虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/07(日)16:15:06 岸影様... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/07(日)16:15:06 No.604764729

岸影様ってだらーっとした会話好きだよね

1 19/07/07(日)16:15:27 No.604764797

大人気漫画榛名

2 19/07/07(日)16:15:38 No.604764833

面白くなった?

3 19/07/07(日)16:18:23 No.604765455

パルプフィクションの影響だと思う

4 19/07/07(日)16:20:28 No.604765876

>面白くなった? 面白いから大人気でカラーだよ?

5 19/07/07(日)16:20:58 No.604765985

マジかよ岸影様最高だな

6 19/07/07(日)16:21:11 No.604766024

ヒロインが吃音は珍しい

7 19/07/07(日)16:22:22 No.604766305

なんか見にくいけど理由はわからん

8 19/07/07(日)16:24:46 No.604766861

単純なバトル漫画にはしないぞという強い意志を感じる

9 19/07/07(日)16:25:36 No.604767059

作画クオリティは高いんだよなぁう~ん

10 19/07/07(日)16:25:37 No.604767067

>ヒロインが吃音は珍しい もう一人はオカマだつたりしてなんか鼻に付く

11 19/07/07(日)16:25:44 No.604767087

説明が多い…

12 19/07/07(日)16:30:57 No.604768197

絵が下手って言ってる人がいて下手ではないだろと思うけど言いたいことはわかる

13 19/07/07(日)16:32:44 No.604768578

俺は好きだよ インピオしてほしい

14 19/07/07(日)16:35:26 No.604769160

岸影さまはあんまり物事の言語化得意じゃないんだなあって読んでて思う 会話文も含めて

15 19/07/07(日)16:35:32 No.604769192

ヒロインとの馴れ初めだけで1話使うなんてまるでラブコメ漫画みたいだぁ

16 19/07/07(日)16:36:51 No.604769460

下手ではないと思うよ

17 19/07/07(日)16:37:14 No.604769538

作画も音楽も声優もハイクオリティなのにつまんないアニメ観てるみたいな感覚

18 19/07/07(日)16:37:40 No.604769634

つまんねえ上に見にくいだけだ 何故か大人気ってことにはされてる

19 19/07/07(日)16:37:58 No.604769692

>なんか見にくいけど理由はわからん よく言われてるのは背景とキャラの主線が同一に書かれてるから 1コマずつキャラを探すという手間が無意識的に掛かってるとかなんとか

20 19/07/07(日)16:38:13 No.604769750

下手とは間違っても言えん 魅力が無いというのはわかる

21 19/07/07(日)16:38:57 No.604769889

とりあえず主役に焦点を当ててくれ 世界観はその次でいい 社会制度はさらにその後でいい

22 19/07/07(日)16:39:13 No.604769944

絵は上手いけど漫画として見辛い

23 19/07/07(日)16:39:39 No.604770039

>岸影さまはあんまり物事の言語化得意じゃないんだなあって読んでて思う >会話文も含めて それに気がついてないのは本人だけだと思う

24 19/07/07(日)16:39:43 No.604770050

ダメ出ししてくれる編集が付いてないと大した作家として力を発揮出来ないのだ…

25 19/07/07(日)16:39:47 No.604770066

岸影さまもキャラデザ方面で食っていった方がいいんじゃ… そもそも岸影さまの構成力って褒められる方ではないんだし

26 19/07/07(日)16:40:09 No.604770139

漫画の情報量がセリフ・キャラクター・アクションにいかずに全体に滲んでる感じはする

27 19/07/07(日)16:40:51 No.604770304

>岸影さまもキャラデザ方面で食っていった方がいいんじゃ… スレ画滅茶苦茶デザインも悪いと思う

28 19/07/07(日)16:41:07 No.604770353

台詞回しのトンチキっぷりが悪化してない?

