19/07/03(水)22:14:17 勝てる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/03(水)22:14:17 No.603833777
勝てる試合だった
1 19/07/03(水)22:14:36 No.603833899
負けるべくして負けたといしかいいようがない
2 19/07/03(水)22:14:36 No.603833901
わかってたことだけどこのチーム走塁技術も脳みそも足りなさすぎる
3 19/07/03(水)22:14:44 No.603833943
まあこれが野球だ 阪神の連敗脱出への執念が上回った
4 19/07/03(水)22:14:45 No.603833950
何故バントしたのか
5 19/07/03(水)22:14:46 No.603833959
やることなすこと中途半端でだめだった だめだったよ…
6 19/07/03(水)22:14:46 No.603833962
まあでも打たなきゃ勝てないよ
7 19/07/03(水)22:14:51 No.603833995
ベンチがアホだから野球ができん
8 19/07/03(水)22:14:52 No.603834001
珍しくスクイズなんてやったと思ったら…
9 19/07/03(水)22:14:57 No.603834023
継投は成長しないなこの監督
10 19/07/03(水)22:14:59 No.603834035
終盤のジタバタした攻めなんじゃあれ
11 19/07/03(水)22:15:01 No.603834047
最近采配上手くいってるから調子に乗って前倒し継投したのが裏目ったな
12 19/07/03(水)22:15:05 No.603834080
バントだこれ
13 19/07/03(水)22:15:07 No.603834099
信号機直しといて
14 19/07/03(水)22:15:20 No.603834168
ピッピッピ~
15 19/07/03(水)22:15:20 No.603834169
謎スクイズといつもの上田
16 19/07/03(水)22:15:21 No.603834177
スクイズの時桑スタートしてた?
17 19/07/03(水)22:15:25 No.603834204
ドリス死んでたのにわざわざ助けるんだもんなぁ
18 19/07/03(水)22:15:25 No.603834207
ノーアウトの得点チャンスだったはずなんだけど俺は一体何を見たんだ
19 19/07/03(水)22:15:27 No.603834225
なんで筒香に帰らせたの
20 19/07/03(水)22:15:31 No.603834244
スクイズするならしなよ…
21 19/07/03(水)22:15:42 No.603834303
走塁技術あったり足あるやつが走るならまだわかるんだけどさ 足遅いし技術もあるわけではないのを走らせるってただのバカだと思うのになんで止めないの?
22 19/07/03(水)22:15:47 No.603834354
バントでサヨナラ勝ちなんてありえるわけがないんだよなあ
23 19/07/03(水)22:15:55 No.603834408
スクイズでピッチャー正面に転がるのはしゃあない ランナーのスタートが遅かった
24 19/07/03(水)22:15:55 No.603834410
ノーアウト1.3塁! 何点入ったでしょう!
25 19/07/03(水)22:16:04 No.603834459
いや…ドリスは打てただろ…
26 19/07/03(水)22:16:07 No.603834481
>バントでサヨナラ勝ちなんてありえるわけがないんだよなあ 今日巨人がやったし…
27 19/07/03(水)22:16:13 No.603834523
>スクイズでピッチャー正面に転がるのはしゃあない >ランナーのスタートが遅かった いやあれはセーフティスクイズでしょ
28 19/07/03(水)22:16:18 No.603834550
取れる場面を逃し続けた結果 ここ数試合の阪神もそんな感じだったし今日もその傾向あったけど
29 19/07/03(水)22:16:20 No.603834562
横浜阪神名物譲り合い野球
30 19/07/03(水)22:16:37 No.603834678
やらかしまくって助かった明日はメッセだし勝てるだろ
31 19/07/03(水)22:16:39 No.603834688
それこそ打撃期待できない柴田やら石川にやらせるなら分かるが なんで当たってる大和に…
32 19/07/03(水)22:16:47 No.603834732
>ノーアウトの得点チャンスだったはずなんだけど俺は一体何を見たんだ なあにチャンスが潰れるなんてよくあることだ ノーアウト満塁で無得点ってケースが今年は多くの球団で見られるし欲張って失敗することもある
33 19/07/03(水)22:16:52 No.603834766
梅野後逸しねぇなぁ
34 19/07/03(水)22:16:56 No.603834791
これが大型連敗のスタートじゃないことを切に祈る
35 19/07/03(水)22:16:57 No.603834802
自ら勝ちを手放す采配すごいわ
36 19/07/03(水)22:17:10 No.603834908
あの展開でなんで点取れないの…
37 19/07/03(水)22:17:11 No.603834909
エスコバーロペス休ませる時が来たか
38 19/07/03(水)22:17:12 No.603834919
