虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/07(日)02:08:19 ビッキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/07(日)02:08:19 No.604641228

ビッキーは格好良いな

1 19/07/07(日)02:21:58 No.604642973

体のライン出てるのに全然エロくない かっこよすぎる

2 19/07/07(日)02:22:58 No.604643088

所々黄金錬金っぽい感じの意匠入ってた?

3 19/07/07(日)02:23:15 No.604643124

演舞しながら変身するのがめっちゃカッコいい…

4 19/07/07(日)02:23:20 No.604643130

いい構えだ

5 19/07/07(日)02:23:21 No.604643131

動きが仕上がりすぎる…そこがビッキーのいいとこだけど

6 19/07/07(日)02:25:21 No.604643355

変身謎空間の自由度が高すぎてダメだった

7 19/07/07(日)02:27:30 No.604643587

アップになるビキケツ やはりビッキーは尻

8 19/07/07(日)02:27:59 No.604643661

ss334771.webm まさかさらに変身バンクをパワーアップさせてくるとは…

9 19/07/07(日)02:28:00 No.604643664

めっちゃナイスバディに育ったよね…

10 19/07/07(日)02:28:33 No.604643728

1期リスペクトいい…

11 19/07/07(日)02:30:51 No.604644003

他の皆の変身も楽しみだね CDの発売順からいって次は切ちゃんか

12 19/07/07(日)02:31:38 No.604644094

>1期リスペクトいい… 久しぶりに見るシルエット演出いいよね

13 19/07/07(日)02:31:46 No.604644109

カメラ引くのいい…

14 19/07/07(日)02:31:53 No.604644125

ロボットアニメの変形みたいになってきた

15 19/07/07(日)02:32:11 No.604644162

また映画見たのかな

16 19/07/07(日)02:32:43 No.604644215

ついに大雪山おろし使い出してダメだった

17 19/07/07(日)02:34:16 No.604644363

変身バンクのエロ担当はきりしらがいるからな…

18 19/07/07(日)02:34:32 No.604644396

変身シーン一つとっても集大成感あるなぁ

19 19/07/07(日)02:34:57 No.604644445

一期の変身シーンっぽい箇所あったな

20 19/07/07(日)02:35:21 No.604644485

ゲッター3だのビッグデュオだの

21 19/07/07(日)02:35:29 No.604644506

鍵盤がばらけてギアになってる?のカッコよすぎる

22 19/07/07(日)02:35:40 No.604644526

流石に貫禄を感じる戦士になったな…

23 19/07/07(日)02:35:44 No.604644535

やっぱ一期のシルエット演出オシャレだわ…

24 19/07/07(日)02:36:14 No.604644584

出だしは力強いけど全裸不思議空間に行ったなとおもったところで震脚がきてだめだった ひきしまったおケツはえっちだとおもう

25 19/07/07(日)02:36:29 No.604644612

ラピスが出てくるけどこれリビルドしたことでラピスの力も一部取り込んでパワーアップしたみたいな感じなのかな

26 19/07/07(日)02:36:55 No.604644649

一期っぽい演出でいよいよ終わるんだなって

27 19/07/07(日)02:37:26 No.604644704

肩の筋肉がエッチだ

28 19/07/07(日)02:37:28 No.604644706

バンクもだけど全体的に絵が良すぎる…

29 19/07/07(日)02:37:53 No.604644750

サンジェルマン達の力がちょっとでも残ってるなら嬉しいな

30 19/07/07(日)02:38:15 No.604644785

水中戦用はビッグファウだ

31 19/07/07(日)02:38:32 No.604644810

感慨深いものがある…娘の成長を見ているような…

32 19/07/07(日)02:39:49 No.604644940

>サンジェルマン達の力がちょっとでも残ってるなら嬉しいな 変身演出にもなんか取り入れられてるね

33 19/07/07(日)02:40:02 No.604644961

2個前ぐらいからやってるけどこの金属片くっつくの気持ち悪くて苦手だ…

34 19/07/07(日)02:40:17 No.604644976

ふりほどいたけど歌えないし息が続かないから腕スクリューで水上にでるのだとおもった 海底で大雪山おろしした

35 19/07/07(日)02:40:25 No.604644987

じわじわとOTONA化

36 19/07/07(日)02:41:19 No.604645083

なんだあのゲージを溜めてボタンをタップすると強力な一撃が放てるぞ!みたいな技は

37 19/07/07(日)02:41:46 No.604645133

