り刻んで納豆に混ぜてご飯の上にぶっかけて食うの好き

11 19/07/07(日)17:23:34 No.604780045

刻んだやつにかつお節と醤油だけかけてご飯に乗せて食べたい ねばねば繋がりで無駄にめかぶとか山芋混ぜるのはやめてほしい

12 19/07/07(日)17:23:41 No.604780076

インターステラーで滅びゆく大地で最後に残る野菜扱いされてた

13 19/07/07(日)17:23:47 No.604780091

普通のもいいけど花オクラも好き

14 19/07/07(日)17:24:01 No.604780143

和の食材面してるやつ

15 19/07/07(日)17:24:21 No.604780217

お化けサイズのオクラいいよね

16 19/07/07(日)17:24:32 No.604780252

>ねばねば繋がりで無駄にめかぶとか山芋混ぜるのはやめてほしい めかぶいいだろ!?

17 19/07/07(日)17:24:48 No.604780305

紫の奴売ってたけどどんな味すんのかな

18 19/07/07(日)17:25:32 No.604780468

生でバリバリ行くのがいいのか軽くゆでるのがいいのかわからん

19 19/07/07(日)17:25:43 No.604780511

肉巻きにすると美味しいらしい つくったことは無い

20 19/07/07(日)17:25:49 No.604780544

スライスして酢醤油でおまぜなさる

21 19/07/07(日)17:26:20 No.604780687

>小学五年生くらいのおぺにすサイズがうまい たまに凄い筋張っててゴリゴリなやつがあったりするよね

22 19/07/07(日)17:26:36 No.604780747

ちょっと塩入れて茹でなされ

23 19/07/07(日)17:26:55 No.604780825

実は生でも食えるやつ

24 19/07/07(日)17:27:28 No.604780961

ガンボスープにしたい…

25 19/07/07(日)17:27:54 No.604781067

翌日のウンコが見事な水玉模様になる

26 19/07/07(日)17:28:05 No.604781121

オクラ水ちょっと前に流行ったね 血流良くなる的な

27 19/07/07(日)17:28:25 No.604781217

でもそこそこ大きい木?になる割には収穫量少なくない?

28 19/07/07(日)17:28:39 No.604781266

>>小学五年生くらいのおぺにすサイズがうまい >お前いつもそのレス早いな デカけりゃいいってもんじゃない事を伝えたい

29 19/07/07(日)17:28:53 No.604781315

ミョウガと一緒にかんたん酢に漬けるとうまい酒が止まらない

30 19/07/07(日)17:29:07 No.604781359

イカを混ぜると美味しいぞ というかイカおくらで売ってた

31 19/07/07(日)17:29:12 No.604781370

まだ未成熟な内に収穫して味わうという背徳感

32 19/07/07(日)17:29:25 No.604781425

おいしいですよねアメリカネリ

33 19/07/07(日)17:29:31 No.604781440

これとししとうだけ食って生きていたい

34 19/07/07(日)17:30:20 No.604781615

オクラオルフェノク

35 19/07/07(日)17:30:21 No.604781620

生え方が意外なやつ

36 19/07/07(日)17:30:27 No.604781644

俺は茹でて鰹節とポン酢かけるだけでいい

37 19/07/07(日)17:31:21 No.604781888

イカオクラ納豆とそうめんの相性は抜群

38 19/07/07(日)17:33:16 No.604782367

>生え方が意外なやつ ナスみたいにぶら下がってると思ったら予想外

39 19/07/07(日)17:33:19 No.604782388

たまにトゲ?が指に刺さっていたい

40 19/07/07(日)17:33:27 No.604782415

納豆と卵

41 19/07/07(日)17:33:33 No.604782443

なんと食うと健康にもなれちゃうんだ

42 19/07/07(日)17:33:50 No.604782499

粗塩で揉んでやると毛が取れるよ

43 19/07/07(日)17:34:43 No.604782723

>紫の奴売ってたけどどんな味すんのかな 赤オクラは色が違うだけ ゆでると汚い緑色になるからサラダの彩り用だ

44 19/07/07(日)17:35:02 No.604782796

アオイ科だけあって花が綺麗だよね

45 19/07/07(日)17:35:40 No.604782981

丸と角の違いをよくわかってない

46 19/07/07(日)17:35:58 No.604783061

高知産に限る

47 19/07/07(日)17:36:02 No.604783085

ほう…業務スーパーの冷凍オクラですか…

48 19/07/07(日)17:37:43 No.604783496

天ぷらがおいちい

49 19/07/07(日)17:38:06 No.604783600

お裾分けするね… su3172052.jpg

50 19/07/07(日)17:38:56 No.604783792

オクラは英語ってのがよくネタにされてるけど本来は中米の現地語だ 英語に吸収されたから英語っていってたらなんでも英語になってしまう まあ英語って認識でも何の問題ないけど