まあ今日はもう見なかった事にしよう…
39 19/07/03(水)22:17:15 No.603834941
>明日はメッセだし勝てるだろ ちょっと何言ってるか…
40 19/07/03(水)22:17:16 No.603834950
>スクイズでピッチャー正面に転がるのはしゃあない >ランナーのスタートが遅かった セーフティスクイズだからスタートは遅いよ まぁセーフティスクイズだったらあの打球でGOかからない場合もあるくらい下手なバンドだったが そもそもする必要なかった
41 19/07/03(水)22:17:21 No.603834993
ドリスの守備を考慮すれば通常よりスクイズの成功率が高くなると想像した采配
42 19/07/03(水)22:17:22 No.603834997
ドリスの送球が逸れて勝ったわこれってなったのに
43 19/07/03(水)22:17:23 No.603835006
ドリスは舐めて良かったけど梅野を舐め過ぎたな
44 19/07/03(水)22:17:28 No.603835029
全体的にバントとか走塁とか得意じゃないってそろそろ分かって…
45 19/07/03(水)22:17:45 No.603835133
まあ追いつかれた時点で負けは見えてた
46 19/07/03(水)22:17:50 No.603835165
不運もあるけど勝てる試合だったのに自滅した感じだったね
47 19/07/03(水)22:18:03 No.603835236
今年Aで終わってもラミレス采配はおかしいときの悪印象強すぎるから変わって欲しい…
48 19/07/03(水)22:18:20 No.603835356
225には代走だわ
49 19/07/03(水)22:18:21 No.603835364
>エスコバーロペス休ませる時が来たか 二軍で準備している助っ人と交代でエスコバーに夏休みを与えるだろうか 使いすぎだしなぁ
50 19/07/03(水)22:18:33 No.603835432
>今年Aで終わってもラミレス采配はおかしいときの悪印象強すぎるから変わって欲しい… 言っても平均点は高いぞ?
51 19/07/03(水)22:18:33 No.603835438
近本がすごい走塁してたの見せつけられただけにキツい
52 19/07/03(水)22:18:34 No.603835444
やっぱラミレスの継投だけはダメだわ 博打打ちだよ
53 19/07/03(水)22:18:37 No.603835454
筒香を走らせたのとか得点圏大和にスクイズとか なんかなぁ
54 19/07/03(水)22:18:40 No.603835476
梅野はほんといい捕手ね…打撃が最近苦しそうだけど守備は相変わらずだ
55 19/07/03(水)22:18:42 No.603835480
>梅野後逸しねぇなぁ あれは敵ながらすげー捕球だなと思った めっちゃ成長してる…
56 19/07/03(水)22:18:44 No.603835498
小技や奇襲は普段から出来ないもんなぁ… そんな器用な野球できるならとっくにやってるわ
57 19/07/03(水)22:18:47 No.603835518
こういう気持ち悪すぎる負け方はやめろや! 貧打や投崩の方が全然マシだよ!
58 19/07/03(水)22:18:48 No.603835525
>ちょっと何言ってるか… メッセが横浜に相性いいの知ってる?
59 19/07/03(水)22:18:56 No.603835571
惜しくも何もないただの暴走繰り返すのは本当になんなの… 勇気ある走塁とか前監督の時は言ってたけど、どう考えてもアウトになる進塁狙いでアウト与えるだけなのと、次の塁狙うのは別でしょ…
60 19/07/03(水)22:18:57 No.603835577
6回以降無得点じゃ勝てないよね…
61 19/07/03(水)22:19:00 No.603835594
ホームで同点でヤマヤスなのに無失点だったのは評価する
62 19/07/03(水)22:19:01 No.603835606
相手の足と守備とこっちの足と守備で負けた試合
63 19/07/03(水)22:19:07 No.603835637
選手もベンチもあれだけミスしたらそりゃ勝てないよね
64 19/07/03(水)22:19:19 No.603835704
>近本がすごい走塁してたの見せつけられただけにキツい 本塁100%刺したと思ったわあれ なんなのあいつ
65 19/07/03(水)22:19:23 No.603835730
>メッセが横浜に相性いいの知ってる? うんまあ ここ横浜のスレだよ?
66 19/07/03(水)22:19:25 No.603835741
まあ思うところがあるだろうが5割近くまで戻してきたんだ まだまだ次はあるさ
67 19/07/03(水)22:19:25 No.603835744
2イニング連続のアウト献上走塁!
68 19/07/03(水)22:19:30 No.603835771
次だ次 次勝てばいい
69 19/07/03(水)22:19:31 No.603835775
>メッセが横浜に相性いいの知ってる? ここ横浜のスレだけど…
70 19/07/03(水)22:19:34 No.603835792
こういう試合がシーズンでちょくちょくみるのが優勝したりだとかできない理由なんだろうなーと
71 19/07/03(水)22:19:37 No.603835813
地味に桑原の守備のもたつきもひどくないかな…
72 19/07/03(水)22:19:41 No.603835834
光るの手大丈夫なの?