29 19/07/07(日)16:41:59 No.604770558

やっぱ眼鏡はないよ

30 19/07/07(日)16:42:23 No.604770642

>スレ画滅茶苦茶デザインも悪いと思う サムライ8はコンセプトがひねくれてるから… 真っ当なの描かせたらやっぱ上手いと思うよ

31 19/07/07(日)16:42:31 No.604770680

結論的にはただの精神論なのにそれを理屈でこねくりまわしてるのが混乱する

32 19/07/07(日)16:42:36 No.604770693

本当はアニメ作りたいんだなって感じさせるギミック NARUTO初期に漫画の表現に限界感じるとかいってたし

33 19/07/07(日)16:42:38 No.604770698

メガネというかスレ画はなんかモブ顔っていうか…

34 19/07/07(日)16:43:06 No.604770814

元はのび太くんらしいからな…

35 19/07/07(日)16:44:12 No.604771035

書き込みをした人によって削除されました

36 19/07/07(日)16:45:13 No.604771262

自分のファンは我慢して読んでくれるから 序盤はわざと説明過多にしてるってのは エンタメとして最低と思いますよ

37 19/07/07(日)16:45:27 No.604771317

>それに気がついてないのは本人だけだと思う 台詞が変なのは印象に残すためってナルト時代のインタビューで

38 19/07/07(日)16:45:43 No.604771389

編集ってやっぱ必要な存在なんだな

39 19/07/07(日)16:45:58 No.604771442

岸影はキャラデザやるならクリーチャーとか異形系やらせた方がいいんじゃないかと思う

40 19/07/07(日)16:46:01 No.604771461

吃音キャラってめっちゃ可愛いデザ秀にして主要人物の1人くらいにしたらかなり人気出ると思うけど メインヒロインに据えてそばかす付けるとは大胆と言うか何と言うか…

41 19/07/07(日)16:46:04 No.604771475

読みやすい文章にすることって元々の文章力も大切だけど 推敲を繰り返すってことが大事なので 多分思いつきのままセリフかいてる

42 19/07/07(日)16:46:12 No.604771514

設定のお披露目は メインキャラが立ってからやるくらいでいい

43 19/07/07(日)16:46:20 No.604771546

説明をバッサリ切ってくれる人が必要なのか

44 19/07/07(日)16:46:25 No.604771560

>自分のファンは我慢して読んでくれるから >序盤はわざと説明過多にしてるってのは >エンタメとして最低と思いますよ 俺はナルトが好きであって岸影が好きなわけじゃない

45 19/07/07(日)16:46:49 No.604771639

毎週読んでるんだけどなんで今旅してるのかよくわかってない…だらしない読者ですまない…

46 19/07/07(日)16:47:29 No.604771794

ヒロインの吃音設定を取り入れる事により障碍者に優しく海外ウケもするって寸法よ さすが岸影様グローバルなお考えを持っていらっしゃる

47 19/07/07(日)16:47:42 No.604771842

>>それに気がついてないのは本人だけだと思う >台詞が変なのは印象に残すためってナルト時代のインタビューで それが良い印象につながってないから意図的であれ本人がズレてる

48 19/07/07(日)16:47:51 No.604771874

ナルトは美形じゃないけど主人公としての華はあったのにね スレ画はモブにしか見えない

49 19/07/07(日)16:47:56 No.604771885

海外ウケ狙いがキツすぎると思う 多様性アピールというかマイノリティに甘いというか

50 19/07/07(日)16:48:23 No.604771977

>相棒の性同一障害設定を取り入れる事によりLGBTに優しく海外ウケもするって寸法よ >さすが岸影様グローバルなお考えを持っていらっしゃる

51 19/07/07(日)16:48:24 No.604771981

頭カパカパちょっと、いやかなりキツい…

52 19/07/07(日)16:48:34 No.604772015

変にする前に分かりやすくしてくれると嬉しいです

53 19/07/07(日)16:48:35 No.604772018

公式ヒのフォロワー数が序盤で6000ってのは多いのか少ないのか

54 19/07/07(日)16:48:38 No.604772024

>毎週読んでるんだけどなんで今旅してるのかよくわかってない…だらしない読者ですまない… 旅してたっけ…修行するぞーを数週くらいダラダラ続けてるだけのような…

55 19/07/07(日)16:48:52 No.604772089

>毎週読んでるんだけどなんで今旅してるのかよくわかってない…だらしない読者ですまない… 主人公が侍になったからこれから修行だぜ!ってなって そこにお姫様が空から現れたぜってところ