SG細胞

38 19/07/07(日)02:42:20 No.604645184

バラルの呪詛解除されたから呼吸出来なくても歌える!マジか!みたいな流れかと思った ただのゲッターサイクロンだった

39 19/07/07(日)02:42:21 No.604645191

歌えないからギアの効果が低下するぞ でもそんなの関係ねぇ

40 19/07/07(日)02:42:51 No.604645240

バンクじゃないけど印象に残ってるのは機械の内蔵みたいなのがドバッと出てくる奴だ

41 19/07/07(日)02:43:20 No.604645283

>1期リスペクトいい… 1~4期の要素全部盛り変身バンク

42 19/07/07(日)02:45:06 No.604645452

>なんだあのゲージを溜めてボタンをタップすると強力な一撃が放てるぞ!みたいな技は GXとAXZ最終話にやってたやつに名前が付いた感じだなギアブラスト アーマーパージを収束させるのかな

43 19/07/07(日)02:46:46 No.604645627

三角筋キレてる!って声援飛ばしたくなる

44 19/07/07(日)02:50:14 No.604646009

シンフォギア見た後はテンション上がって寝れない…

45 19/07/07(日)02:51:22 No.604646120

腕にちっちゃい重機つけてんのかい

46 19/07/07(日)02:51:35 No.604646145

仕方ないので切ちゃんの腋でシコる

47 19/07/07(日)02:52:18 No.604646228

クリスちゃんがスナイパーとか言い出してちょっとクスッときた

48 19/07/07(日)02:53:37 No.604646383

やはり黄色はゲッター3…

49 19/07/07(日)02:53:41 No.604646393

でもビッキーの性格的には筋肉ついてるって誉めすぎるとちょっと凹むと思う 割と女の子っぽい思考してるし

50 19/07/07(日)02:54:12 No.604646442

誰が褒めるかにもよるんじゃない 393が褒めたら凹まないだろう

51 19/07/07(日)02:54:38 No.604646495

一話からボス戦とは流石金子のおっさんだ

52 19/07/07(日)02:54:54 No.604646523

クリスちゃんめっちゃスナイパー風の演出してんのに実際の射出はみんなで腕をぶんぶん振って飛ばしてるのが笑う

53 19/07/07(日)02:55:02 No.604646546

追試で普通に校歌うたって合格ぶいぶいしてるの可愛かった

54 19/07/07(日)02:55:14 No.604646565

リディアンが共学だったら間違いなくオナネタナンバーワン

55 19/07/07(日)02:55:17 No.604646571

>やはり黄色はゲッター3… OTONAにゲッター1の人がいるからな

56 19/07/07(日)02:55:51 No.604646643

およそ戦うヒロインアニメの1話に出る敵の造形じゃないよあれ...

57 19/07/07(日)02:56:13 No.604646692

絶対ミイラ守るロボ

58 19/07/07(日)02:56:28 No.604646723

司令の戦闘シーンが見れるのかなと思ったからそこは残念だった

59 19/07/07(日)02:56:40 No.604646743

ぶっちゃけ53話だからな...

60 19/07/07(日)02:57:19 No.604646829

>クリスちゃんがスナイパーとか言い出してちょっとクスッときた クリスちゃんスナイパーっぽいライフル出した時狙撃失敗か殴るかじゃなかった?

61 19/07/07(日)02:57:28 No.604646850

考えてみるとリビルド後のギアはアダムに対抗できる性能なわけで戦闘面はかなりインフレしてるんだな

62 19/07/07(日)02:58:00 No.604646921

>司令の戦闘シーンが見れるのかなと思ったからそこは残念だった 最後だし中盤あたりでちょっとした活躍くらいなら貰えるんじゃないかな

63 19/07/07(日)02:58:11 No.604646940

調ちゃんの動きが面白すぎた

64 19/07/07(日)02:58:27 No.604646974

円谷感はあまりない棺だったな

65 19/07/07(日)02:58:28 No.604646976

>考えてみるとリビルド後のギアはアダムに対抗できる性能なわけで戦闘面はかなりインフレしてるんだな あれはダインスレイフが燃え尽きるまでのリミットありきだから今はあれほど強くないよ

66 19/07/07(日)02:58:38 No.604646997

ちょうかっこいい…でもあれの自主規制でところどころ画面暗くなってるのが勿体ねえ

67 19/07/07(日)02:59:30 No.604647100

>あれはダインスレイフが燃え尽きるまでのリミットありきだから今はあれほど強くないよ あの戦闘中はXD相当の強さなんだっけか

68 19/07/07(日)03:01:19 No.604647306

なんちゃらの棺ってワイルドアームズでもあったような無かったような…

69 19/07/07(日)03:05:26 No.604647781

>なんちゃらの棺ってワイルドアームズでもあったような無かったような… リリティアの棺 ゴーレムリリティアは氷系のゴーレムだぞ!