73 19/07/03(水)22:19:46 No.603835867
まあ今日は謎采配過ぎたけど全体的に見るとラミレスはよくやってるからな…
74 19/07/03(水)22:19:48 No.603835878
あの上田ってスパイはいつになったらクビにするんだ? やらかしたの何回目だ?
75 19/07/03(水)22:20:01 No.603835957
まあ昨日勝ってるし!
76 19/07/03(水)22:20:08 No.603835981
この勝ちの譲り合い久々に見た気がする
77 19/07/03(水)22:20:09 No.603835988
明日切り替えて勝てればよし 負けたらああやっぱ阪神はダメなのねってことに…
78 19/07/03(水)22:20:09 No.603835995
走塁はここ数年悪い感じがある…
79 19/07/03(水)22:20:17 No.603836034
筒香が突っ込むのは相手の捕球送球もあったしギャンブルだよ 場面もあったし
80 19/07/03(水)22:20:23 No.603836079
走塁で勇気をもつのはいいけどその前に必要なのは技術だよな
81 19/07/03(水)22:20:29 No.603836106
阪神ファン負ける気まんまんでまだスレ立ってないからな…
82 19/07/03(水)22:20:30 No.603836113
サイン違い、暴走、エラー、謎スクイズ って小さい所のミスが多いというか、凡事徹底できて無くないかな…
83 19/07/03(水)22:20:36 No.603836148
ハマスタの阪神戦って感じだわ
84 19/07/03(水)22:20:36 No.603836149
たぬきと虎を見間違えたおっちょこちょいがいるようだな
85 19/07/03(水)22:20:44 No.603836178
>本塁100%刺したと思ったわあれ >なんなのあいつ リプレー見るにあれキャッチしてても多分無理だったもんな… マジはえーよ
86 19/07/03(水)22:20:47 No.603836196
>まあ今日は謎采配過ぎたけど全体的に見るとラミレスはよくやってるからな… こういう試合しててAクラスなれるとでも?
87 19/07/03(水)22:20:54 No.603836233
ラミレスは阪神に弱味でも握られているのでは?
88 19/07/03(水)22:20:57 No.603836266
あそこで点取っとかないともう無理だろ感はあったからね ただしあのスクイズもどきは何だよ!
89 19/07/03(水)22:20:58 No.603836272
序盤勝ってて終盤に追い付かれ最後には守備の乱れから自滅 打線は序盤以降沈黙 よくある阪神戦ですね
90 19/07/03(水)22:21:01 No.603836292
>阪神ファン負ける気まんまんでまだスレ立ってないからな… 自分が阪神ファンならあの展開はテレビ消す
91 19/07/03(水)22:21:02 No.603836294
やれもしない器用なことをするんじゃない
92 19/07/03(水)22:21:06 No.603836328
スレ「」さっさとお掃除して
93 19/07/03(水)22:21:11 No.603836360
>筒香が突っ込むのは相手の捕球送球もあったしギャンブルだよ 穴馬に全額ぶっこむようなのをギャンブルって言いたくねえよ
94 19/07/03(水)22:21:12 No.603836369
そもそも明日って天気とか大丈夫なんだっけ
95 19/07/03(水)22:21:37 No.603836509
セーフティバントばっかなのはチーム方針なのかな 普通のバントほぼ見ない気がするんだけど
96 19/07/03(水)22:21:37 No.603836511
雨午後から曇り 試合はできると思う
97 19/07/03(水)22:21:50 No.603836581
>穴馬に全額ぶっこむようなのをギャンブルって言いたくねえよ 直後にうちの外野がやらかしましたね
98 19/07/03(水)22:21:54 No.603836612
盗塁うまい人はスタートが肝心ってみんな言う 教える人がそもそもいないんじゃないの
99 19/07/03(水)22:22:00 No.603836655
三塁コーチャーはなんであそこで回したんだろう… あとどうせ同点でも次の回怪しいし大和は打たせて欲しかったなぁ
100 19/07/03(水)22:22:15 No.603836772
筒が突っ込んだのはツーアウトだしまあ 最終回のはうん
101 19/07/03(水)22:22:22 No.603836820
>筒香が突っ込むのは相手の捕球送球もあったしギャンブルだよ >場面もあったし そもそも次の桑原嶺井を信用しろというのがおかしい
102 19/07/03(水)22:22:39 No.603836928
>そもそも明日って天気とか大丈夫なんだっけ 夕方以降はなんとかやれそうだ グラウンドコンディション酷いと中止にするかもだけれど人工芝だしある程度は…
103 19/07/03(水)22:22:41 No.603836945
>三塁コーチャーはなんであそこで回したんだろう… 今までの試合見るに上田コーチは何も考えてないと思う… 長打だとりあえず回せくらいじゃないかな
104 19/07/03(水)22:22:57 No.603837056
>こういう試合しててAクラスなれるとでも? もうなってる
105 19/07/03(水)22:23:07 No.603837124
筒香に代走だしちゃうと外野いなかったっていう
106 19/07/03(水)22:23:16 No.603837191
明日嶺井かなあ
107 19/07/03(水)22:23:16 No.603837195
セーフティスクイズって成功してるの見たことない気がする…
108 19/07/03(水)22:23:16 No.603837198
三塁回す判断は前からちょいちょいがばがばだよね…
109 19/07/03(水)22:23:20 No.603837226
もう明日は中止がいい
110 19/07/03(水)22:23:25 No.603837265
そもそも8回に追い付かれたのがね
111 19/07/03(水)22:23:31 No.603837318
>盗塁うまい人はスタートが肝心ってみんな言う 投げ始める動作を見てから走るんじゃ絶対に間に合わないから モーションをどう盗むかが勝負だし
112 19/07/03(水)22:23:32 No.603837322
光さん大丈夫なの?明日出れる?