56 19/07/07(日)16:48:55 No.604772103

>海外ウケ狙いがキツすぎると思う >多様性アピールというかマイノリティに甘いというか 狙ってるんじゃなくて単に映画に染まってるんじゃないかなあ

57 19/07/07(日)16:48:59 No.604772118

分からない…俺は雰囲気でこの漫画を読んでいる

58 19/07/07(日)16:49:11 No.604772161

ドラゴンボール始まってすぐサイヤ人の設定出して ドラゴンボールをナメック星人が作った設定出して ナメック星人が地球の神でその上に界王神がいるところまで描いてるイメージ

59 19/07/07(日)16:49:22 No.604772201

メインヒロインはまぁまぁかわいいんだけど薄い

60 19/07/07(日)16:49:27 No.604772222

あのヒロインサクラとヒナタのダメな部分混ぜた様に感じちゃうんだ

61 19/07/07(日)16:49:38 No.604772255

セリフは普通のを考えたあとわざと変な感じになるようにしてるって言ってたね ナルト時代はそれがガッチリハマってた

62 19/07/07(日)16:50:22 No.604772399

キャラの属性以前に物語が何も進んでない…

63 19/07/07(日)16:50:34 No.604772435

語彙があやしいのに妙に理屈っぽいところがある

64 19/07/07(日)16:50:36 No.604772442

海外受け狙っているにしては姫の設定が前時代的な感じっぽいから あの性同一性障害の子は受け狙いとかじゃなくて 性癖で出しているんじゃないかなって思っている

65 19/07/07(日)16:50:39 No.604772451

しっかり…しっかりいたせー

66 19/07/07(日)16:50:40 No.604772457

>公式ヒのフォロワー数が序盤で6000ってのは多いのか少ないのか あれ最初期に垢立ち上げてすぐ6000くらいになったけど連載始まってからは全然増えてないんだ

67 19/07/07(日)16:50:49 No.604772491

su3171958.jpg

68 19/07/07(日)16:51:00 No.604772538

他の新連載もクソで助かったなと思う

69 19/07/07(日)16:51:16 No.604772599

>ナルト時代はそれがガッチリハマってた いいシーンもあったけど悪い意味でネタにされてたとこも多々あったような…

70 19/07/07(日)16:51:46 No.604772714

姫の描写の古さとかちょっと心配してしまうよな

71 19/07/07(日)16:51:48 No.604772725

ナチュラルに姫を強くなる道具扱いしてるのは海外ウケ狙ってるならオイオイオイすぎるよ!

72 19/07/07(日)16:51:49 No.604772731

>あれ最初期に垢立ち上げてすぐ6000くらいになったけど連載始まってからは全然増えてないんだ Oh…

73 19/07/07(日)16:51:53 No.604772754

まだ実家の側で特訓という名の説明展開してるだけだよ

74 19/07/07(日)16:52:00 No.604772781

ネームバリューもあるし他の新連載もだらしないしで切るにも切れない

75 19/07/07(日)16:52:02 No.604772789

>いいシーンもあったけど悪い意味でネタにされてたとこも多々あったような… いいシーンがあるならそれでいいんだ 今のはいいシーンって思えるところがまだないよ

76 19/07/07(日)16:52:12 No.604772842

ナルト時代からしてセリフのアレさはかなり言われてたよ…

77 19/07/07(日)16:52:26 No.604772885

ヒット作家の次作目でこういうの出てくると編集って仕事してるんだなと思える

78 19/07/07(日)16:52:30 No.604772901

中身スカスカのサイボーグなのに食事とか意味あるの?

79 19/07/07(日)16:52:32 No.604772907

メガネ主人公でツンデレ地味子がヒロインで性別不明メカクレが仲間候補で猫が師匠でも物語が面白けりゃそれでいいんだよ 物語がひたすら設定説明に使われて足踏みしてんじゃん

80 19/07/07(日)16:52:39 No.604772927

出てくる語句がスッと入ってこないせいでこの漫画のストーリー語れって言われても何一つ語れる自信がないよオレは

81 19/07/07(日)16:52:39 No.604772931

多分ナルト効果で最初は売れるしな…

82 19/07/07(日)16:52:46 No.604772959

面白くなるまで続くから安心して読める

83 19/07/07(日)16:53:01 No.604773031

岸影様はどっかの製作会社にアニメの企画でも持ち込んでSQあたりで集中連載やりつつアニメ制作に関わるくらいが良いんじゃなかろうか

84 19/07/07(日)16:53:07 No.604773058

面白くなるの…?