51 19/07/07(日)17:39:02 No.604783822

湯がくにしてもサッとだぞ ズルズルになっちゃ台無しだ

52 19/07/07(日)17:39:05 No.604783835

茹でる以外の食し方を知らない うまい

53 19/07/07(日)17:40:06 No.604784096

>お裾分けするね… いい大きさのおぺにす いちばんおいしいやつだ

54 19/07/07(日)17:40:36 No.604784234

>レンチン30秒以外の食し方を知らない >うまい

55 19/07/07(日)17:41:31 No.604784483

>茹でる以外の食し方を知らない >うまい とれたてをスライサーでスライスして鰹節と醤油でうまい 加熱する必要はない

56 19/07/07(日)17:41:31 No.604784484

湯通しして細かく切って酢でねっちゃねちゃにしたのが好き

57 19/07/07(日)17:42:04 No.604784636

>オクラは英語ってのがよくネタにされてるけど本来は中米の現地語だ 中米原産野菜優秀すぎる… アブラナ科と中米原産野菜無くしたら野菜なくなっちゃう…

58 19/07/07(日)17:42:33 No.604784748

なんでこんな青臭いだけのものを美味しいと思うの これのなにがうまいんだよと毎回思いながらすごい勢いで10本ぐらい食べる 翌日腹を下しがちなので控えるようにはしている

59 19/07/07(日)17:43:27 No.604784973

アフリカもオカラは食うけど食う量が凄くて 買う時はザルいっぱい買うそして豪快に料理する 日本はなんでこんな小さいの10本で200円もするんだよ

60 19/07/07(日)17:44:15 No.604785178

オクラはアブラムシがめちゃくちゃくるから困る こまめに消毒していくしかない…

61 19/07/07(日)17:44:41 No.604785270

これと醤油あったらあとはとりあえず白米だけでしのげる

62 19/07/07(日)17:44:52 No.604785318

>いい大きさのおぺにす >いちばんおいしいやつだ ちなみに食べたら死にます

63 19/07/07(日)17:44:55 No.604785331

薬味として色んな物に入れまくりたいけどそんな贅沢は出来ない…

64 19/07/07(日)17:45:23 No.604785436

牛乳噴射するといいのはアブラムシの気門とか表面張力減らして詰まらせるのかな…

65 19/07/07(日)17:45:28 No.604785454

>ちなみに食べたら死にます え、そんな毒物があるの!?

66 19/07/07(日)17:47:25 No.604785978

ようやく大きくなってきた

67 19/07/07(日)17:47:39 No.604786033

>>ちなみに食べたら死にます >え、そんな毒物があるの!? ここの③と⑦の事例がたぶん分かりやすいのでオクラスキーな「」ちゃんも気を付けてね http://touza.seesaa.net/article/391974086.html

68 19/07/07(日)17:49:33 No.604786561

昔肥料効き過ぎて失敗したな化け物みたいなサイズに成長したけど アブラムシはほんとどっから来るんだってくらいわく

69 19/07/07(日)17:49:50 No.604786645

>>>ちなみに食べたら死にます >>え、そんな毒物があるの!? >ここの③と⑦の事例がたぶん分かりやすいのでオクラスキーな「」ちゃんも気を付けてね >http://touza.seesaa.net/article/391974086.html 上の画像はちゃんとオクラだから嘘じゃねーかdel

70 19/07/07(日)17:49:55 No.604786668

>なんでこんな青臭いだけのものを美味しいと思うの 生でそのまま食べてるからでは

71 19/07/07(日)17:51:19 No.604787023

接木って連作対策によくやるけど栄養分まで変わっちゃうのか 毒こわ

72 19/07/07(日)17:51:25 No.604787040

何も考えずとりあえず麺類の薬味にする

73 19/07/07(日)17:51:43 No.604787123

>日本はなんでこんな小さいの10本で200円もするんだよ 大切に扱ってるからだけど… それに業務スーパーとかで冷凍のなら生より量多くて安価だよ

74 19/07/07(日)17:51:51 No.604787153

シソが合うんだよ!

75 19/07/07(日)17:52:13 No.604787253

イタリアンのお店で花を食べさせてもらったことがあるけどちゃんとネバネバしててうまかった

76 19/07/07(日)17:52:14 No.604787259

>>なんでこんな青臭いだけのものを美味しいと思うの >生でそのまま食べてるからでは ちゃんと茹でてるよ… 際立った味とかないはずなのになんで俺の一番好きな食べ物になっちゃってるんだろうなってのが不思議なだけ

77 19/07/07(日)17:52:19 No.604787276

鰹だし粉末とかで匂い誤魔化してる

78 19/07/07(日)17:52:32 No.604787323

今はシソチューブで手軽にシソを楽しめるんだ!