113 19/07/03(水)22:23:42 No.603837398
>三塁コーチャーはなんであそこで回したんだろう… >あとどうせ同点でも次の回怪しいし大和は打たせて欲しかったなぁ 相手が焦って送球ミスる可能性に賭けたんじゃないか 筒香ランナーでやるのはギャンブルが過ぎるけれど…
114 19/07/03(水)22:23:52 No.603837462
筒香のああうん間に合わないよねみたいなホーム前の減速でちょっと笑ったからあそこはいいよ 最終回はなんなのあれ
115 19/07/03(水)22:23:56 No.603837481
>三塁コーチャーはなんであそこで回したんだろう… 二死二三塁次の打者桑原その次の打者嶺井 そら回すよ
116 19/07/03(水)22:24:05 No.603837535
>三塁回す判断は前からちょいちょいがばがばだよね… 今日のは守備ミスを狙った博打なのかもしれない…何言ってるかわかりませんね…
117 19/07/03(水)22:24:10 No.603837570
>筒香に代走だしちゃうと外野いなかったっていう 大和センター!
118 19/07/03(水)22:24:25 No.603837676
濱口の足の情報もないな
119 19/07/03(水)22:24:25 No.603837686
>そもそも8回に追い付かれたのがね 今日のパットンは変えなくても良かった気がする え?替える?って思ったもの
120 19/07/03(水)22:24:26 No.603837692
最終回批判しているアンチいて吹く
121 19/07/03(水)22:24:29 No.603837727
三塁にとどめて代打で勝負しかけるような事が出来ればそらいいけどね
122 19/07/03(水)22:24:31 No.603837735
筒香に代走出しとけばよかった?石川佐野じゃ変わんないか?
123 19/07/03(水)22:24:47 No.603837854
>光さん大丈夫なの?明日出れる? 明日は試合あるのかな
124 19/07/03(水)22:24:52 No.603837886
ギャンブルしてアウトになって直後に点取られる 阪神戦で今年2回目だよね俺が見に行った5月3日だ
125 19/07/03(水)22:24:56 No.603837912
阪神前進守備してるんじゃなかったんですかやだー!
126 19/07/03(水)22:25:04 No.603837966
>今日のパットンは変えなくても良かった気がする >え?替える?って思ったもの 四球ど真ん中スライダーだからなんとも なら石田でも良かったとは思う
127 19/07/03(水)22:25:20 No.603838078
>最近采配上手くいってるから調子に乗って前倒し継投したのが裏目ったな 継投ミスも何も濱口が足負傷したのがまず原因だし 同点に追い付かれたのも元々パットンが投げる予定の8回だし 采配うんぬんではどうしようもねぇ
128 19/07/03(水)22:25:22 No.603838085
今日国吉跨ぐと思ってたよ
129 19/07/03(水)22:25:40 No.603838213
そういや武藤引っ張って石田出さなかったのってなんで?疲れ?
130 19/07/03(水)22:25:44 No.603838241
濱口ますます顔のパーツが中央に寄ってきてないか
131 19/07/03(水)22:25:50 No.603838285
>筒香に代走出しとけばよかった?石川佐野じゃ変わんないか? 流石に石川の方が速いでしょう セーフだったかはわからん
132 19/07/03(水)22:25:52 No.603838304
いやいやノーアウト1塁3塁からのあれはひでーよ!