85 19/07/07(日)16:53:20 No.604773117

やっぱりライバルのイケメン枠必要だわってなる

86 19/07/07(日)16:53:28 No.604773151

>面白くなるまで続くから安心して読める 面白くなるかこれ?

87 19/07/07(日)16:53:37 No.604773192

>面白くなるまで続くから安心して読める 面白くなるの?

88 19/07/07(日)16:53:46 No.604773237

>他の新連載もクソで助かったなと思う 正直これも…

89 19/07/07(日)16:53:46 No.604773240

今作だと何言ってんだオメェでしかないからな 悪い意味ですら記憶に残らない

90 19/07/07(日)16:54:04 No.604773308

わざとズラしてキャラ作ってるって言ってたけど このメガネは格好悪い…

91 19/07/07(日)16:54:12 No.604773341

漫画じゃなくてアニメやりたいならオリアニ企画でも立ち上げなよとは思う

92 19/07/07(日)16:54:15 No.604773352

何度かスレ立っても褒めてるの見たことない 誰か一人くらい琴線に触れてもよさそうなのに

93 19/07/07(日)16:54:21 No.604773382

吃音でうじうじしてるのに主人公に対してイキってくるヒロインがうざい

94 19/07/07(日)16:54:32 No.604773442

サムライのヒ垢はサムライがクソなの抜きにしても酷いし… 特別イラスト載せたのなんて1回だけであとは週に1回ジャンプ発売日に最新話が出てますぞーって告知するだけで他何もしない GIGAに番外編載ってるって告知すら無しでなんで作ったの?ってレベルのクソ公式垢だよ

95 19/07/07(日)16:54:42 No.604773479

やることやってからズラしてくれよ!

96 19/07/07(日)16:54:45 No.604773490

まあ長年がんばったし好きにやらせてるんじゃないか 俺はレジェンドのマンガじゃなくて面白いマンガが読みたいだけなんだけど

97 19/07/07(日)16:54:54 No.604773535

>面白くなるの…? 宣伝漫画読む限りまだまだ謎が増えるみたいだから長い目で見てほしい

98 19/07/07(日)16:54:55 No.604773540

ナルトでセリフがあれになったのって中~終盤くらいじゃ?

99 19/07/07(日)16:54:59 No.604773553

8話まで読んで面白くなりました?

100 19/07/07(日)16:55:24 No.604773643

新連載始めずに読みきりとゲームのキャラデザやったオサレ師匠は正しかったんだな

101 19/07/07(日)16:55:36 No.604773688

キーとキーホルダーと姫だったっけ? キーが玉でホルダーが柄っぽい骨?

102 19/07/07(日)16:55:38 No.604773697

>説明をバッサリ切ってくれる人が必要なのか 本当に簡潔な部分だけ事前に話す →実践・実戦でこういうことなんだよと示す →基本を敵が破ってくる →応用編だ! っていう流れが折角漫画だからできるのに自分でできなくしてしまってる

103 19/07/07(日)16:55:39 No.604773701

カワキは良いキャラになってきたよね…

104 19/07/07(日)16:55:58 No.604773776

謎が謎を呼ぶのだ…

105 19/07/07(日)16:56:11 No.604773830

>わざとズラしてキャラ作ってるって言ってたけど >このメガネは格好悪い… 普通ならゴツいゴーグルとかにするだろうにあえて普通のメガネに変形ギミックいれるセンスは凄いと思うよ悪い意味で

106 19/07/07(日)16:56:13 No.604773840

ジャンプの公式垢も結構差あるよなあ

107 19/07/07(日)16:56:25 No.604773888

逆だったかもしれねぇ…

108 19/07/07(日)16:56:27 No.604773897

>何度かスレ立っても褒めてるの見たことない >誰か一人くらい琴線に触れてもよさそうなのに 女の子可愛いねとは思うよ 姫も頭割れたら悲しいけど

109 19/07/07(日)16:56:29 No.604773912

>吃音でうじうじしてるのに主人公に対してイキってくるヒロインがうざい ヒナタとサクラが見事に混ざったな!