70 19/07/07(日)03:06:29 No.604647909

やっぱビッキーエロだわ

71 19/07/07(日)03:07:16 No.604647990

やっぱりリリティアなんだ…

72 19/07/07(日)03:13:56 No.604648667

完全に見忘れてた ニコニコでしかネット配信ないのか

73 19/07/07(日)03:15:50 No.604648854

1クールものとはいえ5期目って凄いな

74 19/07/07(日)03:17:35 No.604649013

安定して強いのは最新だろうけどGのビッキーが1番化け物じみてたと思う

75 19/07/07(日)03:17:38 No.604649017

>完全に見忘れてた >ニコニコでしかネット配信ないのか 2日遅れでdアニメストア Abemaは1週遅れだったかな

76 19/07/07(日)03:17:44 No.604649025

>歌えないからギアの効果が低下するぞ >でもそんなの関係ねぇ この胸に歌があるからね 真空下でも平気へっちゃらだ

77 19/07/07(日)03:19:29 No.604649204

>安定して強いのは最新だろうけどGのビッキーが1番化け物じみてたと思う 融合してたから腕も復元出来る!

78 19/07/07(日)03:20:42 No.604649332

6人とも精神的安定感を得たとは思うフラグはあるけど

79 19/07/07(日)03:22:35 No.604649522

今回はいつ命の危機が一期の感じになってハラハラする

80 19/07/07(日)03:26:16 No.604649848

>6人とも精神的安定感を得たとは思うフラグはあるけど クリスちゃんは安定してきたように見えても揺らいじゃうから危険だ

81 19/07/07(日)03:27:35 No.604649987

まぁそもそも水中どころか何度か宇宙空間で戦ってるからな…

82 19/07/07(日)03:30:10 No.604650218

Gのビッキーが一番化物みたいな出力してるというのは公式だけど今はどうなんだろうな 苦しんでばかりだったから単体でそこまでめちゃくちゃ強かったかっていうとそんな印象ではないんだよな 変身しながらとはいえノイズ直接殴ったり一期の頃からサンドバッグ生身でふっ飛ばしたり 聖遺物人間だから三人分の絶唱負荷がちょっと痛いですむとか 有り余るエネルギー使った連続インパクトハイクで空飛べるとか 無くした腕を再生できるとか列挙すれば確かに化物なんだけど

83 19/07/07(日)03:35:03 No.604650671

黄金錬成というか 錬金術の魔法陣があるな いままであったっけ

84 19/07/07(日)03:35:07 No.604650680

融合症例特有のエネルギー変換再生とかはもう無理だろうけど リビルド経てるし出力自体は今の方が上だし安定もしてるんじゃないだろっか

85 19/07/07(日)03:35:24 No.604650708

Gの核融合炉ビッキーが出力だけなら黄金ビッキーと同等だとか 総合的にはやっぱ黄金ビッキーが一番強いんじゃない?

86 19/07/07(日)03:35:51 No.604650744

>いままであったっけ ないよ 変身のときラピスが出てくるし多分ラピスの力を取り込んでリビルドしたって演出だね

87 19/07/07(日)03:36:03 No.604650763

>Gの核融合炉ビッキーが出力だけなら黄金ビッキーと同等だとか どっか書いてあったっけ

88 19/07/07(日)03:36:17 No.604650776

>黄金錬成というか >錬金術の魔法陣があるな >いままであったっけ サンちゃんストーン映ったりまだ影響あるっぽいよね

89 19/07/07(日)03:37:04 No.604650846

あーそうかあのハートなんだっけとおもったけど 賢者の石かあれ

90 19/07/07(日)03:37:13 No.604650863

ゴールドビッキーにはなれないけどラピスの力で底上げもされてんのかな

91 19/07/07(日)03:37:42 No.604650911

>どっか書いてあったっけ 4期の用語集かな

92 19/07/07(日)03:39:31 No.604651046

マフラーぐっとやるのは XDのアレかね

93 19/07/07(日)03:40:36 No.604651124

http://www.symphogear-axz.com/keywords/key34.php 身に纏うシンフォギア諸共に黄金に輝いた瞬間、 立花 響は一時的・疑似的に、ある種の生体錬金反応炉と変貌。 かつて、融合症例と云われた頃の、尋常ならざる爆発力を発揮して、 最終決戦形態と化したアダムを圧倒するのであった。