133 19/07/03(水)22:26:01 No.603838358
バクチは痛い目見る可能性があるから面白いとはよく言ったもんだ サヨナラと負けが天秤にかかっていたけれど…
134 19/07/03(水)22:26:02 No.603838359
濱口また離脱なんかなあ ほんとついてないな
135 19/07/03(水)22:26:03 No.603838364
2アウトだし代走出すなら2塁まで進塁してからだっただろうから1塁時点では代走は無かったと思う あと次の打者に関してはあの状況で2、3塁になたらさすがに代打出てたとは思うよ
136 19/07/03(水)22:26:10 No.603838395
今日は前倒し継投じゃなくて濱口怪我なので…
137 19/07/03(水)22:26:11 No.603838407
今日の采配悪いところなかっただろう
138 19/07/03(水)22:26:18 No.603838461
濱口離脱だとまた先発きつくなるな
139 19/07/03(水)22:26:27 No.603838511
>もうなってる 最終的にどうなるかなんだよ… 今日みたいな落とし方しまくってたのが4月じゃん
140 19/07/03(水)22:26:38 No.603838583
流石にセーフティスクイズはないよ…
141 19/07/03(水)22:26:53 No.603838686
>流石にセーフティスクイズはないよ… なんで?一点とるチャンスなのに
142 19/07/03(水)22:26:56 No.603838704
大和は何を考えてセーフティスクイズを…
143 19/07/03(水)22:27:05 No.603838761
光は大丈夫なのか
144 19/07/03(水)22:27:23 No.603838860
>なんで?一点とるチャンスなのに セーフティじゃなくて普通のスクイズならまだわかったよ
145 19/07/03(水)22:27:28 No.603838892
>今日の采配悪いところなかっただろう 無死1.3塁からスクイズはどうなん?くらいかな いくら相手のフィールディングに問題あるったって今の大和だし
146 19/07/03(水)22:27:42 No.603838974
>大和は何を考えてセーフティスクイズを… いやラミレスに言えよ
147 19/07/03(水)22:27:54 No.603839067
藤川のおじちゃんはいつまで投げる気なの…
148 19/07/03(水)22:27:58 No.603839090
でも武藤桑原がアレじゃなければ点取られてないでしょ
149 19/07/03(水)22:28:10 No.603839164
大和だからこそ打たして欲しかったのはある
150 19/07/03(水)22:28:22 No.603839228
>藤川のおじちゃんはいつまで投げる気なの… 通算防御率がもう少しで2を切るらしいぜ!
151 19/07/03(水)22:28:47 No.603839380
柴田だったらスクイズさせるのもありだけど 多分柴田だとバレバレだから成功率すげえ低いな
152 19/07/03(水)22:28:52 No.603839403
>セーフティじゃなくて普通のスクイズならまだわかったよ そこはしっかり解説の岡田が説明してたよ 外すつもりなくてもワンバンがやたら多いドリス相手にスクイズの選択肢は選べないって
153 19/07/03(水)22:29:19 No.603839586
武藤は跨いでたし文句はないかなぁあと宮崎もようやく右中間に長打出たしより復調してるのかな
154 19/07/03(水)22:29:24 No.603839613
武藤は回跨ぎだったし一点で凌いでいるし別に悪くはない
155 19/07/03(水)22:29:28 No.603839632
>そこはしっかり解説の岡田が説明してたよ >外すつもりなくてもワンバンがやたら多いドリス相手にスクイズの選択肢は選べないって 最近ワンバン後逸あったばかりだしね
156 19/07/03(水)22:29:43 No.603839719
>筒香に代走出しとけばよかった?石川佐野じゃ変わんないか? 石川代走出して次の回の守備どうするの?
157 19/07/03(水)22:30:19 No.603839923
阪神戦の失策数だけ異常な数叩き出してるの本当になんだ…
158 19/07/03(水)22:30:26 No.603839969
じゃあセーフティでもスクイズって選択肢とるなや!!
159 19/07/03(水)22:30:26 No.603839973
作戦がうまく行かないのはともかく 守備固めに出てきて守備ミスするのはやめてくれ
160 19/07/03(水)22:30:51 No.603840111
セーフティスクイズのメリットとデメリットって何?詳しくないから分からないんだけど
161 19/07/03(水)22:30:58 No.603840153
筒香代走より柴田に代打出せなかったのがなぁ 石川の存在価値無さすぎるってかここ7試合くらいまったく見てない気がするわ
162 19/07/03(水)22:31:34 No.603840340
>石川代走出して次の回の守備どうするの? センター大和!
163 19/07/03(水)22:31:34 No.603840342
そもそも6回7回ってもっと追加点取れた場面で押し切れなかったのも原因だよね
164 19/07/03(水)22:31:52 No.603840445
8回のタイムリー2本はせめてどっちか捕ってほしかったね
165 19/07/03(水)22:32:05 No.603840510
>じゃあセーフティでもスクイズって選択肢とるなや!! セーフティスクイズの内容知ってる?
166 19/07/03(水)22:32:21 No.603840590
>じゃあセーフティでもスクイズって選択肢とるなや!! …何言ってんだ?