110 19/07/07(日)16:56:41 No.604773961

ナルトがセリフが変なときはいつもなんだこれ…って反応しかなかったと思う…

111 19/07/07(日)16:56:56 No.604774022

結局の所キャラに好感持てるポイントがなさすぎるんだよな… 設定を説明するためにストーリーが組まれてるというか

112 19/07/07(日)16:57:05 No.604774043

セリフ周りまで岸影様が決めているのだろうか

113 19/07/07(日)16:57:08 No.604774058

ボルトかこっちか1本にしぼれや

114 19/07/07(日)16:57:10 No.604774074

実際今のジャンプって弾不足というか中堅が厚くて夕方とか朝のアニメにできそうな弾がないからな 呪術とかチェンソーとかキッズに玩具がバカ売れするようなタイプのメディアミックスができるとは思えんし

115 19/07/07(日)16:57:10 No.604774076

ナルトも一時期ネタにでもしなきゃ読んでられなかったし…

116 19/07/07(日)16:57:18 No.604774102

俺たちは魚じゃない

117 19/07/07(日)16:57:30 No.604774149

>→実践・実戦でこういうことなんだよと示す >→基本を敵が破ってくる >→応用編だ! ゲームのチュートリアルは大事だな…

118 19/07/07(日)16:57:41 No.604774189

アンは地味可愛いけど吃音とあの雑なツンデレ描写がちょっと… そもそもほかに比べたらマシってだけでアン単体で読者を惹きつける程のものはないし

119 19/07/07(日)16:57:49 No.604774218

今は不動明王が残した七つの鍵を集める侍を探してるってことでいいんだっけ?

120 19/07/07(日)16:58:02 No.604774272

この間弟影様の性癖満載のキメラ漫画のスレが立ってて1話公開されてるから読んだけど クセ強いけどよっぽど素直に設定が頭に入ってくるしキャラも分かるなって…

121 19/07/07(日)16:58:16 No.604774341

>今は不動明王が残した七つの鍵を集める侍を探してるってことでいいんだっけ? 探してたっけ…

122 19/07/07(日)16:58:24 No.604774371

ナルトと違ってキャラとか展開に馴染めてないので 変な部分あってもネタにもできない

123 19/07/07(日)16:58:41 No.604774437

「」に解説聞いてもなんかふわふわしている…

124 19/07/07(日)16:58:52 No.604774477

ONE PIECEの空島とちがって 明確に皆がここで離れたって言うのがないのが救いなのかどうか あんまりこう、ここがダメってならないし

125 19/07/07(日)16:58:53 No.604774478

だがマッドキメラはニッチすぎる…

126 19/07/07(日)16:59:23 No.604774587

話が進んでる気がしないんだよね今の所修行してる途中に仲間一人とヒロインに会ってるだけでしょ

127 19/07/07(日)16:59:42 No.604774659

へーコラする編集より弟影様のダメ出しがいるんじゃねえかな

128 19/07/07(日)17:00:10 No.604774770

>だがマッドキメラはニッチすぎる… メスに捕食されるオスの世界と旅する美少年…

129 19/07/07(日)17:00:12 No.604774778

ヒロイン勝手に来たしな…あの主人公の欲しいものは次々と勝手に寄ってくるから何もカタルシスがない

130 19/07/07(日)17:00:34 No.604774848

サイボーグなのに眼鏡っているの?

131 19/07/07(日)17:00:40 No.604774874

スターウォーズでもやりたいのかなとぼんやり読んでおるよ

132 19/07/07(日)17:00:43 No.604774888

主人公を甘やかし過ぎなんだよな

133 19/07/07(日)17:00:48 No.604774907

NARUTOのイザナミも当時のスレは つまりどういうことだってばよ!?ってレスの嵐だった覚えがある su3171981.jpg

134 19/07/07(日)17:00:54 No.604774935

最初にヒロイン降ってきてとっとと宇宙大冒険始めたほうが良かったのでは....確か未だにとーちゃんから離れてないよな?