94 19/07/07(日)03:40:51 No.604651143

いやでもやっぱエロだよ

95 19/07/07(日)03:42:22 No.604651268

じゃあ他のメンバーはラピス無しなのか

96 19/07/07(日)03:42:50 No.604651307

ちゃっかり腰ブースターが倍になっててダメだった

97 19/07/07(日)03:42:56 No.604651317

Gのときの融合ビッキーそんなに強かったのか

98 19/07/07(日)03:43:24 No.604651363

一応サンジェルガン成分は全部のギアに入ってるんじゃないかな

99 19/07/07(日)03:44:57 No.604651475

いやスペルキャスターからでた錬金パワーは全員で使ってリビルドしたからみんなラピス要素あると思う

100 19/07/07(日)03:46:46 No.604651614

ライブで棺が浮上する云々見た時フロンティアみたいなのが出てくると思ってたから予想外だったよ

101 19/07/07(日)03:49:23 No.604651798

融合はなくなったけどガングニールに呪詛解除に賢者の石と ビッキー盛り盛り過ぎる…

102 19/07/07(日)03:50:36 No.604651896

昔は稽古って感じだったけどもう完全に拳法の達人って演舞になったな

103 19/07/07(日)03:50:43 No.604651905

ビッキーの変身シーンみてると何故か涙が止まらない…

104 19/07/07(日)03:51:32 No.604651969

黄金相当の融合ビッキー相手にしてたFISが味方になってくれてよかった… うっかり調ちゃんがオラオラされなくて本当によかった…

105 19/07/07(日)03:51:43 No.604651988

久々に1期見返した後だと潤沢な予算による変身バンクに涙が出る

106 19/07/07(日)03:52:39 No.604652059

5期はソシャゲとパチのダブルパワーを感じる

107 19/07/07(日)03:53:25 No.604652143

ラピス映したのはやってくれたな!って感じ そこだけでもう感慨深かった

108 19/07/07(日)03:53:36 No.604652157

シリーズが進むごとに演舞の時間が長くなっている

109 19/07/07(日)03:54:00 No.604652180

ソシャゲの売上額毎月アニメ1クール作れるくらいあると聞いてすげぇってなった 利益がどんくらい残るかはまた別のお話だけど

110 19/07/07(日)03:55:01 No.604652254

アダムとの決戦の時はスペルキャスターのエネルギーをS2CAヘキサコンバージョンで受けた んでヘキサコンバージョンはマリアのアシストで6人全員にエネルギー再配置するコンビネーションなので ラピスの力は全員受け取ってるはず

111 19/07/07(日)03:55:34 No.604652305

5期ともなると多少は予算増えてる可能性もあるがパチマネーとか投入できるのは全盛期から3年後とかそんな感じっすよ

112 19/07/07(日)03:56:18 No.604652358

少なくとも宣伝費は増えてる気がする

113 19/07/07(日)03:57:16 No.604652429

>ラピスの力は全員受け取ってるはず 錬金パワーがビッキーだけだと勘違いしてる人はその辺のシーン覚えてなくて黄金錬成しか覚えてない説

114 19/07/07(日)03:57:50 No.604652462

>ラピスの力は全員受け取ってるはず 蒼井翔太ボディのSAKIMORIが!?

115 19/07/07(日)03:58:01 No.604652477

覚えてなくても配信されてるから安心

116 19/07/07(日)03:58:36 No.604652525

ギアブラストは多分汎用性が高い合体技なんじゃねえかなと

117 19/07/07(日)03:59:00 No.604652557

>蒼井翔太ボディのSAKIMORIが!? 使われたのはサンちゃんのだから…

118 19/07/07(日)04:07:30 No.604653153

>昔は稽古って感じだったけどもう完全に拳法の達人って演舞になったな なんやかんやで劇中で一年以上鍛えてるからなもう

↑Top