167 19/07/03(水)22:32:24 No.603840608
たらればって言われるかもしれないけど 勝てる試合だったのに自滅で負けたって試合が今年は多過ぎるのがつらい…
168 19/07/03(水)22:32:43 No.603840719
セーフティスクイズのメリットはボールなら見逃して良いことやな
169 19/07/03(水)22:32:45 No.603840730
>セーフティスクイズのメリットとデメリットって何?詳しくないから分からないんだけど デメリットは今回のでわかるようにランナーのスタートが遅れるから正面だと簡単にアウトになりやすいかな
170 19/07/03(水)22:32:48 No.603840753
石川も一応外野出来なかったっけ 気のせいだったかも
171 19/07/03(水)22:32:56 No.603840809
>じゃあセーフティでもスクイズって選択肢とるなや!! セーフティなら「ああこれワンバンだ」ってバット引いてもランナー突っ込んでこないだろ
172 19/07/03(水)22:32:58 No.603840819
>8回のタイムリー2本はせめてどっちか捕ってほしかったね 糸井のはともかく大山の取れないなら守備固めとしていらん
173 19/07/03(水)22:33:04 No.603840859
>セーフティスクイズの内容知ってる? 横からだけど教えてほしい
174 19/07/03(水)22:33:05 No.603840868
エスコバーが1点でしのいでくれたらな
175 19/07/03(水)22:33:24 No.603840980
>たらればって言われるかもしれないけど >勝てる試合だったのに自滅で負けたって試合が今年は多過ぎるのがつらい… いやあ毎年こんなもんじゃね?
176 19/07/03(水)22:33:31 No.603841020
>石川も一応外野出来なかったっけ >気のせいだったかも 気のせいだよ
177 19/07/03(水)22:34:08 No.603841245
勝てる試合ものにできていればとっくにもっと上に行ってる
178 19/07/03(水)22:34:21 No.603841318
ラミレスってセーフティ大好きだよねバントの上位互換だと思ってそう
179 19/07/03(水)22:34:31 No.603841362
>石川も一応外野出来なかったっけ >気のせいだったかも やったことはあるけど流石に同点延長のタイミングでやらせたくはないな…
180 19/07/03(水)22:34:32 No.603841368
細かい所のミスがあるかどうかなのかな上位と下位って
181 19/07/03(水)22:34:34 No.603841377
大体審判のせいだった
182 19/07/03(水)22:34:56 No.603841502
>大体審判のせいだった ちょっと可変入ってたね
183 19/07/03(水)22:34:59 No.603841521
>気のせいだよ ごめん
184 19/07/03(水)22:35:08 No.603841576
エスコバー月曜日試合なかっただけで5連投なんですよ
185 19/07/03(水)22:35:23 No.603841668
>横からだけど教えてほしい スクイズはゴーサイン出たらワンバンだろうが頭の高さだろうが何が何でも当てにいかないとダメ セーフティスクイズは当てても上手く転がせないって判断したら当てなくてもいい 全くの別物
186 19/07/03(水)22:35:45 No.603841817
ああ、そういや今日牧田だったか ゾーンどうだった?
187 19/07/03(水)22:35:47 No.603841834
>細かい所のミスがあるかどうかなのかな上位と下位って 強かった時の広島なんかミスしたらそこにつけ込んでいたしな
188 19/07/03(水)22:35:52 No.603841870
>エスコバー月曜日試合なかっただけで5連投なんですよ 月曜試合ないなら連投ちゃうやん
189 19/07/03(水)22:36:00 No.603841915
エスコバーじゃなくてパットンの不安定さでしょ ランナー出してから崩れるって短所がずっと直らない
190 19/07/03(水)22:36:01 No.603841917
>ラミレスってセーフティ大好きだよねバントの上位互換だと思ってそう 今回の場面ヒッティングかスクイズかで言えば諸説あるけど セーフティスクイズか普通のスクイズかならセーフティのほうがいい場面だったのは確かなんじゃない上でいわれてる通り
191 19/07/03(水)22:36:01 No.603841919
ハマスタ阪神戦はどうしてこうなるのかな… 濱口と伊藤の離脱となったらマジでお祓いした方が良いんじゃ
192 19/07/03(水)22:36:04 No.603841935
セーフティスクイズはこの前上林がやったのが成功例
193 19/07/03(水)22:36:08 No.603841967
むしろ最近までクソみたいなミスで勝ってた試合落とすのは例年比で少ない体感だったが 今日はみっともない所全部出しやがったからな 阪神相手だと何よりベンチが一番気負って焦るからこうなりやすいのどうにかしろよ
194 19/07/03(水)22:36:10 No.603841973
>細かい所のミスがあるかどうかなのかな上位と下位って 多少ミスがあろうが勝てるのが上位 ミスで負けるのが下位
195 19/07/03(水)22:36:10 No.603841975
>ああ、そういや今日牧田だったか >ゾーンどうだった? がばってる
196 19/07/03(水)22:36:16 No.603842007
>ちょっと可変入ってたね 今日の球審あの伝説の1回で7-6やらかした牧田だったからね
197 19/07/03(水)22:36:34 No.603842111
>ああ、そういや今日牧田だったか >ゾーンどうだった? 色々酷かったよ
198 19/07/03(水)22:36:51 No.603842205
阪神有利な判定多くて楽天戦同様に横浜嫌いなのかなって思うわ
199 19/07/03(水)22:36:55 No.603842230
甲斐だった
200 19/07/03(水)22:37:23 No.603842373
伊藤手首に山崎の球を直に受けてたように見えたのでヤバあかもしれない
201 19/07/03(水)22:37:41 No.603842504
楠本の見逃し三振はあれボールだろ
202 19/07/03(水)22:37:48 No.603842538
伊藤は明日いなければ離脱なんだろうなぁ
203 19/07/03(水)22:38:40 No.603842857
大和の落球はしょうがない感じ?