135 19/07/07(日)17:01:10 No.604774997

>へーコラする編集より弟影様のダメ出しがいるんじゃねえかな ここまで差がついたらダメ出しを素直に受け止められるのかなって

136 19/07/07(日)17:01:14 No.604775020

まるでサムライ博士だ

137 19/07/07(日)17:01:23 No.604775043

毎週怒涛の説明台詞で圧倒される 頑張って真面目に読んでるけどもう限界だよぅ

138 19/07/07(日)17:01:28 No.604775063

とっとととーちゃんか師匠殺すでもして旅に出そうぜ

139 19/07/07(日)17:01:30 No.604775067

とーちゃんはすぐそばにいるし何か知ってるけど蚊帳の外だ

140 19/07/07(日)17:02:15 No.604775229

>スターウォーズでもやりたいのかなとぼんやり読んでおるよ EP7以降でSW熱が盛り上がっちゃったんだろうな

141 19/07/07(日)17:02:32 No.604775300

せっかくのサイボーグ何だからどんどんバトルしてじゃんじゃん部位欠損してくれたら良いのに

142 19/07/07(日)17:02:43 No.604775333

>まるでサムライ博士だ 毎週読んでる「」はいるけど博士って呼べるほどサムライの内容をちゃんと把握して考察してる「」は間違いなくいないと思う

143 19/07/07(日)17:02:45 No.604775340

しらないやつが大きな隕石切ったからすごい!

144 19/07/07(日)17:02:47 No.604775347

姫様がおかわりにツンして影でフフフしてるのは可愛かったよ

145 19/07/07(日)17:03:02 No.604775396

ホルダーとかロッカーとかよく分かってないマン!

146 19/07/07(日)17:03:16 No.604775442

ナナシとかあそこで出す必要あった? わかるってばよ…したかっただけだよねあれ

147 19/07/07(日)17:03:47 No.604775540

これで本当に人気で単行本売れまくったらびびる

148 19/07/07(日)17:04:00 No.604775586

キャラが立つ前に設定ぶち込み続けてるから まず熱意がわかない

149 19/07/07(日)17:04:02 No.604775598

1巻だけは超売れるのはわかる

150 19/07/07(日)17:04:03 No.604775601

戦闘がまだ2回だけしかしてない

151 19/07/07(日)17:04:17 No.604775641

読んでてテンションが上がらないんだよな 平坦すぎる

152 19/07/07(日)17:04:17 No.604775642

この手の漫画って考察大好きな人が寄ってくるイメージだったけど全然いないよね

153 19/07/07(日)17:04:25 No.604775668

サスケとかカカシ先生みたいなカッコ良くて強いキャラが欲しいんだよな

154 19/07/07(日)17:04:27 No.604775675

>これで本当に人気で単行本売れまくったらびびる 何が売れるかなんて誰にも分からんしね… そういうこともないとは言えない

155 19/07/07(日)17:04:45 No.604775742

>これで本当に人気で単行本売れまくったらびびる 岸影様の新作だから一巻は売れると思うよ

156 19/07/07(日)17:04:51 No.604775763

ヒ含めて良い評価まるで聞かないんだけど誰に受けてんの? 編集部?

157 19/07/07(日)17:04:56 No.604775793

ネトゲ最強のメガネが侍魂で侍になってだけんがニャンニャン鳴いて ぬがなんか説明しつつ空飛んでオカマヤローの家に突っ込んで戦車切って 姫とお付きが来たので修行初めておっさんが隕石を切った!

158 19/07/07(日)17:05:01 No.604775814

ロボレザも一巻はバカ熟れしたからな

159 19/07/07(日)17:05:03 No.604775827

単行本で分かりやすい解説がつくかもしれないつかないかもしれない多分つかない

160 19/07/07(日)17:05:04 No.604775834

>この手の漫画って考察大好きな人が寄ってくるイメージだったけど全然いないよね 設定優先で人が集まってくることはまず無いよね 魅力的なキャラやストーリーの裏に盛り上がる設定があって初めて考察したくなる

161 19/07/07(日)17:05:07 No.604775844

>この手の漫画って考察大好きな人が寄ってくるイメージだったけど全然いないよね 物語の途中に謎が散りばめられるんじゃなくて どばっと説明される設定しかないから考察しようがない