79 19/07/07(日)17:52:38 No.604787355

>アブラムシはほんとどっから来るんだってくらいわく アイツら単為生殖、有性生殖どっちもする上 生まれるときには孕んでるマトリョーシ産するからな…

80 19/07/07(日)17:53:02 No.604787457

スーパーで買ってるの? 自家栽培だとそんなに大量に収穫できるの?

81 19/07/07(日)17:53:04 No.604787466

ごま油で炒めて食うの最近好きなんだ 美味い

82 19/07/07(日)17:53:28 No.604787577

実家の畑で朝採ったのを即食ったら実にうまかった

83 19/07/07(日)17:53:42 No.604787643

>接木って連作対策によくやるけど栄養分まで変わっちゃうのか 接木はそれ専用の品種でやらないとね

84 19/07/07(日)17:54:12 No.604787782

夏野菜カレーに入ってるの好き

85 19/07/07(日)17:54:14 No.604787794

ネバネバが体に良さそうな気がする

86 19/07/07(日)17:55:58 No.604788160

産毛処理してると少しエッチなきもちになる

87 19/07/07(日)17:56:57 No.604788386

ベーコンしいたけと一緒にバター炒めにするとうまい

88 19/07/07(日)18:00:20 No.604789148

>>接木って連作対策によくやるけど栄養分まで変わっちゃうのか >接木はそれ専用の品種でやらないとね 仰天ニュースでやってたが そのブログで事例乗ってるおっちゃんは接ぎ木好きが高じて普通はやらない組合せとか色々とやってたせいで原因の特定には最終的に衛生環境研究所や大学教授まで出張ってきたからな…

89 19/07/07(日)18:00:47 No.604789268

納豆汁みたいにこいつをボンボコ放り込んでとろみ出した味噌汁が美味しい ついでにモロヘイヤもぶち込む

90 19/07/07(日)18:01:44 No.604789495

>納豆汁みたいにこいつをボンボコ放り込んでとろみ出した味噌汁が美味しい >ついでにモロヘイヤもぶち込む なにそれうまそう…

91 19/07/07(日)18:02:35 No.604789694

オナニーに使っても痒くならない?

92 19/07/07(日)18:03:04 No.604789807

生で食おうか軽くゆでようか悩む

93 19/07/07(日)18:03:18 No.604789858

今日の晩御飯の小鉢に丁度作ったとこだ 輪切りにしたオクラとなめこと大根おろしをめんつゆと梅肉で和えてごま油垂らしたやつ

94 19/07/07(日)18:05:20 No.604790376

串家物語に置いてあったな

95 19/07/07(日)18:05:57 No.604790545

ガンボっつって片栗粉みたいな使い方するんだよな デロデロのガンボスープやガンボシチューをご飯にかけて中華丼みたいにして食べるんだ

96 19/07/07(日)18:06:11 No.604790613

尻の穴のおともだち

97 19/07/07(日)18:06:33 No.604790727

なか卯の味噌汁に入ってて味噌汁に入れていいんだ…ってなった 今度家でもやろう

98 19/07/07(日)18:06:55 No.604790820

なか卯の味噌汁にコイツが入っててお得な気分になった

99 19/07/07(日)18:06:59 No.604790833

天ぷらが好きです

100 19/07/07(日)18:07:42 No.604791018

自分で育てると案外苗がひ弱だし虫もいっぱい沸くしで大変 でと大量に採れてオクラとモロヘイヤで夏は野菜に困らなくなる

101 19/07/07(日)18:08:15 No.604791151

なんか妙に油と合うよね

102 19/07/07(日)18:09:17 No.604791417

>ガンボっつって片栗粉みたいな使い方するんだよな >デロデロのガンボスープやガンボシチューをご飯にかけて中華丼みたいにして食べるんだ ガンボスープいいよね… 一時期ハマってめっちゃ作ってた

103 19/07/07(日)18:10:00 No.604791607

スレ見てたら食いたくなったのでスーパーで買ってくるわ

104 19/07/07(日)18:11:26 No.604792028

炒め物でもいけると学園祭の立食に出てた料理で知った

105 19/07/07(日)18:12:47 No.604792404

作り置きできそうな調理方が胡麻和えしか知らん

106 19/07/07(日)18:14:15 No.604792773

最近安いから こいつと大根をゴロゴロ入れてカレーを作る

↑Top