204 19/07/03(水)22:39:04 No.603843007
6月からチーム調子が上り調子なのは良いことなんだけどとにかく勝った日も負けた日も接戦ばかりで中継ぎの負担半端ないのがなんとかしたいねえ 今日もみんなよく頑張ったんだけど
205 19/07/03(水)22:39:16 No.603843097
あれは外野が取らなきゃ
206 19/07/03(水)22:39:20 No.603843126
>ラミレスってセーフティ大好きだよねバントの上位互換だと思ってそう ランエンドヒットも多いから選手の判断に任せてるんでしょ
207 19/07/03(水)22:39:32 No.603843201
>大和の落球はしょうがない感じ? センターのボールだしな
208 19/07/03(水)22:41:10 No.603843786
中軸はひっそりと死んでるし投手の疲れとともにまた連敗の波が来そうで本当に怖い
209 19/07/03(水)22:41:15 No.603843818
伊藤いなくなると連敗も見えるわぁ
210 19/07/03(水)22:41:29 No.603843898
>阪神有利な判定多くて楽天戦同様に横浜嫌いなのかなって思うわ 代打で出てきた原口三振にした球は「可変でラッキー」と思ったけど
211 19/07/03(水)22:43:28 No.603844581
牧田は平等にカスなだけだよ
212 19/07/03(水)22:43:55 No.603844734
>牧田は平等にカスなだけだよ 前回も均等に酷かったしな
213 19/07/03(水)22:45:24 No.603845231
球審の判定なんて贔屓バイアスかかって見えるからどちら寄りとかは気にする意味ない あいつが審判能力に欠けてるのは実績から明らかではあるが 伊藤が平気であるならもうそれで良しとするしかない他は下らなさすぎる
214 19/07/03(水)22:46:28 No.603845645
最後の佐野の打席何故か外野前進守備っぽかったし頭越えてりゃなぁ
215 19/07/03(水)22:47:04 No.603845861
>球審の判定なんて贔屓バイアスかかって見えるからどちら寄りとかは気にする意味ない >あいつが審判能力に欠けてるのは実績から明らかではあるが >伊藤が平気であるならもうそれで良しとするしかない他は下らなさすぎる 濱口も心配したれ まあこいつが怪我するから中継ぎ消費することになったのだが
216 19/07/03(水)22:47:22 No.603845975
>最後の佐野の打席何故か外野前進守備っぽかったし頭越えてりゃなぁ なぜってその直前に盗塁で1塁走者が2塁いったから定位置だとシングルでもサヨナラよ
217 19/07/03(水)22:47:26 No.603845999
セーフティならあれでただ突っ込んで憤死はマズいし普通のスクイズならスタート遅すぎるし…
218 19/07/03(水)22:47:36 No.603846076
>最後の佐野の打席何故か外野前進守備っぽかったし頭越えてりゃなぁ なぜかって思うことにビビる
219 19/07/03(水)22:48:21 No.603846368
>セーフティならあれでただ突っ込んで憤死はマズいし普通のスクイズならスタート遅すぎるし… 3塁桑原な時点でもうダメでしかなかった…
220 19/07/03(水)22:49:10 No.603846667
結局桑原今日だけで三つミスしてるからだいぶやばい 梶谷の肩次第じゃ上げ下げあるんじゃないか?