162 19/07/07(日)17:05:48 No.604775986

逆に前作大ヒット漫画家の次作で1巻売れなかったらよっぽどだよ

163 19/07/07(日)17:05:51 No.604775995

ロボは何だかんだで黒峰と勝負してる頃は面白かったし…

164 19/07/07(日)17:05:53 No.604776001

正直ナルトの終盤にしたってナルトだからしぶしぶおっかけてた感あったし…

165 19/07/07(日)17:05:55 No.604776016

ありきたりなモチーフを組み合わせただけで なんかワクワクしないし

166 19/07/07(日)17:06:06 No.604776057

キーホルダーと別に普通にサイボーグ沢山いるのも混乱するし 尾獣みたいに分かりやすい見分け方というかアイコン的要素がないのも辛い

167 19/07/07(日)17:06:39 No.604776174

>逆に前作大ヒット漫画家の次作で1巻売れなかったらよっぽどだよ ジャンプは購読してないけどとりあえず1巻買ってみるかって人も多いだろうしな

168 19/07/07(日)17:06:44 No.604776198

原作売上補正もボルトでもう使い切ってるだろって予想してる

169 19/07/07(日)17:06:52 No.604776230

ロボの1巻は何か黒子関係の特典だかあったからじゃないっけ売れたの

170 19/07/07(日)17:06:58 No.604776257

他の打ち切りマンガにも言えるけどキャラに別に愛着も湧いてない段階で説明ぶち込まれても面白くはないよね

171 19/07/07(日)17:06:59 No.604776263

>ヒ含めて良い評価まるで聞かないんだけど誰に受けてんの? >編集部? 編集部と岸影様だけは大ヒットを確信してるからな… 岸影様なんてナルトを超えるとまで言ってるし

172 19/07/07(日)17:07:02 No.604776271

いまだにカグヤとかよくわかってない あれってペプシマンみたいなもん?

173 19/07/07(日)17:07:12 No.604776313

頭開くのがこわい

174 19/07/07(日)17:07:20 No.604776342

>逆に前作大ヒット漫画家の次作で1巻売れなかったらよっぽどだよ 腹ペコのマリーを買ったオレに刺さるから止してくれ

175 19/07/07(日)17:07:23 No.604776357

>ロボレザも一巻はバカ熟れしたからな ロボは跳ねなかったけど序盤はそこそこ面白かっただろ

176 19/07/07(日)17:07:25 No.604776365

>単行本で分かりやすい解説がつくかもしれないつかないかもしれない多分つかない 解説の解説されても困るし

177 19/07/07(日)17:07:50 No.604776463

>いいシーンがあるならそれでいいんだ >今のはいいシーンって思えるところがまだないよ お前がくれた写輪眼と言葉があれば見える気がしたんだよ とか終盤でもいいセリフはある ナルトは

178 19/07/07(日)17:07:54 No.604776477

少年の心を失った少年漫画ってこういうことかと

179 19/07/07(日)17:08:09 No.604776519

>実際今のジャンプって弾不足というか中堅が厚くて夕方とか朝のアニメにできそうな弾がないからな 秋からヒロアカ4期始まるでしょ!

