虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/07(日)02:35:19 ───私が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/07(日)02:35:19 No.604644482

───私が『奴』と出会ったのは、ごく最近のこと。 「…だが!無効化効果を発動した《召命の神弓-アポロウーサ》は攻撃力2400に下がっている!バトルフェイズ!《裁きの龍》で攻撃!」 「…」 『くっ…!』  現世に喚び出されるにあたり、捧げられた[依代]の数まで神威を行使できる…という、特殊な能力を持たされた私は。  その縛り故に、一度でも神威を見せてしまえば低級な魔物にも力負けしてしまうという、厄介な問題を抱えていた。  つまり、私が力を行使できるのは大抵一度きり。あえなく戦闘で破壊されてしまい、後に改めて効果を発動──などという、神霊として情けないことこの上ない突破をされることが多々ある。  この日も、私は眼前に迫る光弾に自らの死を予感し、せめて衝撃に耐えるべく目を固く閉じ───。

1 19/07/07(日)02:37:15 No.604644686

『………? 何だこの状況は…トカゲごときが神聖なる余を侵そうってかァ?』  されど、予感された終わりは終ぞやってこなかった。 「な…」 「…速攻魔法、《団結する剣闘獣》発動。墓地から《剣闘獣ウェスパシアス》《剣闘獣アウグストル》《剣闘獣アンダル》をデッキに戻し、エクストラデッキから《剣闘獣ドミティアノス》を召喚条件を無視して融合召喚する」 『はン、感謝しろよ愚民。神聖なる余の尊顔を拝めたことを』 「ドミティアノスは攻撃対象の選択権を奪う。そしてモンスター効果を一度だけ無効にし、それを破壊する…お前がアポロウーサを破壊することはできない」 「…くそっ!ターンエンドだ!」 『……すごい』  知らず、感嘆の声が漏れる。  たった1枚で状況をひっくり返した我が契約者の戦略眼にも、そしてたった1騎で敵の猛攻を押し留めた巨竜にも。  …だが。

2 19/07/07(日)02:38:24 No.604644795

『ほォ…よく見りゃァそこの女。中々に良いツラをしている』  にたり、と。  尊大極まる態度に似つかわしいのかそうでないのか、ひどく歪んだ笑みを浮かべて。 『佳し。余が赦そう。女、貴様は余の側女になれ』  ───『奴』と出会ったのは、これが最初。  考えうる限り最悪の、出会いになった。

3 19/07/07(日)02:38:33 No.604644812

何か来てる…

4 19/07/07(日)02:41:49 No.604645141

新規の切り札がドクズキャラになるのはimgだけ!

5 19/07/07(日)02:42:19 No.604645182

 私の名はアポロウーサ。月の女神、アルテミスの写身にして、純潔と狩猟を司る者。  アルテミスはギリシャからローマへと渡り、ディアーナと名を変え同様に崇められた。それは彼ら、「剣闘獣」と称される者たちも例外ではない。  彼らは闘士としての側面と獣としての側面を併せ持つ。それは即ち、狩る者と狩られる者の違いこそあれ、同様に祈りを捧げ、そして加護を受けていたということである。  故にこそ、彼らは私と同じ時空(デッキ)にあっても、一定の敬意をもって接してくれていた。  私も、彼らに報いるべく惜しみなく力を行使してきたつもりだ。  …だというのに、最も遅く入ってきた奴と来たら。 『クハハハ! アポロウーサよ、心算は固まったか!?』 『あぁもう、しつこい! そもそも不敬だと何度も言っているでしょう!?』  顔を合わすたびにこれだ。馴れ馴れしくも名前で呼び、浮ついた言葉で愛を囁き、俺の所有物(モノ)になれと凄んでみせる。  こんな粗野で下卑た男が神聖ローマ帝国の皇帝を模した絶対君主だなどと、にわかには信じがたい。  どうせ元となった男もろくな皇帝ではなかったのだろう。そうに違いない。

6 19/07/07(日)02:45:08 [終] No.604645456

 …そして、何よりも腹が立つのは。 「……アローヘッド確認。召喚条件は『剣闘獣』モンスターを含むモンスター2体。現われよ、《スレイブパンサー》」 『───。どうやらそろそろ、私の出番のようです』 『そのようだな。そしてそれは同時に余の出番でもあるということ』  一足早く席を立つ私に、全身に提げた悪趣味なほどの重装甲をがちゃがちゃと鳴らしながら。 『安楽せよ。───余が地に立つ限り、貴様には指一本触れさせぬ。貴様は神聖なるこの余が守ると、我らが守護女神ディアーナに誓おう』 『………ッ』  さも当然と言わんばかりに、事も無げに言い放つ彼の言葉に、どこか浮足立つ自分がいる、ということだった。

7 19/07/07(日)02:49:24 [s] No.604645916

思いの丈を書き殴りました うーさーがチョロいのはどっかの緑色したケモ狩人のせいな気がしてなりません 寝ます

8 19/07/07(日)02:52:05 No.604646202

ドミティアノスって暴君だったんだっけ

9 19/07/07(日)03:06:57 No.604647961

確かにウーサはチョロそうではあるけども

10 19/07/07(日)04:59:37 No.604655587

良かった

↑Top