221 19/07/03(水)22:49:33 No.603846805
>3塁桑原な時点でもうダメでしかなかった… 大和は打たせるしかなかったな 柴田は知らん
222 19/07/03(水)22:49:48 No.603846918
桑原より使わない石川下げようよ
223 19/07/03(水)22:51:19 No.603847493
桑原の打球処理は多少の不運もあったけど それでも左中間への打球で三塁まで走らせてどうすんだと
224 19/07/03(水)22:51:41 No.603847642
>桑原より使わない石川下げようよ 飛雄馬上げるん?流石に内野落とすなら内野あげなきゃならんぞそれも二遊間のどちらかは守れるやつ
225 19/07/03(水)22:52:12 No.603847823
あの犠牲フライもそうだけど近本の足はっえぇ…
226 19/07/03(水)22:52:12 No.603847826
ドリスの悪送球の時に仮に二三塁になってたらそのまま打たせてたとは思う
227 19/07/03(水)22:52:30 No.603847947
石川下げて誰上げるのさ
228 19/07/03(水)22:53:12 No.603848198
>桑原より使わない石川下げようよ 代わりに誰使うんだ?
229 19/07/03(水)22:53:21 No.603848256
>石川下げて誰上げるのさ 最近調子がいい二遊間は飛雄馬
230 19/07/03(水)22:53:26 No.603848292
石川内野手は真面目に精神的支えっぽいのでベンチにいるだけで価値あると思う
231 19/07/03(水)22:54:54 No.603848809
石川はベンチ盛り上げ係としても使える
232 19/07/03(水)22:55:39 No.603849096
ハマスタ阪神を相手にしてることを思い出させる拙攻ぶりだった
233 19/07/03(水)22:55:40 No.603849102
>石川内野手は真面目に精神的支えっぽいのでベンチにいるだけで価値あると思う そういうのは実績ある選手が担うもんだよ…
234 19/07/03(水)22:55:46 No.603849140
一応内野出来て当社比で走塁上手くて小技もそこそこできる元キャプテンは便利だし…
235 19/07/03(水)22:56:01 No.603849216
>石川内野手は真面目に精神的支えっぽいのでベンチにいるだけで価値あると思う まあ代走ピンチバンターとしては使えるしね 全く使えないわけではないと思う上げるとしても飛雄馬か倉本だしサード守れるだけ上げるなら倉本のがいいとは思う
236 19/07/03(水)22:56:43 No.603849482
石川は別に支えにはなってないでしょ 出なくなり始めた年からDeで初めてAクラスなったくらいだし
237 19/07/03(水)22:57:03 No.603849592
>じゃあセーフティでもスクイズって選択肢とるなや!! これといい全く野球知らないのにケチつける輩が常に潜んでるんだなぁって痛感するスレだ
238 19/07/03(水)22:57:10 No.603849629
>まあ代走ピンチバンターとしては使えるしね 全然使ってないぞ
239 19/07/03(水)22:58:18 No.603849961
今の精神的支柱は伊藤がやってそう 何かと評判良いし結果も出してるし
240 19/07/03(水)22:58:41 No.603850077
大和は打たせる 大和が何もできなかった場合柴田でスクイズはダメかねぇ
241 19/07/03(水)22:59:00 No.603850171
>これといい全く野球知らないのにケチつける輩が常に潜んでるんだなぁって痛感するスレだ ここのファンにわかが多いから毎スレ采配にケチつける奴いるんだよなあ
242 19/07/03(水)22:59:43 No.603850391
石川の役割は内野の最終兵器じゃないか 時々代走
243 19/07/03(水)23:00:00 No.603850477
あとバントとかたまにやってる
244 19/07/03(水)23:00:41 No.603850698
>大和は打たせる >大和が何もできなかった場合柴田でスクイズはダメかねぇ 勝負に絶対はないからダメって事は全くないけどワンアウトで柴田なら相手バッテリーもスクイズ絶対警戒してくるから難易度は上がるだろうね
245 19/07/03(水)23:02:17 No.603851219
>石川の役割は内野の最終兵器じゃないか >時々代走 セカンドしか出来ないよ… そのセカンドもギリギリだけど
246 19/07/03(水)23:04:52 No.603852049
石川はぶっちゃけ倉本かなんなら飛雄馬の方が使い勝手良いけど1000本やるまで外せないだけでしょ
247 19/07/03(水)23:06:08 No.603852447
いや普通に外されてただろ 久しぶりに上がって連敗止めたの覚えてるぞ
248 19/07/03(水)23:08:21 No.603853121
>久しぶりに上がって連敗止めたの覚えてるぞ 逆にそれ以外が酷いから今の数字に落ち着いた
249 19/07/03(水)23:08:46 No.603853230
広島と順位入れ替わりそうだしいいじゃん
250 19/07/03(水)23:10:30 No.603853759
お前さんのチーム最下位なりそうで胸がすく思いです
251 19/07/03(水)23:11:01 No.603853923
セーフティスクイズとか横浜の選手にできるわけないじゃん
252 19/07/03(水)23:11:07 No.603853956
ザコい他球団ファンだな
253 19/07/03(水)23:11:58 No.603854182
>そういうのは実績ある選手が担うもんだよ… 横浜にそんな奴いない