180 19/07/07(日)17:08:19 No.604776570

ロボはある程度慣れた頃に時間ワープされて見なくなった

181 19/07/07(日)17:08:39 No.604776654

まぁ売る側としては面白くなりますから期待してくれよな!は正しいんだが 内容が宣伝に追いついてるかというと…

182 19/07/07(日)17:08:41 No.604776668

売れるのは間違いないがどんだけ売れるのかってのが課題の世界だからな

183 19/07/07(日)17:08:42 No.604776671

作風が少年漫画に向いてないって本人が書いてたのを思い出す

184 19/07/07(日)17:09:01 No.604776740

自分で描いてないのは実験的な意味でなのかな

185 19/07/07(日)17:09:04 No.604776757

ナルトは積み重ねがあったんだ これはそういうのまだ無いからな

186 19/07/07(日)17:09:13 No.604776790

つーか求められてんのはナルトの続編であって岸影様の新作では無いのでは… ボルトで使っちゃったけど

187 19/07/07(日)17:09:16 No.604776799

結局岸影の名前ばっか前に出て作画の人は名前すら覚えてもらえないのかわいそう

188 19/07/07(日)17:09:37 No.604776880

>自分で描いてないのは実験的な意味でなのかな 自分で描くのめどいからアシが描くなら新作出してやってもいいよ!しただけだよ

189 19/07/07(日)17:09:41 No.604776892

素直にボルトを本人がやってればよかったのでは

190 19/07/07(日)17:09:45 No.604776904

そのボルトだって売り上げは右肩下がりで最終的に左遷だし

191 19/07/07(日)17:09:58 No.604776961

ナルトの続編も別に言うほど求められては

192 19/07/07(日)17:10:02 No.604776980

>ロボはある程度慣れた頃に時間ワープされて見なくなった 高校対決するのかと思った矢先にプロになって暫くして終わったよね…

193 19/07/07(日)17:10:09 No.604777014

>結局岸影の名前ばっか前に出て作画の人は名前すら覚えてもらえないのかわいそう インタビュー漫画でもいなかったし…

194 19/07/07(日)17:10:12 No.604777032

ロボは高校編を途中ですっ飛ばしたのが意味分かんなかった

195 19/07/07(日)17:10:25 No.604777091

うちはくんが出てくる奴は面白かったよ

196 19/07/07(日)17:10:38 No.604777140

>ロボは高校編を途中ですっ飛ばしたのが意味分かんなかった 評判悪かったから飛ばして新キャラ新展開でテコ入れしたんじゃないの 逆効果だったけど

197 19/07/07(日)17:10:41 No.604777156

>結局岸影の名前ばっか前に出て作画の人は名前すら覚えてもらえないのかわいそう これもひどい物言いだけど 岸影様原作じゃなければ一話で切ってた そして岸影様原作でも辛い

198 19/07/07(日)17:10:57 No.604777236

絵については取り立てて語ること無いしな…

199 19/07/07(日)17:11:05 No.604777258

ナルトの序盤に万華鏡写輪眼やらマダラとかカグヤの説明し始めたみたいなもんか…絶対打ち切られる気がする

200 19/07/07(日)17:11:06 No.604777265

サスケとカカシがいなければナルトもどうなってたか

201 19/07/07(日)17:11:09 No.604777278

ボルトは見たいもの見せてくれなかったんだもの…

202 19/07/07(日)17:11:24 No.604777339

ボルトは飛ばされるちょっと前からカワキが良いキャラになってきて 飛ばされる直前になんか面白げな伏線張りやがって…

203 19/07/07(日)17:11:31 No.604777374

岸影様がノリノリでやってるのが分かるのが余計ツラい所はある

204 19/07/07(日)17:11:36 No.604777394

主人公の腕が細すぎて折れそう 女の子だったらフェチポイントなんだけど

205 19/07/07(日)17:11:47 No.604777458

原作のネームバリュー取っ払ったらよくある毒にも薬にもならないで消えるマンガよね

206 19/07/07(日)17:12:15 No.604777560

絵に関しては見にくいってことだけ一貫してる

207 19/07/07(日)17:12:22 No.604777589

じゃー作中でナルトを出しましょう!これね!

208 19/07/07(日)17:12:29 No.604777623

作画の人はアシスタントしてたからって岸影クローンにされるのも可哀想な気もする

209 19/07/07(日)17:12:43 No.604777687

岸影様も「ナルトの作者だからこれくらいはつきあってくれるよね?」ってDV夫みたいなこと言ってたけど明らかに許容値を超えてると思うの

210 19/07/07(日)17:12:44 No.604777691

絵は微妙だし原作ついてるのが特にプラスになってるわけでもない

211 19/07/07(日)17:12:47 No.604777704

絵はちょっと改善されてきてるし…

212 19/07/07(日)17:12:51 No.604777715

初回72ページは取りすぎなのだ… 冗長で意味がわからなかったのだ…

213 19/07/07(日)17:13:04 No.604777771

このままだと1巻がすげーつまらない漫画になる

214 19/07/07(日)17:13:20 No.604777845

八丸が今の所ただのガキでしかないのがな…

215 19/07/07(日)17:13:29 No.604777891

>ナルトの続編も別に言うほど求められては 映画BORUTOで有終の美を飾っておくべきだった

216 19/07/07(日)17:13:29 No.604777897

そもそも岸本って別に話がめっちゃ面白いタイプでもないだろうになんで原作を?

217 19/07/07(日)17:13:33 No.604777917

>じゃー作中で銀時を出しましょう!これね!

218 19/07/07(日)17:13:37 No.604777937

ボルトは話のテンポを上げてくれるだけで良かったのに…月一であのテンポは遅すぎる

219 19/07/07(日)17:13:39 No.604777943

1・2巻が同時発売らしいからセーフ

220 19/07/07(日)17:13:50 No.604777991

やっぱり侍は凄い!

221 19/07/07(日)17:14:00 No.604778020

>そもそも岸本って別に話がめっちゃ面白いタイプでもないだろうになんで原作を? 大人気漫画NARUTOをご存知でない?

↑Top